ホンダ | HONDA CT125 ハンターカブ | CT125 HUNTER Cub

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

CT125ハンターカブは、2020年6月に発売された原付2種のレジャーバイク。もとは、2019年10月に開催された第46回 東京モーターショー2019において、「CT125」という名称で参考出品されたコンセプトモデルだった。その際のプレスリリースには、「オフロードの走破性に配慮したつくりと冒険心をくすぐるデザインで、スーパーカブシリーズの新たな価値を提案」や「かつての“CT”のコンセプトを受け継ぎ」とあったように、往年のCT110ハンターカブ(1981年)をイメージするデザインが特徴だった。ベースとなったのは、スーパーカブC125(2018年-)ながら、不整地路の走行にも対応するために、C125のフレームに対し、ヘッドパイプの補強やリアアームの延長などを施し、排気量124ccの空冷4スト単気筒OHCエンジンは、吸気管長を長くとることで、よりパルス感を感じさせるものになっていた。C125との差異は、ドリブン(リア)スプロケットの歯数(丁数)にもあり、C125の36Tよりも大きな39Tを採用。これも、不整地路をトコトコと走り抜けることに適応させたものだった。タンク容量も、C125の3.7リットルから、5.3リットルまで大型化。CT110の5.5リットルと近似値だった。セルフスターター式に加え、キック式でも始動可能。フロントブレーキにはABS(アンチロックブレーキシステム)を標準装備した。2022年12月に仕様変更を受け、平成32年(令和2年)排出ガス規制をクリア。これまでよりもロングストローク化された新エンジンを採用した。排気量は123ccとなった。2024年12月には、バックミラーなどの形状小変更があった。※「ハンターカブ」の生まれ故郷、アメリカ市場では、TRAIL125(トレール125)という名称で2020年11月に発売された。

CT125 HUNTER Cubに関連してモトクルに投稿された写真

  • 13時間前

    33グー!

    今更ながらエネキーを作りに行きました💨
    シェルのガソスタ(今はアポロ)をひいきにしてたので今まで縁がなく🤔
    ついでにワンウェイバルブを仕込み、Z900RSで使ったハンドルガード、新たにサイドバックサポートを装備して見ました👀
    確かにバルブは効果ある…
    しかしこのオイル(写真5枚目)入れた時の方が体感ある💡
    値段も需要がないのか、下位のオイルより安い😳

  • 16時間前

    77グー!

    11/14に納車しました!
    ゆっくりカスタムしながら楽しみます!

  • 11月20日

    95グー!

    最近は道の駅を目指してツーリングすることにハマっておりまして千葉に行ってきました。
    とれたて新鮮な野菜を買って帰りました。

  • CT125 HUNTER Cub

    11月19日

    74グー!

    すっかりと秋になりました。
    フロントブレーキディスクを換えて、黄色の落ち葉の上でパチリ!

  • CT125 HUNTER Cub

    11月18日

    111グー!

    いっぱい荷物を載せてどこまでも行けます

  • 11月18日

    133グー!

    「あも」‼️?  
    何ぞや!? 
    しかも祭りときた(6枚目~)
         【叶 匠壽庵 寿長生の郷】

    「あも」……滋賀県民なら知ってるはずらしい
    「あも」の「あ」は、あんこの「あ」
    「あも」の「も」は、餅の「も」
    なるほど
    そのままやね
    美味しい

    あとは猿丸神社で御礼参り⛩️






    #モトクル広報部
    #猿丸神社
    #あも祭り
    #ハンターカブ

  • 11月18日

    127グー!

    天気予報、よく当たりますねー
    昨日は最高のバイク日和なので出動🏍️

    R422沿い 
    滋賀県大津市大石あたりかな
    あとの写真は墓参りの所にある東屋





    #モトクル広報部
    #ハンターカブ

  • 11月18日

    94グー!

    大村に移動して娘と「ガーデンカフェUTARO」で待ち合わせ☕️🍰この前閉まってたのでリベンジ!
    ご夫婦でされてます。
    娘は人気のパンケーキ焼きバナナと生クリームとシナモン、私は外サクッ中しっとりのスコーンブルーベリージャム添え🫐とヘーゼルナッツラテ。
    テラスもあるけど今日は寒いので室内で🥶
    あったまった所で娘とお別れ😂
    日岳公園の方から山道下って黒潮市場寄って帰宅。
    黒潮市場はほんと安い‼️貝、あらかぶ、白エビ、伊木力みかん🍊、野菜もいっぱい。リアボックスいっぱい入っていいねー!
    九重での週末キャンプは寒さ対策もっとしなくちゃ🤣⛺️🥶

  • 11月18日

    100グー!

    今日は急に寒くなりました🥶
    @137536 がリアボックス付けて貰ってから東彼杵まで走って古民家をリノベした「hinata食堂」でランチ🍽️
    地元の食材を使ったランチは800円
    今日の日替わりは生姜焼き定食。
    年輪を重ねた私達には、ちょうど良い量です。
    あっ!ここのくじら焼き食べるの忘れた🤣
    裏側にはくじら商店もオープン。
    すぐ近くに仲里依紗の実家で両親が経営されてるアメカジのお店「TACK」がありました。
    バイク乗りのお父様の趣味の商品もいっぱいありましたよ😄

  • 11月18日

    109グー!

    すっかり更新するの忘れてました(すみません)

    先週末は
    第6回北関東カブ主総会にお邪魔しました。

    これまで参加した中では
    一番規模が大きかったです😳

    カブ愛が溢れますね。

    ようやく夏が終わり、
    寒くなってきましたが
    紅葉観に行ったり
    楽しい時期ですね。

    皆様ご安全に。

  • 11月17日

    65グー!

    紅葉🍁に青い空🟦に天芝🟢、そんな中でハンターが映える!

  • CT125 HUNTER Cub

    11月17日

    70グー!

    秋深まってきました🍁

  • 11月18日

    59グー!

    ⚠おバイク出てきません

    11月16日(日)
    B'zののLIVE参戦の為名古屋バンテリンドームへ!
    LIVEは17時開演やけど、グッズやガチャガチャを並ぶ為朝から出発。
    朝9時半に到着してガチャガチャの列見たらエグい位並んでました。

    無事ガチャガチャ購入し、そのままグッズも無事買えたので良かった。
    ちなみにガチャガチャはお昼の13時には無くなり、グッズも16時回ったら人気なものはほぼなくなってました。B'z恐るべし。

    ツアトラの前で写真撮るのも争奪戦!
    大人やから譲り合って写真撮ってたけど凄い人数!
    収容5万人ってやっぱ凄い!

    一通り終わってランチに行こうとしたけど周辺のお店行列スゴすぎ(笑)

    ちょっと離れたとこで悪魔のボロネーゼっていうお店あったのでそこでランチ。
    チーズかけ放題で大変美味でした。

    ランチ終わってクルマに戻り1時間ほど休息。

    15時から入場出来るけど、16時前に入場。

    まさかの良席!!

    えっ!SS席から10列後ろ程やん!
    これ肉眼で見えるやつ!

    全然期待してなかったから嬉しさMAX!

    LIVE始まったらめっちゃ最高!
    今回周年位色々歌ってくれたので感動!

    懐かしいあの曲も聞けて満足。

    娘も5年振りにB'zのLIVEでめっちゃ楽しんでたので良かった。

    そのまま名古屋のホテルで1泊して名古屋と言えばモーニングなんでオシャレな喫茶店で小倉トースト頂きました。

    さ、今日から夜勤頑張ろ......。

    #B'z
    #バンテリンドーム
    #名古屋

  • 11月17日

    77グー!

    黒枝豆でも丹波栗でもない 丹波篠山名物🚓👮🏻‍♀️

  • CT125 HUNTER Cub

    11月17日

    61グー!

    佐用の大銀杏見に行ってから創業50年の新さよでホルモンうどん😋 上郡のケーキ屋に行ってテクノのメタセコイア見に行って来ました🍁

  • CT125 HUNTER Cub

    11月16日

    114グー!

    三木市にある「cafe ballantaine」にランチに行きました。
    ペンギンが10羽いて可愛いペンギンを見ながらのランチです。
    ローストビーフ丼も野菜たっぷりで美味しかったです。
    道の駅三木では刃物で出来た大きな鷹を見て、近くではマンホールカードをGET
    最後は小野市のひまわりの丘公園でコスモスを見て400xさんと解散。
    のんびりとした1日でした。

  • 11月17日

    112グー!

    秩父界隈🥩🚃🛵

  • 11月16日

    68グー!

    @127440 さんの朝/夕活へ‼️

    今日はチェーン、スプロケを整備していただいた

    CT125で参加しました‼️

    燃費は、約51.54km/ℓ

    …ガス欠の心配はないですね💦

  • 11月16日

    40グー!

    ジータコンバージョンダクトを取り付けました。意外と取り外しに苦労しましたが、取り付けは先達の教えに従い、シリコーンスプレーを吹き付ける事ですんなり取り付けられました。試運転を兼ねて、彩湖道満グリーンパークでデイキャンプに行ってきました。

  • 11月17日

    113グー!

    秩父界隈🍁🛵

  • CT125 HUNTER Cub

    11月16日

    47グー!

    夕方になって、金剛寺行って来ました。
    今日は、暖かい1日でしたね。

  • 11月16日

    194グー!

    ちょうどこの時期は、武田尾廃線跡ウォーク
    が楽しそうですね😄

  • CT125 HUNTER Cub

    11月16日

    146グー!

    南房総市小浦漁港 民宿「角文」
    →紅葉ロード🍁🛵💨💦

  • CT125 HUNTER Cub

    11月16日

    177グー!

    近所の公園
    以外と綺麗でした。

  • 11月16日

    82グー!

    太陽☀️に照らされた銀杏並木✨
    黄色と黄緑のグラデーションも綺麗ね!

    ランチは各務原市の「恵那」さんで、
    穴子丼とカツ丼のドンドンコンビで、
    満腹です💦

    木曽川沿いにトコトコ行けば、
    坂祝町の読み方、
    何回も忘れてしまう💦

    蘇水峡のトンネルまで行けました😆

    諦めてたおやつは、
    ミラクルな出会いでべるべさんと
    テラス席で美味しく頂きました♪

    絶賛(ぜっさん)(オバさん)‼️
    秋を満喫中です♪

  • CT125 HUNTER Cub

    11月16日

    41グー!

    出石&紅葉ツーリングでした🍁 

    フラットハウスでランチして朝来市多々良木の紅葉スポットで撮影会🍁 ちょっと一足遅かったか😓

  • 11月15日

    108グー!

    林道に入ってすぐタヌキにお出迎えされてほっこりした。
    赤久縄山に登るも富士山は見れず残念でした。

  • 11月15日

    54グー!

    今日はかみさんのバイクの練習を兼ねて柏のイベント行ってから佐倉の風車に行ってきました‼️



    #ハンターカブ
    #グロム
    #イベント
    #風車
    #バイクのある風景

  • CT125 HUNTER Cub

    11月15日

    87グー!

    10年前にフォルツアに装着していたジビのリアボックス。
    ハンターカブに装着してみた
    まっいいか(笑)別におかしくはないやろ。

  • CT125 HUNTER Cub

    11月15日

    45グー!

    妙義山⛰️紅葉🍁散歩して、金剛寺行って来ました。

もっと見る