ホンダ | HONDA CBR650F

車輌プロフィール

CBR600F(1992年)以来、CBR600F4i(2001年)、CBR600RR(2003-2013年)と続いてきた、ミドルクラスCBRの新型として、2014年4月に新登場したのが、CBR650Fだった。直前のモデルがMotoGPマシンをイメージしたピュアレーサーライクだったのに対し、CBR650Fは、幅広いライダーに受け入れられるモデルとして開発された。それは、CBR600RRに比べてアップ気味になったハンドルポジションにも明らかだった。648ccの水冷直列4気筒エンジンから伸びるエキゾーストパイプは、1974年登場のCB400フォアを思わせる、流れるようなラインで構成され、フルカウル装備のCBR650Fでありながら、カウルの間からその姿がうかがえるようになっていた。同じタイミングで、ネイキッド仕様のCB650Fも登場。カウルの有無とハンドル、それに伴う外装以外は同一だった。2015年に特別カラーモデルを設定したあと、2017年には平成28年排出ガス規制に対応するためにマイナーチェンジを受けた。この際に、LEDヘッドライトを採用するとともにカウルのデザインも変更され、よりシャープな印象となった。※2018年11月のミラノショーで、後継モデルとなるCBR650R(2019年モデル)が登場した。

CBR650Fに関連してモトクルに投稿された写真

  • 20時間前

    52グー!

    千歳に泊まりツーリング
    旭川→砂川→苫小牧→千歳
    千歳→支笏湖→三笠→奈井江→帰宅

    やっぱロンツーは泊まりが良い‼️

  • CBR650F

    05月29日

    23グー!

    :こんばんはごゆり美鶴である。今週で5月は終わりムシムシしてきたりライダー達の天敵である梅雨の時期が近くなってきており大変だな。☂️💦さて今日はHONDAの大型ミドルクラスのスポーツツアラーでメジャー大型バイクであるCBR650Rの旧型版であるCBR650Fを語ろう。では今夜もごゆりとしてってくれ!

    排気量 649cc
    直列4気筒
    DOHC
    4バルブ
    水冷
    馬力 90ps
    最大トルク 64n.m 6.5kgf.m
    車両重量213kg
    正立フォーク
    最高速(メーター読み6速フルスロットでレッドゾーン付近で) 230km/


    である。現行で出てるメジャー大型バイクである650Rの旧型版であるF版だ。違いは単眼ライトのデザインや650Rのフロントフォークは倒立に対して650Fは正立等である。馬力はFは90psであり、現行の650Rは95psであるのだ。徐々に性能や重量の軽量化等を成功しつつ乗りやすくなりブリリアント!そういや今日道路で650Rの赤黒カラーを見たな。客観的に見たら色合いやデザインが格好よく見えてしまったのだ。😳
    #ごゆり美鶴のバイク解説

  • CBR650F

    05月21日

    51グー!

    ツーリングバッグを買い替えました^_^
    ヘンリービギンズからイガヤへ
    月末の宿泊ツーリングで使ってみよう‼️

  • CBR650F

    05月17日

    65グー!

    綺麗な菜の花畑を発見!
    ついつい引き返してしまうくらいの鮮やかさ^_^
    赤のCBRと黄色の菜の花、青い空緑の大地
    北海道は良い季節に突入

  • CBR650F

    04月25日

    163グー!

    🌸

  • CBR650F

    04月24日

    44グー!

    最後のツーショット!
    2年間お世話になったZZR400N
    良いバイクでした^_^

  • CBR650F

    04月20日

    20グー!

    道の駅スタンプラリー
    今年こそは全制覇目指すぞ!٩(ᐛ )و
    最大の鬼門は青森、秋田、岩手

  • CBR650F

    04月14日

    27グー!

    ヘルメットのリアスポイラーと、ETCのテストを兼ねて(なんだかんだ理由付けする🤣)、奈井江までラーメンを食べに行って来ました🍜

  • 04月13日

    16グー!

    スーパーモト選手権観戦してきました!
    動画で観るよりも迫力があってすっげー面白かった!サーキットいつか走ってみたい…
    710(納豆)ボロネーゼおいしかったなぁ〜
    次はバイク弁当食べてみようかな!

  • CBR650F

    04月13日

    22グー!

    リアスポイラー装着‼️

  • CBR650F

    04月11日

    38グー!

    上富良野までひとっ走り!

  • CBR650F

    04月06日

    26グー!

    今シーズンスタートしました‼️

  • CBR650F

    04月05日

    38グー!

    秘密基地から脱出!
    いよいよシーズンイン‼️

  • CBR650F

    03月30日

    32グー!

    先週、夏のキャンプツーリングのシミュレーションをしてみましたが、リアタイヤ周りがスカスカなのと、やっぱり荷物ギリギリ&重心高い問題でサイドバッグで解決してみました!
    一気にツアラー感がアップしますねぇ⤴️

  • 03月16日

    16グー!

    久々ツーリング🏍🏍³₃

  • CBR650F

    03月15日

    36グー!

    リムステッカー貼ってみました!

    カッケェぇ‼️😁

  • CBR650F

    03月12日

    51グー!

    春が待ち遠しいです!

  • 02月18日

    29グー!

    初乗りでした!
    いつものバイク神社で安全祈願してきました!
    今年も色んなところいっぱい行けるといいな〜

  • CBR650F

    01月14日

    27グー!

    よろしくお願い致します

  • CBR650F

    01月10日

    37グー!

    不人気ですが乗りやすいバイクです

  • CBR650F

    2023年11月24日

    47グー!

    ロクエフ乗り納めツーリング🏍³₃

  • CBR650F

    2023年11月23日

    51グー!

    そろそろ晩秋って感じですね!
    伊勢奥津駅 名松線の終着駅です
    あまごの炊き込みご飯美味しかった👌

  • CBR650F

    2023年11月22日

    26グー!

    ラストツーキング🏍³₃

  • CBR650F

    2023年04月15日

    44グー!

    のんびり走ってます

  • CBR650F

    2023年03月04日

    46グー!

    5年目です

  • 2022年12月06日

    39グー!

    三重県 R260沿い

    雨予報が⛅になったので
    ちょっと走ってきました
    海が銀色!
    風もなく穏やかでした
    こんな日の冬の海辺もいいもんです

  • CBR650F

    2022年11月06日

    32グー!

    お題
    「紅葉をめでる中高年ライダー」

    あらため
    「バイクの横に小人が!!」

    遠近法の勉強になりました笑っ

  • CBR650F

    2022年09月11日

    18グー!

    獅子巌 ~三重県熊野市
    熊野灘に向かって吠えるライオン
    と CBR✴️

    早朝だったので神々しさupでした👍

  • 2022年08月25日

    48グー!

    里の駅 ないぜしぜん村(三重県南伊勢町)

    R260沿いのみかん畑の麓にあり
    地場産のみかんや海産物が買えます
    手作りのジュースがおいしいですよ♪

    無料駐車場にあるベンチは眺めもよく
    ジュース片手に良い休憩場所になります👌

  • 2022年08月21日

    53グー!

    青山高原です
    やっぱり夏は高原
    涼しぃ~♪

もっと見る