ホンダ | HONDA RS125R

車輌プロフィール

RS125Rは、ホンダの市販ロードレーサー。MT125R(空冷2スト)の後を受けて、1980年に、RS125R-Wとして登場し、以降、2000年代までラインナップされていた。124ccの水冷2ストロークエンジンを搭載。初期はスチールフレームだったが、のちにアルミフレームに変更されるなどの進化も図られた。※ナンバー取得、公道走行不可

RS125Rに関連してモトクルに投稿された写真

  • RS125R

    2023年03月04日

    31グー!

    今年も開幕してしまうな……
    いつになったら参戦出来ることやら。。。

    レース出たい〜!

  • RS125R

    2022年02月16日

    35グー!

    鈴鹿8耐、ピットでのスナップです。
    たぶん、1984年?😅

    モンキー125が、まだ来ないので、
    スナップ写真で、お茶を濁してます。😓

  • RS125R

    2022年02月14日

    58グー!

    ゼッケン7番の僕です。😅
    後輩のゼッケン8番と
    サーキットで記念写真!?

    レース前のひとときです、たぶん。😅

  • RS125R

    2022年02月11日

    34グー!

    鈴鹿8耐でのスナップ写真、、

    ニコンF3PモードラとF2モードラ、
    サンニッパ、ヨンサンゴ、にて撮影。😄

  • RS125R

    2022年02月10日

    48グー!

    ゼッケン20番の僕です。😅

    平選手、ワインガードナー、
    クロスビー選手に混ぜて、
    ゼッケン20番を混ぜて、アップすると
    少しは僕も速く見えるかな?(笑)😅

    2枚目、
    イン側にいるチームメイトを
    アウトから強引に抜いてます。😆

  • RS125R

    2022年05月29日

    60グー!

    TECH21、本家本元、
    平 忠彦選手です、1984?1985?鈴鹿にて。

    ニコンF3P、モードラ、
    サンニッパ、で撮影、
    マニュアルフォーカス。
    当時、ASA100、フィルム撮影。😅

    画像は写真をスマホにて撮影。😅

    #鈴鹿
    #8耐
    #サーキット
    #テック21
    #TECH21


  • RS125R

    2022年02月09日

    43グー!

    鈴鹿8耐、1984年、

    130Rを疾走する、モリワキレーシング、
    ワイン.ガードナー選手です。
    マニュアルフォーカス、流し撮り。

    機材は同じく
    ニコンF3P、モードラ、
    ヨンサンゴ、で撮影、
    マニュアルフォーカス、
    フィルムスキャナーでスキャンした
    画像なので、まあまあ、キレイです。😊

  • RS125R

    2022年02月09日

    47グー!

    鈴鹿8耐、1984年..(たぶん😅)

    POPヨシムラのクロスビーと、
    HRのロッシュ、だったと思います。

    ニコンF3P、モードラ、
    サンニッパ、で撮影、
    マニュアルフォーカス、
    フィルムスキャナーでスキャンした
    画像なので、まあまあ、キレイです。😄

  • RS125R

    2022年02月09日

    36グー!

    ゼッケン20番の僕です。😅

    3枚目の画像、
    後ろのTZ250もチームメンバーの
    先輩です。😊押しがけしてます。😄

  • RS125R

    2022年02月09日

    37グー!

    POPヨシムラ、
    在りし日のオヤジさんです。

    サーキットでは、
    ものすごくオーラがあって、
    厳しく怖いオヤジさんでした。

    こちらも鈴鹿8耐でのスナップから。

  • RS125R

    2022年09月05日

    41グー!

    モリワキエンジニアリング、
    若き頃の森脇社長。

    鈴鹿8耐の時に
    お邪魔させて頂いた時の
    スナップ写真です。

    ニ枚目画像はその時のレーサー、
    宮城光選手。

    鈴鹿サーキットでの、練習、予選が
    終わって、モリワキに帰ると、
    エンジン降ろして、バラして、
    セッティング変えて、また、組んで、
    当時から、気合入ってました。

    四枚目画像、
    宮城選手から、直接ヒアリングしながらの
    セッティングをされていました。

    レース関係のスナップは
    こちらのカテゴリーで、
    アップさせて頂こうと思います。😅

    過去の画像は、写真をスマホで
    撮ってアップしてますので、
    画像が良くないです。😓


    #モリワキ
    #宮城光
    #鈴鹿サーキット
    #鈴鹿8時間耐久ロードレース
    #

  • RS125R

    2022年02月09日

    41グー!

    最初のレーサーRS125から、
    前後ホイールをマグネシウムホイールに
    交換してます。

    このマグネシウムホイールは
    次のバイクには赤に塗装して使ってました。

  • RS125R

    2022年02月08日

    44グー!

    セカンドシーズンのレースマシン、
    ホンダHRC RS125。

    一年落ちでしたけど、この状態で、
    ほぼほぼ、完成形でした。

    マグネシウムホイールも装着して、
    バネ下重量を軽量化してました。

    カウリングもマグネシウムホイールの
    塗装も全部自分でやってました。😄
    まあまあ、カッコいいかな。(笑)

    一番右にいるのが、
    大学3年生の僕です。😅

    RS125、写真少ないので、
    小出しにします。😓

  • RS125R

    2022年02月07日

    49グー!

    大学の時、西日本サーキットを
    拠点にレース活動をやってました。

    レーサーRS125は、学生でお金も
    なかったので、いつも2年落ちの
    マシンで、ストレートでは負けますが、
    コーナリング勝負でした。😅

    西日本サーキットでのランキングは5位、
    あと1レースで、国際A級ライセンスでしたが、
    大学卒業、就職にて、忙しくなり、
    レース活動も終了、バイクにも乗る時間が
    なくなってしまいました。😓