ホンダ | HONDA NS250R

車輌プロフィール

NS250Rは、1984年5月に発売された排気量249ccの水冷2ストV型2気筒エンジンを搭載するフルカウル装備のロードスポーツモデル。同時に、同じエンジンを用いたカウルレスのNS250Fも登場した。ホンダにとっては、MVX250F(1983年・V型3気筒))に続く2ストスポーツで、この3車は、ともにロードレース世界選手権(WGP)のワークスレーサーだったNS500で培われてきた技術が投入された、いわゆる「レーサーレプリカ」だった。なお、NS250RとNS250Fの違いは、カウルの有無のみではない。最大の違いは、NS250Rのフレームはアルミ製で、NS250Fはスチール製だったこと。また、ホイールも異なり、NS250RはNSコムスターホイールを採用。走行風の整流のためにフロントフォークスポイラーも備えられ、サイドスタンドは、走行時にフェアリングと一体になるカバー付きだった。1986年1月には、ロスマンズカラーの限定モデルが設定された。NS250Rを経て登場したのが、NSR250R(1986年10月)だった。

ホンダ NS250Rのユーザーレビュー・写真
 
旧車の2st

満足している点

排気デバイスATACの恩恵で、低速トルクもわりと太く乗りやすいです。
アンチノーズダイブも、他メーカーのような危険な動きはしません。
現行の大型車両とツーリングしても不満は出ません。
コーナーもヒラヒラと軽く曲がり、楽しいバイクです。

不満な点

フロント16インチのタイヤは裏切ります。
いきなりドカンと滑るので、無理は禁物。
常にクラッチには指を掛けておきましょう。
焼き付いたら死にます。
半クラで無理やりひっぺがして、安全な場所まで避難してください。

これから購入する人へのアドバイス

古いので、思い入れが無い人にはオススメしません。
旧車でもフルパワーで相当速いので、自重出来るなら買いです。

総合評価: 4
年式:1984年  燃費:一般道:13.0km/L  高速道:15.0km/L
投稿者:桜華
投稿日:2017-12-15 07:57:20
軽い、楽しい、しんどい(^^♪

満足している点

エンジンは評判どうりにピーキーです、7000rpm以上をキープすれば、けっこう速いです。

F16インチで勝手に曲がります、倒れ込みが速すぎて身体が付いて行かない事も^^;

軽いです、普段乗ってるVFRと比べたら原付かと思う位です(^^♪

スタイルは今のバイクには無い独特の形なので、大変気に入ってます(^^♪

不満な点

純正パーツがほとんど有りません。
しかし、中古パーツが多いので安心です。

Fブレーキが効かない。
これはパーツ交換すれば、良くなりますね。

FフォークのANDF。
この頃はほとんどの車種に付いてましたが、要りませんね。

これから購入する人へのアドバイス

2ストに乗った事無い方にはお勧めしません。
非常に神経質なバイクなので、好きな方だけ乗って下さい。

燃費も車なみですから、覚悟が要ります。

アップチャンバーからオイルが噴出しますから、走れば汚れます。

それでも良かったら、一度乗って見て下さい(^^♪
はまるかも(*^^)v

総合評価: 4
年式:1984年  燃費:一般道:11.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:R親父
投稿日:2013-09-27 11:11:11