ホンダ | HONDA NC750S/DCT

車輌プロフィール

エンジン、フレーム、足回りを共有する兄弟モデルとして、2012年に登場したNC700SとNC700X及びインテグラは、高価になりすぎたバイクの価格を大きく下げるという命題を与えられたホンダの「ニューミッドコンセプト」の成果だった。そんなNC700のシリーズが、発展的に排気量を拡大してモデルチェンジしたのが、2014年1月。NC700Sは、NC750Sとなった。高いコストパフォーマンス、好燃費というシリーズの利点はそのまま踏襲し、マニュアルミッションのほか、ABSやDCT(有段式自動変速機)を備えたモデルをバリエーションに持つというところも同じ。実際のところ、エンジンのシリンダーボアを73ミリから77ミリに拡大し、排気量が669ccから745ccになったところと、それに伴う出力トルク数値のアップぐらいが変更点だった(なお、排気量が増えたにも関わらず、燃費は1km/L向上)。機能としては、マニュアルミッションモデルのメーターにギアポジション表示などが増えたこと。その後、2014年4月に、ETC車載器とグリップヒーターを標準装備したEパッケージを追加設定。2016年のフルモデルチェンジでは、Eパッケージ相当の装備を、NC750Sの全タイプに標準搭載した。2018年モデルからはABSが標準装備となり、マニュアルミッションモデルもABS搭載モデルのみとなった(DCTモデルはそれ以前からABS標準を装備)。翌19年モデルでは、ETC車載器が、情報提供やサービスが拡充されたETC2.0対応に変更された。[追記]AT限定の大型二輪免許は、2019年12月1日から施行された道路交通法施行令の一部改正に伴い、従来の「総排気量0.650リットル以下」という限定が撤廃され、排気量の上限なく、クラッチ操作を必要としない車両を運転することが可能になった。すなわち、NC750SのDCT搭載モデルは、AT限定免許で運転することが可能になった。

NC750S/DCTに関連してモトクルに投稿された写真

  • 08月05日

    60グー!

    あまりにも熱くてちょっと休憩♪
    ナチョスとサルサにはやっぱビールでしょ♪

  • 08月05日

    41グー!

    涼を求めて能勢まで行きましたが蒸し暑さはあまり変わりませんねぇ〜(泣)
    道の駅でお野菜仕入れて撤収〜

  • 08月03日

    90グー!

    紫電改に初めて会いに行ってきました。。対面した瞬間、、何故か涙が出ました、、

  • 08月03日

    98グー!

    【海鮮丼食べに日本海ソロツーリング の巻】
    8/2の土曜日、岡山県を横断して福山のアトリエへランチに行こうとしたけれど、途中の最高気温が40℃近くまで上がる予想なので考え直し、33℃と割と最高気温の低い鳥取へ海鮮丼を食べようとソロツーリングに。

    津山から北に、涼しく気持ちのいい山の中を抜けて人形峠を越え、倉吉から鳥取へ海岸線を走っていると海鮮丼の幟が。1800円だったけど、漁協直営で美味しかった!

    帰りは戸倉峠を越えたけど、途中の気温表示は39℃、またまためっちゃ暑かったけど、塩飴と麦茶をどんどん飲んで無事に帰宅。
    途中サーファーや、川遊びしている子供達が、とっても気持ちよさそうで楽しそうでした🎶

  • 07月31日

    168グー!

    座間のひまわり畑🌻はまだ早かったので
    先日下溝で見つけたひまわり🌻畑へ。

  • 07月27日

    65グー!

    アニメ第5話に出てくるドライブイン鳥で本格的昼食🤭一番定食🫡全部美味かったが、その中で鶏スープがマジでやばかった😍 で食後にアニメでフランシュシュが住んでいる洋館に来て今回は締めです🫡

  • 07月27日

    50グー!

    念願のアニメゾンビランドサガの聖地巡礼ツーリング行ってきました😆
    今回行ったのはアニメ一期の4話に出てくるカフェモカさんでパスタランチをいただきました😁とても美味しかったです。

  • 07月25日

    165グー!

    早起きして涼しいうちに山中湖へ。

  • 07月24日

    166グー!

    箱根まで上がってしまえば涼しいですね。

  • NC750S/DCT

    07月24日

    106グー!

    【暑さに負けるな!4年ぶり師弟ツーリング の巻】

    5年前にモトクルを始めて10ヶ月後、“はじめまして”で2台でツーリングをしたMEGUMI(当時)さん。いろいろアドバイスしてあげたその時以来、“せんせい!”と慕ってくれる。
    彼女のお家のものすごく素敵な旦那さん自作のバイク車庫投稿に、こちらがコメントしたのが最初のきっかけで、それ以来ご夫婦と仲良くさせていただいています。
    そんな彼女と久しぶりにまた2台で走ろうかとなり、このクソ暑い海の日に福井県の小浜までツーリングしてきました🏍️🏍️🎶

    篠山から綾部そして小浜へ、山の中の信号の少ない県道と国道をチョイスして、インカムでバカ話をしながら気持ちよく快走。
    小浜では開店直後のタイ料理店“ぼんくら”でガパオライスとカレーパンの昼食、美味しかった😋
    帰りは途中40℃🥵と気が滅入りながらも、美山で冷たいデザート🍨を楽しみ、園部を経て箕面までまた気持ちよく走ることができました👍

    4年前はひよっこライダー🐥だった彼女も、今ではMonsterを軽々と操る頼もしいライダーに成長していました🤗

    今回は熱中症対策を万全にして、必ず1時間以内に休憩を取りながら、二人ともその都度塩分と500ccの水分を強制的に摂って、真面目に各自トイレで尿のチェックまでしながら走りました☝️
    でもそのおかげで二人とも当日翌日とも熱中症の症状皆無でいられたのは、本当に良かったです👍

    4年ぶりのペアツーリング、赤と白のめでたいバイク2台で、暑いながらも本当にめっちゃ楽しく気持ちのいいツーリングになりました🏍️🏍️
    めぐりん、素晴らしいモトクル仲間でいてくれてありがとう✨これからもよろしくね😁
    そしていつも快く送り出してくださる旦那様、今回もどうもありがとうございました😊

  • NC750S/DCT

    07月21日

    72グー!

    反時計回りで7カ所の道の駅を回りました!
    走行距離260キロ夕方16時には帰宅☺️
    次はスポット絞り込んでまったりツーリングを予定。
    たくさんの絶景スポットに温かいヤエー頂き最高の一日になりました✨

  • NC750S/DCT

    07月21日

    51グー!

    今日は初めてのビワイチ㊗️
    朝の7時スタートです♪
    楽しむ✨️

  • 07月17日

    153グー!

    NC750Sで近場を徘徊。

  • 07月13日

    107グー!

    暑い時は涼を求めて綺麗な川と素晴らしい景色の山へ☝️長野県の阿寺渓谷から御嶽スカイラインへ、御嶽スカイラインは3年ぶりやったけど、いつの間にか新しい建物が出来てたり、まだ作ってたりで雰囲気が変わってきた、、でも、眺めはサイコーで、気温も涼しくて、長居してたら寒かった😅

  • NC750S/DCT

    07月05日

    84グー!

    【紫陽花と滝を巡るツーリング の巻】

    早々に梅雨は明けてしまったけれど、滝の大好きな元モトクル仲間からお誘いがあったので、朝早く待ち合わせてツーリングへ。
    久しぶりに花と渓流の里小滝へ行くも残念ながら「滝の妖精🧚」は現れず、まだキレイに咲いてる紫陽花を愛でる。
    お腹が空いたので、前から行きたかった津山の河本食堂へ。並を頼んだのに大盛りが登場、でも美味しくって二人ともペロリ😋
    これも前から行きたかったとやの夫婦滝へ行き、そのまま北上。気持ちのいい山道を抜けて、奥津を南下し、吉井川を下ってお互いお気に入りの長福寺三重の塔へ。
    近くのカスミハミでお茶をして、再会を誓って帰途に着きました🏍️🏍️

    最高気温35℃とめっちゃくちゃ暑かったけれど、信号のない気持ちのいい山道を選んで走ったので、久しぶりのインカム会話も弾んでとっても楽しいツーリングになりました🎶

  • 07月05日

    64グー!

    今日は京都の南山城の道の駅に♪
    片道50キロほどですが、曲がった回数は4回ほど(笑)木津川沿いの道は最高でした✨
    ヤエー下さった皆様ありがとございます😊

  • NC750S/DCT

    07月05日

    56グー!

    奥さまとタンデムツーリングされてる方に質問なんですが〜
    長距離ツーリングの時にお尻痛いからなんとかしてって言われます?まぁバイクによりけりなんでしょうが(笑)
    うちはニトリで買った低反発クッションを装備♥

  • 07月03日

    173グー!

    湧水を汲みに道志みちへ、帰りにリバティで
    まったり時間。

  • NC750S/DCT

    07月02日

    65グー!

    フルオープン♪
    めちゃくちゃ収納あります!

  • 07月02日

    52グー!

    今日は有給もらって奥さんと道の駅にお買い物♥

  • 06月29日

    102グー!

    【夏を先取り 日本海🌊ツーリングの巻】

    梅雨が明けて蒸し暑さが無くなり夏の太陽が照りつけてきたので、今日は久しぶりに日本海のお気に入りのビーチまでツーリング🏍️

    宍粟の伊和神社、神子畑選鉱場、豊岡を経て日本海に到着。そこから西へキレイな海を眺めながら但馬漁火ラインのワインディングを快走。ローソンでおにぎりを買い、香美町にあるお気に入りビーチに到着⛱️

    海開きはまだなのでお客はまばら、キレイな浜辺でランチをとり、しばらくのんびり過ごす🏖️

    帰りは鳥取から佐用を経由して帰るも、午後からは気温も上がって34℃、めちゃめちゃ暑くて熱中症に注意し休憩しながら走行⚠️
    途中鳥取道のトンネルで左ウィンカーのポジションランプが消えていることに気づき、自宅近くの御用達のバイク屋さんへ立ち寄り。
    古いタイプの電球だったけど、在庫ラス1で交換完了、500円なり🪙

    すでに真夏の暑さだったけど、蝉はまだ鳴いておらず本格的な暑さはまだまだこれから😅 耐えられるかなぁ⁉️
    でも“夏を先取り”できてとっても楽しい1日でした😊

  • 06月23日

    176グー!

    朝の宮ヶ瀬散歩。

  • NC750S/DCT

    06月22日

    73グー!

    丸2日間、四国を走りまわらせて
    もらいましたぁー

    佐田岬から九州へ渡りますー

  • 06月21日

    48グー!

    今日は琵琶湖半周♪
    湖西から琵琶湖大橋を渡って湖東を下るコース。
    反時計回りがおすすめですが、時計回りにしてたくさんのライダーさんたちとヤエーできました😊
    うちの奥さんもノリノリで手を振ってました(笑)

  • NC750S/DCT

    06月20日

    72グー!

    痛風かなぁ?

    左足がマジで痛くて
    でも行かない訳にもいかず、
    今回のツーリング
    初のDCT

    あれだけ えーオートマ?、、って言ってましたが

    す み ま せ ん

    これ、めちゃ面白い🤣

  • 06月12日

    187グー!

    早起きして宮ヶ瀬まで散歩ツーリング。

  • 06月07日

    82グー!

    ヴィーガンケーキと桜の花のお茶をいただきました🌸
    このあと2階にある保護猫ルームで猫まみれで癒されました(笑)

  • 06月07日

    41グー!

    今日は道の駅猪名川でお買い物〜
    いい買い物できました♪

  • NC750S/DCT

    06月07日

    50グー!

    かなり便利な収納スペースです♪
    今日は奥さんと猪名川の道の駅まで♥

  • 06月01日

    95グー!

    山口県長門市の青海島へ、、いい天気やったんでちょっと暑いくらい、、山口県の海は、ほんま綺麗やなあ、、兵庫から日帰りなんでゆっくり出来へんかったんが残念、、😔
    大きな道の駅センザキッチンから出てる遊覧船が可愛かった😆美東サービスエリアで食べた生外郎も美味かった😊👍

もっと見る