ホンダ | HONDA XR100モタード | XR100MOTARD

車輌プロフィール

XR100モタードは、2005年2月に発売されたスーパーモタード・スタイルの原付2種モデルだった。前後ホイールには12インチが採用され、フルサイズの17インチに比べれば小径で、排気量も小さく、車体サイズもコンパクト。それは、「XR」というホンダのオフロードバイクに通じる名称こそ持つものの、先行したエイプ100(2002年~)と、エンジンやフレーム、ミッションなどを共にするモデルだったから。つまり、「エイプをベースにしたXRルック仕様車=XR100モタード」というほうが、実態に近かった。もちろん、異なるのは外装部品だけというわけではなく、エイプではドラム式(リーディングトレーリング)だった前後ブレーキは、油圧ディスク式となり、スイングアームはエイプよりも40ミリ長く、それらがオフロード(モタード)らしいスタイルを構成する要素になっていた。ミッションは、5段リターン式、エンジン始動はキック式のみ。なお、XR100モタードの登場と同時に、原付1種のXR50モタードもデビュー。こちらはエイプ50(2001年~)がベースになっていた。XR10モタードは、2度のカラーチェンジを受けたのち、2008年モデルでラインナップから外れた。原付2種を対象にした平成19年排出ガス規制によるものだった。規制年の違いで、XR50モタードよりも1年長く販売された。

XR100MOTARDに関連してモトクルに投稿された写真

  • XR100MOTARD

    05月25日

    144グー!

    はい、カネにもの言わせました🙄


    いろいろトライしたものの、やっぱ塵取りではいかんやろ言うことで、人様が作ってくれてるモノをありがたく使わせて貰う事にした…😑
    大阪の器用な人が7000円と送料でYahooに出してた🥴
    当たり前やけど抜群のルックスとフィット感!😙
    これでどこのサーキットのレギュレーションもクリア出来たはずや!😛
    ついでにワビスケのマフラーに詰め物…🙄
    かみさんには、アンタ何屋や?😮‍💨
    言われながら、それでも俺は走る!😬

  • XR100MOTARD

    05月19日

    160グー!

    せっかく着けたアンダーやけど…🥴


    なんや天気が怪しい…
    てか、さっき尼はポツポツ落ちて来た…😑
    て事で、今日のサーキット遊びは中止😬
    サーキットで無ければ邪魔なだけのアンダーカウル?は外す😙
    今日は1日寝る!😬

    ウチの子らもお休みモード🤭

  • XR100MOTARD

    05月18日

    19グー!

    今日の道東はめちゃくちゃ暖かくバイク日和でした♪
    という事で近場をぐるりと回って来ました!
    仕事も忙しい時期になって来て、疲れ切ってたので、いいリフレッシュになりましたー(^.^)
    ヒヤリハット体験もありまして、その時の状況が、道中で私が追い越しをした際に前の車がこちらを確認せずに追い越して、二重追い越し状態プラス、こちらに接触寸前でした。追い越し中にクラクション鳴らしてやっと気づいて貰えた感じだったので、多分暖かくてボーっとしながら運転されてたのではないかと思います。
    皆様もそういったヒヤリハットに遭遇するかも知れないので、お気をつけてツーリング楽しんでくださいね!

  • XR100MOTARD

    05月09日

    168グー!

    持つべきものは、使える後輩…🤭



    よ〜し、モックンのサス交換完了😙
    後輩と前後をだいたい1時間😛
    新しい工場には未だな〜にも設備無いから、ユンボ使って青空整備🥴

    会社の中で試走したけど、ん~~、もうひとつわからん…😑
    フロント10cc程オイル増やしてみたけど、ワッシャーも足せば良かったかなぁ🙄

    この土日にキャピタルで確認やね…😙

  • XR100MOTARD

    04月23日

    178グー!

    見た目を取るか?
    使い勝手取るか?


    俺の場合ほぼ後者やね…🥴

    バックステップ化でサイドスタンドを無くしてたモックンに、汎用のサイドスタンドを着けた😙
    サーキットに行ったら直ぐ外したいんで、ステップに噛ませるブラケットを作った😛
    う〜ん、不細工…🤣
    ま、これで簡易スタンドを上着の腹に呑ませて持ち歩かんで良うなったわ🥴

    さて、ぼちぼち現場行こうか…🙄

  • XR100MOTARD

    04月20日

    33グー!

    メンテしてテスト走行😁

  • 04月17日

    79グー!

    バイク5台で千頭駅周辺までツーリング
    ゆるキャンに登場したうえまるさんのダムカレー
    味も見た目も良かったです😁
    天気も良くて気持ちよく走れました😆

  • 04月14日

    68グー!

    2台で梅ヶ島温泉ツーリングへ。
    丁度良い気温で温泉も気持ち良かったです♨️

  • 04月12日

    177グー!

    今朝の散歩は闘竜灘😛


    明日は堺カートランドでゆる~い走行会やけど、今日の仕事がヘヴィ過ぎた…🥵
    腕も脚も攣ってるわ…😑
    暑そうやし適当に遊んで来よう🙄

  • XR100MOTARD

    04月11日

    194グー!

    今朝の散歩はモックンと…😙

    仕事の部署の拠点が加西市に変わるんで、うろちょろ探索してる😛
    あと、山猫屋も直ぐ近くやな🤔

  • 04月07日

    49グー!


    #春スポット
    行き当たりばったりのところで道に迷いながもいい場所みーつけた🌸飛行機、間近に見えるよ✈️

  • XR100MOTARD

    03月17日

    175グー!

    伜とダチョウラーメン😙


    4週間ぶりの日曜日の休み😛
    バタバタしてモトクルもろくに開いて無いし、タバコも10日ほど吸って無い…🥴
    タバコ同様モトクルもしばらく覗かんかったら、なんか開放されたみたいで気楽やね😙

    しかし、久しぶりに伜と走ってみたら雨☔やんかいさ…🙄

  • 02月29日

    87グー!

    小型バイク3台で浜松ツーリング
    天気も良くて最高でした😄

  • XR100MOTARD

    02月28日

    202グー!

    ん〜、カワイイ!😙

  • XR100MOTARD

    02月07日

    202グー!

    さて、コレがどうなるか?🤔

    ポチるの最後といいながら、またしょーもないモン買った…🙄

    で、雨の月曜にタイヤ換えてた😙
    やっぱええなぁ…🤤

  • XR100MOTARD

    02月04日

    171グー!

    たいがいの事は結束線で間に合う🙄


    結局キャッチタンクも着けた🥴
    公道走行もしたいんで、ちゃんとエアクリーナボックスにも戻してるよ😙
    ん?何か問題でも?🤨

  • XR100MOTARD

    02月04日

    157グー!

    コレがこうなった…🥴


    結局自分でステップ着けた…😑
    ま、ポン付けやからなんてこと無いねんけど…🙄
    現場のゴミ捨て場からパイプ椅子拾って来て、メンテナンススタンドとサイドスタンド拵えた🤭

    あと、キャッチタンクやらせんとアカンけど、今日はこれくらいにして試運転やな😛

  • XR100MOTARD

    01月31日

    159グー!

    パーツは揃った😛


    今日はキャッチタンクが届く😙
    バクステはショップに預けて店長にやらそう😙
    アンダーカウルのベースにもってこいのカラーコーン…😛
    コイツを切ってレジンとクロスで補強したら作れるな🤭

  • XR100MOTARD

    01月29日

    155グー!

    @87446 さんごめんなさい…🥺
    堪え性の無い俺を許して…🥺

    オッティ氏がニンジャ250の純正ステップを譲ってくれる言うてたのに、ついついポチッとしてしまった…😑
    なんでこんなんなんやろなぁ…🙄

  • 01月28日

    174グー!

    アカ〜ン❗😬
    ステップが低過ぎ〜❗😬

    はい、寝かせません…😑
    ステップやサイドスタンドをガリガリ摺りながらでは、転倒上等仕様のモックンも不完全燃焼…🙄
    常連さんには火花散らしてましたよ…言われるし、だいぶ皆さんからはひんしゅくモンやったんちゃうかなぁ…😑
    次行くまでにどないかせんと…🥴
    2020年25週のほぼほぼ終わってるであろうタイヤでも、車体がこれでは持て余してた…🙄
    無理ヒザでザリザリ遊ぶのは出来るけど、とにかくバンク出来ん…😟
    ステップに跳ね返されること数回…😑
    調子乗るとヤバいから、早目に切り上げた…🥴
    で、今日はモックンのシェイクダウンする言うたら、@87446 氏@128410 ちゃん夫妻と@50638 さんまで差し入れ持って駆けつけてくれた!😛
    @69926 ちんはツナギ持って来ればええのに、差し入れのオヤツを食いに来ただけやった…😑
    あ、例のおっちゃんもラーメン作りに来てくれてたで…😙
    皆んなありがとう〜😙
    あと、ちょっとしたサプライズがあったけど、それはうめさんの投稿見て!🤭

    あ〜、バクステ欲しいなぁ…🙄
    仕事頑張ろ…😑

  • 01月28日

    153グー!

    例によって現地溶接🤭

  • XR100MOTARD

    01月24日

    196グー!

    アカン…おもろ過ぎる…😑


    アイドリングがバラつくんで、店長がOHする言うて聞かんから持って来た…🙄
    で、バラしてみたらインシュレータが大きいのに変わってた…🙄
    前のオーナーがどこまでイジってたかわからんけど、上も結構回るしCDIも変わってる?🤔
    で、スローを38から40番に替えて様子見してやって🥴
    結果、低中回転のツキがようなった!😛
    全然不満なかったんやけど、さらにおもろうなりよった!😙
    ついでにアクスルスライダー着けてもらった😛

  • XR100MOTARD

    01月23日

    176グー!

    転倒上等仕様😙
    遊び倒す為に…🤭

    今日はレバーガードだけ着けた😛
    シフトペダルは元が鉄なんで大丈夫やろうけど予備もポチッた🥴
    アクスルスライダーは明日やな…🙄

  • XR100MOTARD

    01月22日

    59グー!

    @52169
    このおっちゃん、このワンショットの後追加の稲荷寿司10個のうち7個食べとったw

    で、ですねぇ、実は町内1周、乗せてもらったんですよ。モタ男に。
    このエンジンいいっすわ!トルク感あるわぁ。乗ってて楽しい。攻めても良し、のんびり景色見ながら流すのも良し、オンロードもオフロードも両方楽しめる。いやぁおっちゃん最高のおもちゃ手に入れよったで。
    たくさん食べてたくさん遊んで、みんなに可愛がってもらえて幸せな人やねぇ😙

  • 01月22日

    194グー!

    現場と言う名のフラットダート練習場😙

    アカン、5分でグロッキーや…🙄
    仕事出来んなるわ…😑

  • 01月21日

    205グー!

    バイク工房pica😙


    今日は1日中@43300 さんとこでお世話なってた😛
    ワビスケに着けてたステップを新品にして、古いのをモックンに着けた🤭
    で、スライダーも台から拵えて貰ってフレームに溶接😙
    これでコケても滑ってくれるやろ🥴
    此処はいったいナニ屋さん?🤔
    そこらへんのバイク屋さんより設備は揃ってる…🙄
    着々とサーキットに向けての準備はしてるよ😙
    奥さんにも手料理出して貰って、至れり尽くせりの休日やった😛
    picaさんありがとうねぇ!😛

  • XR100MOTARD

    01月21日

    61グー!

    付いた!
    この車重なら転けても外れない、でしょう!

  • XR100MOTARD

    01月21日

    56グー!

    ステップの交換は完了。
    ノーマルはプレートに直接溶接なのでサンダーでぶった斬り、ドリルで揉んでボルト留め。右側がボルト頭とブレーキペダル干渉するからボルトをプレートに溶接留め。
    終了と思いきやエンジンスライダーも付けて!とw

    はいはい、、角パイプに蓋して、蓋の裏側にナット溶接して。これをブラケットでフレームに取り付けるつもりでいたら依頼主、いや!フレームに直溶接で!!
    マジ???www
    まぁそれで良いというならばそうしますw

  • 01月18日

    213グー!

    やっとこさや…🙄
    やっと仲間入りさせれた…🥴

    3ヶ月ほど前店長に、何の気無しに「小さいおもろいの無いか?」言うたら、コイツを推して来た…🙄
    直ぐ治るから乗ってから決めたら?😙って言うんで、待ってたんよ🙄
    下取り車で、キックのギアが欠けてエンジンかけれんなってんやけど、店長本人も早くからパーツは揃えてたのに、ずっと放っといてやった
    …😑
    今日は絶対作業させよう思うて昼前から凸ってやった🤭
    俺も手伝うからやれ!言うて、やっとこさや…😑

    あとはフォークのOHやけど、あしたの夕方までの宿題や😙

    で、ちょろっと走ってみたけど調子はええね🤗
    タイヤは終わってるけど、最初は滑らせて乗ってみたいから様子見よう🥴
    さぁ、いつサーキット連れて行けるかなぁ…🤭


  • 01月18日

    173グー!

    今日は雨☔
    ようやく手を付けれた…🙄

    もう2ヶ月以上前から直すのを待ってたモタード…😑
    雨降ったら直す…とか言うてやったけど、一向に手をつけん…😑
    こうなったら実力行使や…😑
    カネ持って行ったら、「うわ!持ってきよった!」とか吐かしよる…🙄
    俺は役所へナンバー取りに…
    店長はエンジン降ろす段取り…

    さて、いっちょ頑張るか!😛
    てな感じなで現在、俺はシコシコとガスケット剥がし中…😑

もっと見る