ホンダ | HONDA CB1000R

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

はじめ、ストリートファイタースタイルのハイパーネイキッドとして2000年代に登場したCB1000R。主に欧州市場で販売された。当時の市場で人気のスタイルを取り入れたものだったが、その後、ネオレトロ人気の高まりとともに、2017年のEICMA(ミラノショー)で発表されたフルモデルチェンジ版は、往年のカフェレーサーテイストを取り入れたスタイルとなっていた。そのCB1000R(SC80)は、2018年4月から日本でも販売された。搭載されたエンジンは、CBR1000RR用をネイキッド向けに精セッティングしたもので、6速ミッションのギア比も、市街地やワインディングでのファンライドのためにローレシオ化されていた。アクセルワークを電気信号で送るスロットルバイワイヤを備え、走行シーンにあわせて4種のライディングモードを選ぶことができた。また、クイックシフターは、アップ/ダウン両方に対応し、ペダル操作のみでシフトチェンジが可能となっていた。スイングアームは片持ち式のプロアームで、これは前モデルと同じ形式。ヘッドライト含む全灯火類はLED化されていた。なお、2017年ミラノショーでは、CB1000R(SC80)とともに、CB300R、CB125Rが発表され、両車ともCB1000Rと同じデザインテイストでまとめられていた。日本市場へは、CB125Rが2018年3月から、CB300Rの排気量を軽二輪規格としたCB250Rが同年5月から導入された。2021年モデルでマイナーチェンジを受け、欧州の環境規制ユーロ5に適合するとともに、ヘッドライトの形状が変わり、やや斜めにマウントされるようになった。また、メーターパネルはカラー液晶になり、シート下にUSBソケットも設けられた。同時にフライスクリーンなどを装備し、全体をブラックアウトした「ブラックエディション」も設定された(欧州向け)。マイナーチェンジ後モデルの日本での発売は2021年3月で、認定型式はこれまでの2BL-SC80から8BL-SC80(令和2年規制対応)に変更された。

CB1000Rに関連してモトクルに投稿された写真

  • 11月19日

    104グー!

    静岡県御殿場市にあります
    FUJIMI CAFEさんにて
    バスク風チーズケーキ 栗Verを
    頂きました
    美味しかった〜🤤
    店内激混みで
    富士山の見える席が取れなかったのは
    残念ですが
    ケーキが美味しかったので
    OKです😉

  • 11月18日

    123グー!

    山梨県山中湖にあります
    農家カフェさんにて
    鹿すじカレー レギュラー
    味噌汁、サラダ追加を
    頂きました
    美味しかった〜🤤
    カレー美味しい
    野菜美味しい
    味噌汁美味しい
    景色最高〜
    天気が良かったら
    テラス席のご利用をお勧めします🗻

    ちなみに、自分朝からカレー大丈夫な人です😊

  • CB1000R

    11月17日

    131グー!

    今日の富士山

  • 11月16日

    116グー!

    静岡県三島市の村の駅にあります
    いつもの
    TAMAGOYAにて
    メダマヤーキを頂きました
    こう見えても
    パンケーキです😊
    美味しかった〜🤤
    見た目も面白いでしょ?😉

  • CB1000R

    11月12日

    156グー!

    増ヘルです

  • 11月11日

    108グー!

    静岡県伊東市伊豆高原にあります
    珈琲屋美豆 本店さんにて
    モーニング&ブレンドを頂きました
    600円のコーヒーに
    こんな立派なモーニングが付いてくるのは
    大変申し訳なく
    ありがたいです
    当然、コーヒーもモーニングも
    美味しかった〜🤤

    素敵な絵が飾られていたので
    購入しました
    更に満足😊

  • 11月10日

    102グー!

    静岡県三島市の村の駅にあります
    いつもの
    TAMAGOYAさんにて
    さつまいものパンケーキを
    頂きました
    美味しかった〜🤤
    いつもはコーヒーなのですが
    今日は和紅茶ラテにしました😊
    当然、こちらも
    美味しかった〜です😋

  • CB1000R

    11月09日

    88グー!

    チェーン、スプロケット交換しました。
    前のメーカーのチェーンスプロケットセット
    粗悪品?で装着後すぐに
    音が出てしまい まだそんなに走ってないのに
    純正スプロケットに戻しました。

  • 11月09日

    117グー!

    静岡県伊東市にあります
    町中華屋さん
    源来軒さんにて
    看板メニューの
    一つでもあります
    焼肉定食を頂きました
    濃い味付けで
    美味しかった〜🤤
    ご飯何杯でもいけちゃいます
    諸事情により
    我慢しましたが😭

  • CB1000R

    11月08日

    114グー!

    紅葉狩りツーリング🍁

  • CB1000R

    11月08日

    100グー!

    おはようございます☀
    今日は良い天気ですね!白息が出るくらい寒いけど😅明日は一日中雨予報なのでいっぱい走るぞ💪
    奥津渓へ紅葉狩りツーリングだ🍁

  • CB1000R

    11月06日

    119グー!

    とある雑貨屋さんへ🛵

  • CB1000R

    11月06日

    111グー!

    フロントタイヤのスリップサインが出てたので
    S21に交換して貰いました〜
    乗り心地も良くなりコーナーでの不安感もなくなりました👍

  • 11月05日

    114グー!

    初めてのバルーンフェスタ🎈
    めちゃくちゃ綺麗だった🤩
    来年も行こうかなー

  • 11月04日

    128グー!

    静岡県伊東市にあります
    イエスストロベリーさんにて
    夏のイチゴパフェを頂きました
    美味しかった〜🤤
    特にイチゴジャムが美味かったので
    帰りに買って帰りました😄

  • CB1000R

    11月03日

    97グー!

    今日は彼女のとふく仙へ行き、たこ刺身定食を食べました!
    身がしっかりしてて美味しかった😋

  • 11月02日

    114グー!

    静岡県伊東市伊豆高原にあります
    珈琲屋美豆さんにて
    モーニング&玉子サンドを
    頂きました
    とっても
    美味しかった〜🤤
    コーヒー注文すると
    モーニングが付いてくるのは
    とっても嬉しいのですが
    他のメニューが頼みにくいです😆

  • 11月02日

    70グー!

    昇開橋のライトアップ
    綺麗でした✨

  • 11月02日

    47グー!

    関西CBミーティングにCB1000Rで乗り込みましたw
    国内5台(表向きはw)のリミテッドエディションが3台集結!
    きっと日本初に違いないですw
    なお、CBだらけの雑多な会場でも、綺麗に頭揃えて整列駐車するだけで、これだけ目立って見栄えが良くなります。
    参加された方々、お疲れ様でした。
    企画・運営に携わった皆様、ありがとうございました。
    #CB1000R
    #関西CBミーティング
    #CBオンリーミーティング

  • 10月29日

    118グー!

    チェーン店の
    びっくりドンキーさんにて
    ガリバーバーグの玉子乗せを
    頂きました
    毎年恒例ですね
    美味しかった〜🤤
    安定の美味しさです😋
    満足😊満足😊

  • 10月28日

    127グー!

    静岡県三島市村の駅にあります
    TAMAGOYAさんにて
    シュークリーム ハロウィンVerを
    頂きました
    美味しかった〜🤤
    直にお芋パンケーキが
    はじまるらしいです

  • CB1000R

    10月28日

    116グー!

    温泉に入ったついでに近くにあるぶんぶんファクトリーへ🐝
    寒かったけど食べたかったのではちみつソフトを🍦

  • CB1000R

    10月28日

    116グー!

    おはようございます☀
    今日は天気が良いので奥津温泉へ行って来ます🛵
    朝は8°でもうすっかり冬の気温ですね😵
    秋は一瞬で終わった😅
    最近は週末になると天気が悪くなりがちな気がする🧐
    静岡と福島のツーリングは台風22、23号に潰されるし😡

  • 10月27日

    115グー!

    静岡県熱海市にあります
    熱海プリン食堂さんにて
    ジャンボプリン ハロウィンVerを
    頂きました
    かぼちゃプリン
    美味しかった〜🤤
    上に乗ってるオバケたちも
    可愛かったです😊

  • CB1000R

    10月27日

    100グー!

    STMベアリング交換
    そのまま高速で試走。

  • 10月26日

    125グー!

    静岡県熱海市網代にあります
    いつもの大次郎丸さんにて
    いつもの朝丼を頂きました
    確かブリだったような😅
    いつも通り
    美味しかった〜🤤

  • CB1000R

    10月24日

    115グー!

    昨日は豆が島へ
    木曜限定の月見ぶっかけうどん😋

  • CB1000R

    10月23日

    129グー!

    ツーリング日和🛵

  • CB1000R

    10月23日

    120グー!

    音戸橋
    今日はいい天気☀️

  • 10月22日

    47グー!

    CB1000R九州ミーティングと、そのついでの九州ツーリング
    慌ただしい日程だったけど楽しかった。

もっと見る