ホンダ | HONDA NC700X/DCT/Type LD

車輌プロフィール

2012年2月にデビューしたNC700Xは、直後の4月に登場するNC700Sおよびインテグラと、エンジン、フレーム、足回りを共有する兄弟モデルだった。当時ホンダは「ニューミッドコンセプト」というプロジェクトを進め、高価になりすぎたバイクの価格を大きく下げるモデル作りを目指していた。その最初の成果が、NC700Xで、消費税抜で62万円を切る価格は、同時期のフォルツァ(250ccスクーター)さえも大きく下回るものだった。同時に、低燃費も追求され、60km/h定地走行テスト値ながら、リッターあたり41kmを達成もしていた。搭載されたエンジンは、669ccの水冷並列2気筒エンジンで、シリンダーを62度も前傾させて搭載されていた。このエンジン搭載と、シート下に燃料タンクを配置することによって、通常のタンク部を、容量21Lのラゲッジスペースとすることができた。発売時からABS搭載モデルも設定され、同年6月には自動変速のDCT(デュアルクラッチトランスミッション)とABSの搭載車が追加された。その際には、それぞれにローダウン仕様も設定され、3タイプ×シート高ちがいの全6バリエーションラインナップとなった。2014年には、エンジンを拡大した後継モデルとして、NC750Xが登場した。[追記]AT限定大型二輪免許は、2019年12月1日から施行された道路交通法施行令の一部改正に伴い、従来の「総排気量0.650リットル以下」という限定が撤廃され、排気量の上限なく、クラッチ操作を必要としない車両を運転することが可能になった。よって、NC700XのDCT(デュアルクラッチトランスミッション)搭載モデルは、AT限定免許でも運転することが可能になった。

NC700X/DCT/Type LDに関連してモトクルに投稿された写真

  • 03月23日

    62グー!

    間食するかもしれないので軽く炊き込みご飯とお蕎麦のセット。帰り道はダムによってバイパスから見えた水車を見て帰ってきました。結局間食なし。

  • NC700X

    03月23日

    60グー!

    気温上がる予定ですが朝は結構寒いです

  • NC700X

    03月09日

    54グー!

    休出して作業。シリコン塗布して固まるまでの間のちょっと間ツー。

  • 03月04日

    51グー!

    大歳神社で安全祈願

  • 03月02日

    88グー!

    2025.03.01
    ㊗️60プラス1🎂 ツーリングへ🏍️💨🏍️💨

    同い年の楽しい仲間🐲と伊勢神宮⛩️に参拝🙏🙏
    旅の始まりは由緒あるへんば餅から
    伊勢神宮、おかげ横丁はいっぱいのひと
    しっかり赤福食べて、松坂牛のアツアツコロッケ

    海の綺麗な南張海浜公園へ
    一面に広がる大海原は最高👍
    お昼ごはんはてんこ盛りの極上海鮮丼😱
    大きなお刺身にびっくり👀 最高に美味しかった🙌🙌
    本当はメロン🍈を食べる予定がお腹いっぱい🤣
    リベンジ決定🤭

    南伊勢町の【あのベンチ】発見👀
    長き人生を振り返るオヤジふたり🤭

    道の駅マンボウでマンボウの串焼きを食べる
    鶏肉のようで美味しかった👍 

    たくさん食べて、たくさん笑って
    元気モリモリ💪💪のお伊勢参り🙏🙏オヤジふたり旅
    楽しかった〜

    写真の順番と投稿の話しの順番は違っています
    あしからず

  • 03月01日

    186グー!

    おつかれさまです。

    車検が上がったのでバイク屋さんから引き取りがてら敷島公園へ行ってきました。

    子供の頃ボート遊びをしたボート池とお艶が岩池を眺めてきました。

    カジカやらオイカワ、クキを釣ったり、下道で亀が釣れたりした池は、なにかがライズしたりして生き物が居る感がありました。今度雑魚釣りに来ようかな。

  • 02月23日

    38グー!

    なんとほぼ3ヵ月半ぶりの投稿ですおかげさまで生きてますw

    まあまあお天気のよい休日は HONDA NC700X でお散歩ツーリングしてきました(コピペ)

    おとといの2025初ツーリングに続いて今月まだ2回目 😅

    Panasonic LUMIX DMC-TX1
    OPPO Reno5 A

    #ツーリング
    #バイクのある風景
    #バイクが好きだ
    #京浜島つばさ公園
    #羽田空港
    #豊洲ぐるり公園

  • NC700X/DCT/Type LD

    02月23日

    173グー!

    おつかれさまです。

    今週車検に出すのでとりあえずエンジンかかるか確認。

    クランキングは今までにない位重い。

    まそらそうか(笑)

    寒いし乗ってないし。
     

    ちょっと離れた道の駅とかぐるっと回ってきました。

    帰りにはセルも快調に回りました。


    道の駅で写真撮ってないけど(笑)

    それにしても寒いw

  • NC700X/DCT/Type LD

    02月17日

    41グー!

    NC700XのウインカーをLED化しました。
    比較 LED← →電球
    ウインカーリレーは2輪館で交換。

    明るくなってカッコよくなって満足😆

  • NC700X

    02月15日

    60グー!

    道の駅、日陰に置きたくなるくらい暑い

  • NC700X

    02月15日

    66グー!

    日本海

  • NC700X/DCT/Type LD

    02月16日

    48グー!

    マキノあたりの道の駅。
    トイレが綺麗になってます。
    喫煙場所はあるだけでありがたいですが離れています。

  • 02月06日

    196グー!

    おつかれさまです

    ご無沙汰をしておりました。
    初乗りらしい初乗りもしてませんが、タイヤ交換に行ってきました。
    夕方からの予約で行ってきたのですが、終わった頃には強風と風花でとても寒かった。

    帰り道は早く帰ろうと高速道に乗ったのですが、余計寒かった気がしました(笑)

  • 02月02日

    68グー!

    ♨️つかりながら睡魔。

  • NC700X

    02月02日

    63グー!

    曽爾村へ。今日は少し暖かめということでしたが流石にこちらは冷える。2℃。途中雪の残る道を超えて。NC700X DCTはクラッチなしなのでスノーブーツで乗れます。

  • NC700X

    01月26日

    69グー!

    寒い時には暖炉が良い

  • NC700X/DCT/Type LD

    01月14日

    30グー!

    とりあえず作業スペース確保

  • NC700X/DCT/Type LD

    01月12日

    37グー!

    今回はcréerのガレージテント(L)を購入&設営しまして…あとはアンカー固定とブルーシート(屋根)追加で完了かな(:3_ヽ)_
    想定通りの大きさなので良いんですけど…天幕かけづらい(笑)

    #créer

  • NC700X/DCT/Type LD

    01月11日

    26グー!

    カスタムとかではないですが…
    後続車向けステッカー追加しました(:3_ヽ)_
    (それとバンディット1250S買うかも)

  • NC700X/DCT/Type LD

    01月11日

    40グー!

    今年、初乗り🎍
    フロントフォークから油が滲んできたのでメンテしてもらいました😊

  • 2024年12月30日

    36グー!

    今年最後の乗り納めで、貝の食べ放題しに千葉まで。
    ホッキ貝がめちゃウマこれで90分4180円です。

  • NC700X/DCT/Type LD

    2024年12月21日

    17グー!

    ダラっと帰宅途中なんだけど……後ろの若いドライバー達に爆笑される……(:3_ヽ)_

  • NC700X/DCT/Type LD

    2024年12月20日

    167グー!

    おつかれさまです。

    耕そうと思ったら、耕運機のエンジンがかからない。
    いえ、一度かかったんですが、一度エンストしたらもうかからない。

    とりあえずキャブをバラして、クリーナー吹付けて組み直したらエンジンかかりました。

    ついでにNCの洗車をザツに仕上げてちょい乗り。肉買ってきたから今から一人しゃぶしゃぶ(笑)

  • 2024年12月19日

    21グー!

    三連休初日は温泉へ……と思いきや下調べしていなかったわいが悪かったがどんぐりの湯定休日(:3_ヽ)_……
    とりあえず2店舗目の本宮の湯へ
    そして何やっているんだ……トップケースに小さな置物を接着……

  • 2024年12月17日

    26グー!

    浜松にある羽っぴーにお邪魔してきました(:3_ヽ)_

  • NC700X/DCT/Type LD

    2024年12月12日

    22グー!

    風邪療養中にサクッとフォグとグリップヒーター取付…の筈がスイッチボックスのネジの組み間違えでセルスイッチの可動範囲を狭めたからこその修理まで追加となりましたが……とりあえず組立完了(:3_ヽ)_
    (グリップはエンデュランスのグリップヒーター、フォグはデルタより)

  • NC700X/DCT/Type LD

    2024年12月06日

    24グー!

    観光所をディスる訳では無いと言う前振りをしておきますが……サイドパニアのせいで駐輪断られました(:3_ヽ)_(駐輪場の構造が古い故にフルパニアの車幅とかチャレンジャーリミテッドの様なタイプだとゲート通らないから)

    こればかりは仕方が無いので別の所へ案内してもらいました(:3_ヽ)_

  • NC700X/DCT/Type LD

    2024年12月03日

    14グー!

    画像1枚目の通りの近況報告です

    それとサクッと行った時に購入したベイクドモチョ……◜ω◝

  • NC700X/DCT/Type LD

    2024年12月02日

    22グー!

    ココ最近通勤で寒いので電熱ウェア常着していますが……降りた後も寒いので何かしらの対策と思ったらイワタニのガスヒーターが車載として丁度いいサイズであるのとそこそこ軽いのでパニアに積んでも問題が無い件(:3_ヽ)_
    (無論冷却してから片付けますが……蓋に干渉すること無く程よい収まり具合)

  • NC700X/DCT/Type LD

    2024年11月25日

    25グー!

    香嵐渓行ってきました(:3_ヽ)_

もっと見る