ホンダ | HONDA CBX125カスタム | CBX125 CUSTOM
CBX125カスタムは、ホンダCBXシリーズに設定された125ccモデルとして、1984年4月にデビューしたアメリカンモデル。同日には、カウル付きロードスポーツのCBX125Fも発売されている。125ccのCBXに搭載されたエンジンは、半球型燃焼室と放射状に4本のバルブを配置したRFVCシステムを採用したもの。燃焼効率を上げることで、出力アップと燃費性能の向上をともに実現しようというものだった。CBX125カスタムは、ロングツーリング向きのアメリカンカスタムモデルだけに、エンジンはCBX125Fよりも少しおとなしめな15ps。ショートタイプのメガホンマフラー、16インチ径のワイドなリアタイヤを備え、シート高は730ミリという低さだった。1987年に静粛性を向上させるマイナーチェンジを受けたあと、1993年にエンジン特性や5段ミッションのギア比を変更するなどの小変更があったのを最後に、モデル終了となった。
CBX125 CUSTOM
2024年11月14日
66グー!
晴れている日はバイク通🏍️と決めていましたが、そろそろ寒さがキツくなってまいりました。この辺りはほぼ雪❄️が降らず、降っても年間1日か2日くらいなのですが、吹き抜ける風が尋常じゃないぐらい冷たい🥶どれだけこの冷気に耐えられるか。それが勝負なのですが、私も歳が歳だしもう勝負しません。暑くて乗れなくて、寒くて乗れなくて、雨や雪で乗れなくて、2人までしか乗れなくて。ホントに不便な乗り物のように見えますが、昔から無くてはならない愛される乗り物なんですよねバイク🏍️って。何となく改めて自分のバイクを大切に乗ってあげようと思いました。色々壊れてるところもあるから尚更ね😊
CBX125 CUSTOM
2024年10月06日
66グー!
こんばんは。
皆さま、お久しぶりでございます。
北関東地方はめっきりと秋めいて参りました。
しばらくはおとなしくしておりましたが、
涼しくなったので先日CBXに乗って
初めて峠を走ってきました。
場所は筑波山の峠道ですが‥‥。
もう、このバイクでの峠道はやめておきます。
バイクが可哀想😢。
平らな道をトコトコ走るのが好きみたい。
帰ったらタコメーターがぶっ壊れてました😭
さて、この日の目的地は筑波山神社⛩️入り口の先にある日帰り温泉でした。お値段こそ大人¥1300と強気ですが、何しろ普通ならスパや銭湯が大混雑なこの曜日の時間帯に客はなんと数人程度。数えるほどしかおりませぬ。ありがたい。サウナなんて自分しかいなくなる貸し切り的なタイミングができるほど。私は初めてでした。サウナでひとりぼっちを経験したのは😂。嬉し過ぎる。さらにセルフローリュウの初体験。最初のセルフローリュウは他のお客さんたちに一言お声かけして、柄杓でお水を少々。2回目はサウナルームに私だけだったので調子に乗って柄杓でドバドバ水🪣をかけてしまい、大変な事に🥵😱暑過ぎてサウナルームに入れない!😂。他のお客さまたちごめんなさい🙏犯人は私でした。悪気はありませんでした。少し勉強不足だっただけですのでお許しください。次は上手にローリュウ出来るようがんばります💪皆さまもセルフローリュウの水🪣のかけ過ぎにはご注意下さいね😊。
という訳で今週の懺悔室のコーナーでした。
ありがとうございました。またねー👋
CBX125 CUSTOM
2024年09月14日
46グー!
今日は、前から気になっていたタコメーターの日焼け?色褪せ?が気になっていたので、中古の良さそうなタコメーターを買って交換しました💪
取り付けすると、どうしてもメーターカバーに綺麗に収まらない・・・う〜ん、何で?と思いパーツリストを見るとパッキンらしきものが入ってる😑注文しようとしたら既に廃盤😱 どうしようかと考えながら、近くにあったビニールテープをグルグルに巻いて取り付けたら綺麗に収まりました😊
次にメーターの確認。 電気も点くし、針の動きも大丈夫と思ったら、高回転まで回らない・・・😳高回転用のキャブレターのスロットルバルブが固着したようで動かない😵 仕方なくキャブを外してスロットルバルブだけを抜いて再度組んだら無事に動くようになりました☺️
2024年06月28日
73グー!
ここは鉄道会社の車両基地。そしてここに止めてあるのは既に引退した電車(気動車)たちです。なんと後から知ったのですが、この気動車たちが運行を開始したのが1983〜84年なんです。そして彼らと並んで澄ましているこのCBXも1984年誕生です。つまりはこの気動車たちとこのCBXは同級生ということになります。こうして静かに見ていると話し声が聞こえてきそうです。
気『おまえ、元気そうだな。まだ走っているのか?』
C『あぁ、そうさ。』
気『そうか。どうだ?町の様子は変わったか?』
C『オレは最近この辺りに来たばかりだから、昔の事はよく分からないが、昭和っぽい雰囲気が残っていて静かで良い町みたいだな。』
気『そうだろう。何だお前、分かってるじゃないか。‥‥(話が長いので中文省略w)また、顔見せに来いよ。ありがとうな。』
C『あぁ。そうするよ。』
って話してるみたいでした😊
CBX125 CUSTOM
2024年06月26日
57グー!
①トリップメーター‥‥最近、動きが変になりました。
②燃料計‥‥まだ燃料が半分近く残っているのに0を指します。
③‥‥。
まあ、旧車あるあるです。まだまだこのくらいの故障は全く許容範囲内ですね。走りには影響ありませんので気にしません。旧車乗りにとって、いちいちこんな事を気にかけていたらキリがありませんし、お金💰が続きません。言わなければ自分以外の人には分かりませんし、壊れていてもピカピカ✨に磨いておけば誰も壊れているなんて思いません。お金は大切です。もっと自分の将来の大事な時のために使いましょう。特に若い諸君。バイクってホントはお金💰のムダ遣いなのですよ😁w
2024年06月23日
56グー!
お昼休みにバイクでささっと抜け出して、数分で到着したこの町はかつて水運が盛んで賑わっていました。そしてこの様なレンガ造りの蔵が立ち並んでいたそうですが、今ではこの場所のみとなってしまいました。レンガひとつひとつに歴史の深みが宿ったこの構造物は登録有形文化財になっています。私のCBX125customも古いですが、こちらは幕末から明治初期ですからね。一緒にしたら怒られてしまいます。さて、怒涛の投稿シリーズ第3弾は『いにしえ系』(私が勝手に命名した系w)をリスペクト致しまして白黒画像にしてみました。そしてまたまたびっくりしました。このバイク、モノトーンでも違和感ナシです。恐るべし。さすが往年のジャメリカンw。ところで、このコミュの投稿って白黒画像でもOKですよね?ダメじゃないですよね?大丈夫かな?w
⭐︎おまけ
カラーバージョンの画像を2枚目に更新しました。
見てね😊
2024年06月21日
56グー!
居ても立っても居られずに、仕事帰りにちょっと遠回り(+1時間ってちょっとか?もはやプチツーでは?w)をして撮影会を強制慣行!!ヨットハーバーでパチリ☆これで気が済みました。ありがとうございました(^^)。コメ欄が勿体ないので私も車歴を紹介したいと思います。 (2枚目の画像はライトが点灯しますw)
【車歴】
ホンダ カブ50(お母さんのやつ)w
ホンダ シャーリー( 〃 )w
スズキ ハスラー50
ヤマハ RZ250R
ホンダ NS250
ヤマハ FZ250フェザー
※1回目バイク卒業
※12年後、リターン①
ヤマハ JOG(原チャ)
カワサキ ZZR1400(初代)
※2回目バイク卒業
※3年後、リターン②
ホンダ CBX125custom
以上で分かります通り、私はバイク無しでは生きられないことが判明しましたので、このまま残りの人生はバイクと共に過ごして行きたいと思います。めでたしめでたし☺️
CBX125 CUSTOM
2024年06月16日
45グー!
皆さま、いきなりいくつもの長文での独り言にお付き合い頂きましてありがとうございました。私は10数年前に、まだX(Twitter)やLINEやYouTubeが無かった頃に流行り始めたブログのバイクカテゴリーでバイク仲間を増やして楽しんだ記憶が蘇り、つい調子に乗ってしまいました。誠にごめんなさい🙏その頃発売して間もない初代ZZR1400に跨り意気揚々と走り回っていましたが、アラフィフにもなるとあの巨体が身体に応えるようになり数年前に手放してしまいました。もうバイクに乗らないと思っていたので、バイク用品も全てメルカリで処分しました。ところが私のバイクの虫は死に絶えていなかったらしく、気がついたらヤフオクのHONDA CBX125 customの画像をポチッていたのでした。ZZR1400に比べたらまるで別の乗り物ですね。軽い。軽いが速い。速いが乗りやすい。きっとそれだけ私も歳を取ったということなんでしょう。私の脳内はかなりイカれていますwなので今後も意味不明に長文の独り言が始まるかも知れませんが、宜しければまた付き合い下さいね😉グルメ🥘や温泉♨️、サウナなど好きですので関連ネタがありましたら投稿したいと思います。また長文になりましたw それでは失礼致します。
CBX125 CUSTOM
2024年06月12日
46グー!
田植えも済んで、一面若緑色に染まった田園風景を眺めながら、右手に筑波山、それに並んで日光連山、そして正面に富士山こちらも空気が澄んでいればそれに並んでアルプスの山々が望める割と美景な通勤途中の一本道である。だが、キレイな薔薇には棘があるように、実はここは私が毎日格闘している主戦場なのである。戦いの相手はユスリカの群れである。私はフルフェイスを被らない。それどころか半ヘルにシールドも付けない。目にはサングラスのみである。察しの通り、物凄い。ヤツらは上半身全てに当たって来る。ボソボソボソボソボソボソ!って音をたてて。鼻や口はもちろん、サングラスの下のまぶたやヘルメットに隠れた耳の中までも入ってくるのだ。凄まじい。私は口をつむぎ、ヤツらが鼻の中に入ってくるのを阻止するためにうつむき加減で迎え打つ。打たない。それが精一杯。毎日毎日。毎日毎日。誰か助けて。ツバメさん。トンボさん。カエルさん。ヤツらをどんどん捕食して!誰か何とかして下さい。
B「そんなのフルフェイスヘルメットを被ればいいんじゃない?」
私「ま〜、そうなんですけどね〜。何て言いますか、拘りってありますよね。それなんでね〜。」
B「では、ご勝手に」w
CBX125 CUSTOM
2024年06月23日
46グー!
この度は私が最近大成功をおさめた歴史と常識を覆えす研究の成果を披露させて頂きたいと思う。以前から言われてきたHONDA CBX125customの最大の弱点であるダサダサリアビュー問題であるが、どうだろうかこの画像ご覧頂きたい。ナンバー下のプラスチック製マッドフラップを取り去り、ピンク色のナンバープレートにはメタル製のナンバープレートホルダーを装着。これをすることでメッキ製のリアフェンダーとメッキナンバープレート部が視覚的に一体となって見て取れるようになる。更に51cc以上125cc以下という選ばれたバイクだけに貼ることを許された誇り高き三角紋章を出来るだけ高い目立つ位置に貼り付ける!えいっと!!すると、どうだろう。この飛んでもなく目立つ三角マーク失礼、三角紋章が目の錯覚の作用により無意識に目線基準をシート高部まで押し上げるため、あの恐ろしくダサいHONDA CBX 125customのシーシーバーを全く感じさせないではないか。なんならカッコいいまである。これによりHONDA CBX125customのダサダサリアビュー問題案件はあっけなく解決。研究は無事に成功したわけである。(ホントはいくらネットで探しても純正のプラ製ナンバープレートホルダーが無かったから仕方なく、たまたま貼りやすい所に貼っただけでしたw)
2024年06月23日
39グー!
夜の街に出動!到着地はいきなりステーキ🥩w
中高年の皆さま、お肉を食べていますか?健康のためにもお肉を食べましょう。中高年からの身体の衰えは栄養不足による免疫力の低下も起因していると言われています。1日当たり40g〜60gの良質な動物性タンパク質は必要なのだそうです。食べるなら脂の少ない牛肉の赤身肉が良いらしく、牛肉の赤身肉は中高年に特に必要な栄養素が豊富に含まれているそうです。私は2年以上週イチでいきなりステーキに通っていますが、驚きました。後々になって気づいたのですが、いつの間にか贅肉が落ちてスリムになり、病気もしなくなったのです。知らぬ間に丈夫な身体になっていたのです。アラフィフも後半を過ぎると『健康』と言う言葉を重く感じるようになります。サプリも良いですが、美味しいお肉を定期的に食べて、健康な身体を維持していつまでも楽しいバイクライフを送りましょう。って、あなたはいきなりステーキ教の布教信者の人ですか?ウチは結構です!バタンw