ホンダ | HONDA CB750F

車輌プロフィール

CB750Fは、ドリームCB750フォア(1969年-)の系譜を受け継ぐCBナナハンの中核モデルとして、1979年6月に発売された。型式名称は、RC04。排気量748ccの空冷4スト直列4気筒DOHC4バルブエンジン(68ps)をダブルクレードルフレームに搭載した、「走りに徹したスポーツモデル」(当時のプレスリリースより)だった。そのために、4into2の集合マフラーや、低めのセパレートハンドル、トリプルディスクブレーキ(フロントダブルディスク)、可変式の減衰力調整機構付きFVQダンパー(リア)などを採用し、アルミコムスターホイールにチューブレスタイヤが組み合わされていた。マイナーチェンジを受けながら進化し、1982年には、派生モデルとしてCB750Fインテグラも登場した。なお、CB750Fの輸出用モデルは、CB900F。当時、日本国内で正式に販売されるバイクの排気量は、750ccが上限だった(この規制は1990年に撤廃された)。

CB750Fに関連してモトクルに投稿された写真

  • CB750F

    6時間前

    34グー!

    大仏様降臨

  • 05月31日

    190グー!

    [35年ぐらい前、初めての北海道ツーリング]
    有明から36時間ぐらいフェリー⛴️に乗って苫小牧に着いた時の一枚。
    今もまだ捨てられず持ってるイエローコーンジャケット😅
    この後、道東中心に一週間。
    初日と最終日の宿だけ予約して、残りは今のようにインターネットなんてないので当日電話か観光案内所に駆け込み。

    今年も8月に北海道ツーリング予定。
    何回行っても、幾つになってもワクワクします😊

  • CB750F

    05月30日

    53グー!

    無事に車検取れました🔥
    13年ぶりの再会です。
    復活のF

  • CB750F

    05月27日

    42グー!

    今日午後からCBの車検を受けに来ています。
    無事受かって〜

  • CB750F

    05月28日

    63グー!

    昨日の日曜日は早朝初本栖湖に。多少路面が濡れてたけど帰りには乾いてて良い感じ。天気が悪くバイクも車も少なくバイクで20台くらいかな?来週も晴れたら早朝本栖湖に出陣。これを見た方、来週(6月1日、2日)本栖湖で待ってますよ。帰りにお約束のフルパで休憩してからの帰宅。

  • 05月25日

    122グー!

    2りんかん祭りWESTに行って来ました🏍️
    会場は暑く、何人かのYouTuberとかガチ来てて楽しく過ごせました😁 ただやはりまだ5月だからか早朝と帰りは、メッシュジャケットでは寒くて😅

  • CB750F

    05月25日

    56グー!

    今日はいい天気になりました。道の駅富士川まで練習に!暑いからキャブが濃いのかエンジンの吹けが悪い。帰りにフルパに寄って休憩。知り合いに明日の早朝、本栖湖に誘われたので行くか?止めるか?悩み中。

  • CB750F

    05月24日

    57グー!

    新しく動画がアップされました👼🏻💞
    みんなぜひ見に来てね〜✨️

    youtube▶︎ぶっこみのノア で検索🔎

    【URL】

    https://youtu.be/s8AQIL9lJiY?si=h7oij0XMJ4sEs1Nj

  • 05月24日

    162グー!

    今日は公休でしたので、午前中は眼科、午後から久しぶりにCBで出掛けました。目的地は日曜日にぶんみかさんが一日店長を努めた1414cafeさんにランチを食べに行きました。暑かったので、途中、道の駅川口でアイスを食べてからむかいました。
    前回、食べられなかったぼっかけパスタをわざわざつくって頂きました。めちゃめちゃ美味しかったです!大満足でした😆
    平日はオーナー御夫婦ではなく、モトクルのユーザーでもある@3628 さんがカウンターに立たれて調理して頂きました、ありがとうございます😊
    エフに関する知らなった事、大変勉強になりました。また、色々と教えて下さい!
    9R乗りの方、Vロッド乗りの方もバイク談義ありがとうございました!

  • CB750F

    05月21日

    30グー!

    ウオタニさんで元気になりました🔥

  • CB750F

    05月19日

    28グー!

    先日のバイク神社のお守り
    ここにつけました
    どうか御利益ありますように

  • CB750F

    05月18日

    16グー!

    今日は天気が良かったので熊野本宮大社まで🏍³₃
    近くにある熊野本宮大社旧社地[大斎原]の日本一の大鳥居は圧巻⛩でございました!

    #熊野本宮大社
    #大斎原大鳥居
    #谷瀬の吊橋
    #十二滝
    #めはり寿司

  • CB750F

    05月17日

    62グー!

    バイク乗りの聖地
    バイク神社行って来ました

  • CB750F

    05月14日

    44グー!

    有田経由で龍神スカイライン。
    からのバイカーズカフェ停車馬さん☕️
    インスタに載せてもらいました!w

  • CB750F

    05月14日

    50グー!

    乗っていて凄く楽しいバイク!
    ボルドールのカラーが気に入ってまーす。

  • CB750F

    05月13日

    47グー!

    新しい動画上がりました✨✨♡♡連続投稿頑張れてる✨✨♡

    https://youtu.be/oKxlOPLaLWM?si=vsnFSE74afTZR7lr

    【ぶっこみのノア】で検索🍑🍑🍑

  • CB750F

    05月11日

    51グー!

    今日も仕事が終わり暗くなるまで2時間ある。懲りずに第2の映スポットに行っちゃった。最近3連チャンで会ってる方に今日も遭遇して4連チャン達成!
    明日も夕方5時頃にお待ちしています

  • CB750F

    05月11日

    65グー!

    息子が帰ってきたので、2人で朝活

  • CB750F

    05月10日

    93グー!

    渾身の1台
    CB750F 改 RS1000レプリカ

    車検の段取りと あちこちもう一度
    セッティング 整備 😀😀😀😀

    逆輸入 新規 3年車検の段取りです

    中々の出来上がりと思います 🤭

    #バイクのある風景
    #好きなバイクと遊ぶ
    #CB750F

  • CB750F

    05月10日

    30グー!

    USヨシムラ🇺🇸

  • CB750F

    05月09日

    29グー!

    復活のF
    車検の為に純正キャブに戻します。

  • CB750F

    05月06日

    59グー!

    今日も懲りずにフルーツパーク🤣10Rのお爺ちゃまいませんでした。天気も曇りで暑くもなく寒くもなく最高です🙋連休の最終日なのかバイク少なかった🤔この気温だとキャブも調子グー✊良い音出してくれました👍

  • CB750F

    05月05日

    150グー!

    2024年度桜ツーリング

    春風と共に


    #ホンダ #CB750F
    #はるかぜとともに

  • CB750F

    05月05日

    52グー!

    今日も暑いです。先日キャブを組み上げて装着。走り始めはまだ濃かったけど走るに連れてイイ感じ。でもまだ濃い様な気がするけど、純正エアクリから外すのが面倒なので、このセッティングで諦めます。ここで凄い強者と言ったら失礼ですが81歳でZX10R乗りの方に話しかけられて少し話しを聞かせて頂きました。私もその歳までバイク乗っていられるかな?

  • CB750F

    05月05日

    68グー!

    朝活 雨降る前にちょっとだけ

  • 05月04日

    60グー!

    母校の近くのC85と75Fなのです\(//∇//)\

  • 05月04日

    141グー!

    ニンジャでもカワサキでもないけど去年に続き
     みどりの日に伊賀の忍者の里でニンジャ祭りに行って来ました😁 ニンジャ専用の駐車場がいっぱいで入りきらなかったんで去年より台数は多かったかも? 関東や四国から来てる人もいて賑わっていました😁
    #ニンジャ祭り

  • CB750F

    05月03日

    43グー!

    やっと戻ってきた!
    YouTube上がりました!♡♡

    https://youtu.be/3eJDVxCTg4E?si=1sFX9Y7uLmhlmrXn


    ぶっこみのノアで検索🔎🍑♥️


  • 05月03日

    40グー!

    焼津かどや🍣→御前崎なぶら市場🍦
    🏍️🏍️🏍️🏍️

  • 05月03日

    58グー!

    フランス🇫🇷ブルゴーニュ地方のような風景なのです♪苺を買って帰るのです\(//∇//)\

もっと見る