ホンダ | HONDA XL750トランザルプ / E-Clutch | XL750 TRANSALP / E-Clutch

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

XL750トランザルプは、2022年11月に開催されたEICMA2022(ミラノショー)で、2023年の新型モデルとして公開されたアドベンチャーツアラー。この際に日本への導入が予告され、2023年5月から日本でも発売された。排気量754ccの水冷並列2気筒OHC4バルブエンジンは、新開発されたもので、91psの最高出力を発揮。スロットル操作は電気信号で制御されるスロットルバイワイヤを採用し、ライディングモードは5種類。トラクションコントール(Honda セレクタブルトルクコントロール)も搭載。ウインカーはオートキャンセル式が採用されていた。メーターは5インサイズのフルカラー液晶。フロントタイヤは21インチで、ほぼ同じ排気量のクロスオーバーモデルNC750X(前後17インチ)よりも大径で、アドベンチャーツアラーとしての特徴がはっきりしていた。2024年11月のEICMA(ミラノショー)では、2025年モデルが発表された。新デザインのヘッドライトを含めたフロントマスクが変わり、サスペンションセッティングも最適化された。新しい顔立ちのXL750トランザルプは、2025年5月から日本国内でも販売された。2025年11月開催のEICMA(イタリア・ミラノ)で、Honda E-Clutch搭載グレードが追加設定された。※トランザルプのペットネームを持つモデルは、日本でも1980年代から90年代にかけてラインナップされていたが、当時はV型2気筒エンジン。今回は並列式なので、XLVではなく、XL750となっていた。

XL750 TRANSALP / E-Clutchに関連してモトクルに投稿された写真

  • 11月15日

    17グー!

    帝釈峡 神龍湖に行って来ました。

  • XL750 TRANSALP

    11月14日

    37グー!

    紅葉ツーリング晴れていて最高でした!
    寒くなってきたのでそろそろ今年も最後のツーリングかなぁ…。

  • XL750 TRANSALP

    11月11日

    45グー!

    海まで慣らし運転
    長距離でもめちゃめちゃ快適

  • XL750 TRANSALP

    11月09日

    27グー!

    トランザルプとアフリカンツイン、コラボ!

  • XL750 TRANSALP

    11月03日

    35グー!

    とりあえずカスタムパーツ取り付け終わったので試運転
    少しづついじって行こうと思います

  • XL750 TRANSALP

    11月02日

    20グー!

    400Xからトランザルプへ乗り換えました

  • XL750 TRANSALP

    11月02日

    25グー!

    今日は10時から富士山1周してきました。山中湖での1枚と帰ってきてから近所で1枚。

  • XL750 TRANSALP

    11月01日

    34グー!

    本日久し振りに、奥三河ツーリング行ってきました。朝はくもりだったけど、夕方は富士山もキレイに見れて良かった。

  • XL750 TRANSALP

    10月30日

    12グー!

    情報共有をひとつ
    SWモテックのタンクガード?ラジエターガード?を以前取り付けたのですが、エンジンをマウントしているボルトを使って組み付ける感じになってます。
    本来、奥の方にあるボルトの場所にカラーを噛ませて固定します。
    そのボルトがアッパーホースにゴリゴリにあたります。

    ちなみにエンジンを持ち上げます。
    ジャッキ等が無いと取り付けは、不可能かと

  • XL750 TRANSALP

    10月24日

    45グー!

    久々日帰り530kツーリング 碓氷峠からチェリーライン 林道経由 パノラマラインから万座ハイウェイ 志賀草津道路 山田温泉経由で流石に疲れました。最後少し雨降られたけどトランザルプならあまり濡れず無事帰宅 トランザルプは回せばパワー出るしポジション楽で万能。素晴らしい。でもあと10馬力くらい欲しいかな。 

  • XL750 TRANSALP

    10月19日

    57グー!

    外装品装着完了したので、初投稿!!

  • XL750 TRANSALP

    10月12日

    24グー!

    久し振りのツーリングへ行ってきました。山梨のクリスタルライン通りたかったのですが、途中通行止めになってました。でも気持ち良かった。

  • XL750 TRANSALP

    10月01日

    33グー!

    雨だから バイクメンテナンス トランザルプのスプロッケが鉄でビジュアル的に気になってたので ザムのプレミアムスプロッケに交換 さらに45から44にロングにしてみました。
    これでやれる所は全部やったかなー
    そうそうチェーンにオイルいらないって言うYouTuber居たけど スプロケ痛むし私はテフロン系ルブ塗布してます。

  • XL750 TRANSALP

    09月21日

    30グー!

    久々近場ツーリング 暑くも無く気持ち良かった。 トレーサー9gtプラス 気になるけど トランザルプで充分と言うかこちらの方が軽くていいかな。

  • 09月16日

    37グー!

    9月15日/16日に
      奥日光に行って来ました。
    写真1-2
     いろは坂上り
    写真3-4-5
      宿泊先と周辺
    写真6-7-8-9
      吹割の滝
    写真10
    帰りに、20.000Kmに達しました。

  • XL750 TRANSALP

    09月16日

    46グー!

    有馬ダムの下側には、たまにシカがいます。

  • XL750 TRANSALP

    09月01日

    43グー!

    有馬ダムと浦山ダムです

  • 08月25日

    135グー!

    周りでバイクの購入、入れ買いが続いたので、何の気なしにホンダドリームを訪問。

    Eクラッチを見せてもらおうかと思っていたら、XL750トランザルプに跨らせて貰う事に!!

    予想より足つきが良い!!
    聞くとローシート装着車との事。

    上に行くとノーマルありますよ。との事で
    ショールームを上がると、フルパニア仕様の旧型!?(ライトの形が変わったが性能的には変わりないもの)が置いており、価格もお安いらしい。

    そんな気はまだ無い…にも関わらず、なかなか眠れない夜を過ごしそうだ(笑)

  • 08月17日

    20グー!

    8月16日に千里浜なぎさドライブウェイに
     行って来ました。
    写真1、2枚目
     道の駅 高松から
    写真3、4枚目
     ドライブウェイ入口
    写真5、6、7枚目
     ドライブウェイ途中

  • XL750 TRANSALP

    08月04日

    36グー!

    トランザルプで林道初ツーリング。山梨の横尾山林道走ってきました。大型の林道走行はもう無理。怖かった。

  • XL750 TRANSALP

    08月04日

    38グー!

    草津志賀道路、ビーナスラインを走ってきました。
    渋峠はすごい霧でした。

  • 07月27日

    24グー!

    7月22日
    10数年ぶりに三重県のパールロードに
    行って来ました。
    (写真の2〜5の所はパールロード面白展望台)
    朝、早すぎたためどこも開いておらず。

  • 07月20日

    37グー!

    昨日行ったトランザルプで初ビーナスライン。
    コンディション最高だったけど結構空いてた。
    今日がピークなんだろうな、渋滞ヤバそう。

  • 07月12日

    39グー!

    野反湖🙆‍♂

  • XL750 TRANSALP

    06月29日

    33グー!

    今年初の朝散歩に、行って来ました。

  • 06月28日

    53グー!

    今年の2月、朝の日の出と📸

  • XL750 TRANSALP

    06月21日

    29グー!

    エンジンガードに付いてたカエディアフォグを、ヘッドライト下に移設。
    元々付いてたPIAAフォグは撤去。
    カエディアに光量負けして付いてるか分からんくなって意味無かったし、フォグ2種類付けると車検通らんしでグッバイ。
    代わりにデイライトでも付けようかな?

  • 06月07日

    37グー!

    今日のルートは大内宿〜裏磐梯〜磐梯吾妻スカイライン。
    久しぶりに行ったけど快走路ばっかでめっちゃ走りやすいし、涼しいしで大変良いルート。

    帰路で燃費チャレンジしたけど、下道で最終29.6km/L。かなりいい結果に大変良きかな。

  • XL750 TRANSALP

    06月07日

    28グー!

    おはよう日本!
    ただ今大内宿に向けて、快走中。

  • XL750 TRANSALP

    06月02日

    32グー!

    エンジンガード買ったばかりなのに、面白い物を見つけてしまった…
    金がねえ!

もっと見る