ホンダ | HONDA CL250 / E-Clutch

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

CL250は、2023年5月に発売されたスクランブラーモデル。「CL」の名称は、ドリームCL72スクランブラー(1962年)以来、ホンダのスクランブラーモデルを象徴するネーミングだったが、国内向けモデルとしては、CL400(1998年)以来の復活となった。新しいCL250は、レブル250やCRF250Lなど2010年代のホンダ250ccクラスを牽引したモデルたちと同系統の排気量249cc水冷4スト単気筒DOHC4バルブエンジンを搭載。アップマウントされたサイレンサーやワイド幅のハンドル、タックロール様のシートなど、クラシックなスクランブラースタイルを再現していた。とはいえ2020年代の新型モデルとして、クラッチレバーの操作力軽減と、ダウンシフトの際の後輪安定性に寄与するアシスト&スリッパークラッチを採用。ブロックパターンのタイヤを装着したホイールは、前が19インチ、リアが17インチ。通常のオンロードモデルよりも大径のフロントホイールでありながら、シート高は790ミリに設定され、足つきの不安が軽減されていた。2024年のEICMAで、2025年モデルのCL500が発表された。シートとステップの位置が見直されていたが、これは、初期型では着座から足を下ろすと、ステップが干渉しやすい(脛にステップが当たる)ことが関係しているとみられた。ホンダからのリリースによれば、国内向けのCL250にもこの変更が加えられるとあり、実際に、2025年10月にCL250のマイナーチェンジの際に、変更点として加えられていた。このマイナーチェンジと同時に、通常の6MTに加えて、ホンダが開発したバイク用有段式マニュアルトランスミッションのクラッチ操作を自動制御するHonda E-Clutch搭載モデルも設定された。Eクラッチは、発進時や停止時にもクラッチレバーに触れる必要はなかったが、任意にクラッチ操作することも可能。DCTや自動遠心クラッチとは異なり「クラッチレバー」は存在するため、運転には(AT限定ではない)普通二輪免許が必要だった。なお、CL250というモデル名としては、1968年に登場したドリームCL250が存在したが、50年以上が経過していること、「ドリーム」が付かないことを理由に、バイクブロスでは別車種扱いとした。

CL250 / E-Clutchに関連してモトクルに投稿された写真

  • CL250

    6時間前

    24グー!

    エンブレム貼りました。
    GBっぽい感じになりました。
    なんか普通なので
    もうひと捻り欲しいところです🍊

  • 10月03日

    51グー!

    だいぶ涼しくなってきました😁

  • CL250 / E-Clutch

    10月02日

    40グー!

    山中湖

  • 09月30日

    53グー!

    子供とCL2台でチョイ乗り。まずは風巻神社。
    先の大風で被害にあったそうです。
    その後ニューハルピンR、帰りがけに新しくオープンしたドーナツカフェ寄って、帰ってからは軽くバイク整備。
    ほとんど走らなかったけど、たまにはいいか。

  • 09月30日

    29グー!

    今回は晴テラスでした🤗
    とりあえず大滝ダムまで。
    結構ダム行ってますので
    カード貰っといたら良かった😅
    ポイントカードみたいに
    どうしても今更感があるので
    もういいです・・・😭

  • CL250

    09月30日

    37グー!

    やっとお気に入りのシートバッグ見つけました‼️
    これに一眼レフ積んで写真撮れる📸
    紅葉🍁シーズン間に合いました😅
    そしてちょっとしたお土産も買って帰れる😁
    また楽しみが増えました✨

  • CL250 / E-Clutch

    09月28日

    61グー!

    久々の投稿です!
    前回の投稿から時間が経ってしまったのは
    やることがてんこ盛りだったからです。

    この度、免許の限定解除を実施し
    新しい相棒と旅することになりました!
    CL250、これからよろしく〜
    ※Eクラッチと迷いましたが、敢えて現行型で!

    ミニペケには、バイクの楽しさから運転技術まで
    色々なことを教えてもらいました。
    モンハンでいうイャンクック。(笑)
    感謝の思いを胸に、これからはCLで走り回ります!

    皆様、どこかでお会いできましたら
    ヤエーでご挨拶しましょう!
    これからもよろしくお願い致します!


    #納車
    #バイクライフ
    #相棒

  • CL250

    09月28日

    34グー!

    CBTRのゼッケン貼るために純正オプション後部のサイドカバー2枚目買いました笑

    フェンダーも白くしてサイドカバーも白くして仮面ライダー味が増しています。

  • CL250

    09月28日

    28グー!

    夜の万博はどうなってるのか?
    チラ見して北港JCTと舞洲の派手なヤツ

  • CL250

    09月28日

    34グー!

    今日はいい天気でバイク日和‼️
    磐梯山付近をチョロチョロと🏍️
    磐梯山!好きなんですよね~何よりカッコいい👍
    締めのラーメンも最高でした‼️
    店主さんは白河のとら食堂のご出身だそうで
    スープ、麺、チャーシュー、ワンタンどれも絶品で
    またお伺いしたいなと思いました🍜

  • 09月27日

    51グー!

    ツーリングの締めは三国のジェラート😘
    美味かった😆
    ジェラート屋の駐車場に着いて何気に相方さんのニンジャ見たら…トンボ君がライトの隙間に入り込んでる😨
    で、よく見たら…まだ息があったのでレスキュー!

    なんとか助け出したけど、衰弱してたからダメかなぁ…と思ったけどジェラート食って帰って来たらもういなかったので元気に飛んでったかなぁ…🥲
    なぜかニンジャの隙間にはいろんな虫が入り込む…😂

  • CL250

    09月27日

    47グー!

    食後はまたまたナビを起動せず、とりあえず海に向かおうと思い適当に海の方向に走り出したけど…どんどん山の中に入って行って、落石や倒木…まぁまぁな酷道に入って来て…😅
    でも登り切ったら絶景のご褒美でした♪

  • 09月27日

    38グー!

    今日はほぼノープランで…ナビも設定せずにふらふらと越前市へ😃
    昼メシの時間になったので今日初めてナビを起動…すぐ近くにラーメン屋さんがあったので行ってみたら…すげー行列💦やめた💦

    途方に暮れながらGoogleマップで近くのごはん屋さんを探してたら良さげな蕎麦屋をみつけたので行ってみた!

    お蕎麦もソースカツ丼も美味かった😚
    行った時は二組だけだったけど、食べ終わって帰る頃にはたくさんのお客さんで駐車場がいっぱい😅
    運が良かった😊

  • 09月27日

    49グー!

    いつものコンビニで朝ごはんをすませて、やちよの彼岸花まつりへ。
    一面の彼岸花は見応えあります。
    駐車場はいっぱいでしたが、公園自体が広いのでゆっくり出来ました。

  • CL250 / E-Clutch

    09月27日

    50グー!

    トンネルで後ろから

    #CL250 #一眼レフ #ツーリング仲間募集中

  • CL250

    09月26日

    29グー!

    久しぶりのツーリング
    富士五湖に行ってきました。
    残念ながら富士山には雲がかかっていて、山頂は見えず。

  • 09月25日

    101グー!

    チョボチナイゲートに行って来ました。毎年、1か月間だけしか走れない道路。晴れてて走りやすかった❣️

  • 09月25日

    28グー!

    友人(車)とナイツー
    普段ソロだけどたまにはこうゆうのも良いなと感じた

  • 09月25日

    51グー!

    愛犬と写真撮りたかったので
    とりあえず撮ってみましたが
    今度はもう少し良い背景で撮りたいです😅

  • 09月23日

    25グー!

    みなさんこんにちは。
    お互い都合がつかなさすぎて、もはや年一企画と化している、ゼファー乗りのツレとの一泊ツーリングに行ってきました。
    今回は浜名湖!ヤマハのプラザにも行ってきました。セローって初期型と最終型で全然違うんですね!
    ウナギも今まで食べた中で一番美味しかったです。さすがご当地は違いますね!ブンブブーン

  • CL250

    09月22日

    170グー!

    フォグランプの調整。
    かなり明るい♪

  • 09月22日

    36グー!

    スカイラインと名がつく所はとりあえず行って見たくなります。
    いつも行く所は季節外れです😅
    次は伊勢に行ってみようかな〜😁

  • 09月21日

    157グー!

    風強いけどいいお天気になりました♪

  • 09月21日

    153グー!

    雨雲レーダーとにらめっこしながらついつい針テラス来てしまいました。
    凉しくなってバイク多すぎ!

  • CL250 / E-Clutch

    09月21日

    64グー!

    CL250 ノーマルです

  • CL250

    09月21日

    76グー!

    北海道行脚の最終日となった昨日は、函館から海を渡り大間へ⛴️

    大間ではマグロを堪能🎵
    やはりマグロは旨し😳
    ※📸⑤

    腹を満たし岩手・北上市に向け南下したんですが途中から強雨に💦

    標高高めの地域での、雨中で気温14℃高速道は寒し…😵

    何とか北上市に到着し、居酒屋ようすけでの宴会は@30446 さんと@59501 さんも参加で楽しかったなぁ🍻✨

    3日間、旅にご一緒させてくれた、@47015 さん、@85322 さんには感謝です!

    旅が終わり寂しさ感じてるオイラでございます😢

    #津軽海峡フェリー
    #大間崎
    #マグロ
    #CL250

  • 09月20日

    34グー!

    出雲から広島に向かう途中に寄ってみました。
    ソロツーの時はいつも目的地に到着しても
    何か買ったり飲食したりソフトクリームの写真撮ったりしないのは何故だか考えたら
    結局バイクで走るのが目的なんだなと。
    なので目的地に着いたら既に達成感に満ち溢れているのだと思いました。
    そんな勿体無い自分に
    キャンプツーリングという新たな目的を
    差し上げたいと思います🫡
    まずキャンプファイアーから始めてみます🧨

  • CL250

    09月20日

    149グー!

    フォグランプ取り付け完了!
    (@117788 にお願いして♪)

    めちゃ明るい♪
    @117788 ありがとう。

  • 09月20日

    34グー!

    出雲大社は行ったことあるのでスルーして
    灯台まで行って見ました。
    そして出雲快活CLUBで初宿泊🤗
    ソフトクリーム食べ放題でテンション上がりましたが、カップ二杯しか食べれませんでした😅
    近所にイオンがあったので晩飯と
    500ml缶チューハイ4本買いました!
    次の日、晩飯とチューハイ吐きました。
    ソフトクリームと金魚は気合いで残しました🫡

  • 09月20日

    47グー!

    マーブルビーチ→白崎海洋公園→ ラーメン幕末→潮岬灯台→ 那智の滝→熊野川沿いを走りました!

    どれもこれも絶景で最高でした!

もっと見る