ホンダ | HONDA VT250F

車輌プロフィール

VT250Fは、1982年6月に発売され、2度のフルモデルチェンジを経験し、1987年まで生産された4ストVツインエンジン搭載のロードスポーツだった。VT250Fに搭載された排気量248ccの水冷4ストV型2気筒DOHC4バルブエンジンのシリンダー挟み角(2つのシリンダーの間の角度)は直角(90度)で、これはエンジンの一次振動が詩論上はゼロになるということから選択されたものだった。このエンジンは、VT250Fを始祖とするホンダ250ccVツインシリーズにおいて、改良を受けながら継承され、最終的にはVTR250(-2017年)まで使用されることになった。なお、新発売当時のセールスにおけるライバルは、2ストスポーツのRZ250(ヤマハ)だった。当初は、角目ヘッドライトの周りだけのビキニカウル風だったが、1984年のフルモデルチェンジでハーフカウルを装備し、86年に受けた2度目のモデルチェンジからはアンダーカウルも備えるようになった。この、ハーフカウル+アンダーカウルの組み合わせは、ゼルビス(1991年-)において再現された。ゼルビスも、同系統のエンジンを搭載するVT250シリーズの一員だった。

VT250Fに関連してモトクルに投稿された写真

  • 6時間前

    106グー!

    皆さんこんにちは👋😃

    先週のおじさんぽです😀

    毎度お馴染み、蕪嶋神社です⛩️

    うみねこのひなが大きくなり始め巣立ちの練習です🐦️

  • 06月12日

    140グー!

    皆さんこんばんは😃🌃

    先週のおじさんぽです😀

    山頂から下ると海岸線までたどり着きます🌁

    ちょっと風が強くて波もたってました🌊

    砂浜ではサーフィン🏄‍♂️をしていました👍️

  • 06月11日

    147グー!

    皆さんこんばんは😃🌃

    先週のおじさんぽです😀

    隣町の階上岳には牧場があり牛🐮さんがくつろいでました☺️

    頂上からは太平洋と市内が一望出来ます👀

  • 06月10日

    165グー!

    皆さんこんばんは😃🌃

    先週のオジさんぽです😝

    市内では遅咲きのつつじが見頃の場所がありました🌹🌹

  • 06月07日

    142グー!

    皆さんこんばんは😃🌃

    6月に入ってから低温注意報で☔️☁️の日ばかりでした😅

    やっと休みと天気も良く近場をオジ散歩です😀

    薔薇が咲いた~~🎵薔薇がさいた~~🎵真っ赤なば~ら~~がぁ~~~🎵🌹


    今はバラの花が見頃です🌹🌹🌹

  • VT250F

    06月05日

    95グー!

    買い物号

  • 06月04日

    32グー!

    今日は晴れてたので
    仕事の合間に少し走ってきました😊

  • 06月03日

    43グー!

    人生初4st 250cc 2気筒!
    安く譲って貰ったのでレストアして大事に付き合って行こうと思います😊

  • VT250F

    05月30日

    46グー!

    大楠❣️ 圧巻やね

  • VT250F

    05月26日

    37グー!

    今日の朝ツーは安定の海沿いを通って初めて走る国道!
    車多くて走り易くは無いけど気持ちいー!

    コンビニ一服して帰る!

    やっぱバイクって…ええなぁ…🤤

  • 05月25日

    49グー!

    今年初のーって意気込んできたのにキリすげぇし曇ってて景色微妙ー🤣
    めちゃくちゃ残念やけど、地震の後通行止めなってて久々に来れたから満足!!

  • 05月15日

    146グー!

    皆さんこんばんは😃🌃

    昔は八戸にもお城🏯がありました😀

    城郭は残ってませんが三八城(みやぎ)公園という
    公園で整備されています🙆

    八戸市役所のすぐ近くです🏢

  • 05月14日

    175グー!

    皆さんこんばんは😃🌃

    こちらでは今、藤の花が見頃を迎えています😀

    バイクで1時間ちょっとの岩手県一戸町の藤の
    名称に行って来ました👍️藤島の藤です🌿

    高さ20mの日本一の藤と言うことです❗️

    藤は紫色だけかと思ってましたが、ピンクの藤もありとてもキレイでした🌸

    地元の小鳥谷(こずや)小学校の子供が藤島の藤の歴史について説明してくれました🙆

    VT兄ちゃんも調子良く不具合も一切なく走ってくれました🏍️

  • 05月06日

    44グー!

    GW総括!!!
    連休の半分はバイクに乗れたー🥹!
    めちゃくちゃ天候に恵まれたGWだったから最高だったー!

    ツーリングにフェス!
    そして名残惜しすぎてフェス会場撤収前にツーリング!

    最高の連休になりました🏍️

  • 04月30日

    44グー!

    昨日は子どもらの出演で菜の花フェスへ🏍️
    天気良かったからその後プチツーしてきた!

    コンビニで一服してたら会社の同僚兼バンドメンバーに遭遇してだべって帰宅!

    色々あってノーマルに戻したけど、気を遣わなくて済むしこれはこれでありかなーってなってきた🤔

    色々イジるならYBの方でコッチはノーマルで落ち着こうかな!

    GWは乗れそうな機会あと2日位あるからしっかり楽しもうと思います!

    ライダーの皆様、良いGWを!!!!

  • VT250F

    04月26日

    149グー!

    皆さんこんばんは😃🌃

    県内ももうそろそろお花見タイムも終了のようですね🌸😅

    これからは菜の花やチューリップ🌷が見頃を迎えます😀

  • 04月24日

    148グー!

    皆さんこんばんは😃🌃

    ニューヨーク🗽も、さくら満開です🌸🌸🌸


    #春スポット

  • VT250F

    06月07日

    89グー!

    昔の写真です。VT250FのII型です。 
    打倒RZ250を掲げ発売された初代よりもエンジンは部品の軽量化を含め大幅にリファインされ5馬力パワーアップし
    40馬力となっても2ストのようにピーキーでもなくよく回るエンジンでした。
    ビギナーでも大変乗りやすいバイクでしたね。
    CBR400Fと同じデザインのメーターもお気に入りでした。オプションの時計🕰️や電圧計も取り付けてました。この後フルカウル仕様のインテグラやノンカウルのVTZが発売されましたね。
    現在所有しているマグナも同タイプのVツイン
    エンジンですがかなりアメリカン向けに変更されてるので乗った感じは違いますね。
    VTは80年代を飾った名車だと思います‼️
    もう40年近く昔になります❗️

  • 04月24日

    186グー!

    皆さんこんばんは😃🌃

    VT兄ちゃんも今年で2回目の成人式を迎える年となりました☺️

    日曜日にバッテリーを新品に交換してあげ試運転がてら隣町の公園まで走ってきました🏍️

    調子良く走ってくれたので一安心です😀

    タイヤ交換してあげたいな🛞

    #春スポット

  • VT250F

    04月04日

    43グー!

    不動書無しのVT250Fを引き取ってきました。
    電装系は生きてるのでフレーム入れ替えて消耗品取り替えれば直ぐに復活できそうです( *´꒳`*)

  • VT250F

    03月27日

    28グー!

    去年から懸案だったオイル交換完了。
    帰り道、トルクフルになり入れてよかったと、つくづく思いました。

  • 03月17日

    57グー!

    昨日は今年初プチツーリング!!
    仕事が半日で終わりそうだったから狙ってバイクで出勤しました🏍️

    最後にトラブルはあったけどめっちゃ楽しかったー!

    グラムスターに変えて良かった🤤

    今度は3人で走りたいな!ダイキン!

  • 03月12日

    16グー!

    VT250Fインテグラのキャブレターのオーバーホ

    ール

    とりあえず片方だけですが、洗浄とボディの磨きが終わりました

    キャブ単体で見たら、数十年前の物とは思えないですねー』』

    #honda

    #kawasaki

    #cb750four

    #z900

    #VT250F

    #cb750f

    #cb400sf

    #motorcycle

    #oldmotorcycle

    #ape

    #エイプ

    #4 ミニ

    #バイクメンテナンス

    #バイクカスタム

  • 06月08日

    73グー!

    今年で39年前になる 若かりし日の写真❗️
    VT250Fを買いスペンサーのメット、トップライダーのツナギ、タカイの手袋、クシタニのブーツ
    などなど アンバランスでカッコだけつけてコーナーで身体もバイクもまともに倒せないくせに友達とよく近くの峠に走りに行った楽しかった思い出‼️懐かしい〜 又 走りに行こうかな⁉️

  • VT250F

    02月29日

    35グー!

    VT250Fのキャブレターを可能な限り低予算での 復活を試みる!!

    半分解でできる限りの清掃。 パイロットジェット交換#38

    結果、オーバーフローかなり改善したが直らず エンジンは一発始動しアイドリングするようになり、吹けるよう になったが調子はいまいち

    以上、実験結果でした

  • VT250F

    02月20日

    67グー!

    極上車を購入しました!

    これからカスタムします!

  • VT250F

    02月13日

    54グー!

    久々投稿!今年初だ!!
    皆様今年もよろしくお願いします笑

    タックロール、太もも裏が痛かったから遂に変えました!!
    良い感じになった〜!
    今日あったかくてめっちゃバイカーさん居たから羨ましかったなぁ〜!

  • VT250F

    2023年12月01日

    39グー!

    新たに購入しましたVTR250です。
    ここから少しずつカスタムして自分好みに仕上げます

  • VT250F

    2023年11月11日

    155グー!

    皆さんこんばんは😃🌃

    先日の続きです🍁

    もう、だいぶ散りはじめましたね🍁🍂🍂

  • 2023年11月10日

    191グー!

    皆さんこんばんは😃🌃

    先日の続きです🍁🍂

    県内は明日から⛄️❄️の予報です😓

もっと見る