ホンダ | HONDA クロスカブ50 | CrossCub 50

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

2018年2月に発売された、クロスカブ50。110cc版がモデルチェンジし、車名をクロスカブからクロスカブ110に改めると当時に、クロスカブの50cc版として登場した。2017年にモデルチェンジしたスーパーカブ50(AA09)をベースに、レッグシールドの廃止、ヘッドライトガード、スリット入りのマフラーカバーやブロックタイプっぽいタイヤを採用していた。それら基本の装備はクロスカブ110と同じだが、違いは110cc版がスーパーカブのスタンダードである17インチホイールなのに対し、クロスカブ50は小さめの14インチホイールだったこと。この点は、スーパーカブ50のバリエーションとして、1997年からラインナップされていたリトルカブに通じるものがあった。アウトドア・オフロードルックの50ccカブとしては、CT50ハンターカブ(1968年)以来、およそ50年ぶり。2019年6月には、ホンダの二輪工場がある熊本県のPRキャラクターとして人気のあった「くまモン」をあしらった「くまモン バージョン」が発売された。

CrossCub 50に関連してモトクルに投稿された写真

  • CrossCub 50

    10月05日

    28グー!

    そろそろキノコのシーズン。
    パトロールへ…。
    キノコはまだ出始めでした。

  • 09月30日

    93グー!

    トコトコ君で波チェック^ ^
    北東風強く波乗り断念
    \(//∇//)\

  • 09月29日

    80グー!

    今回はバイク旅🛵+電車🚃旅でした。目的地を決めず日光・鬼怒川方面に向かっていたところ、東武鬼怒川線終点の新藤原駅の前に到着。この新藤原駅からは野岩鉄道と会津鉄道を乗り継ぐことで福島県会津若松まで繋がっています。駅舎に入り時刻表を見たところ新藤原駅から中三依温泉駅くらいまで乗って食事をして戻るくらいならば電車の接続も良いということで切符を買ってGO❗️(平日昼間は本数が少ないのでうまく乗らないと何時間も待つことになってしまいます)。特急リバティもこの区間は特急券無しで乗れる区間なので、乗車券のみで乗れました。中三依温泉駅を降りて数分歩き、蕎麦処まるみの湯といいう蕎麦屋で昼食。とても美味しいお蕎麦でした。その後、周辺を散策して高橋わさび園で本わさびを買い再び電車で戻りました。
    (中三依地区もシカ🦌や熊🐻に畑を荒らされて大変なようです)
    #野岩鉄道
    #中三依温泉駅
    #蕎麦処まるみの湯
    #高橋わさび園
    #熊注意

  • CrossCub 50

    09月24日

    33グー!

    出先でクロスカブ50にのっている方に遭遇!
    カスタムも沢山してあり、かっこよさに脱帽。

    まだカスタムもミラーしか手を付けれていない現状。
    これからカスタムしていくぞー!!
    おすすめのカスタムあれば教えてください😊

  • CrossCub 50

    09月24日

    71グー!

    バイク初心者で、キャンプ好きです!!

    よろしくお願いします!

  • 09月24日

    28グー!

    土湯温泉までカブさんぽ。

    福島市方面から土湯峠を50ccでどこまで上れるのか試してみました。

    ほんとは道の駅つちゆまでいきたかったけど、土湯温泉までが限界かな。

    せっかくなので麺屋佐々木でラーメン食べて帰ろうと思ったら、お休みでした💦残念。

  • CrossCub 50

    09月18日

    75グー!

    クロスカブ50で日本一周しています!

    2025.8.01 ~ 本州・四国

  • 09月17日

    26グー!

    道の駅 播磨いちのみやまでロングツーリング!
    嫁さんと行ったのですが、お互いロングツーリングは初めて。
    非日常を味わえるのでやっぱりツーリングはいいですね!
    名物も食べれて満足です!

    やっぱり250ccもう1台欲しい!!!

  • 09月16日

    85グー!

    仕事の代休で平日の道の駅もてぎへ。あいにく連休明けの店休日でお店での買い物は出来ずじまい。それでも道の駅もてぎ名物のラーメン屋さん十石屋だけは営業中でラッキー✌️でした。ふだんは一番人気のゆず塩ラーメン🍜を食べるのですが、本日は麹味噌ラーメン🍜を注文。ゆず塩に負けじ劣らずこちらも美味しかったです。全国道の駅グルメ決定戦「道−1グランプリ」で3年連続優勝したお店の実力はホンモノです。次回はゆず塩or麹味噌で悩みそうです。

    #道の駅もてぎ
    #もてぎ十石屋
    #ゆず塩ラーメン
    #麹味噌ラーメン
    #道−1グランプリ

  • CrossCub 50

    09月15日

    26グー!

    朝夕は大分涼しくなってきました。
    近所の山にプチツー。
    山は秋の気配がします。

  • CrossCub 50

    09月12日

    96グー!

    人生で初めてのバイク、クロスカブ50が昨日納車されました!
    中型免許取るまではコイツに乗ります🔥
    大学で別府に住んでいるので、見かけたら声掛けてください🙇‍♂️
    ツーリングも大歓迎です🙌

  • CrossCub 50

    09月08日

    77グー!

    2025.9/5クロスカブ50納車しました!

  • 08月28日

    92グー!

    本日は己巳の日(つちのとみのひ)という縁起の良い日ということで、栃木県真岡市にある白蛇弁財天🐍にお参りに行ってきました。御守りと金運銭洗いの瀧の水で浄めた金運福銭を家族全員分買ってきました。池にはやはり縁起ものの亀🐢もいました。
    その後、道の駅にのみや(二宮金次郎さんが晩年住んだ町)で名物のいちご🍓ミルクジェラートを食べた後、赤ダルマで有名な道の駅しもつけを経由して帰宅しました。
    #己巳の日
    #真岡市
    #白蛇弁財天
    #二宮金次郎
    #いちご

  • 08月26日

    19グー!

    三春ダム近くにできたmont-bell直営店に行ってきました。

    こちらには女性で世界初のエベレスト登頂を成功させた、田部井淳子さんの資料館が併設されています。前向きで実直、明るい笑顔の田部井さんの行動経歴と言葉にとても胸が熱くなりました。

  • CrossCub 50

    08月23日

    59グー!

    クロスカブ50でトコトコ出掛けるのが好きです☺

  • 08月08日

    111グー!

    目的地を決めず気ままに走っていたら、気づけば益子方面へ。ひまわり祭り🌻の看板に導かれて進んでいくとちょうど見頃な時を迎えたひまわり畑に到着。その後道の駅🍵益子に寄り、県境を超えて茨城県を走った後再び栃木県に戻り自宅へ。それでもこの時期50cc🛵で100km近くを走ると暑さ負けします。最初は筑波山⛰️や茨城県の海🌊まで走るつもりでいましたがギブアップでした。秋🌾になり少し気温が下がったら挑戦しようかと思います。

  • CrossCub 50

    07月26日

    35グー!

    毎日暑過ぎて大変🥵

    今日は涼しい朝のうちにパトロール開始です。
    ちなみに予想最高気温36度😳

    仙台は今日から夏のイベント、すずめ踊りがあります。
    仙台駅東口から楽天スタジアムに向かう道路を通行止めにして、ステージを作ったりキッチンカーが並ぶみたい。

    暑いけど夏祭りは最高👍👍

  • CrossCub 50

    07月13日

    34グー!

    Amazon primedayで買った物📦
    ステッカー2枚組¥1290
    可倒式ピニオンシート¥9980(過去一最安値)
    ピニオンシートはずっと欲しくてポチれなかったけど1万きったので迷わず買ってしまった😅

    これは良い❗️背もたれがあると疲れない👍

  • 07月05日

    87グー!

    忙しくてあまり乗る機会がないと思うけど

    増車してみた🤣🤣🤣

  • CrossCub 50

    07月04日

    31グー!

    本日、念願のrebel250を納車しました!

    そして、しれっとクロスカブ50改81をタンデム仕様にしました!

    ツーリングの幅が広がりそうです!

  • CrossCub 50

    07月04日

    40グー!

    『1万キロ』達成🙌 🛵…

  • CrossCub 50

    06月29日

    48グー!

    日陰が無いと熱中症になります🥵

    皆さんも気をつけましょう!

  • CrossCub 50

    06月21日

    29グー!

    今日は休日出勤。
    いい感じで曇っているのでカブで出勤。
    裏道をのんびり走ります。
    麦畑の横でパシャリ。

  • CrossCub 50

    06月09日

    80グー!

    初めてのバイクだったのでワクワクしてます!
     生産終了してしまったクロスカブ50を奇跡的に新車で購入できました! 通勤やお散歩の相棒です!

  • CrossCub 50

    06月02日

    28グー!

    カブ主のミーティングに行ってきました。
    色々なカスタムしたカブ達。
    とても参考になりました。

  • CrossCub 50

    06月02日

    30グー!

    近所の川まで🛵

  • 05月23日

    44グー!

    ボアアップ完了しまして、無事クロスカブ50改81になりました!
    パワーが全然違いますね…!
    ますますツーリングが楽しくなってきました!

  • 05月18日

    79グー!

    目的なしのツーリング。小山市まで走り、その後、栃木市方面へ。信号停車中に見たホテルサンルートの「岩盤浴」に導かれて、人生初の岩盤浴体験。サウナのような息苦しさはなく、じわりじわりと体を温め、気づけば結構汗がダラダラでている。適度に水分補充しながら体に溜まっていた老廃物を排出してくることができました。その後はバイクで浴びる5月の風が快適でした。巴波川などを見た後、昼食は北関東道壬生PAの外駐車場から入場し、「特製壬生ラーメン🍜」をいただき帰宅の途へ着きました。地元素材をふんだんに使いとても美味しいラーメンでした。
    #岩盤浴
    #栃木市
    #ホテルサンルート
    #巴波川
    #壬生特製ラーメン

  • CrossCub 50

    05月13日

    37グー!

    約1週間の愛車との別れ…。
    ボアアップ楽しみです🥴

  • CrossCub 50

    04月27日

    52グー!

    今日はディキャンプ⛺️
    コットテントはコンパクトで便利。
    前と真ん中の荷台がまだ余ってるから薪とシェラフも積める余裕あり👌
    暖かくなってきたから今度はソロキャンに行こうかな😁

もっと見る