ホンダ | HONDA XR250

車輌プロフィール

開発コンセプトから、「スーパーXR」とも呼ばれるXR250(MD30)。XLR250Rを継ぐかたちで1995年に登場(同時にXRバハもデビュー)し、数次のマイナーチェンジ、2003年にはタンクシュラウドが追加されるなど見た目も大きく変わったフルモデルチェンジを受けながら、2007年モデルまで生産された。生産終了の要因は、当時の排出ガス規制によるもの。モデル後半期を、XR230と棲み分け、XR230はXR250終了後も生産されていたが、やがてカタログ落ち。ホンダの公道用オフロードバイクは、2012年発売のCRF250Lまで待たねばならなかった。

  1  2 
ホンダ XR250のユーザーレビュー・写真
 
林道での走破性は抜群

満足している点

XLR250、セロー250、XRと乗り継いできましたが、セローも最初足つきがよく乗っていたのですが林道などではサスのストロークが無くゴツゴツした走りになり疲れてしまうので1年でXRに交換しました。過去にXLRに乗っていたので足つきも少々きつくはありましたがすぐ慣れました。やはり林道走行は最高です。少々ガレた場所でもスムーズに乗りこなしてくれます。林道のみで150k走った事も有りますが快適で疲労も余りありませんでした。非常にエンジン、サス、フレームとまとまったオフ車だと思います。

不満な点

過去のXLRに比べると低速トルクがあまり無いように思える。
AIを外しメインジェット138に交換したがあまり変らなかった。
走っていて不圧キャブの使いにくさがめだった。発進時に息継ぎするような事があった。1万k時点で暖気中カチカチと異音がして温まるとしなくなるのだが、購入店で色々修理したが直らず2年乗って売却してしまった。残念

これから購入する人へのアドバイス

排ガス規制前のXRに比べるとトルクが落ちている気がする。キャブや色々変えればもっと良くなるんだろうけど。私はノーマル派なので諦めた。ただ、アーシングは効果あった。低速トルクが増え林道などで走りやすくなった。お勧めです。

総合評価: 3
年式:2007年  燃費:一般道:30.0km/L  高速道:25.0km/L
投稿者:hikaru
投稿日:2010-06-12 10:12:12
ジェベルからの乗り換えです

満足している点

購入して3年弱ですが、トラブル無しで信頼性抜群。
林道も安定して走行しやすいです。
ジェベルはタンクとライト周りの重さからフロントヘビー、
XRに軍配上がると思います。

不満な点

AI(エアーインジェクション)は必要ない。
タンク要領をあと3Lほどほしい。

これから購入する人へのアドバイス

短所が少ない優等生オフバイクだと思います。
癖がなくポテンシャルの高いバイクです。

総合評価: 5
年式:2007年  燃費:一般道:28.0km/L  高速道:30.0km/L
投稿者:しまじろう
投稿日:2010-05-08 19:05:41
イケるバイク

満足している点

エンデューロじゃイマイチなんて、人は本当に腕に自信のある人かそうでない人でしょう!
XRはまず疲れない、あらゆるライダーに対応してくれますよ!
カスタム次第ではハイスペックのバイクよりぜんぜんイケます。

不満な点

ありません

これから購入する人へのアドバイス

オフなら迷わずXR。

総合評価: 4
年式:2000年  燃費:一般道:20.0km/L  高速道:28.0km/L
投稿者:hide
投稿日:2009-11-22 23:15:54
丁度良い

満足している点

どんなに転んでも壊れない事

丁度良いパワー

不満な点

林道で転倒すると重い…転けなければ良いのだけど…

これから購入する人へのアドバイス

林道やエンデューロしか行かないなら役不足ですが、街乗りもするなら丁度良いですよ!

総合評価: 3
年式:2003年  燃費:一般道:22.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:セテ
投稿日:2009-11-16 19:32:57
スタイル優先で考えるならば最高

満足している点

オフロードバイクに憧れていましたが、入門用の方から上級者まで幅広いユーザー層をもつ本車(XR-250)に決めました。シート高もあり独特の視界感で一味違いますよ!!見た目も硬派でかっこいい!!本当に購入して良かったです。

不満な点

XR最終モデルということで、言い方を悪く言えば生産終了車…。
よく考えれば絶版車 最終完成モデル…かな?

これから購入する人へのアドバイス

総合的には実用性には欠けるものの、スタイル優先で考えるならば最高です。
やっぱり乗ってて楽しくなるバイクだと思います!!

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:シゲ
投稿日:2008-09-04 23:53:00
ハマりました。

満足している点

初めてのバイクにセロー225を選び、オフにハマりました。
仕事などの関係により、一時バイクを降りましたが、10年ぶりにジェベル200で復活。しかし物足りず半年で手放し、03年のXR250を購入しました。10キロの通勤と月1の林道とフルに使っています。私としてはパワー、扱いやすさと今までで一番です。

不満な点

身長167cmの私では車高がやや高く荒れた林道では辛いところですが…。

これから購入する人へのアドバイス

オススメです。

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:OZIZO
投稿日:2006-05-02 22:04:00
XR230からの乗り換えです。

満足している点

230に比べて高速走行での安定感が全然違います。
分厚いトルクで悪路もグイグイ進んでくれます。
エアフィルターの清掃が230に比べて、かなり楽というのも高ポイントw

不満な点

私のだけ?6速から5速にダウンする時にギア抜けする事が結構あります。それと230と比べてアイドリング時のエンジン音が結構うるさく、朝の暖機運転が凄い気になります。燃費も思ったよりかは良くないです^^;

これから購入する人へのアドバイス

オススメです。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:コゲ
投稿日:2006-04-02 20:00:00

満足している点

不満な点

これから購入する人へのアドバイス

バイクにはあまり興味がなかった私。
このカワサキのオフ車に一目ぼれして、
バイクをいろいろ勉強し、免許をとり・・・
ようやくたどり着いたのがこのバイクです。
カッコヨスギ!!

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:スパイスガール
投稿日:2006-03-03 00:14:00
倒立モデルに乗り換えない

満足している点

XR250はオフ車の中では、ちょうど良い性能ですね。セローのおっきい版ですかね。おいらは97年式です。倒立モデルに乗り換えないでしょうね。おいらの腕では必要無し!

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

オススメです。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:バトルスーツ
投稿日:2006-02-06 20:35:58
  1  2