ホンダ | HONDA GB350C

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

排気量348ccの空冷単気筒エンジンを搭載した、シンプルなロードスポーツとして、日本市場では2021年に発売されたGB350。そのバリエーションモデルとして、2024年3月のモーターサイクルショー(大阪/東京)で公開されたのが、GB350Cだった。GB350の派生モデルとしては、すでにスポーティなGB350Sがラインナップされていたが、3番目のモデルとして、シリーズに加わることになった。その特徴は、クラシックバイクを思わせる各部のディティール。車名の「C」は、Classicのことだった。たとえば、フロントフォークは、カバーに覆われており、前後フェンダーは、サイズも大きくてディープ(深い)ものが採用されていた。マフラー形状は、サイレンサー部分で太くなり、エンドで細くなるキャブトン風の造形。GB350とGS350Sでは前後一体だったシートは、分割式になっていた。これらによって、GB350が持っていたレトロな雰囲気が、いっそう強調されたかたちとなっていた。日本市場での発売は2024年の10月から。ルックスの特徴以外の装備や機能は、GS350シリーズ共通だった。2025年10月には、夜間視認性向上のためにヘッドライトの照射範囲特性が変更された。

GB350Cに関連してモトクルに投稿された写真

  • GB350C

    11月20日

    150グー!

    楽しいおやじライダー生活。
    落ち葉の並木道。ちと寒い😨。。
    #honda #gb350c

  • GB350C

    11月20日

    83グー!

    タンデムシートを取っ払い💺リアキャリア作成中🪚🔨

  • 11月17日

    94グー!

    沖縄も涼しくなりバイクに🛵乗るのも楽しい季節となりました♪ということでシュガーケーンのwork jacket買っちゃった💦オッサンだけど似合うかなぁ😱

  • GB350C

    11月16日

    28グー!

    今日は労いの洗車です😊
    2台とも寂しい私の人生に潤いを与えてくれる相棒なので😭
    前から少し違和感のあったタンクパッドを外してみました😌
    結構良いかも😎👍
    ナンバーは消しゴムマジックで消しましたがタンクパッドは物理です🤣
    実は着けたいタンクパッドがあるのですが…次回に続く🤣

  • GB350C

    11月16日

    127グー!

    楽しいおやじライダー生活。GBくんにBSDをつけてみた。1万円ちょいのお値段ですがちゃんとお仕事しますね。高速でフルフェイスだと歳で体が硬くて後方確認が辛く、、👨‍🦳👨‍🦳👨‍🦳
    #honda #gb350c #kaedear

  • 11月16日

    24グー!

    昨日は静岡にまで足を延ばしてみました😁
    もっくる新城〜三河三石〜くんま〜潮見坂
    くんまに行くまでの道が😱随分難易度高く走りにくい道でした😅熊も出そうで怖い😨
    お昼はホットドッグと唐揚げ😎👍とノンアル🍺メチャうま👍ヒゲにケチャップとマスタードが😆
    帰りの大渋滞が無ければ…😥
    岡崎のアウトレットのせいかな?

  • GB350C

    11月12日

    53グー!

    GB350Cを連れ出しての2泊3日の安曇野ツー最終日です。朝食をとっととたいらげて、先ず宿の裏山へ紅葉探索です。意外と奇麗だったりします。その後は裏ビーナスを目指しますが、走り始めの田園地帯は霧が立ち込めていて不安でした。なんと畑の地面から霧(水蒸気!?)が吹き出ている光景を初めて見ました。その後は、昨日のように完璧に晴れ渡り…というわけにはいかず、太陽が中々顔を見せてくれない寒い天気でした。裏ビーナスでは終点の「美しテラス」でカレーでも食って帰ろうかなと考えたのですが…、なんと閉店中!寒いだけの裏ビはさっさと降りましたが、下山途中のS字コーナーの紅葉はマズマズでしたね。松本市に降りてから、国道19号沿いで入った蕎麦屋「小木曽製粉所」はリーズナブルで正解でしたね。後は一般道ベースで諏訪湖まで走ったのち、明日は仕事だし、疲労を抑えるために高速に乗って帰りましたとさ。来シーズンは「燃えるような紅葉」の中を快走してみたですね。

    #バイクのある風景
    #GB350C
    #gb350
    #裏ビーナス
    #バイクと紅葉

  • GB350C

    11月12日

    85グー!

    引き続き、GB350Cを連れ出して2泊3日の安曇野ツー2日目です。大寒波の影響で寒い朝ですし、走り始めは霧が立ち込めていて不安でした。でーすが、上高地方面は完璧に晴れ渡り、念願の新穂高「北アルプス大橋」は昨日の悪天候が逆に最高の雪景色を演出してくれました。橋の上で仲良くなった中年夫婦にスマホで撮影してもらいましたが、会話の流れで「道路滑るから気を付けて!」からの「じゃあ、ありがとう!」で立ち去らざるを得なくなっちゃって、高級コンデジで作品を撮りそびれてしまいました(´;ω;`)…。まーいいや、今日は先が長いからとっとと昼食処を探す沿線に「奈川そば」の文字が。名物だと思って入店したら「とうじそば」と云われる変わり種!?これでも1人前な上に最後にご飯と卵を足して雑炊で締め、って感じで腹パンパン。その後は「我が因縁の」野麦峠経由で木曾周りで安曇野へ戻りまして走行300km!野麦峠を過ぎた瞬間、北斜面は路肩に雪の残る酷い酷道状態。とても紅葉を楽しむどころではありません。松本市でしっかり日も傾いて疲労困憊です。当然、宿に戻って湯治+ビールです。

    #バイクのある風景
    #gb350
    #GB350C
    #北アルプス大橋
    #蕎麦ツー
    #野麦峠

  • GB350C

    11月10日

    48グー!

    忙しい仕事日程をやり繰りして、GB350Cを連れ出して2泊3日の安曇野ツー1日目です。天気予報により今回は雨の予定はしてませんでしたが、中央自動車道で朝日を背中に浴びながら、進む先に黒い雲と今まで見たことの無いようなクッキリとした虹が出迎えてくれてる。嫌々進むしかなかったが、長坂ICの手前から冷たいどしゃ降り地帯に突入で、降りて最寄りのセブンで雨宿り。コーヒー一杯飲み干すうちに雨が止んで青空に。そして周囲の山を見ると、なんと積雪が。今日はなんちゅう天気じゃ。寒波到来で何故かこの3日間が極寒地獄となりました。湯ノ丸高原経由はあきらめて、宿までの一般道の道中で秋を感じるトコトコツーリングに予定変更です。暫くは快晴の下走行できましたが、塩尻でまたも俄か雨に見舞われる始末!その後天気は持ち直し、松本市に入り、ここら辺では良く出くわす「リンゴ畑」。そのまま食いついても美味しそうですが我慢します。宿近くにて、やはり裏山には積雪が。明日も寒そうですねぇ。宿に着き、雨中走行で汚れた車体の高圧洗浄で翌日ツーリングに備えます。食後は温泉露天風呂で、スーパームーン前夜のプチ満月を愛でながら今日一日の疲れを癒しました。

    #バイクのある風景
    #gb350
    #GB350C
    #紅葉ツーリング
    #雨ツーリング

  • 11月08日

    153グー!

    おやじライダーの楽しいモノノフ生活。
    今日は推し事で幕張メッセまでプチツーだZーっ!🏍️🏍️🏍️
    一部と二部の両方に参戦!!😊
    心地よい疲労感。😊👍
    #honda #gb350c #momoclo

  • 11月08日

    30グー!

    明日は雨とのことで、今日しかない🔥
    岐阜県道の駅巡り😎👍
    いとぬき〜むげ川〜ほらど〜平成〜ひちそう
    ひちそうの渓谷は綺麗でした😍
    自然には勝てんな〜😌

  • 11月09日

    90グー!

    お天気最高😆久しぶりの中距離ソロツー🏍️浜比嘉島〜シーサイドドライブイン休憩☕️ゴーディーズでランチ🍔肉肉しくて美味い😋ハンドル交換して正解👍快適な乗り心地デス😁

  • GB350C

    11月07日

    30グー!

    昨年12月にGB350Cを購入して1年弱、
    走行距離10000キロ突破しました😊

    10000キロちょうどの写真を撮り損ねました😓

    これから辛い時期になりますが頑張ります💦

  • GB350C

    11月13日

    112グー!

    ハンドル交換完了しましたー✅めっちゃ乗りやすい🥹肩・肘・腰に優しいポジションになったァ🥰自分の体型をバイク🏍️に合わそうとするのは無理なのでバイク🛵を自分好みに変えて乗りやすくするのもアリ🐜💦ちなみに費用は4万弱と安くはありませんが自分的にはコスパ最高😆是非ポジションに悩んでる方は参考にしてもらえれば幸いです♪

  • 11月03日

    34グー!

    昨日高速で無理させたのでオイル交換☺️
    そしてびちゃびちゃになった革ジャン、着て走れば乾くんじゃね🤣🤣🤣
    では早速、1時間くらい流しますかな😎👍
    ということで行ってきました✨
    あんドーナツ、食べてみたかったんよね🥰
    熱々でめっちゃ美味しい😍
    コーヒーとセットで冷えた身体にピッタリ😎👍

  • 11月03日

    28グー!

    アグスタ兄貴達と高山に行って来ました〜😎👍
    高速で寒さと戦いながら飛騨牛堪能🤤
    帰りは下道トコトコのはずが急に土砂降りの雨😱
    帰ったらブーツの中に水が溜まってた😭
    まあ、これも思い出☺️

  • GB350C

    11月02日

    125グー!

    楽しいおやじライダー生活。皆さんの真似をしてGBくんのプラグをコレに換えてみた。少ぉしトルク出る気もするがあまり実感なく。でも、音が少し変わった(気持ちよくなった)気がする。それだけでも費用対効果あり。😁👍
    #honda #GB350C

  • 11月01日

    26グー!

    🦀🦀カニカニ🦀🦀

  • 10月28日

    84グー!

    #モトクルDAY2025
    #likeawind TV
    YouTubeに上がってますね!

    https://youtu.be/oJTgphXDxn4?si=_d2dI2eXntSVnhlj

  • GB350C

    10月28日

    92グー!

    mihama-2&4-custom street パートⅡ
    追加画像でーす📷

  • GB350C

    10月26日

    108グー!

    2025mihama-2&4-custom streetに行ってきた🌴classicバイクと車が多数見れて良かった。カスタムペイント🫟をヘルメット🪖にしてもらいメチャカッコイイ大満足🙌

  • 10月25日

    34グー!

    土日に狙ったように天気が悪い😭
    小雨に降られたけど、とりあえず無理やりプチツー👍

  • 10月24日

    30グー!

    モトクルDAYロスに堕ちってるなか
    Bike Brosに記事を見つけました!

    https://www.bikebros.co.jp/vb/sports/sphoto/spt-20251020/

  • 10月23日

    40グー!

    砥峰高原に行ってきました。

    ススキが見頃になってましたが、
    寒い🥶もう冬ですね。。

  • GB350C

    10月21日

    61グー!

    さて、翌日の早朝は返却期限が9:00なので、とっとと起きて出かけます。沼津までは東名高速で高速走行体験です。デンスロで「ROCK」と「ROLL」モードがあり、瞬発力とネットリ感の両方楽しめますが、自分はずっとROCKで行きたいっすね。多少燃費にも影響するかもしれませんが、ほぼ高速燃費は24km/㍑程度でした。画像では基本的にキーレスで、何故かハンドルロックと給油口でキーを使います。その後、箱根山へ登る連続高速コーナーでまたまた底力発揮で5速6速でもグイグイ登ります。でも調子に乗り過ぎると流石にステップを擦ってしまいます。タイヤも満遍なく使えてうれしいですが、なんと銘柄は現在自分がW800で履いているものと同じでした。何だか嬉し。サクッと返却して、店長さんにインプレを報告した後はGB350Cで伊豆の田舎道から海沿いの一般道を帰宅しました。R12から乗り換えた瞬間は「軽いって最高!」と思いましたが…、その直後20馬力の洗礼を受けましたとさ(´;ω;`)。

    #バイクのある風景
    #BMW
    #BMW R12
    #24時間レンタル
    #GB350C

  • GB350C

    10月20日

    37グー!

    前回は「Sの方」にて、20馬力を生かすギヤ比のショート化。ということで、一番簡単なリヤスプロケの「35→36丁化」を実行しましたが、スプロケ2枚手に入れてしまったので、「Cの方」でも挑戦です。「Sの方」ならセンスタ立ててサクサクっと交換できましたが、リヤフェンダの深い「Cの方」ではそのままでは困難です。先ずチェーン清掃後に、結局ブロックの上でセンスタ立てるようにしてようやく交換できました。試乗の結果は、次回の箱根行きでレポートです。

    #バイクのある風景
    #gb350
    #GB350C
    #スプロケット交換

  • 10月20日

    52グー!

    #モトクルday 総集編
    3泊4日の楽しい思い出になりました!
    運営者、参加者の皆様のおかげです!
    ありがとうございました😊

  • 10月19日

    151グー!

    楽しいおやじライダー生活。朝活。正丸峠の奥村茶屋。今朝は少し寒かった。。🥶
    #honda #gb350c

  • GB350C

    11月04日

    76グー!

    ハンドル交換します🛠️イメージは往年のHONDA CB750four😁乞うご期待👍
    追伸
    😢発注済みのハンドルセットが欠品中で、なんと入荷が来年になるとの連絡😨どうしましょう😱

  • GB350C

    10月16日

    146グー!

    楽しいおやじライダー生活。愛車にAirTagを仕込んだので、仕込んでるぞ!!というアピール。 外観を損なわないデザインでカッコィィ!!😁👍
    #honda #gb350c

もっと見る