ホンダ | HONDA ナビ | NAVI

車輌プロフィール

2016年のデリーオートエキスポ(インド)において発表されたNAVI(ナビ)は、「FUN TO SEE」をデザインコンセプトにした、ちょっと変わったスタイルのオートマチックスポーツだった。109ccの4スト空冷単気筒エンジンは、スクーターモデル同様に後輪寄りに搭載され、タンクの下には、ぽっかりと空間ができていた。スクーターのエンジン・駆動系をスポーツバイクのスタイルにドッキングさせたような成り立ちは、メーカー違いながらスズキのストリートマジック(1997年~)かのようだった。なお、「ぽっかり」のスペース用には、オプションでトランク(インナーボックス)が販売されていた。2018年にはマイナーチェンジを受け、メーターに燃料計を装備。エンジンもBS-4と呼ばれる新型に換装されるなどの変更を受けた。環境規制の強化に伴い、インドでの販売は終了したが、2022年からはアメリカ市場でもラインナップされた。※日本では正式にラインナップされることはなかったが、少なくない台数が輸入され、日本国内でも走行する姿を見かけることがあった。

NAVIに関連してモトクルに投稿された写真

  • NAVI

    06月25日

    57グー!

    昨日の話し
    仕事終わり雨雲レーダーにかなり強力そうな雨雲が私の住んでるところの近くを通過するとあり…
    通り過ぎたところで少しすごしやすくなったのを確認して散歩😊

    散歩帰りにそう言えば公開始まったと思い出し調べたら20:50のレイトショーに間に合う時間。
    「ザ・ウオッチャーズ」を観に行ってきました。
    予告程度の予備知識で個人的鑑賞セット(ポテトフライ&コーヒー)で鑑賞。
    予告から楽しんで本編始まる前に完食😊
    私はこう言う感じの世界観嫌いでは無いので楽しめました。
    感想はネタバレ防止と言うことで😁

    ……ん~公開4日目の新作なのに小さいスクリーン…あまり期待されてないのかな?
    確かに入場開始時私1人、直前に2名入ってきて3人で鑑賞😅
    前にも似たようなことが…好きな席を選び安いので嬉しいんですけどね😊

    朝から暑かったけど少し落ち着いてきた栃木県南部
    皆様午後からもご安全に👍️

  • NAVI

    06月22日

    18グー!

    車庫にもう1台放置車両があるの忘れてました(^_^;)
    とりあえずコイツを直す事にしました!

  • NAVI

    06月20日

    45グー!

    お疲れ様です

    いいないいなぁぁ😊
    川崎市制100周年イベント「かわさき飛躍祭」で6月29日に川崎上空をブルーインパルスが飛ぶらしいですよ。
    飛行ルートと時間帯を貼っておきます😁
    詳しくは川崎 ブルーインパルスで調べられた方が良いかもです。
    時間帯はわかりませんでしたが前日28日にも同ルートを予行飛行で飛ぶらしいですよ😊

    3枚目・今日もNAVI君と散歩
    田んぼの周りは虫がすげぇ!ジェッペル、バイザーは目の周りだけなので中まで入ってきた!メットの中でモスキート音がぁぁ😆
    4枚目・「黒田屋」さん
    今日も火傷するんじゃないかと思うくらいの熱々のスタミナ野菜定食(レンズのせいでなく湯気で白くなってます)
    安定のご飯が進む味付け😊


    昼間は夏の栃木県南部、でも夜は気持ちいい😁

    1日お疲れさまでした
    明日もご安全に👍️

  • NAVI

    06月18日

    104グー!

    お疲れ様です
    19時まで雨予報が外れてくれて18時ころから明るい内に散歩😊
    走ってるとさすが雨上がり、夕日が綺麗ではないですかぁ、間に合えって感じで開けた場所へ急いで移動😆
    女性が車を停めて夕日と反対に携帯を向けてる…?…なるほど虹ね😊
    私も真似して少し離れたところでNAVI君と撮影会。
    お~みるみる虹が弧を描いてく😄
    良いものが見れました。
    肉眼でも綺麗でしたが写真もなかなかなのではと自画自賛😁(ちなみに加工無しです)

    NAVI君相変わらずクセがあるけど楽しい😁

    大雨で大変な所もあるかと思いますが
    明日もご安全に👍️


  • NAVI

    06月17日

    72グー!

    お疲れ様です
    排気漏れがおさまり乗る機会が増えたNAVI君。
    乗る機会が増えると改めて気になる給油タイミング。
    リッター50はコンスタントに出るとか書いてる記事はありますが私の場合はそんなに良くない(あまり計算したこと無いのとちょい乗りメインなので気にしてないのが実情)
    3.8Lタンクと言うこともあり100キロ+αで給油をするように心がけてるのですが最後のオドメーターなんていちいち覚えて無いし給油のたびに写真を撮ってますが取り出して開いて後どれくらいか考えるのもプチストレス😜
    ちなみにNAVIにトリップはありません😅
    …そこでひらめきました4桁ナンバーキーで見えるところに給油時の距離を記録しておけばいいんじゃね!だいたいあってればで良いし😁
    逆に給油タイミングでも良いな😁…こっちの方が使いやすいかな?
    ということでダイソーの200円ナンバーキーで本日よりテスト。使い勝手はしばらく様子見。
    アホな私でも目の前にあれば気にするでしょう😆

    2枚目・NAVI君にフロントボックス付けたら可愛いかもって小さなボックスでもないかと画像検索してたら出てきたクロスカブのボックス!リアはいらないけどフロントは個人的にささりました。
    前から見るとアメフトの選手みたい😆
    NAVIに付かないかなぁ😁

    記憶力の無さを露呈した投稿でした😅
    では明日もご安全に👍️

  • NAVI

    06月15日

    58グー!

    お疲れ様です
    安い中古を見つけてムリクリつけたスリップオンマフラー。
    いゃ~、耐熱ゴム…ずれる、耐熱テープ…溶ける、耐熱パテ…割れる、複合技…漏れる、色々やりましたが5 キロも走らないうちに爆音化😅
    ホムセンの0.8ミリアルミ板2枚で挟み込むように、絞り込むようにはめ込んで軽くたたいて補正。
    やっと普通に走れる様になった😊
    最初からサイズをあわせて買えよって話しですけどこんな苦労もまた楽しい😆
    問題が! オイル交換のたびにスプリングを外さなければならない…キャップ削るかぁ😁

    右下、ドア向こうに人がいるかもよって注意なんですけど刃物を持って脅してる様に見える私はサイコパス?

    では1日お疲れさまでした
    明日もご安全に👍️


  • NAVI

    06月13日

    67グー!

    お疲れ様です
    先週日曜に宇都宮インターパークのアップガレージで見つけて即買いしたスリップオンマフラー。
    見た目キズ無し、なかなかの美品😊
    税抜2900円くらいだったかな?
    と言うわけで本日ムリクリ取り付け完了🙌
    前のよりショートだけど感覚的に少し静かになった気が…?でもなかなか歯切れの良い音!
    あまりうるさいのもね😄

    今まで排気漏れしてたのでうるさくてアクセル開けられなかったけど本日久々の全開!
    とりあえずご近所さんには迷惑かからない程度には回復したと思います😁
    しかし遅い、こんなもんだったかなぁ…
    下り追い風参考で75キロしか出ない😆
    まっ良いけど😊

    では皆様ご安全に👍️


  • NAVI

    06月09日

    31グー!

    千葉県館山市大網地区に防空壕跡(日本軍格納庫)を見付けたので中の様子を見てみました😌

  • 06月08日

    130グー!

    5年間乗ってきた相棒、NAVI110
    110ccながら、いつも遠くまでツーリングしてくれました。個性的な唯一無二のバイクで優秀なバイクです🏍️
    走行距離も18000kmを超え、ついに決断のときが…。
    来週にバイクを乗り換えます。NAVIとの2台持ちも考えましたが、置き場がなく2台持ちは断念。たくさんの思い出をありがとう!NAVI🏍️

    ラストツーリングは
    岐阜県山県市から、今からが見頃!あじさい祭り開催中!
    三光寺の「マネの池」へ!
    ⚠️モネの池ではございません。あじさい×錦鯉撮れます📸 ポテンシャルはモネの池以上かも?!

    ブログ更新していきます✏️
    東海地方のスポット探しによければぜひどうぞ↓
    https://navi110.hatenablog.com/

  • NAVI

    06月05日

    66グー!

    ドラレコ、LEDフォグ等、安全装備を充実させた1台に仕上げてます😉

  • 06月01日

    125グー!

    「イロトリドリの花畑with NAVI110」

    3枚目→ふるさとを想う椅子(恵那市)
    4~5枚目→源根の森 第1展望台&第2展望台(中津川市)

    今日訪れた場所、順次ブログで紹介していきます✏️
    東海地方のスポット探しによければぜひどうぞ↓
    https://navi110.hatenablog.com/

  • 05月26日

    104グー!

    名古屋方面を一望できる
    お気に入りのスポットに久々に…
    愛知県瀬戸市から
    定光寺展望台!
    ブログ更新しています✏️
    東海地方のスポット探しによければぜひどうぞ↓
    https://navi110.hatenablog.com/

  • NAVI

    05月25日

    55グー!

    #navi110
    #2りんかんまつり
    下道で3時間かけて到着

  • NAVI

    05月18日

    40グー!

    #navi110
    ミラーに体が映るのでアダプター追加して視界確保しました。前方と外側へ
    それぞれ50mm移動させました。

  • 05月04日

    136グー!

    映え木製フレームができて
    去年から進化した矢作川島崎公園の鯉のぼり🎏
    バイクと撮れます📸
    ブログ更新していきます✏️
    東海地方のスポット探しによければぜひどうぞ↓
    https://navi110.hatenablog.com/

  • 04月28日

    118グー!

    1~4枚目
    国道41号より
    夕暮れの満開ツツジとNAVI110

    5~6枚目は
    岐阜のグランドキャニオン

    どちらも絶景でした!
    ブログ更新していきます✏️
    東海地方のスポット探しによければぜひどうぞ↓
    https://navi110.hatenablog.com/

  • NAVI

    04月24日

    55グー!

    #navi110
    #pc20
    先日購入したpc20キャブレターを取り付けました。
    naviの純正キャブレターはスロットルワイヤーが上部と一体型になっていました。
    パイプカッターでワイヤーを切らないよう切断
    なんとか付いたのですがガソリンを送ると豪快にオーバーフロー😭😭
    フロートの油面調整してエンジンスタート!!アイドリングスクリュー調整してなかったので、豪快に後輪が回転😭😭
    センタースタンド立ててなければ大事故でした。
    試運転の際はガソリンコックoffを忘れてエンスト、家まで押して帰りその事に気づきホッとしました。
    まだまだ試行錯誤状態ですが、調整していきます。1段階力強くなったのですが、恐らく燃費が犠牲になっています。

  • NAVI

    04月19日

    53グー!

    #navi110
    天気がいいので太子のバイク神社大阪まで来ました。工事中でした😅明日からオープンします。

  • NAVI

    04月15日

    18グー!

    :こんばんはごゆりの美鶴だ。3日連続バイクに乗れてよかったぞ。高速道路の超高速走行は前からの超高風圧のスリリングがあるな。🙄さて今夜はHONDAのバイク型スクーターのNAVI110を語ろう。ではごゆりとしていってな!排気量は109cc単気筒OHC2バルブ4st空冷で馬力は7.9psだ。特徴なのはバイクの形をしてるのだけど中身はスクーターであり、更にインジェクションではなくこの時代としては珍しいキャブレター式であるのが特徴なのである。タンクの下のエンジンとエキゾートパイプ位置にあるのはボックスみたいのが入っており、外すとその部分は空洞なのだ。後昔ながらのキックレバーが付いててキック始動式もあるのだ。因みにこのバイクは国内には導入されておらず、海外からの逆輸入じゃないと手に入らないのだ。💦現在は生産は終わってしまったようだ 。他のバイク型スクーターの小排気量といえばSUZUKIのストリートマジックやジレラ dna シリーズとかあるな。🙄
    #ごゆり美鶴のバイク解説

  • NAVI

    04月13日

    43グー!

    #navi110
    そろそろ動きやすい季節なので久しぶりの洗車です。

  • NAVI

    04月07日

    124グー!

    名古屋も満開!🌸
    4枚目からは
    昨日行った名古屋モーターサイクルショーより
    個人的にとても見た目が好きなバイク2台
    カワサキ 「メグロs1」
    じっくり実車を見れて嬉しかったです😆⤴️
    秋発売?で爆売れしそうな予感!
    7枚目は「W230」
    どちらもいいなぁ🤔

  • 03月31日

    130グー!

    ピンク×黄色×水色 with NAVI110
    渥美半島は菜の花でいっぱいでした!

    ブログ更新してます✏️
    東海地方のスポット探しによければぜひどうぞ↓
    https://navi110.hatenablog.com/

  • 03月30日

    110グー!

    ツーリングの帰り道、偶然見つけた桜並木
    今が満開です!色濃く綺麗でした!
    愛知県豊川市から
    「長沢のコヒガンサクラとユキヤナギ」

    ブログでは、東海地方の桜スポットやツーリングスポット随時更新中です。
    東海地方のスポット探しによければぜひどうぞ↓
    https://navi110.hatenablog.com/

  • NAVI

    03月29日

    103グー!

    奥浜名湖へ向かう道中にて🌸

  • 03月27日

    102グー!

    NAVI110が修理から戻ったので、
    復帰慣らしに…名古屋市内探訪へ!
    名古屋市東区より
    「オオカンザクラの並木道」
    3/27現在、満開です🌸

    ブログでは現在、東海地方の桜スポット随時更新中です。
    東海地方のスポット探しによければぜひどうぞ↓
    https://navi110.hatenablog.com/

  • NAVI

    03月23日

    61グー!

    いやぁ寒かったすねぇ

    1枚目・昨日の20:30頃
    マフラーに亀裂が入ってるけどまだ何とか消音できてることを良いことにサクッとその辺をNAVI君とお出かけ。帰りに前から気になってた場所でプチ工場夜景的撮影会😁
    FFのミッドガルみたいと言われる工場夜景が全国にありますが群馬県にもミッドガルみたいと言われる場所があるんですよね、ルート登録してるのでもう少し夜の気温が上がったら見にいきたい。

    2枚目・寒いと思ったら雪とアラレ降ってるし😆

    明日も工事立ち会い出勤。
    来週平日休みもらえるけどヤフー天気予報だと天気悪そうなんすよねぇ、ついてないです。

    では皆様ご安全に👍️

  • NAVI

    03月08日

    46グー!

    今日は投稿する予定はなかったけどNAVI君がネタを提供してくれたので投稿😊

    1枚目・ミラーが見にくいのが前から気になってたので昨日買ったスペーサーを入れて雨が降る前に確認がてらその辺を走ってたとこまでは良かった…後方確認も良好で良かった…良かったのですが変なとこから音がしたぞ…いつもより少しうるさいし音が出る位置も何かおかしい。
    でも加速後のアクセルオフにした時の音はなかなか良い😄

    2枚目・マフラーを軽く押してみたら変なところから動いてる……溶接のところ剥がれてんじゃんよぉ😩
    いや~ネタを提供してくれるのは良いんだけどさぁもう少しお手柔らかに頼むよNAVI君。
    えっ?何?私の乗り方が悪い…ごめんなさい😊

    しかし参りました😆

    では明日もご安全に👍️

  • NAVI

    03月07日

    57グー!

    お疲れ様です。
    NAVI君のミラー、少しでも見易くならないか南海さんへスペーサーを買いに。

    2枚目・昨日の話し
    ダイソーの自転車用ハンドルバックを勢いで買ってたので何とか取り付け😊
    500円だったかな?
    蓋がクリアーなのでこれで携帯セットできる様になったです😊

    3枚目・ダイソーバックをつけるために調整機能付きを購入。
    楽天で1100円くらいだったかな?
    さすが安いのには訳がある…取り付けネジが片方だけ固い。
    タップを立て直そうかと思いましたがしっかり固定できたのでひとまず様子見。
    アルミなので加工も楽だし何とかなるっしょ。ダメになったらオーバーサイズは肉厚が心配だし貫通させて長ボルトでナット締めだな😁

    ちなみに箱の文字が気になりグーグルレンズで翻訳したら「バイクの蛇口バランサー」らしいです😆

    明日の明け方雪かもしれないとのこと…現在外にいますがマジ寒い。

    それではご安全に👍️

  • NAVI

    02月29日

    64グー!

    昨日
    ハーベストウォークにあるビバホームへNAVI君とお出かけ。
    店内レイアウトが変わってる!
    目的を果たした後に売場の確認と置いてる物のチェックで店内一週半徘徊😊
    どの様な物があるのか関係なくても見ておきたくなるんすよねぇ😁
    100均とか文房具屋とかも意味もなく徘徊しちゃいます😆

    店を出てからはハーベストウォーク敷地内散歩。
    お~いつの間にかフードコートがなくなって西松屋になってる。
    帰る前に敷地内の藤エ門で肉汁うどん(温もり)肉増麺大盛をいただいて本日のお出かけ終了。
    ここへ来たらココばかり行ってる気がします😁

    1枚目・右下とその上
    写真をまとめたので小さくて見にくいですが前にセリアで見つけたチャリ様のフレームバッグ(三角形のやつ)を付けたのでついでにまとめて投稿させて頂きます。
    ワイヤーロック収納様に取り付けてみました。タンデムバーとウィンカーを利用して無加工で無理やり縛り付け。

    2枚目・昨日から色々と試してるAI生成。
    前に投稿させていただきましたホラーなかかしが女の子になっちゃいました😆
    綺麗な生成も良いですが誤認識や変な生成するのはどの写真か試しながら楽しんでます。
    ちなみにバイクのヘッドライトが顔になったりしたものもありました😆
    AI生成はまりそうです😊

    雨が降ってきたところもあるかと思います。
    ご安全に👍️



  • NAVI

    02月26日

    59グー!

    ツーキング🛵にて
    河津桜満開でした🌸

もっと見る