ホンダ | HONDA XR250

車輌プロフィール

開発コンセプトから、「スーパーXR」とも呼ばれるXR250(MD30)。XLR250Rを継ぐかたちで1995年に登場(同時にXRバハもデビュー)し、数次のマイナーチェンジ、2003年にはタンクシュラウドが追加されるなど見た目も大きく変わったフルモデルチェンジを受けながら、2007年モデルまで生産された。生産終了の要因は、当時の排出ガス規制によるもの。モデル後半期を、XR230と棲み分け、XR230はXR250終了後も生産されていたが、やがてカタログ落ち。ホンダの公道用オフロードバイクは、2012年発売のCRF250Lまで待たねばならなかった。

XR250に関連してモトクルに投稿された写真

  • 05月25日

    106グー!

    小木ノ城跡に寄り、三島林道に入ってみました😊
    近場にこんな良い林道が有るとは‼️興味をそそる枝道も沢山ありますね~迷いそう💦大山陣所跡で小休止。
    流石にブーツの必要性を感じガエルネのトライアルブーツをオクで購入、これは柔らかく操作性が良いですね😄

  • 05月23日

    38グー!

    林道ツーリング

  • 05月23日

    34グー!

    xr250で猿ヶ島に行ってきました

  • 05月12日

    117グー!

    京都市から
    滋賀県の朽木から福井県の小浜へ行く
    おにゅう峠
    小浜から若狭の三方五湖
    瀬久から広域基幹林道若狭幹線
    小浜港の濱の湯で入浴
    R162で名田庄、美山、京北
    帰宅
    250km充実した1日
    長い林道で下半身が筋肉痛

  • 05月11日

    96グー!

    本日も林道探索、もう林道にすっかりはまる林道病。

    googlemapで見つけた林道八石山線(1〜3枚目)
    日本海がよく見えるビューポイント有り、今度は夕日を撮りに来よう😄

    八方台(4枚目)
    栖吉から鋸山に向かう舗装林道からジョイントの砂利林道を経由し八方台へここは車の方も大勢来られる絶景ポイントでした✨

    @140383 さん情報で知った猿倉山に刈谷田川の方から向かうが通行止め😓突破して行けそうだが携帯の電波が入らないとこなので万が一を考え断念、クマの巣に入って行くようなルートなのでビビリます😅

  • 05月06日

    126グー!

    山古志とその周辺の探索に行って来ました😊

    石彫の道(1〜3枚目)@140383 さんの投稿で知る。
    山古志から弥彦山まで見渡せる絶景ポイント、しかし山を一気に駆け上がる細道は恐怖を感じるほどの初体験、癖になりそう😆

    猿倉岳(4〜6枚目)@136684 さんの投稿で知る。
    山古志のマチュピチュ、まさに天空都市⁉️しかし一歩間違えると山の肥やしになりそうな崖沿いの細道が続きます😅

    牛ヶ首展望台(7〜8枚目)
    @71875 さんの投稿で知った映えポイント、バイクの為の撮影スポットのような場所😊

    上原コスモス園(9枚目)
    スマホのワイヤレスシャッターを使って自撮ってみた、この一枚の為に10往復?くらい分けのわからない動きをしてしまった、ムズい。

    アルパカ牧場(10枚目)
    ちっちゃいお子さん連れには良いかも

    山古志は奥が深い、まだまだ未知のスポット探索出来そうです😄





  • XR250

    05月06日

    45グー!

    林道泥んこツーリングに行ってきた
    お昼ごはんのサッポロ一番塩ラーメンの写真がいまいち…
    味噌ラーメンのほうが色合いが良いかも…

  • XR250

    05月05日

    21グー!

    林道ツーは楽しいぞぉ~😀
    たまに…お宝もゲットできるかも!

    明日は筋肉痛 確定👍

  • 05月05日

    112グー!

    菖蒲高原(1〜2枚目)
    頂上付近はまだ雪が有りUターン、残念

    市野新田ダム(3〜4枚目)
    砂利道の林道を近くに発見!!良い練習コースになりそう😄

    大厳寺高原(5〜6枚目)
    のどかなキャンプ場、しかしロッジには中華の達人が作る「特製肉味噌麺」が有り美味‼️

    高柳荻ノ島(7〜8枚目)
    かやぶき屋根の建物が有り泊まれるっぽい

    山道はGWだというのに人が少なく快走出来るので有り難い😅

  • 04月29日

    117グー!

    上越の山道をウロウロしながら弁天岩まで・・今日は風が強く鯉のぼりも元気良く泳いでいました😄 ニューハルピンもGW期間限定で店舗営業してましたよ〜

  • XR250

    04月29日

    38グー!

    久々のオフ車
    からのタラの芽収穫

  • 04月26日

    21グー!

    知多半ちょいツー
    来るのが遅かった😫
    こんな良さそうな桜スポットがあったんだ!
    来年またこよう!
    富士山も天気が良ければ見れる見たい🗻
    コンビニでおやつ食べてヤギさんのお仕事⁈
    見てかえりました🐐

  • 04月13日

    31グー!

    今シーズンの初乗りです。
    相変わらずXR250は好調。

    美瑛の畑にはまだ少し雪が残ってます。

  • 04月08日

    123グー!

    京都市北部の林道
    トコトコ散策
    ほとんど行き止まり

  • 04月07日

    102グー!

    久しぶりに野沢温泉ヘ・・しかし今日は足湯だけで充分あったまります、というか暑い位の天気でしたね😁

  • 04月07日

    100グー!

    上越から見える山も綺麗でしたよ~‼️
    オーモリラーメンでのりラーメン😋

  • 04月01日

    30グー!

    まだ早かった。5分咲きってとこかな
    満開は来週末か…
    また見に来たいところだけど、週中頃は大荒れ予報
    散ってしまいそうで心配😟

  • 03月30日

    108グー!

    今日の京都の天気予報は晴れ気温20度超え
    春が来たー
    トコトコ林道の
    オフロードバイクが楽しい季節到来!
    午後から出掛けて、帰りにレッドバロンさんでオイル交換して貰って、高圧洗浄のコイン洗車で汚れ落として、気分もバイクもリフレッシュ出来た〜

  • 03月24日

    119グー!

    なんか有間川駅にのぼりが出てたので寄ってみたのですが、なんとCAFEが出来てました‼️ 外にも席が有りますので、天気が良いと海を観ながらコーヒータイム出来ます😊 電車の人ならアルコールもありますよ~

  • 03月24日

    103グー!

    足先ツンツンのバレリーナ状態では一般道を走るのもおぼつかないのでアンコ抜きしました。試験走行を兼ねてXRのお祓いをしてもらいに風巻神社ヘ、招き猫のお出迎えが😊 能生の道の駅であんこう祭とのことで寄ってみましたが、あんこう汁は完売でした😭 せっかくなので食堂徳市のアジフライ✨美味しい

  • XR250

    03月17日

    102グー!

    雪と仕事とコロナでなかなか取りに行けなかったXRですが、ようやく取りに行けました😊慣れるには時間かかりそう💦つま先ツンツン状態だし😅

  • 02月25日

    133グー!

    三連休で唯一の好天気の昨日
    伊丹空港まで
    ギャラリーが多くて写真を撮るのが難しいです
    京都から亀岡 妙見山 川西 池田ルートは寒かった

  • 02月18日

    114グー!

    トコトコ林道
    京都府井出町フルーツラインって書いてあった林道から木津川へ途中で2りん館でB+COM TALK買って川原でコンビニ飯

  • 02月15日

    47グー!

    やっぱここが好き😊

  • XR250

    02月12日

    33グー!

    キックが欲しい。

  • XR250

    02月05日

    117グー!

    良縁が有りXR250を増車することになりました
    それにしてもオフ車のメットはカッコイイですね~
    でも自分がかぶると何か違うんですよね🤔
    とりあえずバイスで乾杯です😋

  • XR250

    01月08日

    47グー!

    中途半端に古本な所蔵品たち

    さて整備しよと

  • 01月07日

    104グー!

    2024年 京都嵐山渡月橋
    外国からの観光客が大勢お越しです
    お昼ご飯の調達に
    お好み焼きジャンボで生お好みと生焼きそば買って帰りました

  • XR250

    01月03日

    51グー!

    とある集まりに参加しました。
    初乗り!と言うか、5km以上乗ったの
    いつぶり?

    土いじりバイクは二台しかいない😱
    帰りは、コンビニでおしるこチャージ

  • XR250

    2023年12月03日

    21グー!

    エンジンポコスコ言わせながら阿蘇いきました。
    中古で売られて以来久しぶりに走るXRも嬉しかったのかリアサスからオイル漏らしました。
    罰として入院させます。

もっと見る