ホンダ | HONDA ファイアーストーム | VTR1000F Fire Storm

車輌プロフィール

ファイアーストーム(VTR1000F)は、新しく設計された995ccの水冷4スト90°V型2気筒DOHC4バルブエンジンを搭載したモデルとして、1997年に登場した。前年秋(1996年9月)から、大型二輪免許の教習所講習がはじまり、ビッグバイクが憧れの対象から、現実に乗ることができるモデルへとなっていた時期のデビューだった。なお、海外市場での販売は1月から、日本国内での発売は4月で、この当時の通例で、両車のエンジン出力には差があった。海外向けは、110ps、日本仕様は93psだったが、大排気量スポーツVツインの魅力は、低回転域からのトルク感にあるもので、日本仕様のファイアーストームも、大口径キャブの採用などで、低~中回転域での鼓動感と、高回転域への吹け上がりを重視した特性が与えられていた。車体では、スイングアームを(フレームではなく)エンジン後端にマウントする「スイングアーム・ピボットレスフレーム」構造を採用していた。2001年モデルでマイナーチェンジ。平成11年排出ガス規制に適合するため、二次エア導入装置を採用した。その他、燃料タンク容量のアップ(+2リッター)、ハンドルグリップ位置のアップ(+16mm)、サブタンク付きのリアショック採用(日本のみ)など、さまざまな仕様の充実化が図られたものの、2003年モデルでカラーチェンジしたのち、日本市場のラインナップから落ちていった。なお、北米での名称はSUPER HAWK996(スーパーホーク996)で、欧州ではVTR1000F。日本での正式なモデル名は、ファイアーストームだったが、VTR1000Fと呼ばれることが多かったため、併記した。

VTR1000F Fire Stormに関連してモトクルに投稿された写真

  • 07月27日

    69グー!

    何回目?かの車検が上がって気持ちよくいつもの別子ラインに朝活♪
    10時くらいまでめっちゃ涼しくて快適に走れたし翠波高原の展望台があまりにも気持ち良くて大声で叫んでしまった🤣

  • VTR1000F Fire Storm

    07月27日

    45グー!

    昨日は久しぶりに軽く乗ってみた!
    大阪→奈良→京都→滋賀→三重→京都→奈良→大阪と走って120kmちょっと···車庫を9時半過ぎに出発して、何度か水分補給休憩して2りんかん寄って16時過ぎに無事帰着。

    2りんかんでガードナーレプリカのヘルメット見てきたけど、なんだか微妙に違和感。
    スポイラーやベンチレーション部品と帽体の継ぎ目、コストダウンなのかペイント(デカール?)の問題なのか塗りつぶされておらず、ちょっとコレジャナイ感が···。

    そしてアライから懐かしいカダローラレプリカが出るとか出ないとか。
    もしくはいっそペイント屋さんにオリジナルデザインで塗ってもらうか···悩ましいね(笑)

    #VTR1000F #ワインガードナー #ルカカダローラ #バイクのある風景 #ヘルメット

  • VTR1000F Fire Storm

    07月19日

    19グー!

    久々に動かさないと💦
    昼間は暑すぎて乗れませんね💦

  • 07月13日

    22グー!

    Kirigamine today🏍☕🎶

  • VTR1000F Fire Storm

    07月13日

    30グー!

    この日も夏雲が美しかった。
    帰りにシフトアームの固定ボルトがなくなりヒヤリしましたけど笑

  • 07月12日

    32グー!

    Kirigamine today🏍☕🌥️

  • 07月12日

    79グー!

    山しか勝たん!😬

  • VTR1000F Fire Storm

    07月08日

    27グー!

    仮付け!
    クリア塗装でGO🔥
    けっこういい感じ😎

    フレームもヘッドライトもフォークも塗らないと🙄💦

  • 07月06日

    95グー!

    今年の初カルスト♪

    この暑さ…山しか走れん💦

  • 07月06日

    14グー!

    旅先にて1000cc2気筒なマシンをレンタルしてみた!
    (VツインじゃないがツインエアE/gとかw)

    キレイな景色と旨いものに癒された6日間、次はいつ行くか帰りの機内でパートナーと密談···(笑)

    ちなみに2気筒E/g、クルマでもアリですね♪

    #VTR1000F #沖縄旅行 #フィアット500 #龍潭池 #宮城光男

  • VTR1000F Fire Storm

    07月04日

    22グー!

    前オーナーさん、スプレーで塗っただけでした、、
    綺麗に塗ろうと思ったけど、鉄剥き出しの荒い感じが今のスタイルに合ってるような。。
    磨いてやってみようかな、、、
    錆ないか不安だけど。

    ダメなら塗ればいいか🤪

  • 06月29日

    87グー!

    こんな暑い日はやっぱ山!

    気持ちよく走ってカレー🍛食ってアイス食って帰るとシートが取れない💦
    キーを回しても手応えなし……
    とりあえずシート外さずシートカウル外す、
    シングルシートカバーが邪魔でボルトにアクセス出来ない…
    ゴリラ🦍技でシングルシートカバー壊す😓
    どうにかシートカバー外して横からワイヤーを引っ張ってやっとシート外れた💦

    ワイヤー留めてる所が外れてたのが原因、
    元に戻して外れない用に固定して完了😅

    古いと予期せぬ所のアクシデントがあるやね😅

  • VTR1000F Fire Storm

    06月25日

    44グー!

    マイホーム最高🏠
    家の前で記念撮影🏍️

    #友達のです
    #全体を見せたいけどNG
    #私は中古の一軒家・・・

  • 06月15日

    80グー!

    午後から日が出たんで皮むきにいつもの
    ホームコースまで😊

    多分大丈夫だろうと燃料入れずに行ったら
    帰りマイトピア別子過ぎたくらいにガス欠症状💦
    スタンドまで5キロくらいで残り1キロまでは下りなのですぐエンジン切って惰性で降りて残り1キロで再びエンジンかけどうにか押さずにスタンド行けた😅

    最近ちょっと燃費落ちたなぁ😑

  • 06月14日

    75グー!

    天気もイマイチなんで午前中タイヤ交換😊

    ん~溝が深い♪

    初めてビードヘルパー使ってみたけど
    足やひざで押さえなくてもビード上がってこないから楽だった😁

    皮むきはまた次回😊

  • 06月11日

    90グー!

    雨、雨、雨、今週末も雨っぽい😑

    まだ使うつもりだったけどNEWタイヤ来たし今週末はタイヤ交換して過ごすか😑

    にしてもフロント右が減り早いのはやっぱこじって曲げてんやろなぁ🤔

  • 06月08日

    49グー!

    昨日はパートナーのおつかいで三重の赤目四十八滝まで。

    30℃を少し下回る気温くらいがアイドリングも安定していてイイ感じ。
    赤目四十八滝では名物の「へこきまんじゅう」を喫食、甘過ぎず食べやすくて美味でした♪

    少し回り道して南山城の道の駅でモンスター飲んで帰宅、200kmくらい走って燃料計の残2/6目盛···こんなもんかな(*´-`)

    #赤目四十八滝 #へこきまんじゅう #モンスターエナジー #VTR1000F #バイクのある風景

  • VTR1000F Fire Storm

    06月08日

    29グー!

    バイクで新橋🏍️
    飲みたくなりますね🤤

    #SL広場

  • 06月07日

    81グー!

    梅雨入り前の山遊び♪😁

    そして安定のカレー🍛😋

    今月いっぱいタイヤ持つかなぁ?🤔

  • VTR1000F Fire Storm

    06月07日

    50グー!

    梅雨入り前におバイクしとこ

  • VTR1000F Fire Storm

    06月01日

    55グー!

    天気最高☀️

    #VTR1000F

  • VTR1000F Fire Storm

    06月01日

    32グー!

    ガバッと開けてガバッと加速するようになりました😎👍
    気持ちー🤩
    やっと最高の状態になった🤩

    純正セッティングでしたけど、空気足りない感じだったので、逆車フィルターと逆車ダクトに変えてみました!
    そしたら最高の状態に!
    薄い症状も出てないので、とりあえずこれで行こう

    マフラーも変えてるし、個体によってセッティングは変わりますよね。
    キャブ車の面白いところです🤣

  • 05月31日

    101グー!

    朝3時に起きて暗い中日の出を撮りに
    香川の紫雲出山に…
    ほんとならバイクの正面から日の出が昇って来るはずなのに薄雲に隠れて見えん😑

    下山すると普通に雲も無くなり快晴☀に
    😬

    しゃくなので天空の鳥居へ
    相変わらず駐車場からの坂がエグイ💦

    でもって豊稔池ダム寄って別子走って
    昼前に帰ってきた😅

    日の出はリベンジやな😑

  • VTR1000F Fire Storm

    05月29日

    40グー!

    午後半休取って走り🛵
    整備ばっかでまったく走れてませんでした、、、
    アクセル8割ぐらい?でまだ被る🤔
    ガバッと開けてガバッと加速してほしいけど、vtr1000fってこんな感じなのかな🤔

    これから細かいところを綺麗にしていこう😎

    走行距離103.5km

  • 05月25日

    79グー!

    さみ〜💦
    もうすぐ6月になろうってのに気温15℃😑

    雨も時より降ってるけど今日は四国4県またぎツーリング😅

    愛媛スタート〜香川銭形砂絵〜ルーラル438で鉄板ナポリタン〜徳島、池田湖水際公園〜高知……写真なし😅大豊から高速乗って愛媛霧の森

    寒暖差で鼻炎酷くてグジュグジュだった🤧

  • VTR1000F Fire Storm

    05月25日

    16グー!

    まさかのメインジェットだけ、濃くなってました、、
    なんでメインジェットだけイジってたんだろ。
    2発初めて乗りましたけど、冬は薄くなるのかな。
    メインジェットのみフルパワー仕様?意味わからないしなー。

    メインジェット純正に戻したらバッチリ😎👌
    被らず走りやすくなりました😎

  • 05月24日

    95グー!

    今日は天気悪いし先週雨ん中走ったから
    昨日久しぶりに夜遊びしてきた😁

    夜は夜でまた違った面白さがあって面白かった😁

  • VTR1000F Fire Storm

    05月22日

    38グー!

    車検合格!
    不正改造ではない事が無事証明されました😎

    マフラーが結構ギリギリ97dbでした💦
    グラスウール巻きすぎると抜け悪くて嫌なんだよなー、

    記録の為、状態保存📷

    次回注意
    ・マフラー音量
    ・ヘッドライト光軸
    (ステー弱くて高さが落ちてくる決まらない)

    #VTR1000F
    #カフェレーサー
    #caferacer

  • VTR1000F Fire Storm

    05月21日

    21グー!

    ループ加工!
    プロの溶接はやっぱ綺麗だよなー芸術です🫡

  • 05月17日

    122グー!

    雨☔…
    でもたまには濡れるのもいいじゃん😁

    カッパなんて着たら@82524 さんに
    笑われる😆

    濡れてもいいヘルメット
    濡れてもいい革ジャン
    濡れてもいいズボン
    濡れてもいいブーツに手袋

    ビショビショでも温かく迎えてくれる
    カフェでカレー🍛を食って満足😊

    さ、もうひとっ走り濡れるか😆

もっと見る