トライアンフ | TRIUMPH ストリートトリプル85 | Street Triple 85

中古車価格帯

車輌プロフィール

ストリートトリプル85は、2013年にストリートトリプル・シリーズがモデルチェンジを受けた際に登場した、「日本向けの」スタンダードモデル。一新されたストリートトリプル(及びデイトナ675)が、日本で求められた騒音・排出ガスの規制に適合できなかったため、エンジン出力を本国仕様よりも20psほど低い「85ps」に絞り、規制をクリアした。ストリートトリプルは、この年からダウンマウントされた短いマフラーを装備。ストリートトリプル85も同様で、これは、重量物を車体の中心に集める「マスの集中化」を行い運動性能を高めるための措置。ホイールの軽量化、これまでよりも立ち気味になったキャスター角なども、ストリートトリプル85のハンドリング特性を、よりシャープにすることを助けていた。キャンセルも可能なABS(アンチロックブレーキシステム)を搭載。本来よりも出力が抑えられたことで、ストリートトリプル85を一段低く見る向きもあったが、その85psは、10,000rpm時に発生する数値。ストリートユースにおいて不自由さを感じるようなものではなかった。

Street Triple 85に関連してモトクルに投稿された写真

  • 06月29日

    45グー!

    栃の木さんの唐揚げを食しに矢作ダム〜茶臼山〜冨山村〜天竜村〜茶臼山と満喫してきました。
    途中封鎖されている箇所もありましたが、軽く復旧活動しておきました。
    楽しかった!

  • 06月08日

    29グー!

    梅雨入り前の最後になりそうだったので、矢作ダム〜加茂農道〜三河湖まで快走しました

  • 01月24日

    32グー!

    もうちょっといけるかなとも思ったけど、春から安心して走りたいので、交換してもらいました。
    安全運転🏍️

  • 01月19日

    33グー!

    今年は暖冬なので1月でも冬眠せずに活動してます。
    暖かくなるとらんらんさんはライダーさんで溢れかえるので、この時期にたくさん食べておきます

  • Street Triple 85

    2024年12月28日

    31グー!

    走り納めで行けるとこまで行きましたが、ここで終了
    Uターンした後 しっかり立ちゴケしてウィンカーがお亡くなりになりました

  • Street Triple 85

    2024年12月01日

    24グー!

    山の開拓作業中に左手親指を大怪我してしまい、怪我の直後に思った事は、『バイクのウインカーどうしよう…』でした😅
    緊急手術をしてなんとかバイクに乗れるまで復活しました🤗
    秋のツーリングシーズンにバイクに乗れず残念ですが、手信号出さずに乗れるので良しとするか🤗🤗🤗

  • 2024年08月18日

    36グー!

    ゴールデンウィーク 6日間休みのうち3日バイクデーでした。活動場所が毎回同じなので、新しい活動場所を探そっかなと思案中

  • 2024年08月15日

    31グー!

    新しいテールバックにて初ダム
    足が短いのでステップに乗らないと跨げなくなりました

  • 2024年07月28日

    24グー!

    昨日ボルト頭🔩をなめながらも、クーラント液を交換したので、茶臼山まで朝駆けしに来ました。
    途中事故のライダーさんがおられましたが、大事に至らないと良いのですが。
    ご安全に!

  • 2024年07月13日

    23グー!

    車検も終わったので arrowサイレンサーへ交換して土曜日営業が復活したらんらんへ。
    大盛りがペロリと食べれる胃袋が嫌になりますね
    その後雨が降ってきたので、暫しコーヒーブレイク

  • 2024年07月08日

    38グー!

    ユーザー車検でヘッドライトの試験の洗礼を受けてきました
    3回目のユーザー車検ですが、毎回なんらかのトラブルにてヘッドライトの検査でひっかかります
    今回も3回目の検査でようやく合格しました
    色々教えてくださったテスター屋さんに感謝です

  • 2024年07月07日

    34グー!

    タイヤを交換してから、天気が悪かったり疲労が溜まってたり、まさかの入院したりで、
    ほぼ1ケ月ぶりに乗れました!

    そして明日は振休をとってユーザー車検に行ってきます
    すんなり合格する事を願います

  • 2024年06月09日

    35グー!

    フロントタイヤを交換したので、恵那のふじ吉さんまで皮むきしに行ってきました。
    タイヤはとっても親切なバイク屋さんで交換してもらいました フロントは9000キロ持ちました

  • 2024年05月26日

    41グー!

    ふじ吉さん2DAYS
    昨日見た生姜焼きが気になって 2日連続で行ってきました。オーブンで美味しく焼いてあり、美味しかった

  • 2024年05月25日

    32グー!

    今日はふじ吉さんを知り合いに教えてもらいました。
    カツ丼を食しましたが、かなり美味しく矢作ダム〜らんらん からのルーティーンに加わりそう
    他の料理も美味しそうでした

  • Street Triple 85

    2024年12月01日

    26グー!

    会社の仲間と角島ツーリング🤗&あさかぜのハンバーグ 写真撮り忘れたけど…

  • 2024年05月05日

    36グー!

    GW最終日
    悔いを残さないようお尻の限界 下道260km行ってきました。
    矢作ダム〜らんらん〜茶臼山〜もっくる新城〜クシタニ舘山寺
    あぁ楽しかった

  • 2024年05月04日

    33グー!

    腹腔鏡手術から1週間 リハビリを兼ねて茶臼山〜らんらん(モーニング)〜あきん亭(ランチ)〜矢作ダムのゴールデンコースで楽しめました。
    今日はどこ行こう🏍️

  • Street Triple 85

    2024年12月01日

    40グー!

    天気が良くて暖かかったのでルーティンの角島までぶらり🤗
    #角島
    #triumph
    #トライアンフ
    #ストリートトリプル
    #street triple

  • Street Triple 85

    2024年04月21日

    21グー!

    角島ツーリング仕様🤗

  • 2024年04月13日

    22グー!

    絶好のツーリング日和でしたので、中津川〜付知〜せせらぎ街道〜下呂〜帰宅で周遊してきました。
    下呂より北はお花見に丁度よかったです
    楽しかった❗️

  • 2024年02月17日

    50グー!

    2月に入り週1ペースでゆでたまごツーリングにはまっています。

  • 2023年12月03日

    44グー!

    らんらんまでモーニングコーヒーをいただきに行ったつもりがランチの時間になってしまい、ハヤシと🥚🥚🥚を食してきました

    グリップヒーターとちっちゃいナックルガードでは指先が死んでしましまいそうでした。
    電熱グローブポチろうかな

  • 2023年11月14日

    37グー!

    手首の腱鞘炎がようやく治ってきたので、リハビリをかねて🏍️ですが朝は激サムですね

  • 2023年09月30日

    32グー!

    モーニング☕️と🥚+🥚をいただきました
    次回はオムライスに行きたい!

  • 2023年07月22日

    32グー!

    本日は朝6時から茶臼山へ出発しライディング日和だったので、秋葉神社の崇高な景観を楽しみ、天竜川を南下しクシタニ本店へ行きつつ、さわやかのハンバーグをライスと竜田あげを追加して大満足。

    帰りは浜名バイパスをUターンし、高速で帰って来ました。
    日中の下道はもう 危険な暑さですね

  • 2023年06月04日

    33グー!

    大雨の後の茶臼山へパトロール
    道路上びは土砂や枝葉や採石、山汁などありとあらゆるものがありましたが、それなりに走れましたね

    矢作ダムの溜まってであろう水位にビックリ

    パトロールカーと2ショット

    久々のあきん麺

  • 2023年05月23日

    47グー!

    チェーンルブがタイヤに付着してしまい、何度となくツルツル滑りながら面ノ木公園へ
    茶臼山の芝桜のシーズンに入り、車がたくさんいましたね

  • 2023年05月06日

    24グー!

    GW雨予報で諦めてましたが、午後まで持ちそうだったので、cafe500さんに行ってみました。

    雰囲気のよいcafeで美味しいコーヒーをいただきました

    途中雨☔️に降られカッパを着ようとしたところ 
    33333km!絶妙なタイミングの雨に感謝!

    最近教えてもらった あんかけパスの美味しい十字路さんで
    こちらのコーヒー☕️も美味しかった

  • 2023年05月03日

    37グー!

    皆様の写真に憧れて 念願の北アルプス大橋へ

    途中Facebookの情報からcafe AGUSUSTAさんへ立ち寄り

    帰りは渋滞に捕まり440kmの道のりで、お尻が痛い

もっと見る