トライアンフ | TRIUMPH タイガーエクスプローラーXR/XRx/XRT | Tiger Explorer XR/XRx/XRT

車輌プロフィール

2016年モデルでタイガーエクスプローラー・シリーズが一新された際、キャストホイール仕様の「標準モデル」が、その名称を単なるタイガーエクスプローラーから、タイガーエクスプローラーXRに改めて「新登場」した。1,215ccの大排気量3気筒エンジンを搭載するタイガーエクスプローラーは、XC(クロス・カントリー)に対するXR(クロス・ロード)ということになり、新名称によって分かりやすい対比ができるようになった。新しいタイガーエクスプローラーXRには、(XCと同様に)全4タイプを設定。標準仕様の「XR」、セミアクティブサスや慣性測定機能を備えた「XRx」及び、そのローシート仕様(XRx Low)、ヒルホールドコントロール、電熱シートなどを装備した最上位仕様の「XRT」という4タイプだった。そのうち、日本市場へは、XRとXRx Lowのみが導入された。2018年のモデルチェンジでは、モデル名から「エクスプローラー」が外れ、タイガー1200XR(シリーズ各タイプ)となった。

Tiger Explorer XR/XRx/XRTに関連してモトクルに投稿された写真

  • Tiger Explorer XR|タイガーエクスプローラーXR

    2018年10月28日

    13グー!

    国道299号(長野側)

    県道142から長野県で再び国道299へ
    標高2000m越えは流石に寒かったですね
    今回の目的地は白駒池だったんですが、なぜか写真はその後立ち寄った御射鹿池です
    帰りは温かくてよかった(笑)

  • Tiger Explorer XR|タイガーエクスプローラーXR

    2018年10月28日

    9グー!

    群馬県道142号ぶどう峠

    下道で埼玉から長野へ向かいました
    酷道として有名な299号を一旦迂回して群馬県道142号に入ります
    ...ヘタレライダーには142号も十分おっかない道ですね

  • Tiger Explorer XR

    2018年09月19日

    19グー!

    吹上高原キャンプ場

  • Tiger Explorer XR

    2018年09月19日

    11グー!

    八幡平アスピーテライン