ホンダ | HONDA CBR400Fフォーミュラ3 | CBR400F FORMULA 3

車輌プロフィール

1985年、CBR400F/エンデュランスがマイナーチェンジした(8/20)直後の8月31日に登場したのが、CBR400Fフォーミュラ3だった。その名称からも明らかなように、当時400ccクラスで競われれていたロードレース・TTフォーミュラ3を直接的にイメージさせたモデルで、シートは一人乗り専用のシングルシートが装備されていた。空冷直列4気筒DOHC4バルブエンジンや角断面パイプのダブルクレードルフレームなどはCBR400F/エンデュランスと同一ながら、ハンドル、ステップ類などには、質感の高いジュラルミン素材を使用していた。5,000台限定で販売された。

ホンダ CBR400F FORMULA 3のユーザーレビュー・写真
 
⑦REVのおかげで8千回転から2段階加速

満足している点

スタイリングに惚れ込んでいます。
ハーフカウルですが、シングルシートと相まって、CBR400Fとしては、レーシーな雰囲気になっています。
それと、直4ならではの加速感、REVにより8,000回転を超えてからの2段階加速と音の虜です。

不満な点

やはり、低回転域での、もたつき感は否めません。
5,000回転以上は、回しておきたい感じです。
それも、V4とか2ストと比べたらの話しですので、教習車にもなってましたので、乗りやすさは格別です。
車重が乾燥で180kgあるので、取り回しがやや大変です。

これから購入する人へのアドバイス

旧車全般的にですが、先々のメンテナンスを考えて、近くの、信頼のおけるショップにて、購入をお勧めします。
通販は、懲りました。
このバイクは絶好調ですが、当たり外れが大きいです。
約6か月乗って、RBへ売却となりました。

https://oldcar8090.blogspot.com/

総合評価: 5
年式:1986年  燃費:一般道:18.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:旧車ライダー
投稿日:2014-10-05 15:58:40