ホンダ | HONDA CBR400R

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

CBR250Rがそうであったように、CBR400Rもまた、同じ名称を持つバイクが時代を経て複数回登場したモデルだった。初めて使われたのは1980年代後半の、レーサーレプリカモデル人気がいよいよピークを迎えようかとしていたときだった。1986年の7月に発売されたCBR400R(型式NC23)は、水冷直列4気筒DOHCエンジンを搭載し、高回転時での正確なバルブ作動をねらったカムギヤトレーン(カムシャフトをチェーンではなくギアで駆動させる)などによって、最高出力の59ps(自主規制値)を12,500回転時に発生させていた。アルミツインチューブのフレームやトリプルディスクブレーキ(前輪ダブル・後輪もディスク)を採用したスーパースポーツだった。しかし88年には、より先鋭化されたCBR400RRが登場し、CBR400Rは姿を消した。それから25年以上が経った2013年4月、再びホンダの新車ラインナップに、CBR400Rが登場した(型式NC47)。このCBR400Rは、フルカウルスポーツという点で、かつてのNC23型と共通だったが、すでにレプリカブームは過去の話、2000年代からのリッタークラス・スーパースポーツ人気も沈静化しており、スタイルこそ同時代のスーパースポーツCBR1000RRを思わせるものながら、幅広いユーザーが楽しめるファンライドスポーツモデルとなっていた。なお、CBR400R登場の翌月から、CB400F(ネイキッド)、400X(クロスオーバー)が連続して登場したが、これら2モデルとは、エンジンやフレームなど多くの構成要素を共有していた。中身は(ほぼ)同じながら、見た目や性格はそれぞれ、これはホンダのNCシリーズなどでトライされていた手法だった。2016年にはフルモデルチェンジを受け、平成28年排出ガス規制をクリア。併せてLEDヘッドライトなどを採用した。2018年モデルからABSが標準装備されることになり、タイプ設定はなくなった。この年の秋に行われたEICMA(ミラノショー)では、CBR400Rの海外向けモデルであるCBR500Rがモデルチェンジ。翌2019年3月から、日本向けのCBR400Rも新型に切り替わった。このモデルチェンジを機に、アシストスリッパークラッチやエマージェンシーストップシグナルなどを装備した。2022年にはマイナーチェンジを受け、平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合。同時に、フロントブレーキはダブルディスクになり、倒立フォークを採用するなどの仕様変更も受けた。2024年3月には、外観デザインの変更とトラクションコントロール、カラー液晶メーターの採用など、装備の充実が図られた。

CBR400Rに関連してモトクルに投稿された写真

  • CBR400R

    02月22日

    53グー!

    本日CB400SB納車‼️🏍
    今までありがとうCBR400R🙇
    これからよろしくCB400SB👍
    #CBR400R #CB400SB #納車 #乗り換え

  • CBR400R

    02月17日

    88グー!

    CBR400Rラストツーリング🏍💨💨
    土曜日に6台で浜名湖周辺にマスツーに行って来ました、まつながさん @116204 さん @90358 さん @76208 さん KANAさん 皆さんのおかげでCBR400Rのラストツーリングがとても楽しい思い出になりました👍
    舘山寺温泉の松の屋さんでいただいた牡蠣かば丼定食がめちゃくちゃ美味しかったです😀
    来週土曜日新しい相棒が納車されるのでまた一緒に走りましょう(^-^)/ありがとうございました🙇
    #浜松市 #浜名湖 #舘山寺温泉 #松の屋 #牡蠣かば丼定食 #ダグラスDC-3 #竜ヶ岩洞 #うなぎパイファクトリー #CBR400R #cbr400r

  • 02月16日

    42グー!

    夜の写活(^^)
    いい感じに撮るのは難しい(^_^;)

    誰か撮り方教えてください(笑)

  • CBR400R

    02月16日

    33グー!

    茨城県内を目的もなくツーリング
    ついにやってしまいました😭
    立ちゴケ
    跨ってる時にバランス崩して踏ん張ったけどゆっくりと倒れた
    中古で買ったけど傷がなかったからショックがデカい

  • 02月16日

    37グー!

    栃木県佐野ラーメンツーからの一服しに大平山へ😄

    大平山ではNC30オーナーさんがT字レンチを腰にさし

    笑顔で凄い押しがけスタートしていきました🤣

  • CBR400R

    02月16日

    86グー!

    来週はまた大寒波が来るとのことで松島までふらっと行ってきました。
    海は風が強くて寒かった。

  • 02月16日

    37グー!

    昨日はガンダムベース行くためにお台場までツーリング
    駐車料金安いの嬉しかった
    お目当てのガンプラいくつか買えたから配送申し込み
    もう一つのお目当てのレトロゲーセンは閉まってた🥲
    ミルキーのお店はじめて見たわ
    ミルキーマン購入
    都内走りにくいと思ってたけど案外走りやすい
    渋滞酷いところあるけど
    結構なスピードだしてすり抜けするバイク怖くないの?
    自分はムリだしすり抜けは事故の元だからやんないけど

  • 02月14日

    50グー!

    有休消化で今日は休み
    久々に晴れたので、一回り

    昼はまつやで少し贅沢
    今日限定のぶり丼

    いつもの美保関灯台に行って帰りました

    最近、雪や雨で乗れず半月ぶりのツーリング
    楽しかった

    #CBR400R
    #美保関灯台

  • 02月14日

    79グー!

    数年前のですがバイクの写真が少ないと気づき 笑

    季節や気候、時間
    によって飛行機の進入方角が変わります

  • CBR400R

    02月13日

    67グー!

    バイクには関係ないですが、、、。

    明日、2月14日はバレンタインデーですが、Jリーグの開幕戦なんです‼️
    我が愛するガンバ大阪は、宿敵セレッソと"大阪ダービー"でスタート🤩。
    残念ながら夜勤でパナスタには行けませんが、勝利を願い仕事しま〜す❣️
    因みに今年は、『3半田陸』のユニにしました〜。

    🎶ガンバ、ガンバ、大阪ガンバ🎶


    #ガンバ大阪


  • CBR400R

    02月10日

    88グー!

    #CBR400R
    #向山トンネル

    2月…厳寒期のソロツー
    房総はそれ程寒くなく走れました

  • 02月10日

    55グー!

    バレンタイン仕様の福岡タワーに男二人で撮影会(笑)

  • CBR400R

    02月09日

    61グー!

    ❄️2025年2月5日③厳冬ツーリング🏍️💨

    帰路は、有田みかん海道を通り、道の駅海南サクアスで目的のみかん🍊をゲット❣️
    この辺から雪❄️がチラついたりして、何とかマーブルビーチまで帰って来れました😅。
    久しぶりのツーリングなので、リフレッシュ出来ました〜🤭。寒かった、、、🥶。


    ーーー END ーーー 🏍️💨🏁

  • CBR400R

    02月08日

    109グー!

    2週間前に納車されてました!
    人生初バイク!

  • 02月06日

    74グー!

    ❄️2025年2月5日②厳冬ツーリング🏍️💨

    しらす屋福扇さんの側の漁港にて📸。
    冷たい強風🌪️の為、ご覧のとおり"しらす船"がたくさん停泊していました〜。

    この日は、定休日でしたが、次回は"うたせ食堂"で食事するかなぁ〜🤔。




  • 02月05日

    72グー!

    ❄️2025年2月5日①厳冬ツーリング🏍️💨

    仕事休みで、今年一番の寒さ🥶。
    でもバイク🏍️には乗りますよ〜👍。
    こんな日の行先は、和歌山県の一択。
    海鮮料理を食べ、みかん🍊を買うツーリングになります。

    道中に雪がチラついたり、薄ら雪が残る道など、時々ハザードを点けて後続の車🚙に抜いてもらいながら何とか目的地に到着🏍️🏁。

    有田市宮崎町にある"しらす屋福扇"。
    『贅沢マグロしらす丼』
    なかなかのボリューム感ある"しらす"は、しっかりした味で大満足❣️
    やっぱり、鮮度が違いました🤩。
    またリピートします‼️




  • CBR400R

    02月01日

    81グー!

    久々の投稿w
    だいぶ前3年ぐらい!
    cbr400rとは最後のツーリングでした😢
    東北地方
    福島 山形 秋田 岩手 青森 宮城と
    ツーリングした時のです

    陸前高田の道の駅は一度は行こうと思ってて
    なかなか行けずでしたが、
    自然 津波の恐ろしさが伝わります 伝承館

    ラーメン なまはげ 十和田湖 奥入瀬
    キリストの墓 中尊寺金色堂 
    金色堂世界遺産の猫には会えず 残念😢🫤

    (全都道府県をバイクツーリング、
    レンタバイク可する野望)
    これで東日本は全部ツーリングできた
    残るは越後 越中 越前
    愛知 岐阜より西日本側と 九州の一部のみ
    になった

  • CBR400R

    02月01日

    69グー!

    道の駅つくで手作り村Now
    #道の駅つくで手作り村 #愛知県 #三河フランク #CBR400R #cbr400r

  • CBR400R

    01月31日

    40グー!

    塗装から帰ってきた3週間ぶりの我が子(。-∀-)ヾ(´∀`*)ナデナデおかえり

  • 01月30日

    55グー!

    上大島キャンプ場にて、前からやりたかったコーヒーツーリング。
    このために最近、ダイソーのメスティンやら、ブレンディのスティックやら細々と買い物してました。
    ステップアップして、ツーリングキャンプまでたどりつけるかな?
    まずは、初めの一歩です。

  • 01月29日

    39グー!

    糸島ツーリング(^^)
    途中雪降って寒かった(^_^;)

  • 01月27日

    82グー!

    今日は久々に晴れ間が広がってて、大山も頂上がキレイに見えました

    白鳥ロード〜(ホンダドリームでオイル&フィルター交換)〜美保関〜弁慶島

    寒かったけど、電熱グローブのおかげで手はポカポカ

    #CBR400R
    #白鳥ロード
    #美保関灯台
    #弁慶島

  • Ninja ZX-10R

    01月27日

    58グー!

    ZX10Rにての、ラストランになります。
    ラーメン河に行くのを検討してましたが、時期的なこともあり
    ラーメン山に行ってきました。
    塩ラーメンとマグロ丼を頂きました‼️
    あっさりと美味しかったです。結構な順番待ちの方が待っていてビックリ。自分たちの後も結構な人が来られました。
    帰路には、ひなちダムとソニック君に挨拶して帰宅。
    次回は、ストーリーファイターV2で来たいと思います😁

  • 01月26日

    52グー!

    いつも気になりながら、シューズ、ウェア、装備品に至るまで、身につけているのに、行けてなかった、RSタイチさんへ🏍️💨

    勿論、恒例の記念撮影も済ませまして、店内を楽しくウィンドウショッピング(既に買い揃えていて、追加って……🥺)

    スペシャルマシンも展示されていて、テンション爆上がりでした🤭

    そう、腹ごしらえは、しっかりリトパさんで、この季節お勧めの、カキフライ定食を頂いております。

    バイクに乗って、美味しいご飯を食べる、やっぱり最高ですね🙂👍

  • CBR400R

    01月26日

    67グー!

    2024の11月に免許取って初バイク

  • CBR400R

    01月26日

    54グー!

    本日の昼食🍴ビッグボーイ「大俵ハンバーグ200g+プレミアムセット」
    #ビッグボーイ #大俵ハンバーグ #ハンバーグ #CBR400R #cbr400r

  • CBR400R

    01月25日

    73グー!

    大歳神社Now
    #静岡県バイク神社 #浜松市バイク神社 #浜松市 #大歳神社 #CBR400R #cbr400r

  • CBR400R

    01月24日

    114グー!


    #モトクルベストショット

    2022年11月27日に投稿したお気に入りのショット📸です😊。

  • 01月21日

    46グー!

    夕暮れ時の東京タワー🗼

  • 01月20日

    73グー!

    🌤️2025年1月19日🏍️💨

    天気が良く、気温も高めと言う事で、梅干しを求めて日本海側(若狭町)まで行ってみました、、、、、、😄。

    この時期、山越えが難しいけど琵琶湖の西側から行けばと大丈夫かなと思い、湖西線を使うルートで、行きはR161を使いましたが、、、。傍には雪❄️で路面もタイヤの通る所だけが雪解け水の状態で特に日陰の場所はビビりながらの走行😰。(途中で撮影する余裕なし・・・)
    何とか辿り着きましたが、いつもの店は閉まっていた為、"ドライブインやまだ"さんで昼食を摂り、レジ横の梅干しをゲットし、コンプリート❣️
    帰りは、ルートをR303に変えましたが状況はR161と同等でビビりながらの走行で無茶苦茶疲れました、、、😱。
    無茶な自分が馬鹿なんですけどね😅。

    これで、春までは日本海側まで行く必要もなくなりましたけどね😜。




もっと見る