ホンダ | HONDA NS-1

車輌プロフィール

1991年2月に発売されたNS-1は、50ccの水冷2スト単気筒エンジンを搭載した、原付1種のスーパースポーツモデルだった。前後17インチホイールの「フルサイズ」原付スポーツとしては、87年から90年まで販売されていたNS50F(エアロ)の系譜に連なるものだったが、NS-1の特徴は、フルカウルになったことと、ヘルメット収納機能(メットイン)を持ったこと。通常のスポーツバイクなら燃料タンクにあたる部分が、収納スペースになっていた(この手法は、後のNC700シリーズなどでも使われた)。なお、燃料タンクはシート下に設けられ、給油口はリアカウル上部に設けられていた。NS50Fゆずりのエンジン(AC08E)の最高出力は、当時の自主規制値いっぱいの7.2psで、1リッター換算すると145ps以上というハイパワーを誇っていた。NS-1は、原付1種という「しきいの低さ」と、フルサイズなので自然体で乗車できること、収納スペースが存在してデイリーユースの利便性が高いこともあり、人気モデルとなった。1995年2月のマイナーチェンジでは、ヘッドライトがデュアル(2眼)タイプとなった。これは、400ccクラスのRVF(NC35)のイメージを踏襲したもの。NSRに寄らず、RVFというところが、汎用性の高いNS-1のキャラクターを表わしてもいた。1998年のカラー変更を最後にモデルライフを終え、翌年にはミニレプリカのNSR50も終了。それ以降、ホンダの原付1種にフルカウルモデルは存在していない(2018年5月現在)。

NS-1に関連してモトクルに投稿された写真

  • NS-1

    46分前

    13グー!

    今日はリアサス交換。
    GROMのリアサスがボルトオンとの事だったので、格安できれいめな物が見つかったので交換しました。
    リアタイヤに車載ジャッキを噛ませて、すんなりと交換できました。
    全長は純正のものより5ミリほど?長かったのですが、元のサスが古びている&ロッドがかなり動きが悪かったので、動きが良くなり、かなり乗り心地も良くなりました!
    GROMサスにしたユーザー様たちの言うとおり、サイドスタンドの傾きがきつくなってしまったので、これまた中古で手に入れたCB400SF のスタンドに交換予定です。おそらくスタンドセンサーもそのまま使えるはずです!
    (スタンドは手元に着いたのですが、スタンドスプリングも変えなければならず、スプリング待ち)

  • NS-1

    17時間前

    28グー!

    こんばんはᐠ( ᐛ )ᐟ

    今年も残りわずかですね( ¯꒳¯ )。。。スン

    来年はウイングハンドルをセパハンに替えたいんですよね〜(´・ω・`)

    買った時からこのハンドルだったのでセパハンに戻したいなぁ〜(´・ω・`)

    ウイングハンドルだと姿勢はめっちゃ楽なんだよね〜(;`皿´)グヌヌ

  • NS-1

    12月21日

    40グー!

    いやー見た目的には左の方が好みだな

  • NS-1

    12月20日

    106グー!

    ぷらっと浦崎まで🛵

  • NS-1

    12月19日

    76グー!

    世田谷のスピードスターさんでタイヤ交換してきました。いつバーストしてもおかしくないヒビだらけのタイヤとおさらばです(笑)

    見た目重視でフロントは100/80、リアは120/80のNS-1ではお馴染みのサイズで、値段の安いIRC のRX-02にしました。はじめましてのお店でしたが、作業もスムーズで工賃も安く、おすすめです!

    レビューは慣らしをしてからにはなりますが、元々がかなりヤバイくらいのガチガチのタイヤでしたから、新品にしただけで、クッション性を感じられるくらい乗り心地は良くなりました!

  • 12月16日

    42グー!

    今日は同じNS-1乗りの方と色んな所をツーリングしてきました!

  • NS-1

    12月13日

    79グー!

    連投になりますが、チェンジロッドサポートというposh のパーツを導入。
    2枚目の金色のパーツです。リンクシフトにしたことで、カッチリ感は出ていたのですが、さらにカッチリ感が増しました!
    グリスアップして組んでますが、ベアリングとかになってるわけではないので、チェンジロッドサポートが減ってガタが出てきたら要交換みたいです。
    ついでにハンドル周りのスイッチやグリップヒーターの配線をさらに整理しました。

  • NS-1

    12月11日

    35グー!

    延長のエキパイを間に入れて
    かち上げ仕様!!

    ダミーのセンターマフラーが付いてるので
    後ろから排気音聞こえるの最高ですw

    気分は本物センターマフラー笑笑

    延長の部分がサビサビなので耐熱ブラックで
    綺麗にしてあげようと思ってますー!

  • NS-1

    12月08日

    21グー!

    やっと部品揃ったからグリップ交換やー!て、思って交換してたら左側が外れね〜💦金属製やから切る訳にもいかんし。こりゃサンダー借りるかハンドルバーごと交換やな。左側はグリップエンドだけ変えたwスロットルも変えたんだけど少しハイスロになって操作しやすい( ˶¯ ꒳¯˵)
    んで、電熱デビューも果たしました!kaedearの電熱グローブ選んだんだけどデザインに一目惚れ♪手触りも良きかな♪

  • NS-1

    12月08日

    65グー!

    もともとモンキーに装着していたビキニカウルを、少々無理クリですが取り付けてみました。
    メーターのボロ隠しにはいいかと思います(笑)

    あとはキタコのスーパーパワーフィルター?を取り付け。もともと付いていたメーカー不明のパワフィルより、こちらの方が今の仕様に偶然合うのか、むしろ調子が良さそうなので、もう少しこのまま様子を見てみようと思います。

  • NS-1

    12月06日

    110グー!

    笠岡のモンサンミッシェル
    帰りに牡蠣を買って帰りました🦪

  • NS-1

    12月06日

    78グー!

    ブレーキ、クラッチレバーを交換。
    手軽にと言いたいところですが、クラッチレバーのボルトが固着して外れず…半日がかりで何とか外しました…
    Amazonの安物で、レビューはグラグラとかあまりよく書かれてませんでしたw
    組んだあとに他のネジも増し締めしたら、ソコソコカッチリしています。おそらくレビューは増し締めせずにそのままだったのかなと思います。
    特にクラッチレバーは自分的にはノーマルより格段に扱いやすくなりましたので、満足度は高いです。
    あとはグリップヒーターのコントローラーをセパハンに取り付け。コントローラーのステーがオフセットしてる関係上、ひっくり返しにしかつけられませんでしたが、スッキリはしたかなと思います。
    試運転がてら、近所の河原の紅葉を散策してきました。

  • NS-1

    12月04日

    110グー!

    久しぶりにエヌワンちゃんでツーリング♪
    2スト堪らん👍

  • 12月03日

    46グー!

    天気も晴れてるからバイクは不調だけどとりあえず近くの道の駅まで笑

  • NS-1

    12月01日

    13グー!

    NS1に水温計取り付けた!これで温度管理OK?
    配線加工やっぱり少しめんどいなw取り回しとか電源取る場所考えないとだし💧そして、センサー取り付ける時にクーラントが少し飛び出たから次はラジエーターの中の洗浄も兼ねてクーラント交換もしなきゃな〜( ˙꒳​˙ )(遠い目)

  • NS-1

    12月01日

    34グー!

    久々の投稿?笑
    昨日の仕事終わりに撮った写真で暖気中笑

    相変わらず不調な相棒だけど、何とか走ってくれてます笑 まじでお金無さすぎて治したくても直せない...

    世界中のみんな〜!
    おらに部品をわけてくれぇ!!笑笑

  • NS-1

    12月01日

    65グー!

    手持ちで余っていたスマホホルダーをつけて、あとは中古で購入したeffex?のグリップヒーターを取り付け。
    グリップヒーターは一定のボルト数で切れるようになってるようです。バッ直からリレーを介して取り付けました。
    コード類がかなり長いので、取り回しに難儀しましたが、いまの時期くらいなら最弱でもかなり暖かいです。
    バッテリーへの負荷や、耐久性などは今後しっかり見ていきたいと思います。

  • NS-1

    11月28日

    39グー!

    LED付きマフラーカッターが届いたので
    取り付けしました!!

    かっこいいw
    L型ステーをあるもの代用したので
    長さが、、、
    ホムセンでいい感じのLステー買ってきて
    取り付けしたらもっと見栄えがよくなるかな!

    とりあえず、完了!
    ただナンバーも光が当たらなくなったので
    ナンバー灯購入!!
    再度取り付けて、また投稿します!

  • NS-1

    11月28日

    72グー!

    NSR50のバックステップでリンク式にしましたが、バックステップをプレートで後退させるとどうしてもリンクの長さが足りないため、ポッシュのリンクとキタコのピロボール、また干渉を避けるため田中商会のモンキー用のパーツを使い、適正ポジションにしました。
    また、お遊びで3連のインジケーターを設置。
    左右のウインカーとハイビームの警告灯にしました。ちょっと浮いてるのはご愛嬌ですw

  • NS-1

    11月26日

    69グー!

    先日取り付けたミラーの微調整をしました。
    長穴のステーをかませることで、あとからネイキッドならではの左右のズレを無くし、若干ミラーを内側に寄せました。
    バックステッププレートは、最大まで後退させると、リンク式シフトがどうしても干渉してしまうので、一段前で位置を決めました。
    自分的には結構ポジションが変わって乗りやすくなりました。
    ブレーキスイッチのスプリングがもうボロボロなので、近いうちにスイッチごと交換しようと思います。

  • 11月24日

    106グー!

    夜中の荒川パノラマ公園
    冬用のキャブセッティングにしてテスト👀
    良き♥️
    流れ星も見えて良い気分🥰

  • NS-1

    11月24日

    39グー!

    タイヤのエアーバルブ交換
    友達が手伝ってくれました
    自分で全部出来るようにならないと!!!

  • NS-1

    11月21日

    66グー!

    今日は昼過ぎまであいにくの天気でしたが、合間を縫って右だけしかなかったミラーを交換。

    視認性度外視のステルスミラーをつけて見ました。セパハンだと角度が厳しそうだったので、ハリケーンの角度付きのアダプターをつけてます。視認性は悪いですが、見えないということもないかなという感じですw

    あと元々の純正メーターが日焼けで文字盤がボロボロだったので、ヤフオクで純正のタコメーターとDAYTONAの機械式スピードメーターを落札。オドメーターがあるので、燃料計のないNS-1に欲しかった機能がつきました。メーター照明も直流にしたので、ついでに付け替えたウインカーとあわせて、次回は配線を少しまとめていきたいと思ってます。

  • NS-1

    11月21日

    30グー!

    今後、いじろうと思ってる所を描きます笑笑

    キャブのセッティング
    ダミーマフラー取り付け笑笑

    ダミーマフラーは
    LED内蔵されてるマフラーカッターを
    取り付けして
    ブレーキストップスイッチ連動で
    配線組もうと思ってます!!

    取り付けしたら
    また投稿します!

  • 11月19日

    42グー!

    今日は家の近くにあるニトリまで...
    お金ないからビックラジエターまだ買えない...

    フォークスプリングも交換しようと考えてるんだけど、おすすめのメーカー何かありますか?
    あったら教えて欲しいです、

  • NS-1

    11月17日

    16グー!

    本日は
    NS-1用のCBRテールカウルに
    ロクダボ用のテールランプを取り付け!

    カウルを削ったり切ったり穴開けたりで
    結構時間かかりました、、、

    いい感じに取り付け出来たので
    気分最高です笑笑

  • NS-1

    11月17日

    61グー!

    シートカウルの開く持病?を解決するため、裏から汎用ステーでネジ留め…黒いネジに変えて少し目立たなくなったかな(笑)
    シフトペダルはヤフオクで購入した、NSR50の流用でリンク式に変更。
    シフトのフィーリングがかなりよくなりました。副作用でアンダーカウルを余裕で逃げられるようになったのも良かったです!

    エンジンのかかりが悪かったので、プラグ&イグニッションコイルは変えているのですが、いまいち…キャブレターオーバーホールの前に、フューエルワンを入れてみて様子を見てみます!

  • NS-1

    11月16日

    25グー!

    昨日、ハザード機能追加!
    いい感じに組めたかなと思います!!
    テールランプも
    ウィンカー連動なので全部光るw

    次いでにヘッドライトも
    オンオフ追加!
    全体的にいい感じになりましたね!

    次は何やろうかな??
    キャブかな?wwww

  • NS-1

    11月14日

    70グー!

    いじりたい、、

  • NS-1

    11月14日

    67グー!

    午後からアンダーカウル取り付けました。
    フロント側は汎用ステーで付けましたが、ラジエターホースに若干干渉しそうなので、後で何か巻き付けておかないとです…
    リア側はブレーキにこれまた少し干渉したので、スポットヒーターで少し内側に変形させて逃しました。
    やはりシフトペダル側はステー留めは難しいので、タイラップで。
    かなりカッチリ付いているので、落下や走行風で歪んだりはしなそうです。

    スカスカの下回りが少しは改善された気がします(笑)
    ちなみにCBR125ではなくて、CBR250R 用の純正アンダーカウルでした。

もっと見る