ホンダ | HONDA MVX250F

車輌プロフィール

水冷2ストローク90度V型3気筒エンジン搭載のワークスマシン「NS500」の技術を投入して開発。クランクケース前方水平に2気筒、その後方に90度の角度をもって1気筒としたホンダならではのユニークな90度V型3気筒のレイアウトを採用。3気筒でありながら2気筒並みのスリムさを実現していた。さらに後方1気筒の慣性マス重量をコンロッドなどの往復運動部分で前方2気筒とバランスさせるなどにより、理論上の1次振動ゼロを達成し、振動を低減していた異色モデル。

MVX250Fに関連してモトクルに投稿された写真

  • 10月02日

    112グー!

    2025.10.02 ほぼ☀️ 25℃

    本日は晴天なり~でサボリング😎
    📸.1 朝一白煙でテンション上げ⤴︎
    📸.2 千里浜レストハウスまでトランポ🙄
    📸.3 大好きな猿山岬が見える先っぽ
    📸.4 ライダーの立寄り処トトロ岩
    📸.5 戦闘機も白煙で演出サンキュ~
    📸.6 サボリングも最高潮に😂
    📸.7 ゴリさん?🤔...
    📸.8 焼き芋味の健康食品
    📸.9 老ライダーのおやつ イカスミ味
    📸.10 老ライダーの流動食 手打ち系
    と大変有意義にサボリングでした🙇‍♀️
    @33899 さん
    ありがとうございました感謝!
    またの機会によろしくお願いします
    #千里浜なぎさドライブウェイ
    #千里浜レストハウス
    #夕日
    #バイクのある風景
    #トランポ
    #能登半島
    #ゴリラ
    #ハートフォード
    #原付2種
    #3気筒
    #飛行機雲
    #砂浜
    #おかえり
    #夏の終わり
    #マルガージェラート
    #能登島バーガー
    #総持寺

  • MVX250F

    10月01日

    193グー!

    今日は雨が降ったり止んだり
    道が乾かないので
    そこの抜けたブーツの🥾
    修理をしました
    気に入ってるんだけど
    くっつくかな😳

  • 09月28日

    118グー!

    2025.9.28 ☀️ 27℃

    応急処置でテスト走行~💨💨💨
    150km走行後のNo.プレート 2ストOILの汚れ具合がグッジョブ👍でした
    燃費23.4km/1㍑

    #MVX250F
    #1983
    #3気筒
    #日本海
    #秋晴れ
    #ドミニクサロン


  • MVX250F

    09月28日

    163グー!

    エンジン調子いい😄👍

  • 09月24日

    154グー!

    2025.9.23 ☁️/☀️ 26℃

    慣らしながら修復中
    青空ピットでも過ごしやすくなりました
    #MVX250F
    #MC09
    #3気筒

  • MVX250F

    09月15日

    54グー!

    久しぶりの投稿
    絶好調です🙂

  • MVX250F

    09月14日

    155グー!

    すごい田舎に
    住んでます🫡

  • 09月08日

    61グー!

    知り合いの個展を見に宮ヶ瀬のユナイテッドカフェに行ってきました。
    そのあと鳥居原〜横浜まで行ってベイブリッジ見て帰りました。
    本日の走行距離222.3km
    てなことを記録してくれる、こないだ買ったタナックスのスマートライドモニターがとても便利でした。

  • 09月03日

    46グー!

    懐い写真が出てきてたのは前に上げたとおりなんですが写ルンですで撮ってたもので出来上がりの写真はプリントから帰ってくるまではわからないのが80年代アルアルです。

    この写真も現像から帰ってきてみたら何故か下の部分が露光オーバー?になってて普通なら捨ててるとこなんですが走行中の写真って少なかったんでもったいなくて捨てれなかったやつです

    今は素人でも無料の画像編集ソフトで、ある程度補正が出来るので素人なりにgimpで補正したらまあなんとか見れるくらいにはなったかな?

    当時は半袖ポロシャツで平気でこんなことやってますが今なら完全アウトな案件ですね(笑)

  • 08月28日

    74グー!

    お盆の時に苗場にツーリング
    苗場とても涼しく気持ち良かった!
    今年はフジロックに行ったので、フジロック会場に見に行ったら、あんなに騒がしかったのに終わったあとは静かな森
    3枚目はただの山と広い土地だが、つい3週間前は山下達郎がここで歌ってたとは信じられない。。
    プリンスホテル内はお盆なのかファミリーがめちゃ多かった
    帰りは雪ささの湯で温泉に入って、ひとっ風呂。
    楽しいツーリングでした😊

  • MVX250F

    08月27日

    201グー!

    今更ながら
    ヘタレな自分
    そうは言っても
    頑張ろう
    先は短い

  • MVX250F

    08月17日

    67グー!

    懐かしい写真がもう一つ出てきました。
    たぶん、1980年台後半くらいに撮った1枚です

    マンガ「ペリカンロード」の渡辺憲一君が初めて買った2ストクォーターのホンダMVX250Fです。

    巷では、色々言われていたバイクで打倒RZ250を目指して2スト嫌いの本田宗一郎を説得してホンダ開発人が世に出したバイクです。

    しかし、すでにベストセラーとなっていたVT250Fのパーツ流用を多用した事がVTとのルックス上の差別化が出来ずマイナスに働いてしまい肝のエンジンも2ストV型3気筒と言う市販車では未知の領域に踏み込んだ事で予期せぬトラブルが多発している中、すぐにRZ250RやRG250Γの追撃を受けた為、短命に終わった不運なモデルでした。

    発売末期には、在庫処分の為投げ売り状態になっておりメーカー希望小売価格の半額近い値引きで販売されており最終販売台数はわずか19000台で終わったある意味まぼろしのバイクです。

    そういった訳で当時は絶賛不人気車でしたがマンガに感化された私は、狙ってこのバイクを買ったので正直大幅値引きは助かりました。

    残念ながら事故で失ってしまいましたがもし今でも新車が販売されていたなら恐らくまた買ったであろうとても好きだったバイクです

    モトクルには今でも大事にメンテして乗られている方がいるのが嬉しく投稿があったら即座にイイねを付けるバイクの一つでもあります。

  • MVX250F

    08月13日

    188グー!

    午後から雨予報なので
    午前中にチョイ乗り
    久しぶりにエアー調整
    フロントフォークはやはり
    右側が漏れてくるみたい😵‍💫
    いよいよインナーチューブを
    換えないとダメみたい
    夏の間はだましだまし
    いってみます🙈

  • MVX250F

    08月12日

    53グー!

    色々あり久しぶりの投稿
    昨年10月にツーリングの帰りに急に吹き上がらなくなり。
    新品のプラグを交換しても直らず…
    地元のバイク屋でバイクを預けて、直ぐに終わるかなと思ったところ、まさかの順番待ちで5ヶ月後に、、
    やっと順番がきて見てもらったところ、原因はクラッチ側のOリングの摩耗でミッションオイルがクランク内に入り被ってる状況と言われ、オイルシールきつく締めて応急処置、それでも直らず…
    再度依頼しOリングを外してメッキ処理
    メッキ処理後に装着したが、症状変わらず…

    こんなに苦労するなら売って、新しいバイク買おうかな…思ったところ売るのが虚しくなり

    藁にも縋る思いで
    浜松にある2T PROJECTさんに修理依頼
    MVXを預け判明したのは、キャブレターのニードル
    1番のニードルクリップが無くなっておりガソリンが全然供給されてない状態だった、それが原因で吹け上がなかった
    ニードルも肉がやせ細り、クリップもゆるゆる
    ニードルを交換したところ別人のように調子が良くなり以前のように戻った!調子が悪くなる前より調子がいい!

    2TPさんも、あんまりない事例で原因を特定するのに時間掛かったみたいでした。

    めちゃめちゃ時間は掛かったが、やっと安心して乗れるようになりました。

  • MVX250F

    07月24日

    202グー!

    最近は動態保存のための
    走行になっている。

  • MVX250F

    07月04日

    197グー!

    オイルシールの漏れはなし
    前回も暖かいうちは
    良かったんです。

  • MVX250F

    06月21日

    55グー!

    夏至なので早朝プチツーリング〜
    仮面ライダーV3像とV3エンジン!!!
    夢のコラボ!?

  • MVX250F

    06月20日

    204グー!

    久しぶりに
    良いお天気です
    オイルフィーラキャップが
    切ないので
    交換しました。

  • MVX250F

    06月17日

    84グー!

    日曜日、埼玉スタジアムで開催されたNAP’s MOTO-GYMのイベント参加のためMVXで行ってきました。
    朝は雨がぱらついてることもあって気温はまあまあ快適でしたが午後は暑かったですね〜!
    試乗コーナーでは前から気になってたFELQ FW03に試乗しました。
    EZ-9そっくりなこの電動バイク、めっちゃ速くて楽しかったです・・・!

  • MVX250F

    06月13日

    191グー!

    先日オイルシールを交換した
    右フロントフォークのテスト走行
    今日は漏れてくることは
    ありませんでした🏍👍

  • MVX250F

    06月10日

    176グー!

    今日は雨なので
    右のフォークの
    オイルシールを交換しました
    これでもダメなら
    インナーチューブを
    交換します🛠️

  • MVX250F

    06月02日

    167グー!

    フォークの修理開始🛠️
    とりあえず漏れている
    右側だけ外してみました
    シールを押し込むのに
    前回苦労したので
    塩ビのパイプを
    買ってきました
    バイク小屋、2台だと
    狭い😵‍💫

  • MVX250F

    05月25日

    56グー!

    八王子のグランツさんでドライアイスブラストを使用した洗車をキャンペーン価格で施工するという企画がありましたのでお願いしてきました。
    塗装の状態なども見て水洗いとブラストを使い分けていました。
    2023年にフルオーバーホールをして以来、蓄積した汚れなども一気に綺麗になって感激です。
    写真の順番が逆ですが、グランツさんに行く前に八王子在住の知り合いと合流してプチツーリングも行ってきました。
    八王子からの帰りは予定よりだいぶ遅くなってしまい、せっかく洗車したのに雨です。
    高速乗ってる間は降ってるうちに入らない程度だったんですけど、高速降りてから自宅までの10分程度の距離がしっとりやられました・・・

  • MVX250F

    05月23日

    193グー!

    なかなか調子が良く
    気持ちいい走りです。
    次のお小遣いで
    フォークシールを注文します🙄💸

  • MVX250F

    05月18日

    26グー!

    前に気になってた柳生村に行ってました。
    鬼滅の刃に出て来た一刀石を切ってきたよ〜笑笑
    ランチは大エビフライを
    御馳走様でした

  • MVX250F

    05月07日

    191グー!

    フォークシールのオイル漏れ
    直せないまま、とりあえず
    ガソリンだけ入れて
    きました
    やんなきゃな〜😵‍💫

  • MVX250F

    04月24日

    26グー!

    ヤフオクにナックルカウル出てるね😀
    これからは手に入れるのがだんだん
    難しくなってくるね。

  • MVX250F

    04月21日

    177グー!

    今日も富士山が
    とてもきれいでした🗻
    フォークのオイル漏れが
    結構ひどいが
    時間と場所と経済事情で
    すぐに手をつけられない
    夏までには何とかします☔️

  • MVX250F

    04月17日

    39グー!

    奥琵琶湖の今年最後の花見かな🌸

  • MVX250F

    04月17日

    41グー!

    80年代揃って久しぶりの琵琶湖一周行って来ます

もっと見る