ホンダ | HONDA CB650R / E-Clutch

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

CB650Rは、2018年11月に行われたEICMA(ミラノショー)で、2019年の新型モデルとして発表された「ネオ・スポーツ・カフェ」スタイルのネイキッド。前年のミラノで公開されたCB1000Rや、CB300R(CB250R)、CB125Rに続く、ネオカフェモデルだった。650ccクラスのネイキッドとしては、ストリートファイタースタイルのCB650Fが存在していたが、そこからの路線変更ということになった。スタイルと指向の変更に伴い、変化したのはライディングポジションで、ハンドルバーはCB650Fよりも13ミリ手前・8ミリ低くなり、ステップは3ミリ後ろ・6ミリ高くなった(シート高は810ミリで同じ)。このポジション変更が、ストファイからカフェスポーツへの移行を明確に表していた。搭載するエンジンは、649ccの水冷4スト直列4気筒DOHCユニットで、基本的に同じ。しかし、出力特性を変更して、よりパワフルになった。とはいえ、最高出力は70kWに抑えられている。これは、EUのA2ライセンス保有者に向けた、35kWモデルをラインナップするためだった(スタンダードモデルの出力が70kW以下である必要がある)。アシスト&スリッパークラッチと、セレクタブルトルクコントロール(トラクションコントロール)を搭載し、灯火類は全てLEDが採用されていた。日本では2019年3月に発売された。2020年10月には、マイナーチェンジを受けた欧州向け2021年モデルが発表された。ユーロ5規制に準拠するとともに、新しいフロンフォフォークの採用などの小変更が加えられ、USB電源ポート(タイプC)も追加された。日本向けモデルは12月に発表され、2021年1月の発売がアナウンスされた。2023年2月には、日本国内の平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合した(8BL-RH03)。2023年11月のECIMA(ミラノショー)で再度マイナーチェンジを受け、ややスラントしたヘッドライトなど各部デザインが変更され、カラーTFTメーターを採用。さらに、通常の6MTに加えて、ホンダが開発した世界初(当時)のバイク用有段式マニュアルトランスミッションのクラッチ操作を自動制御するHonda E-Clutchも選択可能になった。Eクラッチは、発進時や停止時にもクラッチレバーに触れる必要はなかった。とはいえ任意にクラッチ操作することも可能で、DCTや自動遠心クラッチとは異なり「クラッチレバー」は存在するため、(AT限定ではない)大型二輪免許が必要だった。

CB650R / E-Clutchに関連してモトクルに投稿された写真

  • CB650R

    06月23日

    210グー!

    CB650Rがドナドナされていきました😭

    短い間ではありましたけど、いろんなところに行くことが出来、とても満足度の高いバイクでした

    新しいオーナーさんの元でまた元気に走ってくれたらと思います🙇


    #CB650R
    #ドナドナ

  • CB650R

    06月22日

    54グー!

    関東は梅雨入りしたけど今日は天気が持ちそうなので、久々CBのに乗りました。

    周りも同じ事考えてる様で、今日の集まりはピンクナンバーじゃなく大型の方が多かったです。
    この後は梅雨が明けても真夏は熱くて、しばらく乗れない時期がきたので、溜め込んだ部品の取り付けを予定です。

  • CB650R

    06月20日

    78グー!

    とりあえず涼しい方面へぇ~🏍️
    信号ない!車もほぼゼロ!な山道って楽しっ😁

  • CB650R

    06月20日

    34グー!

    今、話題のスマートライドモニターを取り付けました。

  • 06月20日

    180グー!

    三連休最後はCB650Rの慣らしツーリング

    ノンストップで熊野本宮大社に到着~

  • 06月19日

    110グー!

     烏龍が木屋瀬にNEWオープンしてました🍜

     今日は無難に白坦々麺にしましたが、辛さはやや抑え気味🧐⁉🙏️。
     それはそれで美味しく頂きましたが、坦々麺といえば、かつて陳麻家の四川坦々麺をど〰️しても思い出してしまいまして、あのシビれる辛さが忘れられません🥵💦🍥☝️。

     明日からこっちも梅雨入りしそうです。天気予報も雨マーク☔️がズラ〰️〰️っと並んでます😑
     しばらくはバイクはお休みですね🍵🦵

  • CB650R

    06月18日

    78グー!

    おもいっきり走りたい(T∀T)

  • 06月16日

    149グー!

    梅雨前に連チャンで、乗れたー😊今日は、パパさんのお知り合いの方からのご招待うなぎ🥳🥳ご招待だから、遠くでも行きます😁パリふわなうなぎでした🤤🤤人気のあるお店でした😅この鰻で、これで暑い夏乗り切れるー😊👍
    かも😗また、食べたい感を全面に出したお礼を言って、柳川むつごろう公園で満開のひまわり🌻元気パワーもらいました😊💪道の駅みやまで、銘菓ひよこのぴよこカー発見💡走ってるとこ、見て見たかった😊太陽のいちごで、あまおうソフトDX🍦今日も、美味しい物頂きました😁暑さに負けずに、頑張ろ😊

  • 06月16日

    99グー!

     本日第3日曜日☝️で、福岡サササに行って参りました🚀🈴。

     今回はお初の方ともけっこうお話しできたし、テシさんのNEW隼とカールさんのNEW忍者🥷も拝めたし、NITORIさんはおNEWのハンターカブ(でしたっけ?🤥)にドハマりな様子でしたし👌❣️。

     しかし、暑くなってきましたね💦
     今日の五ケ山でも日陰を求めて移動しつつの交流でしたが、皆さんありがとうございました👋
    また次回もお会い出来ますように🫵🥸🚀

     c.c.b.b.さん、お疲れ様でした🍵

    #ふくおかサササ

  • 06月16日

    25グー!

    行田の忍城へ。小さい城でしたが結構人がいました。
    そのあとの昼食は野菜の天ぷらの量がかなり多かった。武蔵野うどんで大変美味しかったです。

  • 06月15日

    144グー!

    ビッグパパさんの、地獄の2週間の出張が終わったから、美味しい物食べに行こうツー😊人気スポット糸島へ🏍️🏍️
    いつも行列の塚本鮮魚店で、極上海鮮丼天ぷら膳とマグロ ホホテキ丼🤭極上海鮮丼だけあって、お魚が豪華でした😋マグロホホテキ丼は、こんなん食べた事ない😳高級肉より、柔らかくて最高の味わいでした👍トトロの森🌳を散策して、見晴らしの良い場所のハートの木💚からの二見ヶ浦の夫婦岩が良く見えました😊バイカーズカフェのT’S TERRCEへ😊ゆずレモンスカッシュと塩ソフトクリームで、癒されました☺️写真も撮って頂き、ママさんとお話しして、楽しかったー😊野菜やお魚が揃う伊都菜彩で、新鮮な鯵や鯛、野菜をリュックに詰め込んで🎒さっぱりしたヨーグルトソフトクリームを食べて、高速で帰宅。暑い日でした〜🫠帰りは、メッシュウェアも着ていれないほどでした🥵

  • CB650R

    06月15日

    42グー!

    最近もっぱら土曜午前ライダーになってます😭
    早朝から近所走って、車2台洗い上げて今日一日の体力全て使い果たしました💦

    純正よりもうちょいアップハンドルにしたいな…

  • 06月12日

    204グー!

    先週納車されたCB650R
    ドラレコやスライダー等々装着完了したので
    高野山へ初ツーリング

    125ccとは違って
    やっぱり登りは楽チン

  • CB650R

    06月11日

    70グー!

    久しぶりの…
    お山やったのに体調不良につき💦途中離脱…(T∀T)
    途中離脱したまんま気管支炎とやら継続中ぅ~(T∀T)
    毎日、点滴してたらヤバい人みたいになってきたっ(笑)
    水曜日がお天気良いのに気管支炎継続中やから乗る元気ゼロぉ~(T∀T)
    不完全燃焼のまんま梅雨☔になるんやろかぁ~💧

  • CB650R / E-Clutch

    06月09日

    22グー!

    本日、予定無かったので嫁と知り合いがいるドリームに行ってきました❣️

    私はCB1300SB一択。
    年式に拘ってましたが、現行を見てそれもありかな?なんて思ったり😁

    嫁は迷走中なので、CBR600RRを見に行きましたが、モデルチェンジ後のCBR650Rになりそうです😊
    6RRは足つきの問題あり🤔
    650Rなら‼️
    新型のEクラッチの説明も聞きつつ、私が試乗🤣

    とてもよいバイク🏍️でした。
    大型、最高です😊
    さすがホンダ👍
    購入時期は未定ですが、、ほぼ決まりかな?

    とGoPro買いました😄
    嫁が欲しがってたので‼️
    明日から地獄の業務😰

  • 06月09日

    41グー!

    #CB650R#宮ヶ瀬水の郷
    2024.06.09

  • 06月09日

    42グー!

    6月8日(土)は、朝ラーメンからの、笠岡ベイファームで行われたクシタニコーヒーブレイクミーティングに参加。
    毎年と同じく、暑い中熱いコーヒーを飲みました。

    #笠岡ベイファーム
    #浜堂六九
    #クシタニコーヒーブレイクミーティング
    #cb650r
    #岡山バイク乗り
    #岡山ツーリング友達募集中

  • CB650R

    06月09日

    67グー!

    南房総ツーリング。房総といえば海!と思っていたけど、内陸部も結構楽しい事を知る。
    ビンゴバーガーも今さら初体験。
    #cb650r #バイク #房総

  • 06月09日

    21グー!

    都民の森に行ってきました。バイク駐輪場の入り方を間違えて右往左往してしまい、大変ダサかった。
    帰りの高速ではETCゲートが開かずにトラブり、中々なツーリングになってしまいました。

  • CB650R

    06月09日

    171グー!

    先週納車されたCB650Rに
    ドラレコやUSB電源など取付中
    線が多くて面倒😩

  • 06月09日

    73グー!

    会社の先輩と犬吠崎へ行きました。
    スクリーンを付けてから初のツーリングでしたが、やはり快適さが段違いですね。

  • CB650R

    06月08日

    21グー!

    ステップ塗装。CB1000R風に。

  • 06月05日

    130グー!

     久しぶりに【みちしお】ランチ🍜🚀🈴。

     ビミョ〰️にカロリーを気にしつつ唐揚げ定食にしましたが、デカくて多かったから一個残しました💦。
     ところで食べながら思ったんですが、ここは何故店名が【みちしお】なのか?
     名物が貝汁(アサリ)ならばむしろ「ひきしお」であるべきでは?🤥⁉️

     なんて考えつつ美味しく頂きました🙏。

    #ドライブインみちしお

  • CB650R

    06月04日

    81グー!

    今日は同僚と淡路島ツーリング
    と、言っても本当は四国ソロツーリングに出掛ける同僚を、淡路まで見送りに行くというツーリングでした♪
    淡路市にあるしぶれっとさんでランチして、福良のG.ELMさんでアイスクリーム🍨
    兄弟車のCBR650Rのパールホワイトに乗る同僚なんですが、実は購入時期も近く、同じドリーム店で購入。知り合う前だったのですが、私は商談時にこの納車前のCBRを見てました。
    不思議な縁を感じながら、いい天気の淡路を気持ち良く走りました。
    元気に帰ってきてくださいねー✋️

    #CB650R
    #CBR650R
    #アワイチ

  • 06月04日

    199グー!

    納車後 早速 125ccでは体験出来なかった

    初 高速道路&ETC
    初 名阪国道を通って
    針テラスへ

    一般道だけよりめちゃ早く着きます

  • 06月04日

    197グー!

    納車!

  • 06月03日

    125グー!

     昨日、6カ月点検でした🧐🫵⁉️

     ちょっと中途半端な予約時間でしたんで、先に昼メシ🙏→志賀島一周してからホンダ入り🥸
     結果は問題は一切ない(ホンマかぁ)との事で、今回初使用なんですが、エンジンオイル添加剤を交換時に入れてもらいました🍤😲☝️。
     まぁ、実感出来るほどの効果は期待してないんですが、内部的にキレイな状態が保てればアリかなといった感じです。

    #アジフライ

  • 06月01日

    44グー!

    CB650Rを購入し、ナンバー交付後引き渡しが6月中頃となりました🙇‍♂️
    前のオーナーさんが大切にしていた分、自身も大事に乗ろうと思います。
    前のオーナーさんのバイクセンス良くてとても嬉しい☺️
    とても渋い。

    ここの店長さんや販売員さんの人当たりが良い為か、とても居心地も良く、長くお付き合いして行きたいと感じるお店でした。他の店舗ではそこまで感じる事はなかったです🥰
    レブル250SEさん、本当にありがとうございます。
    おかげさまでバイクの楽しさに気がつく事が出来ました。この経験や技術を引き継いでCB650Rという大型二輪に挑戦したいと思います。

    燃費も34㎞/ℓと良く、走りも心地良いレブル250でしたがお別れです。こちらも購入される方がいらっしゃいましたら大事にして下さい。キジマのエンジンガード、デグナーのサイドバッグをつけたままセットで売ってきました。初心者向けだと思います🙇‍♂️


    (周辺のバイクについては他のお客さんのバイクなのでモザイク処理しております。)

  • CB650R

    05月28日

    59グー!

    1カ月だけレブル250に乗っていて今年の6月からCB650Rに乗り換える予定の初心者ライダーです!
    普通自動二輪は今年の4月に取得して大型二輪は5月中頃に取得しました_(:3」z)_

    基本的に平日が休みの接客業しております〜!よろしくお願いします!

  • 05月28日

    175グー!

    週末はTAKIBIYAさんの一周年記念キャンプに行きました🏕️三月の雪中❄️キャンツー以来です。
    お久しぶりのキャンパーさんともお会いできたし、バイクキャンパーさんとも繋がりができたし😊楽しかったー🙌
    入江ミートさんのヒレステーキ🥩ガッツリ頂きました😋
    往復584キロ、楽しく走れました〜😉

もっと見る