ホンダ | HONDA レブル1100/DCT | REBEL 1100 / DCT

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

レブル1100(CMX1100)は、2020年11月に海外市場向けに発表されたクルーザーモデル。先行して発売され、日本でも人気を博していたレブル250(MC49)やレブル500の上位モデルとしての登場だった。排気量1,082ccの水冷並列2気筒OHCエンジンは、当時のアフリカツイン(CRF1100L)用をベースにしたもので、クルーザーモデルらしい低中速回転域を重視したセッティングがなされていた(バルブタイミングなどを変更)。また、アフリカツイン同様に、DCT(デュアルクラッチトランスミッション)搭載モデルも用意されていた。外観上は、2020年にマイナーチェンジを受けていたレブル250/500によく似ていて、LEDヘッドライトが点灯した状態は、ほぼ同じ。但し、レブル1100にはライトケースの外縁にポジションライトが配置されていた。ライドバイワイヤを採用し、ライディングモード選択やABS、トラクションコントロールなどを装備した。シート下には、USBタイプCの電源ソケットを備え、スマートフォン(当時の個人携帯用情報端末)の充電などを行うことができた。日本向けモデルは、2020年12月に発表され、DCT搭載モデルが2021年3月、マニュアルミッションモデルが同年5月の発売となった。2024年10月に、欧米市場でマイナーチェンジを受けた2025年モデルが発表された。これまで丸型だったメーターパネルは、角型の5インチフルカラーディスプレイを採用。ハンドルバーとステップの位置が見直され、シートもやや厚くなり、シート高は710ミリとなった。並列2気筒のエンジンは、圧縮比がこれまでの10.1:1から10.5:1にアップされた。2025年モデルは、2025年3月から日本市場でも発売された。

REBEL 1100 / DCTに関連してモトクルに投稿された写真

  • 9時間前

    31グー!

    のんびり南知多ツーリング

  • 10時間前

    26グー!

    北海道の『へそ』❣️

  • REBEL 1100 / DCT

    10時間前

    29グー!

    お盆休みに入ったので、蕎麦を食べに山形ツーリング。気温も暑すぎず、ちょうど良い天気でした。
    山寺駅前の蕎麦屋で昼食後、県道13号から七ヶ宿経由で帰宅。約200キロで走りやすいルートでした。

  • 21時間前

    26グー!

    フェリー2日目、仙台で一時下船しました
    レブ子はフェリーでお留守番のため徒歩で片道30分歩いて仙台牛タン弁当の買い出しです💕
    お弁当ができるまで🍺✨
    朝から呑んでましだけどwww🤭

  • REBEL 1100 / DCT

    08月08日

    73グー!

    朝からテントガレージ⛺️🏍の掃除をしましたが、暑くてバテました🥵

  • 08月06日

    43グー!

    まもなく出航しま〜す⛴️🏍️💕🫡

  • REBEL 1100 / DCT

    08月05日

    66グー!

    カスタム中に折ってしまったシフト部分のボルトをドリームで修復してもらい、重い腰をあげてフロントスプロケットカバーの交換を.....

    バイクジャッキが欲しいと思った今日この頃です😅

  • REBEL 1100 / DCT

    08月04日

    37グー!

    7月の走行距離は1200キロでした
    毎日のように暑い中通勤渋滞はまりすぎてリッター13前後で震えてる
    はやく涼しくなーれ。。。

  • 08月03日

    54グー!

    道の駅スタンプラリー、茨城県を攻めてきました。

    朝4時に出て最北端の奥久慈だいごから南下することにしましたが、まずはコメダ珈琲で休憩兼朝食。
    サラダもつけると850円。…高いですね…。

    水戸より上の茨城県は袋田の滝以外に何があるのか謎の地帯でしたが…何もないというのが正解でしたね。

    順調にスタンプを押していき、昼食は日立おさかなセンターで取ることに。
    好きな具材をちょっとずつ買って海鮮丼にする『身勝手丼』。ネーミングはもう少しなんとかならないかなと思いつつ、『ぼくのかんがえたさいきょうの海鮮丼』が出来ました。

  • 08月03日

    188グー!

    8/3日曜日②

    お昼をライダーズカフェ秀さんでいただき大滝ダムへ。この前、ニュースで宇陀のダムに熊が出たと聞いてたしこちらに来たけど、この辺のダムも熊出るらしい🐻

    吉野川の源流沿いの細い道も登って行ったけど、途中で怖くて引き返しました。

    今日、ゾロ目の22,222キロ到達!1年7ヶ月か。
    今年3万キロ行くかな?

    今日の走行距離220キロ、燃費25.5キロ。

  • 08月03日

    177グー!

    8/3日曜日①

    今日も暑いので山へ。
    いつもの奈良から三重に抜けダム観に行こう。

    途中、前から気になってた、喫茶 秀さんへ。
    反対側から近づいたので、ライダーズカフェの方やなくてご両親がやってる喫茶店の方に入ってしもた。
    でも、カレー🍛は600円と激安でボリュームもあって、何より美味かった。
    アイスコーヒーは350円。

    食後に隣りの元々行くつもりやったライダーズカフェ秀さんへ。
    アイスクリーム🍨をいただきました。

    ステッカーを貼らしてもらって(まだ3枚目)、名刺がわりのお店のステッカーもいただきました。
    今度はこちらでお食事いただこう。

  • REBEL 1100 / DCT

    08月03日

    35グー!

    間違い探しだよ。

    2枚目と3枚目、何が違うか当ててみて!

    正解したら、いいことがあるかもよ!

    #レブル1100
    #レブル女子
    #納車
    #群馬のバイク乗り

  • REBEL 1100 / DCT

    08月03日

    40グー!

    天気予報は「晴れ」だったのに午前中だけで4回もスコールに遭遇☔濡れたり拭いたりの繰り返し…。

  • 08月03日

    34グー!

    伊勢志摩パールロードと伊勢神宮
    一泊バイク旅😁👍
    最高でした😄❗️

  • 08月03日

    45グー!

    2025/07/22 パノラマロード

  • 08月03日

    35グー!

    2025/07/22 富良野

  • 08月03日

    31グー!

    2025/07/21 ケンとメリーの木

  • 08月03日

    31グー!

    2025/07/12 能取岬

  • 08月03日

    30グー!

    朝活 夫婦でタンデム
    鳴門スカイライン 四方見展望台へ
    4:30出発で日の出に間に合った
    大鳴門橋を望む
    26℃でずっと涼しい

    また行こう

  • 08月02日

    199グー!

    8/2土曜日

    今日も快晴!のはずと早起きして、前から一度行ってみたかった、石川県の千里浜なぎさドライブウェイへ。

    行き道は工事渋滞中に結構な雨に振られて心折れかけたけど、山を抜けたら晴天☀️

    浜辺を走る経験もすぐそばで写真を撮るのもなかなか出来ないので、しんどい思いしたけど、行って良かった😎

    砂浜は固めて走りやすくしてありました。
    海水浴の家族連ればかりで、バイクは私の他は2台しかすれ違わなかったです。
    途中の高速でもあまりバイク走ってない。
    みんな暑いから走るの控えてるのかな?

    お昼は朝昼兼用で道の駅?ふるさと紀行「のと里山海道」みちしるべ でカレーラーメン。
    カレーラーメンとうどん以外売り切れてたけど、10時過ぎで早すぎで準備中やったのかな?
    でも出汁が美味くて飲み干しました。仕上げは当然ソフトクリーム🍦

    帰りはしんどいので、寄り道せずに家へ直行。
    今日の走行距離737.6キロ。1日での走行距離では新記録やな。燃費は23.5キロ。

  • 08月02日

    33グー!

    南の島バカンスツーリング🏍️💕
    美しすぎる景色を堪能🏝️

  • 08月02日

    38グー!

    2025/7/11 宗谷 白い道

  • 08月02日

    35グー!

    昨日奇跡的に予約できた稲取の伊東園に行くのに、さすがに海岸線は暑いだろうと山ルートを取りましたが、道の駅天城越えで37℃と全然暑い🥵
    ただ日が陰って風が吹くとなかなか気持ち良きです。

    ここから下界に向かって降りていきますが、蕩ける様に暑いんだろうな(;^_^A
    早く温泉入りたい♨️

    先日取り付けた、タイヤ、シャフト交換と大きめの風防について、高速走行だともっと違いがわかりました😊
    新東名120km/h区間で、全く安定して走行出来ました。
    めちゃくちゃ走りやすくなったぞー😆

  • 08月02日

    40グー!

    2025/7/11 稚内 防波ドーム

  • 08月02日

    38グー!

    2025/7/11 幌延町-浜里

  • 08月02日

    46グー!

    朝7時半に息子とパンを買いに行ってきました

    ちょっと曇ってたので風が涼しくて気持ち良かったですね

  • 08月02日

    55グー!

    猛暑日は夕方からの日没プチツーがいい🏍️💕
    ハーレー女子とワチャワチャ楽しい😆

  • 07月30日

    432グー!

    北海道 網走の有名ジェラート

  • REBEL 1100 / DCT

    07月30日

    164グー!

    いつも数字の語呂合わせは気になる自分だけど、、、
    納車3年目にしてやっと最近気づいた!

    還暦とっくに過ぎヘタクソな運転で危なっかしい私なのでしょうがないけど、、、これはいかがなものかと。
    5362=









    ってそりゃないでしょう!😭

  • 07月30日

    36グー!

    暑いので朝活

もっと見る