ホンダ | HONDA ナビ | NAVI

車輌プロフィール

2016年のデリーオートエキスポ(インド)において発表されたNAVI(ナビ)は、「FUN TO SEE」をデザインコンセプトにした、ちょっと変わったスタイルのオートマチックスポーツだった。109ccの4スト空冷単気筒エンジンは、スクーターモデル同様に後輪寄りに搭載され、タンクの下には、ぽっかりと空間ができていた。スクーターのエンジン・駆動系をスポーツバイクのスタイルにドッキングさせたような成り立ちは、メーカー違いながらスズキのストリートマジック(1997年~)かのようだった。なお、「ぽっかり」のスペース用には、オプションでトランク(インナーボックス)が販売されていた。2018年にはマイナーチェンジを受け、メーターに燃料計を装備。エンジンもBS-4と呼ばれる新型に換装されるなどの変更を受けた。環境規制の強化に伴い、インドでの販売は終了したが、2022年からはアメリカ市場でもラインナップされた。※日本では正式にラインナップされることはなかったが、少なくない台数が輸入され、日本国内でも走行する姿を見かけることがあった。

NAVIに関連してモトクルに投稿された写真

  • NAVI

    10月23日

    64グー!

    どもです
    秋はどこへ行ったのやら…

    夏グローブで頑張ってたけど限界が来てワークマンへ何か使えるのが無いか見に行き980円の防寒グローブを見つけて購入。
    NAVI君に乗る時はこれでじゅうぶんです。ですが私の短い指でも指を入れる所が短い😆…ブレーキをかけようと指を伸ばすと少し突っ張る感じがします…操作はできるので慣れですかね?グリップの種類によっては少し滑るかもです。
     店内回ってインナー系買ってたらモフモフで袋パンパン😆
    NAVI君のオプションボックスが入る所に押し込めばいいやト思って突っ込んだらカッコ悪いのなんの😁

    3枚目・閲覧注意?
    凄い飲み物がありました!
    タガメサイダー😆
    虫食は究極の食材とも聞きますし好みの問題なので否定する気はありませんが単純に私が興味無いだけ…無いのですがなんだろうチャレンジしたくなる😁
    タガメらしいクセはあるけどフルーティーらしいですよ😉
    虫食初心者向けらしいです。
    …あっそう言えばイナゴは平気だった😁

    では皆様明日もご安全に👍です。

  • NAVI

    10月20日

    67グー!

    お疲れ様です。

    茨城県結城方面に用事があってその帰りによった50号線沿いの山田うどん。
    初めてかき揚げ丼を食べましたがかき揚げの卵とじなんすね。見た目で一瞬違うものが来たと思いました😁。
    でもコレ美味いっす😍
    御飯大盛りのうどんセットで満足満足😋

    2枚目・第32普通科連隊公式Xに投稿されていた記事がSNSで話題と紹介があったので転載。
    いつもいつも勝手にごめんなさい。

    森に溶け込んだ自衛隊員を探す難題😉
    3枚目が答えです。
    答えがわかっても2枚目の写真から探すのが困難😆

    4枚目・IQOSカスタム😁
    厨二病心をくすぐるセリアのアクセサリーアイテムでデコ💨
    フランメの十字架って言うんですかね。
    それと緑のプラスチック?部分をVTR250に合わせて青メタで塗装😁
    思ったより厚みを感じるので頑張って剥がして薄く削らなければ…面倒くせぇ😆

    では明日もご安全に👍です。

  • NAVI

    10月18日

    68グー!

    お疲れ様です。
    昼まで仕事をして洗濯してお出かけ😊

    20分くらいの距離に「かっぱ池」なる物があるらしい…
    蓮の花が咲く頃は綺麗とのことですが時期は違うけど行ってみる事に。
    到着…ん?……池?…水が…無い😆
    蓮の時期に合わせて限定的に池になるんすかね?知らんけど😁
    とりあえず中央のかっぱさんと撮影させてもらって移動。
    (かっぱは拡大しないように😜立派な…)

    2枚目・遅めの昼飯を食いに道の駅しもつけへ。
    そばいなりと栗おこわ
    前も食べたけどそばいなりやっぱ旨えぇ😋

    3、4枚目・なんか物足りないのでもう少し足を伸ばして鬼怒川にかかる面白い橋が有るらしいので東蓼沼(ひがしたてぬま)橋まで。
    見ておわかりの軽自動車でいっぱいいっぱいの板張りの橋!
    バイク、自転車は押して渡りましょうと注意書きが、確かにタイヤを取られてふらつくと一気に川にダイブしそう😊低いワイヤーしか張ってないししかも川が浅いので川底に直撃コース😁。
    他のバイク乗りの方と撮影の譲り合いをしてお先にと声をかけ私は先に帰る事にしました😊
    5枚目・最後に近場をうろうろして本日のお出かけ終了。

    明日もご安全に👍です。

  • NAVI

    10月15日

    62グー!

    どうでも良い話し😜

    買い物に行って駐輪場に着いたら…黒い物体が…また綺麗に揃えて忘れられてますなぁ😁店の人が気を使ったのかな?

    2枚目・個人的に初めて知ったのでつい投稿😆。
    百里基地さんからのXか何かの投稿を何処かのニュースだったか拾って紹介してたものを編集。
    自衛隊の国旗には大きさが3種類あるそうです。なるほどなるほど😊
    記事ではそれぞれのサイズも紹介されてました。

    3枚目・ウェザーニュースで紅葉見頃予想マップが出てたので紹介😜
    ツーリング計画の目安に😊

    やっと秋っぽい感じになってきた感じの栃木県南部。
    皆様明日もご安全に👍です。

  • NAVI

    10月11日

    58グー!

    お疲れ様です。
    今日は弱い雨が降り続けてる感じの栃木県南部。

    昨日の話し。
    トロン アレスを栃木県小山市のシネマハーベストへ観に行ってきました。
     18:15の回(字幕)で私を含めて8人くらい…公開…初日…だよね…😆
    相変わらずアニメと超大作以外は人が少ない…観に行く方にしてみれば空いてるのは嬉しいですけどね😁
    フライドポテトとコカ・コーラゼロを持って中央に陣取って鑑賞。
    劇場側も客入りを見越してるのか少し小さめの箱でした😊
     ネタバレ防止で感想は控えますが戦闘シーンはもう少し軍隊や警察とのバトルを観たかったなぁ😉

    3枚目・前作トロンのライトサイクルデザインをされた方がデザインしたらしい実際に限定で販売されてたみたいですね。
    ロータスC-01…美しい😍
    (2023年の画像です)

    4枚目・久しぶりの生成遊び、グーグルGeminiにNAVI君を日本人風、和服風、女子で擬人化依頼して生成されたお姉さん。
    NAVI感は薄いけどどこかにいそう😄

    明日は晴れそうな栃木県、出かけるのは起床時間次第だな😁
    では皆様明日もご安全に👍です。

  • NAVI

    10月08日

    59グー!

    お疲れ様です。
    今日はツーリングに出かけたくなる良い天気の栃木県南部😊

    昨日の夜は曇り空
    満月拝みに外に出ましたが拝めず😊
    買い物から出てきたら一瞬見えたので急いで撮影。

    って話はどうでも良くて
    凄いことをやってる紹介がありました。
    「ウェアラブル電動バイクスーツ」
    YouTubeチャンネル「Jake Carlini(ジェイク・カリーニ)」さんて方の作品。
    人間に車輪を付ければバイクや自転車になるんじゃない?みたいなのりで作ったらしいです。
    肘で支える前輪と膝から下にガッツリ固定する動力を装着して走るみたいです。

    腹筋、背筋、その他もろもろの筋肉と体幹を鍛えないと乗れ…じゃなかった着れないっすね😁
    私の場合はさらにダイエットが追加されますけど…😆
    ちなみにこの体制で32キロ出るらしいです、体感速度凄そう😁

    では皆様午後もご安全に👍です。

  • NAVI

    10月07日

    68グー!

    お疲れ様です。
    昨日は曇っていて無理かなと思ってたら意外と雲が薄かった😊
    コンビニついでに散歩中のNAVI君と中秋の名月😁
    久しぶりにスマホ望遠レンズ装着。
    ピント合わせマジでムズい😆

    では午後もご安全に👍です。

  • NAVI

    10月06日

    56グー!

    どもです

    たまに行く中華料理の祥瑞坊さん
    だいぶ仕組みが変わってる😊
    6種のラーメンと11種類のご飯ものを組み合わせて1180円のセットができてる。
    これは嬉しい😉
    今回は台湾豚骨ラーメンと中華丼をオーダー。

     着丼!
    どちらもしっかり1人前…また私のウエストにカロリー上乗せするやつじゃん😁
    美味いからいいけど…いいんか?😆

    食後にスピルバーグ監督も3回観たとか?一般でも高評価の
    「ワンバトル・アフター・アナザー」
    を観てきました。
    でも小山のレイトショーでは最終的に10人いなかったです😆
     今回も公開間もない作品なので細かな感想は控えますが少しだけストーリーに触れない程度に喋らせてください😁。
     タイトルは戦闘に次ぐ戦闘、次々と戦闘が続くみたいな意味らしいですがまさにって感じ、でも戦闘シーンが続くわけではありません。意味深な感じでタイトルがじわりと来ます。
    それに音楽と映像、役者の皆さんもハマっていて最後の最後まで楽しめました。
    こういう時って歌詞ありの音楽は意味がわかるとより楽しめるんでしょうね😊?

    1枚目は先程少し高いところへ登った時の本日の空模様😁と昨日のNAVI君。

    では皆様ご安全に👍です。

  • NAVI

    10月05日

    59グー!

    どうでも良い話し😆
    ハンマーなんかのグリップに巻く滑り止めみたいなテープが余ってたので少し前ですがNAVI君のタンデムステップに機能性ではなくアクセントになるかな?と巻いてみました😁

    2枚目・会社の自販機にBOSSの新作が入ってたのでお試し。
    「ベギラマ」焙煎!
    ドラクエあんまりやってなかったので良くわからん😆
    凄い炎系魔法で焙煎してるらしいです😁

    3枚目・休日出勤の時は良く利用する
    そば処「丸十」さん。ゲソ天そばを注文
    ゲソが美味い😍
    テーブルのほおずきが良い感じ😊

    と、昨日ですが雨が止んでから観に行った「火喰鳥を喰う」。
    原作知らない中、下調べも無しで予告が面白そうだったからの理由で行ってきました。
    公開間もないのでいつものようにネタバレ防止で感想は控えます。
    ですが…いつものように少しだけ😜
    エンディングに向けての展開で結構頭フル回転でした😆
    後半だけもう一回見直したい😁
    (特典でしおりをいただきました)

    では午後からもご安全に👍です。


  • NAVI

    10月03日

    58グー!

    どもです
    今日も散歩

    1枚目・分かりにくいですが休憩中😁の新幹線はやぶさ君

    2枚目・2回目の訪問になる飯屋の安田製麺所さん
    よくわからないけどちゃんと製麺所として販売も行ってるようです…?

    小山駅近くの裏道、ビルの裏手にあるお店。
    相変わらず飯屋って言うより親戚の家に食べに行ったような不思議な感覚になるお店。
    店に入るなり大テーブルの真ん中で大将がテレビ見ながら晩酌してるし…😆
    前もこんなんだったような…
    でもいい人オーラがにじみ出てるって言うか何か憎めない雰囲気を醸し出してるのが良いんすよねぇ😁
     料理担当は女将さん一人なんですが料理を作りながら「みょうが大丈夫?」って聞いてきて「大丈夫っすよ〜」って答えると「じゃあうどんに入れるねぇ」だって😊
    トンカツ定食頼んで何故うどんの話し?と思ったら味噌汁の代わりに小うどんでした。(写真が撮れてなかった…)
    何か色々自由である意味楽しい場所ですがきっちりしてくれよなぁって方には向かないかもです😊
     少し濃いめのダシにミョウガの香りが効いたうどん…正直トンカツより美味かったです😆

    3枚目・今日の17時頃の雲。
    何か文字っぽい…ハングルっぽくも見えなくもないなぁなどと考えながらりあえず撮影して帰ってから確認してたら…ん?と思い回転させて見たら27が出てきた😁
    …何かのお告げ😄?
    パチンコ、スロットなら27番台をせめろ?競馬をやるなら2-7を買え?😜
    2は見えにくいけど7はよく出来てんなぁ😁
    しばらく2と7には気をつけよう😉

    とりあえず明日は昼頃まで雨が降らなさそうな栃木県南部。
    明日起きたらどうするか考えよう😁

    では皆様明日もご安全に👍です。

  • NAVI

    10月01日

    66グー!

    どもです。

    コンビニからの帰り道。
    左コーナー(しかも軽くブラインド)を立ち上がってストレートになった所で目の前に赤い三角の物体が!
    この手前にパイロンが路肩に並んでたので余りの回収忘れ…?
    何にしても場所が悪すぎ💨
    優しい私が(自分で言っちゃった😆)安全な位置へズラしてあげよう😁

    2枚目・天気雨で会社から見えた虹。
    色が薄くてわかりにくいですけど虹がいます😉
    と、昼メシのSeafood PROカニカマ増量カスタム😁

    では明日もご安全に👍です。

  • NAVI

    09月30日

    57グー!

    どもです。
    お散歩😁

    1枚目・お月様と😊

    2枚目・住宅街の暗い道でひときわ明るいまだ見つけて3回目の大衆中華
    「やまよし」さん。
    スタミナ定食半ラーメン付きで晩飯。
    美味い、なんかホットする感じです。

    3枚目・バイクとは関係ないですが以前作った喫煙セットのカスタム😁
    充電中の状態がマガジンポーチにセットしたままでも確認できるように穴を開けて窓を作って見た。
    ベルトにセットを装着してる時はアイコス本体を引き抜いて充電するのであまり意味がないことに穴を開けてから気付いた…ま、いいか😁
    少し手を加える行為が楽しいので良しとしよう😁

    明日は雨予報の栃木県。

    では皆様明日もご安全に👍です。

  • NAVI

    09月29日

    66グー!

    どもです。
    今日は昨日歩きすぎたせいでだるい1日でした😁。

    1〜3枚目・国際宇宙ステーションが栃木県近くを通るとのことでNAVI君とお散歩しつつ観察。

    4枚目・帰る途中で見えた雲の形がサメの頭っぽく見えたのでチェンソーマンのサメの魔人ビームにしてみた😉

    5枚目・先週金曜にレイトショーで「俺ではない炎上」を観てきました。
    ネタバレ防止で感想は喋りたいけどひかえます。
    それでも少しだけ😜
    芦田愛菜ちゃんのあんな激しい口調は初めて観たかも、他の演技も良かったです😍。
    個人的には久しぶりに見た夏川結衣さんが良かったっす😁

    6枚目・今日初めて知りました。
    何やら狛犬にあのヘルメットを被せてあるとの記事が…
    狛犬がバリ伝の巨摩郡メットを被ってます。
    鳥取県若桜町の「道の駅桜ん坊」にある?さくらオートバイ神社で見れるらしいですね。9月26日の記事だったのですでにご存知の方も多いかと思いますがとりあえず😁
    まだあるのかわかりませんが見てみたい😍。

    何やら10月でも真夏日があるとかないとか…どうなってんだか😆

    では明日もご安全に👍です。

  • NAVI

    09月26日

    58グー!

    お疲れ様です。

    先週から始動生が悪くキックで始動していたNAVI君。
    昨日バッテリーが届いたので本日交換。
    今付いてるやつより始動生が、良くなるらしいバッテリーへ交換。
    さ〜てスタートポチッ
    違いが分からない男には良くわからんです。

    2枚目・揚げたて天ぷらの「からり」さんへ初訪問。
    新潟県産コシヒカリの白米、十穀米、旬の炊込御飯のどれでもどの順番でもおかわり無料。
    味噌汁も三陸産ワカメか国産ナメコのどちらでもどの順番でもおかわり無料。
    炊込御飯は何杯でも行けそうでした😁。
    今回は定食だったので次は丼物を食べに行ってみよう😋。

    3枚目・このようなスキルと実行力をお持ちの方は羨ましい😆
    フェラーリF355.V8エンジンでバイクを作っちゃってます😍
    YouTubeでカスタム中の動画がありましたがアクセル開けた後の満面の笑みが凄く楽しそうでした。

    もしかするとバイクの事を良く検索されてる方のグーグル紹介記事にも同じ記事が紹介されてるかもしれませんね😊
    ちなみに会社のやつとは良く紹介記事がかぶります😜

    自販機にホットが入り始めたところもある栃木南部。
    皆様週末もご安全に👍です。

  • NAVI

    09月23日

    63グー!

    お疲れ様です。

    今日は小山の花火大会。
    すでに単発で打ち上げが始まってましたがとりあえず仕事が終わりに会場方面へ向うことに。
    道が混んでたらあきらめようと思いながら向かうと思ったより空いていてかなり近いとこまで意外とサクッと到着。
    かなり盛り上がってバンバン上がってる😊
    ここで見学しよう😁
    腹に響く音と共に観る花火はいいっすね。

    帰る途中で前方にモヤがかかってるので何かと思ったら煙が下まで降りてきてました。
    火薬が焼けた良い匂いの中を通って帰路へ😁

    久々の「からやま」さんで晩飯。
    期間限定の黒胡椒からあげ&ネギ塩焼定食と初めて見たカリッと卵(味付き)を発注😜
    米を半分ほど普通に食べてカリッと卵を乗せて箸でパカッ!んでもってパクッ…たまらんです😁

    夜の半袖は厳しくなってきた栃木県南部。
    今日からペラペラのMA1風を羽織ってバイクに乗り始めました。

    では明日もご安全に👍です。

  • NAVI

    09月21日

    57グー!

    なかなかのツーリング日和の栃木県。
    休日出勤中のこの天気は残酷です😁

    昨日の話し。
    怪しい天気予報を良い方に解釈してお出かけ😁。
     通りに面してるところで稲を束ねてる景色に癒されながら前に見つけたこんな所でラーメン屋!ってところを目指しましたがお休み😆
    結構良い時間だったので他を探すのも面倒くさくなってモスで済ませることに。
    月見フォカッチャセットとフィッシュバーガーをオーダー。
    月見フォカッチャ…コレ美味いっすね😍

    天気も持ちそうだし小山市にダチョウがいるってのを最近知ったので思い切って行ってみる事に。
    「小山ダチョウ園」さん
    駐車場っポイ所にロープ張ってるしイマイチ何処から入るのかわからん、もしかして休み?
    とりあえず柵越しにダチョウをボ〜と見ながら休憩。
    改めてこう見るとやっぱデケェなぁ😊
    足も何か映画で見る恐竜の足みたいだし😁
    肉や卵も売ってるらしいのですが良くわかりませんでした。通販だけなのかなぁ?

    うだうだやってると雨が降ってきて思川温泉まで雨宿りをしに行ってみた所
    23日(火)に選べる地酒で楽しめる月見セットの看板があり地酒の銘柄が面白かったので撮影。
    ハゲ親父って…😆、気になるなぁ😁

    ちなみに23日は小山市の花火大会です。
    会場周辺は交通規制が入ってるところも多いので車やバイクでこられる方は注意してください。

    では皆様ご安全に👍です。

  • NAVI

    09月18日

    71グー!

    お疲れ様です。
    今日は夕方雨がふって夜はラーメン食っても汗をかかないくらいの気温になった栃木県南部😊

    1枚目・散歩中の1枚。最近使い勝手の悪いフォトアプリの消しゴムマジック。
    最近入れたグーグルGeminiのAIさんに電線を消してもらうテスト😉
    「電線だけ消して」と依頼したらうまく消してくれました。

    3、4枚目・ミニ満腹皿なるラインクーポンが明日までなので久しぶりに「寅ジロー」さんへ
    しかしミニで満腹皿とは…何と言うネーミング😁
    野菜ミソとミニ満腹皿と鉄板チャーハン小盛をオーダー。
    チャーハンが到着するなり店員さんがおもむろに溶き卵をチャーハンの周りに回しかけて黄色い絨毯が完成!
    「良く混ぜてお召し上がりください」とのこと写真撮影の時間で少し固まりかけたけどなかなか美味そうに出来上がりました😍
    久々のミソラーメンは美味い!
    体によろしく無いのは分かってるけどスープまで飲んで完食👍ご馳走様でした。

    4枚目・擬人化してる時にChatGPTさんが擬人化ならメカ少女も面白くできますよと、逆提案してきたので依頼。
    AB一気に2枚生成してきたのでBを選んでリアル風にと再度依頼。
    少しバランスが悪いように見えたので微調整をお願いしてDと成りました。
    イマイチVTR250感が色だけってのが残念だけど可愛いからいっか😜

    5枚目・雨の後、肉眼で見てる時は空気も澄んでいて綺麗だったん出すけどねぇ…写真にするとイマイチ😆

    明日から最高気温が30度を切りそうな感じ😊
    皆様ご安全に👍です。



  • NAVI

    09月17日

    67グー!

    どもです。
    遠くで雷が鳴ってんなぁってことで雷撮影トライ。
    遠くですが落ちたっポイ光も見えました。

    帰りに休憩しながらダラダラ旧4号線を走ってると一瞬空が明るくなったと思ったらいきなり街灯が消灯!…信号は生きてるので走行に問題なかったけど恐怖を感じて急いで帰る事に。

    音が遠いのでなめてました。
    しっかり雨にも降られるしとっとと帰れば良かった😅
    ヤフー天気を見直したらしっかり追いつかれてるし😆

    雷が鳴ってる時って20キロメートルくらいは危険な範囲って言いますよね。
    15分くらい音が聞こえなければかなり安全になってるって感じでしたっけ?
    私みたいにダラダラしてないで雷が鳴ってると思ったら急いで帰りましょう😁

    では明日もご安全に👍です。

  • NAVI

    09月15日

    69グー!

    どもです。

    いや~今日はいつもに増して全然動いてない…軽く階段を上り下りしただけだったなぁ😊
    少しでも体を動かそうと小山のKSCバッティングセンターさんで軽く運動をしてきました。
    とりあえずバットに当たることは確認できたです😁。
     バッティングセンターに併設されてるゲームコーナー前にある灰皿に向かうと入り口にグレーの物体が…
    何故君はそこに…サメのサンダルが忘れらてました😆

    2枚目・9月9日9時に新規オープンしたと言う「すき家」さんへ
    バターチキンソースカレーをオーダー。
    このスプーンでほぐれるホロホロのチキンが良いんすよねぇ😜
    しかしすき家特製辛口ソース…マジで効きます。おかげで汗だくです。
    バッティングセンターより汗かいたかも😁

    3枚目・昨日のYouTubeショート動画からの切り抜き。
    詳しくは知りませんがレッドブルのエクストリームチャレンジみたいなことをやった時のやつかな?
    ほぼ宇宙からスカイダイビングをしてた動画を見たことありますがその時の記録ではないかと…?
    音速超えの1,342.8キロ😱
    画像はたぶんイメージ加工だと思います。
    写真の方が人間で初めて何も使わずに音速を超えたとのことですがこの人以外誰もやらなさそう😁
    スカイダイビング中はバランスを崩してかなりヤバそうだったのを覚えてますが外人さんはやる事が半端ない😝

    酷な残暑も後少しって感じですかね?知らんけど😁
    でも夜は本当に変化してきた感じがします。
    では明日もご安全に👍です。

  • NAVI

    09月12日

    62グー!

    どもです。
    HONDAとのコラボ商品確認で「しまむら」へ、店内一周…品物がないんですけど😅
    発売から10日近くたってるし売り切れ?
    帰りにラーショで野菜ラーメン食ってお出かけ終了。

    2枚目・今日は「宇宙の日」らしいですね。
    ってなわけで宇宙繋がりで昨日の国際宇宙ステーション😁
    久々にタイミングが合うのに曇り空、だめかなと思いましたが場所によっては星が見える…少し期待して空を捜索。
    うまく雲の切れ目と薄いところを通過してくれて観ることができました😊。

    3枚目・新作映画トロンの最新予告が解禁されていてアキラの有名な?あのシーンを思わせるカットがあったので切り抜き😁
    (バイクの向きが逆だったかも?)
    観るのが楽しみです。

    今日は帰りに雨が降りそうな気配…
    もちますように

    では皆様ご安全に👍です。

  • NAVI

    09月10日

    67グー!

    お疲れ様です。

    バイクいじりと言ってよいのか…
    購入当初から付けてるNAVI君のナックルバイザーを今更ながら冬に向けて高さ調整😊
    もう少し手の甲の上を風が流れてくれる事を期待して3センチ上げて見ました。
    グリップから遠いのでもともと効果は薄かったので気持ちの問題ですけどね😊

    2枚目
    松崎しげるが主催してると言う
    9月6日(クロの日)に行われたイベント
    黒フェス2025 ~白黒歌合戦~でお披露目された非売品の松崎しげるモデルダックス125と今後の展開もあるらしいクロミちゃんのハンターカブ125😊
    松崎しげるモデルは公式の松崎しげるいろでペイントされてるとのこと。
    クロミちゃんモデルはHONDAカラーの赤い頭巾仕様😉
    ちなみに松崎しげるいろは
    サクラクレパスによると
    黄色25%、朱色45%、緑14%、白16%
    RGBだと164、88、79というのが正式なレシピとのことです。
    色変え考えてる方は…😁

    では午後もご安全に👍です。

  • NAVI

    09月09日

    69グー!

    あ″ぢぃっす😊
    昨日も昇り始めのお月様はデカかった😁

    前から気になっていた加州屋さんの
    「TKM」
    卵かけ麺を食べに。

    着丼!
    丼底に敷いてある出汁と卵を良くかき混ぜて追加トッピングののりをセットしながら少し蒸らしてしばし待ってからからのぉぉ一口。
    …お〜これはありっすね😍
    ん?トッピングののりは3枚だっはず…貼り付いていたので気付かんかった…4枚入ってる。
    しれっとそのままいただいちゃいました😜
    途中で醤油を足すかラー油を足すか迷って想像しにくいラー油で味変!
    …お〜これも良い😍
    ご馳走様でした🙏

    3枚目・VTR250をプラモデル風に😊
    箱絵がなかなか良いっす😁

    では皆様午後からもご安全に👍です。

  • NAVI

    09月08日

    67グー!

    お疲れ様です。
    昨日の夕方散歩中に昇り始めのでかい丸い月と遭遇…ハーベストムーンとかコーンムーンとかの満月だったのを思い出した😊って事は今晩皆既月食じゃん😁
    雲もほとんど無いし夜中に見やすそうな場所を探して結局いつものコンビニへ😊
    皆既月食で見られるブラッドムーンも観察できました。
     初めて月がかけて行く過程をちゃんと見ましたがもっとみるみる変化するのかと思ってました。結構ゆっくりなんですね。
     頑張って携帯へセットする望遠レンズを装着したけどピント合わせが難しく投稿写真が限界😉
    体を固定しながら撮影したけどやっぱ難しい😆

    3、4枚目・立体地形図キットなんてあるんですね
    スポーツランドSUGOとモビリティリゾートMOTEGIのキットがあるそうですよ。他もあるのかは調べてませんです。
    サーキット走行、大会に出られる方もいるかと思います。イメトレにいかが?と紹介記事にもありました。
    ちなみに両方とも6600円(税込)
    とのことです。
    グーグル立ち上げた時のページ、グーグルディスカバーって言うんですかね?、初期のページで紹介されたので面白いかもと思い投稿。
    私の携帯ってかなり偏った情報ばかりなんすよねぇ😁
    1回リセットしても3日くらいで元に戻りそうですけどね😝

    いや~それにしてもあぢぃっす。
    皆様帰りも明日もご安全に👍です。

  • NAVI

    09月02日

    70グー!

    お疲れ様です。

    ワークマングローブが手のひら側のパンチングで穴が開けてあるところから引っ張りすぎて裂けてきた😆
    ん〜ワンシーズンもたなんだかぁ…
    秋らしくなるのはまだ先のようですしメッシュグローブを今頃新調😁

    在庫の中で一番安かったデイトナのメッシュグローブ購入。
    人差し指第一関節から腹部分で素材違いの縫目の段差が当たって軽く気になるんすよねぇ…慣れるのかなぁ?
    その他の作りは流石デイトナさん、しっかりしてます。
    なんですけど私の手では入り口がやや狭いかな?
    入ってしまえば丁度よいのでこの部分は気にしない😊
    段差に慣れる頃には秋に入りそうかも😉

    3枚目・暇つぶしにNAVI君をプラモデル風で組み立て前のランナーについてる状態で依頼。
    1回目の依頼で本体のままランナーに固定してきたのでバラバラにしてくれ、もっとバラバラにしてくれ、色をつけてくれと順番に頼んでみましたが何故か赤色が😁。
    元画像が片面だったからかパーツが少ないように感じます😆。
    無料範囲なので生成完了に時間はかかるし指示するのもめんどくさくなった。
    今回はここまでで終了。

    1枚目・帰りに遠くで雷が光ってる(音はまったく聞こえない)。
    動画を撮って良さげな所で一時停止にしてスクショ😁

    では明日もご安全に👍です。

  • NAVI

    09月01日

    78グー!

    シャワー後の散歩。

    太陽が残ってる内にコキア畑を目指して軽く散歩😊
    途中田んぼの間の用水路脇にロケットみたいな塔を発見。区画整理の記念碑らしい。
    それにしても面白い形です。ロケットかライフルの弾みたい😊
    んでコキア畑に到着。
    いつも思うのですがこの様に並んでモコモコしてるのを見ると映画エイリアンの卵を思い出します😁
    秋の色づく頃また来よう。

    5枚目・コキアを鑑賞してJR思川駅近くにある「思川食堂」さんへ初訪問。
    店構えからして期待できます😁
    ラーメン、うどん、蕎麦、丼物、定食、カレー。
    ここへ来れば食べたいものがだいたい網羅されてるって感じ😊
    カツ丼が美味いらしいので初見でもあるしカツ丼を注文!って言うか何かの裏紙の束を渡されて「コレに書いてね」だって😆
    「カツ丼、大盛」と汚い字で書いておばあちゃんへ提出😁
    着丼!
    蓋を開くとこんもりとしたしっかりとした卵でとじたカツ丼登場。
    ヘタレな私には似つかわしくないハードボイルドなカツ丼😁
    肉厚なカツと甘いタレとしっかりした卵…なるほどマジ美味いっす。
    個人的には半熟トロっとしたやつよりこういうのが好み😍
    少し距離があるのが難点ですがまた行きたいお店でした。

    3、4枚目・カツ丼食べながら記念碑を調べてたら小山市役所に面白い物を発見。
    こんなのがある事をまったく知りませでした。
    「スカイツリー本体鉄骨製作記念碑」
    小山市の企業「巴コーポレーション」さんがスカイツリーに使われた鉄骨の1/4を作ったとか(ネット記事より抜粋)
    スカイツリーに親近感が湧いてきました。
    バイクと一緒に写真でも撮りに行って上ってくるかな😁

    では明日もご安全に👍です。

  • NAVI

    08月21日

    73グー!

    お疲れ様です。

    久々の2日続けてレイトショー
    佐野109シネマズさんまでNAVI君とお出かけ。
    「ランド・オブ・バッド」を観てきました。
    私が目にするレビューがけっこう褒めてるので気になり観に行きました。
    ラッセル・クロウを久々に見ましたが…ま…丸い😁けっこう太ってらっしゃる。
    役作りなのかな?

    ネタバレ防止のため今回も多くは語らず。
    ちゃかすわけではありませんが現場(若い兵士)と遠隔ドローン操縦者とのバディもの😊
    今の戦闘はドローン無くしては語れないのかも知れませんが現場とドローン基地の環境の違いは可哀想すぎます。
    演出なので実際には映画のような事は無いことを祈ります。
    こんな時期に戦争ものの映画の話でアレですがなかなか面白かったです。
    しかしこの手の映画に出てくるテロリストは本当にムナクソです💨

    2枚目・早く着いたので劇場下のゲーセン巡り、ガンダム良くてできてますね、しかもでかい😁

    3枚目・現地へ行く前のローソン休憩。
    牛肉メンチと北海道産きたあかり使用のコロッケ&激辛ペヤングおにぎりが値引きになってたので小腹を満たすことに😁
    このおにぎり初めて食べました。焼きそばが入ってるんですね😊
    激辛ぁ?大した事ないじゃんって食べ進めていたらジワジワ来ました!おかげでコンビニ駐車場で汗だくです😁

    只今1:00…明日が辛い😅

    では明日もではなく今日もご安全に👍です。

  • NAVI

    08月20日

    76グー!

    お疲れ様です。
    連休明けてから暑さが戻ってたまんねぇなぁと思ってたらダイソーではもうハロウィングッズが😁(5枚目)

    1・2枚目
    急に佐野ラーメンが食べたくなり巨大招き猫に誘われて冒険してみようと初めて行く「本郷」さんへ。(打ち出の小槌がナルトをイメージ?)
    塩チャーシューと餃子を券売機で購入。
    食べやすい味チャーシューもトロっとしたと事歯ごたえのあるとこが共存していてこれもなかなか😋
    ラーメンだけでなく色々と定食とセットメニューもあって良い感じ。
    また来てみよう😊

    3枚目・観たかったジュラシックワールド復活の大地をいつもの鑑賞セットを手に観てきました。
    ネタバレになるので多くは語れませんが
    おっ過去作のシーンじゃんとかサービスもあって楽しませてもらってその他でもハラハラドキドキの連続!
    吹替版だったのですが個人的にはなんとなく…あくまでも個人的意見です😆
    でもジュラシックシリーズはコレだよなって感じで楽しく鑑賞できました。
    人によっては登場する恐竜で何か違う恐竜映画じゃないみたいと思うかも😁
    まっ娯楽ですからね😊
    やっぱ劇場で観るのは楽しい😆

    4枚目・一応バイクの日ってことでレゴのバイクシリーズの紹介があったのでまとめてみた😉
    こんなに種類あったのですね。

    では残暑厳しい中ですが体調崩さずご安全に👍です。

  • NAVI

    08月18日

    80グー!

    お疲れ様です。
    仕事中にさぼって夕日の撮影😁
    今日の立ち合いは21時を超えてしまってかなり疲れたけどシャワーを浴びて軽く散歩。
    あてもなくただぐるっと走って丁度良く街灯に照らされた鳥居で撮影して会釈をして本日の散歩終了😉

    2枚目・夕日繋がり😁
    面白い記事が紹介されてたので編集して転載。
    懐かすぅぃ〜って人もいるかと思います。
    金曜ロードショーの初代オープニングのプラモデル😉見てるだけであの音楽が頭に流れてきます。
    …なかなか良いところを突いてくるなぁ…欲しくなるです😆

    では明日から現実に戻る方も多いかと思います。
    心はツーリング中かも知れませんが
    ご安全に👍です。

  • NAVI

    08月15日

    69グー!

    今日は暑さが戻ってきた感じがしましたが気付いたら夜には秋の虫が鳴き始めてる😊

    YouTube原付専門ちゃんねるのちょこみちゃんが愛車の山野さん(ヤマハのビーノでやまのさん…😊、この子の独特な略し方が面白いんすよねぇ😁)へ投入しての驚きように影響されてスクーター専用オイル、ベルスクーター購入してしまった😉
    購入先でスポンサー契約終了に伴う商品名変更によりお一人様1本限りと言う事でベルトップコートもあったので安くなってんのか調べないまま合わせて購入。
     早速ベルスクーターテスト、NAVI君へ投入!
    忘れがちなギヤオイルにもしっかり入れてあげました😁
    注ぎ足しで問題ないらしいので単純に注ぎ足し😆
    確かにアクセルオフでの転がりが良くなった様な気がします。
    全体的でもなんとなくスムーズに走るようになったような…プラシーボ効果…😊
    何せよ悪い方には働かないでしょうから最近急激にヘビーになってきた私を運んでくれてるのでご褒美って事で😁
    トップコートはNAVI君のボディはプラだしNAVI君に乗る時のメットはマット系だし効果が見えない😁
    結構シャバシャバな感じで日焼けした樹脂パーツも特に効果はありませんでした。
    写真にはベルスクーターにメモリがありますが実際にはメモリはありません。
    目安で私がつけたものです。

    1枚目は美容室リアンさんをお借りして撮影。

    連休も後少し、頑張って遊んで行きましょう😁

    では明日もご安全に👍です。

  • NAVI

    08月13日

    70グー!

    夜の散歩ついでに工場夜景探し。
    なんちゃら神殿か何かを修復してるような建設中の工場発見😊

    3枚目・なんとなくアイコス本体表面の塗装剥がし😊
    樹脂?のところはどうにもならん😃
    何かに使おうと買ってあった100均のルアーに貼るステッカーでデコってIQOSの文字に墨入れ😆
    もう少し磨いて鏡面にならないか頑張ってみよう😁

    4枚目・2日前の昼にいただいたうちの会社では認知度が高い
    「みのりちゃんマゴコロ弁当」。
    社内で噂のなぜか塩味が効いてるというカレーを試すため初購入。
    いっしょに頼んだこれまた塩味が効いておかずにもなるマカロニサラダを頼んで先に食べちゃったもんだから塩が打ち消されて普通に美味しいカレーに変貌。
    …噂を体感できなかった😁
    しかしここの大盛はいつ見ても相変わらずバグってる😊
     どのお弁当も美味しいですよ。
    でも大盛には注意です、作戦ねって食べないと米があまります😆

    連休ずらすので絶賛仕事中ですが比較的気温が低くて助かります。
    でもこの気温だだと仕事よりツーリング行きたくなるです。

    では明日もご安全に👍です。

もっと見る