ホンダ | HONDA VTR250 | VTR

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

VT250F(1982年)から続くVT250シリーズに、特徴的なトラス構造のフレームを得たニューモデルが登場した。それが1998年に発売されたVTR。これは、第32回東京モーターショー(1997年)に参考出品されたモデルが好評を得てのものであった。エンジンは前身モデルとなったゼルビスや、Vツインマグナと同じ、バンク角90°の水冷V型2気筒ユニットで、その粘り強い特性から、ワイドレシオの5段ミッションが組み合わされていた。2009年にフルモデルチェンジを行ない、のちに足つき性を向上させた「タイプ・ローダウン」や、カウル付きのバリエーションモデル「VTR-F」を派生させた。2017年、平成28年排出ガス規制をクリアすることなく生産終了。1982年のシリーズ開始から35年目のことだった。なお、正式なモデル名は「VTR」だが、250ccクラスであることを明示するために、この項ではVTR250も併記した。

VTRに関連してモトクルに投稿された写真

  • 5時間前

    33グー!

    行田タワーもいきまして、夕日に染まる景色を眺めてきました🌇

    榛名山や赤城山や男体山までも見えちゃうぐらいでした!
    そちらも是非ともいきたいですね!

    少し雲があったせいかもっと遠くの景色も見えたらしいですが、それはまたきた時のお楽しみにしておきましょうか👍

  • 5時間前

    32グー!

    忍城も行ってきました!

    落ちない城とか結構歴史的にもすごい城だそうです🏯

    博物館もあるので忍城のことはもちろん、
    行田の歴史などもたくさん見れて勉強になりした📚

    これこそ忍活!

  • 5時間前

    27グー!

    今日は行田までツーリングしてきました🏍️

    ちょっと色々とあり再びVTR250をお借りしていってきました!

    やはりVツインエンジンはクールなエンジン音にパワフル👍

  • VTR

    8時間前

    61グー!

    お疲れ様です。
    少し風があるけど太陽の下ではボチボチ気持ち良い栃木県南部😊。

    今日は昼メシに最近気になってたモロ料理をいただきに栃木市役所から通りを挟んで斜向かいにあるなすびの形の看板が可愛い「なすび食堂」さんへ😊
    モロフライが使われてる「とちぎ定食」を注文。
    モロってなんぞやと思われる方も多いかと思いますがサメです。
    海無し県の栃木県…江戸時代またはその前から食されてたとかいないとか…
    結構郷土料理として食される県があるみたいですね。

    せて実食。
    モロにモロの味を確かめるべく(言いたかったぁ…スッキリした😝)何もつけずに一口、柔らかく魚系のフライなのはわかるけど何に近いんだろう…食べた事ある感じだけど思い出せんです😆。
    サメは臭いがするのではと思われるかもしれませんがまったくそんな事は無く普通に美味しいですよ😊
     机の上の「栃木県と鮫料理」って紹介文の中に栄養豊富で美容にも効果テキメンとありました。
    明日の朝にはツヤテカになってるかも😁

    店内はかなりサメ推し😄
    古い建屋なので雰囲気あります。
    おばさま達も感じが良くまた行きたくなる感じでのお店でした。

    昨日の話し。
    右折レーンが無い交差点で右折しようとした際前の車が真っすぐ行くと思いきやノーウィンカーでいきなり右折…ぶつかるかと思いました。
    世の中連休みたいなのでサンデードライバーさんと出くわす事もあるかと思います。
    皆様ご安全に👍です。

  • 12時間前

    124グー!

    2月22日❗️
    猫の日と言う事で、猫関連の画像❗️
    千倉の猫の壁画〜うちの猫チロル♀〜熊猫🐼

    #VTR
    #VTR250
    #VTR250カスタム
    #セパハンネイキッド
    #猫

  • VTR

    12時間前

    63グー!

    23.12.10納車

  • VTR

    02月20日

    67グー!

    お疲れ様です。
    変な自販機発見!
    綺麗なお姉さんのイラストに魅せられ近づいて見るとビン・缶・ペットボトル分別自販機風ゴミ入れでした😜。
    自動販売機再利用の新しい形?知らんけど😄
    しかし初めて見ました色々考えるものです😊

    2枚目・昨日の話。
    小山駅から歩いて10分強って感じでしょうか。
    カウンター3席、2人用テーブル1つの小さなお店。
    「牛愛ラーメン」のカルビラーメンをいただきに行ってきました。
    カルビラーメン・ビーフチャーシュータイプのライスセット、普通・辛・激辛から初来店なのでノーマルにしようか迷った挙句に辛を選択。
    見た目のインパクトはありますがスープの味もしっかり感じられるので辛いですけど嫌な辛さでなく普通に食べられます。
    汗はかきますけどね😝
    ビーフチャーシュー…少し薄くてがっかりしてましたがこれがなかなか歯応えもあって良いアクセントで美味しい😊
    次回はカルビ餃子も気になるしオリジナル角煮タイプラーメンを試しに行かなくては😊
    でも駐車場が無いので行きにくいんすよねぇ…今回何処に止めたかはナイショで😁

    では1日お疲れ様でした。
    明日もご安全に👍です。

  • 02月16日

    34グー!

    1週間ぶりのツーリング!
    天気も良くて気持ち良かった😁

  • 02月16日

    161グー!

    今日は、ちょっと暖かかったので、
    佐久間ダムまで、頼朝桜の様子を見に行ってきました。❗️🏍️

    #VTR
    #VTR250
    #VTR250カスタム
    #セパハンネイキッド
    #セパハンバックステップ
    #佐久間ダム
    #頼朝桜

  • 02月16日

    121グー!

    🩷の菜の花〜うなふじ支店🏍️
    数日前から☔️の心配があったけど、今日は絶対に走りたい‼️という私の強ーい気持ちが通じたのか、雨は朝方で止んで午後からは晴れ☀️てましたね☺️
    少しだけ集合を遅くしたので、予定を変更して先にうなふじ支店へ。
    本店と同じ、皮パリっ、身はホロ〜の鰻を美味しくよばれてから、ハート🩷の菜の花畑へ。
    ここを紹介してくれた'みうライダー’さん曰く、まだ見頃じゃないそう。
    でも、十分綺麗で、満開前が好きな私にとっては大満足でした🥰
    今日はめっちゃ久しぶりに名阪国道も走って、普段全く乗らない高速の練習を(笑)

    今日も楽しいツーリングでした🥳

  • VTR

    02月16日

    65グー!

    気持ち良い天気の栃木県南部。

    B級スポットとしてネットで紹介されてた「古山地蔵尊」
    ものの見事に道路の真中でみ見守ってくれてました😁。
    お賽銭してお祈り🙏。

    ここから以前お邪魔した宇都宮駐屯地から少し離れた所にある北宇都宮駐屯地へ、ヘリ関係の部隊がある駐屯地。
    柵越しに見学して門番の自衛官さんがこちらを見てるので軽く会釈して帰路へ。

    4枚目・途中で休憩したコンビニが素晴らしい!
    屋根付きの駐輪場があるです😊
    コンビニで屋根付駐輪場って初めてかも
     小腹が減って食べたナゲット…もう少しネーミングを何とかしてほしい…「さくニャゲ」オッサンが頼む時恥ずかしいんですけど…😝

    まだまだ日が高いですね
    そのへんもうひとっ走りしてきますかぁ😊

    皆さんご安全に👍です。

  • VTR

    02月16日

    90グー!

    岡山県
    VTR 250 2011年式

  • VTR

    02月15日

    81グー!

    お疲れ様です。
    車が来ないうちに道の駅思川の近くの農道で1枚😁

    先週の話し😊
    2年ぶりの歯医者。
    受付のミニチュアが良く出来てるなぁと見てたら横のだるまが写輪眼を開眼してました😝。
    キッズコーナーでは休日のオッサンモードでクマが寝てるし…😄

    では1日お疲れ様でした
    明日もご安全に👍です。

  • VTR

    02月15日

    263グー!

    今朝はパイロットスクリュー調整後の試走を兼ねて近場まで流して来ました。
    ホンダ特有のD型パイロットスクリューの為、専用のドライバー🪛を購入したのでアフターファイヤーしなくなり満足してます👍

  • 02月11日

    156グー!

    そのニ
    でお次は白崎八幡宮の近くで白蛇神社にも行きました😊
    この界隈では白蛇で有名なのですが神社まであるのは知らなかったので初めて来ました😅錦帯橋付近の白蛇館では見た事あったようななかったような忘れました😅居らんかったかもしれませんが😅でもここへ来たらまともに見れました 😆ここへはお参りと御守りは買って帰りました😊御守りはいつものごとくヘルメットの中に納めときました😆後もう1個のヘルメットにも地元の御守りを中に納めてます😊
    #白蛇神社#白蛇#シロヘビ#山口県#岩国市#バイク馬鹿#ホンダ#ホンダバイク#VTR250

  • 02月11日

    151グー!

    その一
    今日は昼から白崎八幡宮の中の一角にオートバイ神社があると言うので行ってきました😊
    ここが広すぎなのでオートバイ神社はほんの少しだけって感じでした😅楽山と金城から比べたら規模が小さいですが一応はちゃんとしたオートバイ神社です😅
    後、黒板があり絵馬のようにいっぱい書いてありました😊
    一応本殿とオートバイの方だけはお参りして帰りました😊
    #白崎八幡宮#オートバイ神社#山口県#岩国市#バイク馬鹿#ホンダ#ホンダバイク#VTR250

  • 02月14日

    188グー!

    今日の徘徊❗️🏍️🏍️🏍️
    セブンイレブン更和店で待ち合わせ、長福寿寺まで金運アップに行って〜
    山の駅喜楽里で、もみじロードで、何回か会った、SR乗りさんと遭遇して、お話しして来た。
    寒くてほとんど、撮ってなかった。

    #VTR250
    #VTR250カスタム
    #gb250クラブマン
    #BW'S125
    #セパハンネイキッド
    #セパハンバックステップ
    #長福寿寺
    #山の駅喜楽里

  • VTR

    02月11日

    43グー!

    今年もやってしまいました。。。
    雪降るのを忘れていた。

    雪のカウルで一回り大きくなってます。
    雪が解けたら洗車しようと思います。あと油も。。

    #雪 #ネイキッド #冬 #VTR250 #ツーリング #通勤

  • VTR

    02月11日

    275グー!

    祝日㊗️の朝活は近場の海まで
    空気が澄んでいて富士山🗻がキレイに見えます❗️

  • VTR

    02月09日

    170グー!

    今日は出たのが15時頃だったし用事済ましてなのでそんな時間になりましたが一応バッテリー維持活動のために1時間程度走ってきました😅
    そんな時間に出るとやっぱり寒いですがついつい走りたくなりますね😅
    #バイク馬鹿
    #ホンダ
    #ホンダバイク
    #vtr250

  • VTR

    02月09日

    74グー!

    お疲れ様です。
    風の強かった栃木県南部。
    突風が吹くと私のウエイトをもってしても軽いVTR250君が簡単に流される😁

    県内お出かけスポットを見てたら田んぼを凍らせたスケート場があるとのことで田んぼスケート場の横でバイクと写真でも撮れたらなぁと思い行ってみました。

    イメージは田んぼの1つを凍らせてあぜ道から行けるイメージでしたが思ったより管理されてる場所でした。
    バイクと一緒は無理っす😝

    2枚目・野性味溢れる😄?自然の中のスケートリンク!天然氷の「宮スケートセンター」
    2/11(火・祝)までの土日祝のみ・10:00〜15:00】11日以降もやるかはわかりませんでした。
    ヤフーナビでは離れたところで案内終了したので少し探しちゃうと思います。
    私のルートだとスケート場直前に出てきた手書きの小さな看板があるだけで分かりにくかったです。
     施設情報等詳しくは「宮スケートセンター」で検索😜
    小さなお子さん連れが多かった印象です。

    3枚目・ここから大平山をまわって冷えた体を味噌おでんと甘酒で温めて一服😋
    柚子味噌が美味しい味噌おでんですよ。
    使われてる柚子味噌のお土産もあるそうです。
    展望台周辺の梅の花はまだまだほとんどツボミって感じです。
    3枚目右上囲い部はたぶんスカイツリー😁

    1枚目・どうでも良い話ですが背の高いソーラーパネルを見るとジョニー・デップが出演していた「トライセンデンス」って映画を思い出すんすよねぇ…
    4枚目がワンシーンなのですが似ては無いんですけど何か私の中ではイメージが重なるんです😁

    では1日お疲れ様でした
    明日もご安全に👍

  • 02月10日

    156グー!

    今日の徘徊❗️🏍️
    もみじロード〜
    君津市民文化ホールで、ライブフォレスト❗️〜
    木更津焼きそばで、お風呂ック❗️〜
    君津市民文化ホールに戻って〜
    たこ焼き屋🐙昭和倶楽部❗️
    日が暮れたら、寒かった🥶
    バイクと音楽を楽しんだ1日でした。🐼👍

    #VTR
    #VTR250
    #VTR250カスタム
    #セパハンネイキッド
    #セパハンバックステップ
    #もみじロード
    #君津市民文化ホール
    #木更津焼きそば
    #夕焼け
    #富士山

  • 02月10日

    47グー!

    自分の体調を戻すため美味しいもので体を満たす低身長ライダー
    とにかく美味しいタイ料理でめっちゃ楽しむボッチライダー

    #ぼっちライダー
    #低身長ライダー #広島バイカー
    #広島ツーリング #バイク女子
    #まめちゃんねる #ソロツーリング
    #広島ランチ #広島グルメ #広島ディナー
    #広島絶景 #夜景 #タイ料理
    #ASIANRESORTDININGKhaaoChee
    #アジアンリゾートダイニングカオチェー
    #バイクが好きだ #バイク乗り
    #VTR250 #ZX10R #KLX125
    #モトブログ #グルメ #おいしいもの
    #バイクスポット
    #独り旅
    https://youtu.be/Oy1OUcEEiRk


  • VTR

    02月09日

    104グー!


    #モトクルベストショット

    2024年5月18日(土)
    初めてバイクで富士山方面へXSR125先輩と向かった思い出😊

  • VTR

    02月09日

    259グー!

    日曜日の朝活は5時過ぎに出て今年初の亀山湖まで走って来ました❗️
    路面凍結している所も有りめちゃ寒かった🥶です

  • VTR

    02月08日

    288グー!

    土曜日の朝活は恒例の茜浜へコーヒー飲みに行って来ました😄
    ここ最近夜が明ける時間が早くなって来ている様に感じにますね☀️

  • VTR

    02月03日

    53グー!

    日曜日は近場をフラフラ😌
    朝御飯は前から気になってた須磨区板宿にある純喫茶真さんでホットケーキセットを食べた😄
    1250円と値段に少しビビったけどまぁおいしかった😚
    そして昼ご飯はXのフォロワーさんに教えてもらった加古川にある讃岐うどんむらさきさんでホルモンうどんを食べたけど、なかなかうまかった🎵
    そして昼ご飯した後はいつものコースでアジュール舞子からの呑吐ダムからのそして久しぶりにすずらんの湯に⤴️
    日曜日やから人が多めなのとリニューアル工事中やったけど、相変わらずよかった😆
    ポカポカしながらメリケンパークからのポートアイランド北公園に寄り道し帰宅😄
    #ツーリング
    #純喫茶真
    #ホットケーキ
    #須磨区板宿
    #加古川
    #讃岐うどんむらさき
    #ホルモンうどん
    #アジュール舞子
    #明石海峡大橋
    #呑吐ダム
    #衝原湖
    #すすらんの湯
    #メリケンパーク
    #ポートタワー
    #ポートアイランド北公園
    #神戸大橋
    #バイク乗り
    #VTR250

  • VTR

    02月02日

    77グー!

    よろしくお願いします。

  • VTR

    02月01日

    63グー!

    寝すぎた…天気良いのにもったいないことしたぁ。
    と言うわけで?どう言うわけで😊軽くバイクいじいじ😁。

    VTR250のスタンド、接地面が錆びて肉厚が減ってカカト側が変形してきていたので変形を直してカバーを取付け。
    問題点
    ・カバーを付けて少し重くなったためか蹴り上げて戻した時にビタ止まりせずに少しバウンドするようになった😆
    ・カバー分スタンド全長が伸びた形になるのでスタンド取り付け位置からの円が大きくなっり微々たる差なのでしょうがバイクから降りてスタンド操作する時は少しバイク本体を立て気味にして操作しないと地面に当たるっす😅
    乗ったままだと問題なし😊
    (VTR250LDの純正スタンドが長さ的にもバイクを立てた時の角度など丁度よいらしいのでそのうち買おう😁)
    テスト走行では下がってくることも無く問題なし。

    と、本当はVTR250のスタンド交換しようと1年くらい前に買ったスタンドをNAVI君にプレゼント😊
    (本当はセンサーやら何やらでVTR250に取り付くか不安だったし面倒くさそうなので放置してたヤツ😅)
    チャチャッと交換して荷重をかけてみる……倒れすぎじゃネ!
    接地面酷すぎるし😆
    おっ良いとこに何用だろう?M6のネジ孔があるじゃないっすかぁ😉ボルトの頭で丁度よいスペーサーになりそう。
    飯食ってからホムセンへ

    3、4枚目・うどん・そば「活気」さんへ
    味的には立食いうどんみたいな感じですかね。
    味より何より安いのが良いんすよねぇ😁
    出来立てアジフライはなかなか良かったですよ😊
    うどん、唐揚げ200g、アジフライで980円なり😊
    ボルト探しに行ったホムセンのパン屋でデザート?。
    イチゴの生ドーナツと黒豆きな粉の生ドーナツ。黒豆きな粉のヤツがきな粉の香りとクリームが良く合うです。これ2個にしておけば良かった😍リピート確定。

    NAVI君に戻って😊
    ボルト〜オ⤴ン!
    おっ上手くいったっぽい😁
    走行テスト、スタンド出し戻し問題なし
    少し角ばってNAVI君に合わない感じもするけどいじってる感は出たような気がするので良し(笑)
    しかしガンダムででてきそうな足だな😉

    NAVI君で散歩がてらワークマンプラスへ。
    5枚目・見つけてしまった。
    イージス・イナレムギア防水防寒ガード付きグローブ。 つい買ってしまった😆帰りに早速装備…今季モデル凄いっすね😍寒波乗り切れそうです。

    日が落ちると一気に真冬に戻った栃木県南部。
    皆様明日もご安全に👍です。

  • 02月01日

    283グー!

    土曜日の朝活☀️は、九十九里の白里海岸に行って来ました❗️雲☁️多めで冷え込んでいて寒かったです🥶

もっと見る