ホンダ | HONDA CL250

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

CL250は、2023年5月に発売されたスクランブラーモデル。「CL」の名称は、ドリームCL72スクランブラー(1962年)以来、ホンダのスクランブラーモデルを象徴するネーミングだったが、国内向けモデルとしては、CL400(1998年)以来の復活となった。新しいCL250は、レブル250やCRF250Lなど2010年代のホンダ250ccクラスを牽引したモデルたちと同系統の排気量249cc水冷4スト単気筒DOHC4バルブエンジンを搭載。アップマウントされたサイレンサーやワイド幅のハンドル、タックロール様のシートなど、クラシックなスクランブラースタイルを再現していた。とはいえ2020年代の新型モデルとして、クラッチレバーの操作力軽減と、ダウンシフトの際の後輪安定性に寄与するアシスト&スリッパークラッチを採用。ブロックパターンのタイヤを装着したホイールは、前が19インチ、リアが17インチ。通常のオンロードモデルよりも大径のフロントホイールでありながら、シート高は790ミリに設定され、足つきの不安が軽減されていた。なお、CL250というモデル名としては、1968年に登場したドリームCL250が存在したが、50年以上が経過していること、「ドリーム」が付かないことを理由に、バイクブロスでは別車種扱いとした。※2024年のEICMAで、2025年モデルのCL500が発表された。シートとステップの位置が見直されていたが、これは、初期型では着座から足を下ろすと、ステップが干渉しやすい(足にステップが当たる)ことが関係しているとみられた。ホンダからのリリースによれば、国内向けのCL250にもこの変更が加えられるとあった。

CL250に関連してモトクルに投稿された写真

  • CL250

    13時間前

    34グー!

    本日は
    福島県郡山市湖南町の布引高原まで行って参りました‼️
    ひまわり🌻ただただ圧巻でした‼️
    県外ナンバーも多く朝6:00にもかかわらず駐車場満車でした。
    風力発電のメンテナンスの為に
    ひまわり畑を一旦更地にして規模小さくして再開するそうです😢
    しばらく見れなくなるよーって係の人が言ってました。
    それと喜多方の恋人坂にも
    会津盆地を見渡せて良い景色でした。

  • CL250

    14時間前

    50グー!

    朝活
    下道で袖ヶ浦海浜公園まで。
    アクアライン経由にて海ほたるで朝食。
    130km、3時間の朝活でした。

    アクアラインのトンネルが暑くて汗だく💦

  • 08月23日

    61グー!

    食後はデザートを食べるために軽く運動のために新保峠へ😄
    その後、山から海を目指すため来た道を下りだしてすぐに…今シーズン2回目となるクマさん親子と遭遇💦💦🐻
    オカン熊と可愛らしい子熊が2頭仲良くお散歩😅

    その後、無事に海側まで走り前回のビワイチに続きかき氷ソフトでクールダウン😚
    最後は元気に回る風車と記念撮影して帰路へ😄
    楽しい一日を過ごせました☺️

  • 08月23日

    61グー!

    今日はとんでもなく暑そうなので近場をちょい乗り💦
    前に行こうと思って入れなかった勝山のグリルやまだでランチ😄
    その前に久しぶりのホワイトザウルスに挨拶🦖

    お店には一番のり😀
    カツ丼大のセットを美味しくいただきました🙏

  • CL250

    08月23日

    43グー!

    本日は日光へ‼️
    明智平ロープウェイからの景色は最高でした。
    華厳の滝、中禅寺湖、男体山
    どれも素晴らしいですね👍
    そして初のいろは坂🏍️
    楽しかったー♪
    今度は東照宮とかゆっくり周りたいですね。
    御刻印も忘れてはいません!しっかり頂いてきました⛩️

  • 6時間前

    74グー!

    夏の砂浜を見たくなり、宮城県大谷海岸へ💨

    8月下旬なのに本日もメチャメチャ暑かったですが、青い空と海に白い砂浜 のロケーションの元、メチャメチャ気持ち良い風を感じて走れました✨

    夏の海はサイコーです😳

    #大谷海岸
    #夏
    #CL250

  • 08月23日

    96グー!

    おはようございます!朝活走って紫雲出山から瀬戸内の多島美をお送りします。

  • 08月22日

    46グー!

    少し前に初の暗峠

    坂道発進苦手な人は絶対に途中で止まってはならない🫣

  • 08月19日

    50グー!

    銀山湖→ 砥峰高原→周辺の名水を巡って来ました!

  • CL250

    08月18日

    61グー!

    暑いけど走りたい。
    朝、4時出発で、高速に乗って霞ヶ浦まで。
    朝ごはんはオートパーラーシオヤで自販機バーガー
    7時過ぎには帰宅。
    汗もあまりかかず、良き朝活でした。

  • CL250

    08月17日

    35グー!

    連休最終日‼️
    本日は日本三景の
    宮城県松島に行って参りました‼️
    バイクに乗りながら見る海ってテンション爆上がりですよね😆
    そして塩釜水産物仲卸市場で
    マイ海鮮丼食べてきましたー🦐
    あれもこれもって笑
    金銭感覚バグってました笑笑
    そしてそして最後は
    顕妙寺さんへ🏍️無敵の御刻印⛩️
    無敵ってなんか良いですよね😆

    お盆休み中はたくさんバイクに乗る事ができて良かったー
    そして無事故ですごせた事に感謝して🙏

  • 08月17日

    32グー!

    京都美山ZERO -BASEにて
    レブルミーティングにcl250で
    そっと、静かに参加させて頂きました。
    レブルいっぱい、CLちょっと・・・😅
    そしてオレンジ居ない🍊😱
    またYouTuberの方とお会いできました👍
    何回か見た事あったのですぐわかりました。
    気さくないい兄さんでした😊
    車種は違いますが良い思い出になりました🫡

  • 08月17日

    31グー!

    2回目の日ノ御埼灯台です。
    到着直前に登り下りの分かれ道があるのですが
    前回も右に行ってしまい砂利の駐車場で
    転けそうになりました😭
    砂利苦手です😵

  • 08月16日

    70グー!

    3回目の白崎海洋公園です。
    バイクツーリングだと何回でも
    行けるもんですねー😊
    ソロツーの時は食事無しで水かコーヒーしか
    飲まないので休憩時間が短くなります😭
    だからいつもケツ痛なんですねー😵

  • CL250

    08月16日

    26グー!

    阿蘇ツーリング

  • 08月16日

    31グー!

    霧がムンムンの伊豆スカイラインに行きました!
    景色は見えなかったですが、これはこれで神秘的なのでおkです。

  • 08月16日

    33グー!

    2025年8月16日
    レブルミーティングにしれっと参加しました
    レブル100台くらい、CLはわずか数台😨

  • 08月16日

    43グー!

    2025年8月
    和歌山ソロツー
    白崎海洋公園〜林道白馬線

  • 08月16日

    26グー!

    CLミーティング淡路島
    こちらもSNSの力で

  • 08月16日

    28グー!

    シートバッグも買った
    遠出できる!

  • CL250

    08月16日

    32グー!

    荷物つみたいなー
    キャリアでもつけてみるかな
    サイドカバーつけてても付けられるんかいな?
    スペーサーで解決

  • 08月16日

    26グー!

    2025年春
    サイドがなんだか寂しい
    メルカリで純正サイドカバーが出ていたのでつけてみることに
    アリかも

  • CL250

    08月16日

    30グー!

    2024年11月
    1人で走っていても寂しくなってきたので、SNSを駆使してお仲間募集
    この後寒いのでほぼ冬眠

  • CL250

    08月16日

    22グー!

    カスタムなんてするもんか!と思っていたものの。
    気づけばモリワキマフラーをポチッと。
    2024年秋

  • CL250

    08月16日

    24グー!

    2024年7月 納車されたすぐあとの姿
    何を買おうか迷っていた最中、出会ってしまったCLさん

  • 08月16日

    66グー!

    CL250 ぼちぼち乗ってます

  • 08月16日

    182グー!

    調整中のおバイク発見!

  • 08月16日

    170グー!

    自然の涼〜♪

  • 08月16日

    157グー!

    多治見のビジネスホテルで昨夜泊まってモネの池へ

  • 08月15日

    46グー!

    千畳敷はなんとなく寄りませんでした😅
    カニくん歩きロードと言うわけの分からん所に
    寄ろうかとナビをセットしたはずなのに
    Googleマップに却下され、次の目的地へ😭
    気になる・・・

もっと見る