ホンダ | HONDA X-ADV

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

2017年に登場したX-ADV(エックス・エーディーブイ)は、バイクの形や使いかたでカテゴリーを分るという、それまで「常識」と目されてきたことを、根底から覆すようなモデルだった。見た目やライディングポジションはスクーターのようでありながら、オフロード走行をも可能とした、スクーターとしては大きな(フロント17インチ)のホイールとブロックパターンのタイヤ、長めのサスペンションを持ち、エンジンはNC750シリーズ用をベースとした水冷2気筒エンジンを搭載、自動変速機(DCT)を介して後輪はチェーンで駆動させるという、「クロスオーバー」という言葉がこれほどしっくりくるバイクは他になかった。なお、NC750系のスクータールックのモデルとしては、インテグラ(2012~17年)が存在したが、多くの要素をNC750と共有していたインテグラと異なり、エンジンのセッティングも、足まわりなどのコンポーネントも、ほとんどがX-ADV専用に開発されたものだった。なお、X-ADVという名称からも分かるように、(BMW・R1200GSなどのような)アドベンチャーモデルとしての位置付けがなされたモデルでもあり、ロングライドに必要なETC車載器とグリップヒーターも標準装備されていた。2018年モデルでは、トルクコントロールシステムなどを追加装備し、オフロード走行がより楽しめるようになった。2021年モデルでフルモデルチェンジを受け、欧州のユーロ5規制に適合。デザインもキープコンセプトながら変更され、フレームも再設計されて、新形状のシートもあって、足つきも良くなった。フルモデルチェンジ版は、2021年3月から日本でも発売された。[備考]AT限定条件付き大型二輪免許は、2019年12月1日から施行された道路交通法施行令の一部改正に伴い、従来の「総排気量0.650リットル以下」という制限が撤廃され、排気量の上限なく、クラッチ操作を必要としない車両を運転することが可能になった。よって、登場以来一貫してDCT(デュアルクラッチトランスミッション)搭載モデルのみのX-ADVは、AT限定免許で運転することが可能になった。

X-ADVに関連してモトクルに投稿された写真

  • X-ADV

    06月08日

    158グー!

    本日、午前だけのプチツーリング。
    君津の三島湖周辺の舗装林道から
    舘山方面へ、北上して亀山ダムを
    通過して帰宅。3時間のプチプチツーリング🏍️。約130Km
    ※途中、フラットダートを走ってみた。
    なかなか、行けるでは無いか、コノ
    スクーター型バイク!ただ転んだら大変な事になりそー😱 ヒジョ〜にチビシ〜!

  • 06月08日

    29グー!

    三重県桑名市 ロサフィールドの中のバイク神社⛩のオープンに参加、ご祈祷してもらえました🏍

  • 06月03日

    68グー!

    名古屋市東区徳川町にある清月さんでランチ(^○^)前から気になっていたお店でなかなか縁がなくて初めての入店(^O^)お店はJAZZが流れていて良い雰囲気(^○^)特上鰻丼中詰めを注文(^○^)焼いてあったのかすぐに到着(^O^)噂どおり大変上手に焼き上げています(^○^)ご飯も硬めで鰻との相性がとても良い(^○^)タレは甘さ控えめでちょうど良い(^○^)これなら並ぶお店間違いなしです(^○^)リピート確定です( ◠‿◠ )

  • 05月26日

    41グー!

    隙間時間

  • 05月26日

    86グー!

    ジョニー、エイジとモトクル北QMTGへ
    色々なバイク見れて最高やな👍
    主催者の方々ありがとうございました。
    帰り道に北九OUTLETで買物後に宗像で中華
    カワサキプラザとホンダドリームでバイク見て帰宅。ギリギリ雨大丈夫やったぜ。

    #xadv
    #bmwf900r
    #ninja400
    #モトクル

  • X-ADV

    05月24日

    139グー!

    今日、昔のオフ仲間を訪ねてみた。
    職業は、立川で床屋💈をしてるけど、バイクや車をカスタムしてるそうだ。いまは知り合いのキャンピングカーの内装をいじっていて、忙しいらしい。どっちが本業かわからない🤔 因みに写真のカワサキ擬きのバイクは、エンジンは、ホンダだそうだ😱 走るのは、もっぱらコースらしい。
    さて、連絡先を交換して、いざ、陣馬山へ。陣馬街道がえらく混んでた。(40年前は空いてたのに〜)和田峠について、またびっくり、駐車料金とるんだ。
    前はタダだったのに〜って、時が経つのは早いネ〜。ジジイになるのも致し方ないかァ〜😂 それでは皆さん、さようなり〜🖐️🖐️👍

  • 05月23日

    47グー!

    やはり、ここはパワースポットです

  • X-ADV

    05月23日

    86グー!

    昨日の罰金を払いに郵便局へ
    隼は嫌な感じがしたので
    ホンダでいきましたwww

    気分が乗らないので
    馴染の楽器店で変態ギターを購入し帰宅
    リビング入るとチワワがテーブルでくつろいでました。

    ロッケンロー

  • 05月19日

    35グー!

    ロマンの森で一泊して
    金谷から東京湾フェリーで帰ってます

    息子が喜ぶと思って海路にしたのに
    船の中でも金谷で買ったおもちゃに夢中(;´∀`)

    下船の時、シート下にタンデムベルト入れてて失敗💧
    係員さんが車体を固定してたベルトを外してくれてシート開けれて
    息子にセットして出発って💧💧
    終わる頃には他のバイクはいませんでした(;´∀`)

  • 05月18日

    21グー!

    息子とタンデムツーリング
    千葉のロマンの森って所にコテージ一泊ツーリングに来てます(*´∀`)

    で、
    日中息子と遊んでくれた子の家族はキャンプに来たそうで
    キャンプもやってみたいなーと思った一日でした(;´∀`)

    X-ADVのタンデムキャンプ仕様を考えてみようと思います(^o^)

  • 05月17日

    97グー!

    仕事帰りにドリームへ初回点検へ
    キーレスのエラーが頻繁に起こるので
    ついでに診てもらいました。
    結果はキーレスの電波が弱いので
    車体と携帯のBluetooth接続が邪魔してるとの事。
    携帯の接続を切断すれば解消されるが
    それではホンダロードシステム??(名前よくわからん)の意味無し・・・
    BMWやタナックスの接続は優秀なんやと思い知る。しかしホンダへ接続した際に出力アンプが良いのか、インカムの音声は段違いに素晴らしい。
    音楽もホンダ経由やと楽しい。
    因みにタナックスは音悪い
    BMWは流石な感じ
    まだ車のようにはいかないのがバイクらしいぜw

    関係無いが修理に出していたマーチンが帰ってきたぜ!久しぶりにギターでも触るか👍

  • X-ADV

    05月17日

    133グー!

    やっぱり、バイクは楽しいネ😃
    特に平日は、空いてるし(その代わり、お店が休みの何処があるけど)💦
    気持ちよく、走れます🏍️。
    お仕事中の方、すいません🙇
    古畑任三郎でした。?もとい、
    風の又三郎でした。😭

  • X-ADV

    05月17日

    110グー!

    今日は、久々の天気☀️バイク日和デスネ〜。県外と思ったのですが、やはりすぐ自然がある、県内になってしまいました。💦 相変わらずの九十九谷峠が、スタート地点で大多喜方面へ…🏍️

  • X-ADV

    05月13日

    82グー!

    夏よ来い。

    気が早いってww
    2年前の写真だけどこの場所はガキの頃からの思い出の場所🥹
    高校生だったアタシの愛車はタンデム不可のNC30だったので友達から借りたヤンチャ仕様CBR400Fで当時の彼女と行った海〜😆
    ヤンチャ仕様のバイクだと地元を走る分には良いのだが千葉市、市原、袖ヶ浦、木更津と南下して走ってるとヤバ過ぎる土地の本物に狩られるのでは?と、少しビビリながら走ったもんだww
    今でも時々行って若かった自分を思い出して懐かしむ。
    海の帰りに寄った田舎に多いドラスルタイプのラ◯ホがまだ健在なのは嬉しい😆😆
    エアシューター式の料金回収システムは現役だろうか⁈
    気になるところだ。。。🤔
    オッサンになってしまったけど心は当時のまま。
    世の熱い青春を過ごしたオッサン達!
    生涯青春で行こうぜ〜😎👍

    明日からは晴れて週末は暑くなる予報!
    夏を先取りして出かけるかな〜

    #房総ヤエーの会
    #X-ADV
    #青春

  • 05月12日

    38グー!

    ホンダ熊本製作所正門

  • 05月11日

    30グー!

    久しぶりのX-ADV🏍️
    天気いいし海も空も青いし最高😃
    #地元スポット

  • X-ADV

    05月09日

    22グー!

    ℹ️🩶xadv

  • X-ADV

    05月04日

    27グー!

    ようやく渋滞抜けて休憩中。
    琵琶湖は綺麗でした。

  • 04月28日

    33グー!

    息子(6歳)と2人で帰省ツーリング💦
    今日の伊豆スカイラインは快晴で最高のコンディションでした(*´∀`)

    写真はお昼ゴハン、麓のコンビニで買ったお弁当を滝知山でいただきました\(^o^)/

    明日は地元のお刺身とかお土産に買って帰宅予定です✨

  • X-ADV

    04月28日

    131グー!

    今日は、良い天気デスネ〜☀️。
    バイク乗りには、最高❗️
    ところで、また3キロ先のスーパーに買い物をしなければならず、さりとて、バイクに乗りたし、しかも、我がAV嬢、じゃなかった、XADVが走らせろって、
    いってる見たいなので、仕方がないので
    高速道路、約100キロ、340円コースを
    走って、結局、160キロ走って
    スーパーにたどり着きました♪
    あ〜、楽しかった😅(何やってるんだか)😱

  • X-ADV

    04月21日

    28グー!

    ドリームカフェ小鹿野に行ってきました(*´∀`*)

    カフェの近所でX-ADV(新型)さんが手を振ってくれたので全力で振り返しました\(^o^)/

    今回は久々の子供のいないソロツー?でした💦

    秩父面白いです
    今度は息子か娘乗っけてのんびり巡ってみようと思います(゚∀゚)

  • 04月21日

    72グー!

    石川県金沢市十間町、近江市場内にある金沢カレー研究工房近江町市場店でランチ(^○^)金沢カレーにチキンカツをトッピングして待つこと十数分(^○^)かなりの時間をかけて煮込んだカレーだとすぐわかるほどのコクがあってやや辛い感じかなと思ったが後からじわじわと辛くなってきます(^○^)カレーとしては最高に美味しい(^○^)チキンカツもやわらかさの中にかみごたえのある感じで上手に揚がっています(^○^)久しぶりに高評価のカレー屋さんに出会えました(^○^)

  • X-ADV

    04月19日

    107グー!

    後輩と博多で待ち合わせて浮羽方面をブラブラ
    途中道の駅での寿司が美味かった👍
    帰ってからCRFにUSBつけてみたり
    車両の各サイズ測ってアレコレ
    よか天気で最高ばい

  • 04月20日

    39グー!

    復興支援の為能登半島へ行ってきました。
    観光一切無しでしたが、千里浜なぎさドライブウェイだけ走りました。
    #xadv

  • X-ADV

    04月18日

    43グー!

    先週、カルスト地形を見に四国へ

    昨日起きた地震で被害に遭われた皆さまには一刻も早い回復をご祈念申し上げます。

  • X-ADV

    04月17日

    90グー!

    一気にバイクシーズン
    スクーターでは必要無いと思うが
    値引に負けてX15・・・

  • X-ADV

    04月16日

    49グー!

    お天気に恵まれソロツー🛵

    桜と水仙が見事でした🌸

    #バイクのある風景
    #バイクが好きだ
    #春スポット
    #xadv

  • X-ADV

    04月14日

    88グー!

    桜舞い散る中でツーリング🏍️
    #春スポット #xadv #ツーリングスポット #バイクのある風景 #バイク #バイクが好きだ #HONDA #ツーリングスポット

  • 04月14日

    21グー!

    山梨

  • X-ADV

    04月14日

    17グー!

    RH10

もっと見る