ホンダ | HONDA CBR1000RRファイヤーブレード/SP | CBR1000RR FireBlade/SP

車輌プロフィール

CBR900RR(1992年)から続くファイヤーブレード・シリーズの新モデルとして登場したCBR1000RR(SC57)。ファイヤーブレードは海外専用モデルだったが、前モデルのCBR954RRから日本仕様も発売(2002年)されるようになり、入れ替わるかたちで2004年4月にデビューした。当時のMotoGPマシンであったホンダRC211Vをイメージさせるデザイン、さらにRC211Vからの技術的なフィードバックもなされていた。SC57として2度のマイナーチェンジを受けたのち、2008年7月にフルモデルチェンジ(SC59)が行われた。SC59型は、このクラスのスーパースポーツとしては長期間製造され、3度目のマイナーチェンジを受けた2014年には、よりスポーツ志向の強い「SP」がタイプ追加された。次のフルモデルチェンジは2017年3月のこと。SC77型となり、CBR1000RR SPも同時に設定された。SPには、軽量小型のリチウムイオンバッテリーやチタン製の燃料タンクが採用されていた。同年5月には「SP2」も追加設定された。2019年モデルでは、エンジン出力の制御に、当時のMotoGPワークスマシンRC213Vの制御プログラムをベースにするなどの内部熟成が図られた。2020年、後継モデルのCBR1000RR-Rが登場するとともに、15年以上にわたったモデルライフに幕を下ろした。

CBR1000RR FireBlade/SPに関連してモトクルに投稿された写真

  • CBR1000RR FireBlade/SP

    08月23日

    40グー!

    今日は箱根で行われたCBRミーティングに行って来ました。その後ちょこちょこ色んなとこ回って帰宅!
    クソ疲れた…
    今日はもう寝る!

  • CBR1000RR FireBlade

    08月23日

    34グー!

    今朝は曇っていて気持ちいい
    ロードスター4台チーム
    CBR1000RR乗りの外人
    とおしゃべり

  • CBR1000RR FireBlade/SP

    08月19日

    26グー!

    8/19(バイクの日)ということで、、、

    先日、お盆前に購入した社外アルミラジエターに交換してみました!


    ホースも気持ち新たに交換しようと思いましたが、場所によってホースが違ったため、合わないところは現状維持に。


    試走はできなかったので、涼しくなってから何処かに行こうと思います。

  • 08月19日

    24グー!

    CBRが復活❓
    ドライブチェーン、リアスプロケット交換‼️
    リアタイヤのハブダンパー交換も一緒に‼️

    そして衝撃な事実がハブダンパーが通常8つ装着されていないとダメなヤツが‼️
    なんと4つしか入って無かったと現物も確認💦

    なんて事だパンナコッタ⁉️
    ハブダンパー交換も依頼してて良かった‼️

  • CBR1000RR FireBlade/SP

    08月19日

    39グー!

    バイクの日ですが、通常通り仕事なので、お盆中に洗車したのと、ステムマウントの穴が気になって仕方ないので、キャップを購入したのですが、ガバガバですやん😩
    対策を考えねば🫣

  • 08月18日

    34グー!

    昨日は埼玉県北本市にある商業施設での展示イベントへ行きました。
    とにかく凄まじい暑さで行き帰りが大変でした...笑

    ここ最近スタータースイッチの調子がすこぶる悪く、ハンドルを左に全切りしている状態だとセルが回らなくなってしまったので、どこか配線でも抜けかかってるのでしょうかね...

  • 08月18日

    161グー!

    ダムカ集めでシューパロ湖
    いい天気☀️

  • CBR1000RR FireBlade/SP

    08月17日

    46グー!

    こんばんわ🌙

    お盆期間は実家のある山口県へ千葉からバイクで行ってきました……ってのは冗談です。
    トランポで行きました🚗³₃それでもキツかったですが😅
    秋吉台カルストロードや角島やっぱり山口県は良い所ばかりで最高でした👏✨

  • CBR1000RR FireBlade/SP

    08月17日

    54グー!

    おはようございます✨

    今日でお盆休みおしまいです。
    お昼からまたちょっと走ろうかなぁ〜

  • 08月16日

    99グー!

    敦賀赤レンガ倉庫に行くまえに先に腹ごしらえに昼食にヨーロッパ軒に行くもさすが盆休み!スゴい人の数で12時30分に受付終了😵
    なんと!自分たち到着時刻は12時31分でした😫
    仕方がないのでお向かいさんにある結構美味しいと聞いていたトリノセツリさんへ自分は塩+ミニチャーシュー丼と唐揚げ2個のセット、友人は濃厚泡鶏白湯をいただきました😋
    決して自分が2杯食べたんじゃありませんよ🤣
    昼食後は無事赤レンガ倉庫に行きその後は転倒後足を引きずりながら行った😅河内川ダムの明神湖碑で登れなかった展望台からの眺めを堪能してまた鯖街道を下って友人とは解散となりました🙇
    最後に自分は猛暑で火照った身体をクールダウンしに@CHACOL さんに行きアイスで締めくくりました♪🙌
    走行距離420kmリハビリにはさすがに長過ぎたみたいで傷口は塞がってたのですが後少し残ってたかさぶたの部分が見事に全剥げしてました😰
    いい加減完治するまで大人しくしてろ!と突っ込まれそうですね😅

  • 08月16日

    125グー!

    今日は高校からの友人との久々のツーリング♪🙌
    敦賀赤レンガ倉庫に行きたいとの事だったのでちょうど右膝の傷口も固まったので回復具合のリハビリを兼ねて🏍️
    先ずは湖西道路は混みそうだったので鯖街道からメタセコイヤまで😄定番のジェラートで一休止した後は琵琶湖パークウェイを登ってつづら尾崎展望台で琵琶湖を一望し当初の予定の赤レンガ倉庫へ🙋

  • CBR1000RR FireBlade/SP

    08月16日

    222グー!

    皆様、お盆休みはいかがお過ごしでしょうか!

    私は、彼女と車で4泊5日の東北旅行に行っていました!(福島、宮城、山形、新潟旅行🚗)

    今日は会社の人に誘われ、暑くて欲がなくなっていたバイクに乗ってきました🤣

    土浦にあるお魚市場というところを見つけ、土曜日に限りまぐろ食べ放題!!
    コスパよく、おすすめです👌


  • CBR1000RR FireBlade/SP

    08月16日

    16グー!

    暦通りの、お盆。世の中は帰省ラッシュが始まって、どこもかしこも渋滞かな?と思いつつ、ダディが1人でも883で走ると言い出したので、私が見張り役で出撃。ちなみにダディは、先月くらいに、熱中症で救急搬送されてます🥲

    1枚目:ウチらのバイク。名阪国道を使ってたけど、渋滞も無く全然走りやすかった。ただ、下道になったらダボコの排熱が私を苦しめる🥵

    2枚目:あやまの道の駅。滋賀県?三重県?知らんけど😒の【みたらしソフト】を食べに😋ダディお気に入りらしく、私もみたらし団子は、大好物💕でも、お店のおねぇさんに期間限定の【シャインマスカットのソフト】を勧められ、シャインマスカット好きの私を悩ませてきた😵‍💫ということで、シャインマスカットのソフトと冷やしみたらし団子にしました。
    このみたらし団子、中に、こし餡が入ってて、ガチでヤバい👍

    3枚目:信楽?陶芸のナントカ?ってトコ。景色めっちゃ良い!山の上の方やからかなぁ。風がサラっとして涼しかった。エアコンとは違う、体に良さそうなクールダウンができました😊

    4枚目:ダディも私も、お腹が減ったのでランチを。そして通常運転の写真の撮り忘れ🥹でも大発見!!福井に行かずとも、ここでイカ丼が食べれます!!ありがたや〜🙏

    今日のコースは、名阪国道→あやま→信楽→水口→土山→鈴鹿峠→亀山だったのですが、ダディの案内で初めての道を走り、凄く走りやすく(ペースや視認性や安全性)充実感いっぱいのツーリングでした。途中、ちょっと雨くらったりダディの体調も心配もあったけど、ツーリングって、やっぱりいいなぁって思いました。まぁ今は、シャワー🚿浴びてエアコンをキンキンにした家で寝オチしそうになりながら投稿してるけどね😉
    ほんならね👋

    PS:明日は、ピンクちゃんの右側のスイッチボックスの修理がんばるぞ!!
    VS:フェアレディZのセルモーター壊れて昨日治ってきたけど、その間の代車がレクサスGS450って、怖かったよ!オートマやし😖

  • CBR1000RR FireBlade/SP

    08月15日

    35グー!

    ついにバイク納車!
    250ccから1000ccへ
    これからいろんなところに行きたいですね💪

  • 08月13日

    31グー!

    早朝、浜松→針テラスに到着!

  • CBR1000RR FireBlade

    08月10日

    39グー!

    初めてライチ味買った

  • 08月09日

    74グー!

    大型連休にはいりましたが雨マーク並んでるんで、晴れてるうちにひとまわり。
     
    白山一周するか迷いましたが...勝山抜けて久しぶりのヨーロッパ軒に😊

    明日からは☔️の予報なんでバイクから釣りにスイッチ切り替えですね。。

  • 08月07日

    554グー!

    2025.8.7
    あに〜生存報告🚨

    写真の通り私、元気に生きてますよ❗️٩( 'ω' )و

  • CBR1000RR FireBlade/SP

    08月06日

    44グー!

    暑すぎて余り走れて無いくせにカスタムだけはと思い、プチカスタム!
    フロントアクスルスライダーつけてみました。
    次はリアやな!
    カスタムは実用性重視で(笑)

  • 08月04日

    104グー!

    鈴鹿8耐行って来た♪レポその②
    スタート後レース少し落ち着いてからホンダブースをじっくり見に😄写真①~④岡田さんと宇川さんのトークショー♪昔の思い出が浮かんできて懐かしい感じがしました😄
    CB1000Fはエンジン始動イベントもやっててマフラーから出る排気音が聞けました🙌
    怪我で右膝だけ擦ってバランスが悪いので左膝も擦ってきました🤣写真⑤
    レースの結果は見事ホンダの4連覇♪🎉🙌写真⑥~⑧
    ライダー、クルー、関係者、応援に来た皆々様方猛暑の中本当にお疲れ様でした🙇
    来年もまた帰ってきます!🙋
    帰りも針テラスで小休止😅写真⑨
    8耐帰りはほぼ定番で夕飯?に天理で彩華ラーメン🍜を食べに寄って帰宅しました♪写真⑩
    真夜中1時に帰宅丸一日8耐漬けで遊びつくした代償は…やはり右膝がまた悪化してせっかく固まりかけてた傷口がまたグジュグュになってました😭
    でも全然後悔はないです!8耐に変わるもの無し!🤣
    またしばらく大人しく養生ですね😅

    #鈴鹿8耐

  • 08月04日

    126グー!

    鈴鹿8耐行って来た♪レポその①
    昨日は鈴鹿8耐楽しんできました♪🙌
    今回は怪我の事もありギリギリまで考えましたが一応歩けるぐらいには回復したので強行策で出発!🙋
    いつもなら1人で行く時は土曜日から行くことが多いのですがさすがにそこまではヤメておきました😅
    途中針テラスで小休止☕😃🚬写真①
    7時前に到着写真②なんとこの直後@63838 さんと遭遇😲ご挨拶だけでしたが知った仲間にあえて嬉しかったです♪🙌
    開門後は足の影響もあるので各メーカー等のブースだけとりあえず散策😄③~⑧
    そういえばカワサキだけ特に目新しいものがなかったので写真撮り忘れました😅カワサキファンの方すみません🙏
    我らがホンダブースはその②で😅
    会場内やサーキット内等の写真も色々撮って回りたかったのですがやはり完全じゃない足では無理でした😫

  • CBR1000RR FireBlade

    08月03日

    37グー!

    10時過ぎるとサウナ状態
    普通じゃない!σ(^_^;)

  • CBR1000RR FireBlade/SP

    08月02日

    66グー!

    CBR1000RR 15
    関東圏で乗り回してます
    SS乗りの方いらしたら仲良くしてください
    宜しくお願いします✨

  • CBR1000RR FireBlade

    08月02日

    10グー!

    超ハッピーメーターwww

    メーター234kmの時5hz更新のGPSで204km

    0.2秒のラグがあるにしてもだいぶズレてる。

    どれぐらいのズレが普通なんかな???

    #鈴鹿ツインサーキット
    #ラパラ




  • 08月02日

    111グー!

    7月29日、愛知組3名様(@106017 さん、@141207 さん、@141226 さん)@109682 さん、自分の5台で道の駅大津より出発🏍️💨
    久住、阿蘇と言えば長者原道標には行かねば、と言うことで😆😆
    昼食は大分名物とり天定食🐔を
    いつ食べてもお腹いっぱい😁😁
    昼食後は、原尻の滝目指して🏍️💨
    この時期、水量少なくHONDA3兄弟で📸
    最後は大観峰まで
    一日、楽しいツーリング🏍️💨ありがとう御座いました😉😉
    また、九州にお越しくださいませ👍

  • 08月01日

    120グー!

    7月12日、佐賀関より、四国上陸🤩
    柚鬼媛に会いに😙😙
    愛媛をあとにし、高知県へ
    海洋堂ホビー館四万十へ
    此処でも、ケンシロウがお出迎え😆😆
    次に、桂浜へ
    桂浜〜UFOラインへUFOライン看板の前で
    時刻18時軽い気持ちで進むも
    霧だらけで辺り何も見えず😭😭
    石鎚国民宿舎辺りのゲートが20時で閉門とは知らず、Uターン🥲🥲
    違う道にて高知県まで戻され、西条市〜今治市へ
    しまなみ海道〜山陽道〜九州入り
    30時間掛かりなんとか帰宅👍

  • CBR1000RR FireBlade/SP

    07月30日

    43グー!

    自分の限界を知る為、久しぶりのノンストップ3時間耐久ツーリング!
    道の駅琴南からの鳴門スカイラインの予定でしたが、途中心が折れてしまい、道の駅土成からの大窪寺方面からライダースカフェで遅めの昼を食べての帰宅に変更!

  • CBR1000RR FireBlade/SP

    07月30日

    79グー!

    #CBR1000RR-R
    #バイク写真部
    #バイク写真
    #バイクのある風景
    #バイクのある生活
    #写真好きな人と繋がりたい

  • CBR1000RR FireBlade/SP

    07月30日

    47グー!

    バイク最っ高だね!
    やっぱ1000ccにしか得られない栄養素がある。

  • CBR1000RR FireBlade/SP

    07月29日

    38グー!

    出勤前の峠→貸し切りみたいに快速で良かったです。仕事頑張ろう⤴️明日も走ろうかな。

もっと見る