ホンダ | HONDA CBX125カスタム | CBX125 CUSTOM

車輌プロフィール

CBX125カスタムは、ホンダCBXシリーズに設定された125ccモデルとして、1984年4月にデビューしたアメリカンモデル。同日には、カウル付きロードスポーツのCBX125Fも発売されている。125ccのCBXに搭載されたエンジンは、半球型燃焼室と放射状に4本のバルブを配置したRFVCシステムを採用したもの。燃焼効率を上げることで、出力アップと燃費性能の向上をともに実現しようというものだった。CBX125カスタムは、ロングツーリング向きのアメリカンカスタムモデルだけに、エンジンはCBX125Fよりも少しおとなしめな15ps。ショートタイプのメガホンマフラー、16インチ径のワイドなリアタイヤを備え、シート高は730ミリという低さだった。1987年に静粛性を向上させるマイナーチェンジを受けたあと、1993年にエンジン特性や5段ミッションのギア比を変更するなどの小変更があったのを最後に、モデル終了となった。

CBX125 CUSTOMに関連してモトクルに投稿された写真

  • CBX125 CUSTOM

    06月01日

    31グー!

    外観は特に変わらないのですが、ヘッドライトが密林の安い物だったので、光軸やら、LOとHIの切り替えがど〜しても納得もいかなくて、今回はノーティDAXのライトを流用して、BA20Dとらやの電球をLEDのモノに交換しました😊
    2枚目のライトの枠が黒いのが安物ライトで、3枚目が今回のです。スモールの球も付いてたので点灯するようにしました。
    あとは暗くなったら光軸を調整するだけ👍

  • CBX125 CUSTOM

    05月09日

    28グー!

    某ジ○ティーで購入したCBX125カスタムがバイク屋さんでの納車整備から帰ってきました。でも押しがけでかかってセルではかからない病は判明しませんでした😢整備ついでにライトやウィンカー・ハンドルをカスタムしてもらいました。ちなみに帰りは押しがけにチャレンジしてみましたが、コツがつかめず結局バイク屋さん任せ😅あかんのぅ~😭

  • CBX125 CUSTOM

    05月03日

    29グー!

    今日は天気も良いし、休みに入ったのでまずは1台のオイル、フィルター交換しました。
    特に何もなく淡々と・・・

  • CBX125 CUSTOM

    03月08日

    54グー!

    風はあるけと、だいぶ暖かかったので、ご近所に散歩😁  いろいろと部品交換してからの初乗りになるのかな?  あてはヘッドライトの光軸合わせだけです☺️

  • CBX125 CUSTOM

    03月05日

    39グー!

    CBX125カスタム
    不動車買って修理して1年間くらい乗ったバイクです
    お散歩に重宝しましたが、良家に嫁入りしました

  • CBX125 CUSTOM

    02月21日

    48グー!

    雨も降ってるので、今までに手を加えた報告です。

    以前のシート交換を無事に終え、次にウインカーを激安のを密林で購入、最後にヘッドライトを四角から丸型に、ついでにH4になったことでLEDにしました☺️  ただ、接触なのか、配線ミスなのか、LOはいいのだが、HIがつかない現象が😓切り替えの途中ではつくのに、HIにスイッチが入った瞬間切れてしまう・・・😭

    また雨が止んだときに確認でもします😥

  • CBX125 CUSTOM

    02月09日

    40グー!

    シート交換するのに、加工と張替え完了しました。次は固定の方法を考えないと☝️  まあ、先輩方のやり方を拝借すれば何とかなります😊  色々なサイトの先輩方、ありがとうございます🙇

  • CBX125 CUSTOM

    2023年12月21日

    53グー!

    最近はCBXのチェーン調整から始まって、ブレーキフルード交換、フロントフォークのOH、ミラー交換、バッテリー充電、ヘッドライトLED😊   フロントフォークはブーツも付けてみました😁 本当はヘッドライトを丸型にしたかったのですが、18cmのを買ったら付きませんでした💦😥それで手元に余ってたLEDを付けました☺️ それだけで納得してしまって、暫くそれで行きます😁
    少しだけ試乗しましたが、フロントフォークのオーバーホールしたことで跳ねる事が無くなったみたいです。   KSRの楽しみはないですが、まったり走るにはこっちのほうがいいです☺️

  • CBX125 CUSTOM

    2023年12月05日

    55グー!

    CBX125カスタムを増車です。

    多分1986年の初期型だと・・・。走行は出来ますがあちこち要修理。  来年に向けてこの冬は修理をしていきます😊  現状は崩さずに、少しだけカスタムしようと思います。

    CBX125カスタム、CBX125F の皆様、いろいろと教えて下さい🙇

  • CBX125 CUSTOM

    2023年10月22日

    17グー!

    友人が、どうしても原付しまなみツーリングしたいと言うことで急遽グロム購入☝️

    で、2週連続しまなみツーリング決定‼️

    今回は子供も友人のマジェを借りて参戦。

    やっぱりしまなみは原付に限る😁

  • CBX125 CUSTOM

    2023年10月15日

    20グー!

    なんとか、しまなみ通って尾道往復行って来ました!

    トラブルも無く快調でした😁

    しかし燃費はバルカンとほぼ一緒😅
    さすがはシングルシリンダー、ツインキャブ。

  • CBX125 CUSTOM

    2023年09月17日

    30グー!

    どうしてもしまなみ街道に行きたくなって、125cc増車。

    ただ30数年落ちの不動車で簡単に治ると思い購入したら、まさかのエキサイターコイル巻き直し😵
    で、無事走ったと思ったら試乗中にCDIも飛んでレッカー回送。

    こんなんで本当にしまなみ行けるかな😅

  • CBX125 CUSTOM

    2022年10月17日

    99グー!

    もうすぐ、この子が旅立つらしい。

    エンジン焼き付いちゃってんだけど
    CBX好きの人が、欲しいみたい。

    生き返るといいね〜

    思えば、この子とジョーカーで
    初めてのカップルツーリングしたのよ。

    そして、現在、父ちゃんブラックバード、あたしはエストレヤにいたる。

    ジョーカー諦めてないけどね!!

    ハスラーは、父ちゃんの甥っ子が
    乗ってるらしい〜

    思い出に、ここに残しとこ!!

  • CBX125 CUSTOM

    2022年07月30日

    18グー!

    小型遅古バイク会用
    CBX125customが
    仲間に加わりました👏

    珍しくそのまま乗れる程度良好車🏍

  • 2022年06月09日

    38グー!

    CBX125カスタム
    勤務先の大黒埠頭にて…
    CBX125カスタム、つばさ橋とベイブリッジ。
    天気悪いから景色良くないですけど…😢
    しかし通勤で片道40キロちょい走りますが、
    良く走ります30年以上前の原付二にしては!
    さすがは国産HONDA車。

  • CBX125 CUSTOM

    2022年06月05日

    19グー!

    CBX125カスタムに雨が降る前にチェーン
    に注油。
    2年前に世田谷のバイク屋にて乗り出し9万円
    で買った足バイク。二十歳の頃に13馬力の後期
    型に乗ってましたが…コイツは更に古い15馬力
    の多分2型だと思う。ただ…見た目とっつぁん
    バイクなのに国産初の125にDOHC RFVCエン
    ジン。単気筒でツインキャブにメガホンマフラ
    ー二本出し。燃料計にタコメーター、当時とした
    ら素晴らしいフロントDISCブレーキ
    しかし…不人気車両になるの分かるよ。😢
    ゆったりトコトコバイクでは無いのに若者受け
    しない外見。アメリカンの出来損ない。
    でもなんだかんだで3台目のCBX125C
    地味に気に入ってます。(笑)
    因みに現在はワンウェイクラッチがほぼ御臨終。
    バネ、カラー、ピン交換しても滑る。押しがけ
    なら1発始動。それに持病のアイドリングが
    突然止まるプッスン病持ち。
    中古ワンウェイクラッチをオク等で探す毎日。

  • CBX125 CUSTOM

    2022年06月02日

    41グー!

    太平洋を背にトコトコツーリング。

  • CBX125 CUSTOM

    2022年03月28日

    39グー!

    父ちゃんのCBX125カスタム。
    原型がないです。
    フレームカット、溶接、ペイント、タンク変えて…もう何がなんだか。
    でも、めっちゃ可愛い。

  • CBX125 CUSTOM

    2022年03月08日

    49グー!

    リア18インチになりました
    シートをシングルシートに戻しました

  • CBX125 CUSTOM

    2022年01月28日

    73グー!

    後ろ姿 気に入ってます

  • CBX125 CUSTOM

    2021年11月29日

    18グー!

    フロントタイヤ交換!
    四苦八苦しながら交換しました😂
    3.50-18にしたけどそんなに太く見えなくてがっかりです、、、

  • CBX125 CUSTOM

    2021年03月25日

    29グー!

    故障箇所全て直して ほぼ満足いくカスタム出来ました👍
    無事完全復活&完成‼️
    あとは自賠責&来月ナンバー取って乗ろっ😆

  • CBX125 CUSTOM

    2021年03月13日

    44グー!

    3年前に売ってしまったCBX125カスタムが故障して乗れなくなったらしいんで先日回収💦
    せっかく出戻ってきたんでガッツリいじり直し‼️
    とりあえず理想通りになってきた✨

  • 2020年10月13日

    38グー!

    湯郷温泉に行くついでに展望台に行きました!
    まじで景色良くて穴場スポットです!
    皆さんも行ってみては?😆

  • 2020年09月23日

    39グー!

    CBX125カスタム
    岡山県でも乗ってる人居ないのでは?
    あと、岡山周りでツーリング仲間募集してます!

  • CBX125 CUSTOM

    2020年09月21日

    12グー!

    CBX125カスタム
    ええ味出しててカッコイイ

  • CBX125 CUSTOM

    2020年09月05日

    72グー!

    CBX125カスタム
    完全ノーマル不動車

    フレーム加工
    配線加工
    フロントタイヤ コッカー
    リアタイヤ コッカー
    トライアングルヘッドライト
    自作ナローハンドル
    ピーナッツタンク自家塗装
    ソロシート
    リアサスJAZZ純正流用
    その他もろもろ


    #ビフォーアフター

  • CBX125 CUSTOM

    2020年05月30日

    61グー!

    家にあったVT250のスローに変えたらちょっとよくなった^ ^

  • CBX125 CUSTOM

    2020年05月04日

    53グー!

    #カスタム

  • CBX125 CUSTOM

    2020年04月28日

    48グー!

    やっぱりキャブ不調だなー
    なんで単気筒デュアルキャブなんだよー
    シンプルが1番なのに(T . T)

もっと見る