トライアンフ | TRIUMPH スピード400 | Speed 400

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

トライアンフ・スピード400は、2023年6月に発表されたニューモデル。2023年時点でのトライアンフには、「スピードツイン1200」と、2022年にストリートツインから改名した「スピードツイン900」がラインナップされており、その連なりにあるロードスタースタイルは共通していた。モデル名に「ツイン」がないのは、搭載していたのが、排気量398ccの水冷単気筒(シングル)DOHC4バルブ・エンジンだったから。このことで、日本では普通二輪免許で運転することが可能だった。トランスミッションは6速で、43ミリ径の倒立フロントフォークを採用。前後ともディスク式ブレーキにはボッシュ製の2チャンネルABSが組み合わされ、フロントキャリパーはラジアルマウントされていた。トラクションコントロールとトルクアシスト・スリッパークラッチも装備。ヘッドライトを含む灯火類はすべてLED式で、メーターはアナログ速度計に液晶表示を組み合わせたもの。デジタル部分では、シフトポジションや燃料残のほか、エンジン回転計も表示していた。USBタイプCソケットも標準装備。なお、スピード400と同時に、同じエンジン・フレームを採用したスクランブラーモデル(スクランブラー400X)も登場した。※スピードツイン400は、2023年7月からインド市場で先行販売され、同年末までには、世界各国での発売が予定されていた。(2023年10月、日本国内での価格と販売店への到着時期が2024年1月下旬になることが発表された)

Speed 400に関連してモトクルに投稿された写真

  • 07月12日

    62グー!

    今日の朝活❣️
    いつもの友と慣らしツーリング🏍️🏍️
    目的地は堺の大鳥大社⛩️ 往復150kmの旅
    神社で「先が見通せる御守」を購入。
    日の当たり方で虹色キラキラ✨でおもしろい!
    で、堺といえば、ゲコ亭。と言う事で朝飯を食べに行きました・・が、休業中でした😫
    仕方なく、近所のイトーヨーカドーのフードコートで、混ぜ麺🍜を頂きました。
    フードコートに気になるお店がありました。
    ゼッテリアって何⁉️ ロッテリア⁇
    とりあえず、ハンバーガー美味そうだったので友と半分子🍔
    今日も暑かった。走行距離603km。
    慣らしは続きます❣️

  • 07月12日

    35グー!

    しゃぶ源新松戸でステーキ御膳を食べました🏍️

  • Speed 400

    07月11日

    52グー!

    🌇

  • Speed 400

    07月11日

    50グー!

    うちの可愛いニャン🐱今日爪を切りました😃

  • 07月11日

    37グー!

    ライコランド東雲に行きました🐣ヘンリービギンズのレッグバッグを買いました🐛とっても便利ですよ🏍️

  • 07月10日

    50グー!

    うなぎ川豊本店でうなぎ弁当を買いました🍱

  • 07月06日

    93グー!

    すっかり夏日の毎日になってしまい少しでも涼しい時間に走れればと朝活で印旛沼まで行きました。長門川から程近いパン焼き小屋・ピッパラの樹に開店時間の10時に立ち寄り焼きたてのパンと冷たいアイスコーヒーで朝食。ハード系のパンが多めのお店です。店内飲食ができるのでライダーの方の休憩にもお勧めです。
    #印旛沼

  • Speed 400

    07月05日

    78グー!

    今日の朝活❣️
    もう、朝か夜だな。

  • Speed 400

    07月04日

    39グー!

    🐱と1泊2日の家族旅行ウェルネスの森那須

  • 06月30日

    111グー!

    茨城県の牛久沼まで出掛けてみました。雰囲気の良いのどかな場所でしたが残念ながらバイクに乗りながら沼の全景を眺められるような場所が見つかりませんでしたね。牛久沼と言うと日本画家の小川芋銭が描いた河童がよく語られますが三日月という橋の袂にある銅像の前で記念撮影してみました。

  • 06月30日

    114グー!

    土曜日夕方の埠頭はコンテナをドレージする大型トラックもおらず自動車すら皆無なのでバイクで流すには快適な場所です。但し船橋港については景観の良い場所があまり無いのが難点ですが。

  • 06月22日

    38グー!

    こんにちは😃
    今日はストトリの1年点検☑️

    代車でスピード400をお借りしました⤴️
    自分のバイク以外あまり乗る事がないので、ポジションがあまりにも違ってちょっとびっくり‼️
    ストトリが普通のネイキッドとこんなにも違うのか⁉️と再認識しました😆

    パワー感も、そこは400cc単気筒エンジン
    アクセル全開にしても怖さはなし😁
    いつものクセで、クイックシフターがあると思って
    シフトペダルを操作してしまったりしましたが
    まったりツーリングするには十分な動力性能🏍️
    めちゃくちゃ暑かったですが🥵楽しい時間でした⤴️

    そろそろ夏が本気モードですが
    皆さんも良いバイクライフを👍

  • Speed 400

    06月22日

    48グー!

    6/22初ツーリング海ほたるSAにETCを使って行きました。風が強よかったが楽しかった。

  • Speed 400

    06月20日

    46グー!

    念願のETCを取り付けました。着々とソロツーリングの準備をしています。6月なのに物凄く🥵熱いですね。熱中症対策もしないとダメですね🙅

  • Speed 400

    06月19日

    80グー!

    納車です❣️
    新たな相棒を迎えました‼️
    トライアンフ スピード400です😆
    乗り換えとなります。xsr155は、来週友のお兄さんとこに嫁ぎます。
    昼間は暑すぎたので、夕方から友と納車ショートツーリング🏍️🏍️
    夜ならまだ気持ち良い🙆
    トライアンフはトルクフルで乗りやすい。
    カスタム妄想中です❣️お楽しみに😊

  • 06月14日

    118グー!

    千葉県柏市にある[もつ煮込 噂の太郎]に初めて行きました。開店20分前に到着しましたが既に30人近くの行列が出来ていてSNSの情報通りの人気店でした。金曜日でこの混み具合だと土日はどのぐらい待つのかな。常磐自動車道の柏インターを降りて直ぐの場所にあるのも立地が良いですね。テイクアウトの事前予約もされているようでしたので次は自宅で晩酌しながら食して見たいと思いました🍺

  • 06月14日

    136グー!

    千葉県佐倉市のラベンダーランドを探訪。北海道ツーリングには気軽に行けないけどここは千葉県なので都内近郊からでも気軽に立ち寄れます。北海道のそれと比べると規模はちょっと小さいですが売店も併設されておりベンチに座ってのんびりも出来ました。ラベンダーの最盛期はもう少し先だったようです。オランダ風車がある佐倉ふるさと広場と合わせて周るのがお勧めですね。

  • Speed 400

    06月12日

    56グー!

    今日納車して約1ヵ月たち、トライアンフ柏で思い切ってETC取り付けの依頼に行きました。

  • Speed 400

    06月12日

    46グー!

    ウチのアメショ

  • 05月29日

    96グー!

    梅雨入り前のツーリング🏍️
    まずは腹ごなしに朝ラー🍜
    西院駅近くのかけラーメン一(はじめ)
    天下一品が始めた朝ラーメンの店です。こってりでもない、あっさりでもない、朝に丁度良いラーメンでした。
    出石を目指したが、途中、卵かけご飯で有名な但熊さんで🥚かけご飯を食し。更に出石で出石そば‼️ お腹パンパン😋😅
    帰りに竹田城跡の絶景を観て帰りました。
    そら、痩せないわ。

  • Speed 400

    05月25日

    60グー!

    ジーンズ👖に入ったウチの猫🐱

  • Speed 400

    05月25日

    29グー!

    ライコランド柏店に行きました。

  • Speed 400

    05月25日

    38グー!

    さらに黒く

  • 05月20日

    91グー!

    同僚がおもしろいバイクに乗り換えたので
    ツーリングに行ってきました❣️
    サンダー250‼️
    少し車両を入れ替えて乗せてもらいましたが
    なかなか漢前なバイク🏍️でした。
    海の見えるCafeまで
    バイク選びは十人十色で実におもしろい😁

  • Speed 400

    05月18日

    101グー!

    2025/4/25納車

  • Speed 400

    05月18日

    30グー!

    シルバーパーツを塗装し始めました!

  • Speed 400

    05月25日

    43グー!

    家の子はアメショの女の子👧

  • Speed 400

    05月25日

    27グー!

    ヘルメットはSHOEIのZ8のグロスブラックを使っていますよー🙋

  • Speed 400

    05月25日

    27グー!

    トライアンフスピード400にキジマのヘルメットホルダーを取り付けました。純正ぽいので気に入りました。^_^ 素人の自分でも簡単に取り付け出来ました。

  • 05月14日

    49グー!

    高速での移動はネイキッドは辛い・・・
    小さいがシールドを取り付けてお試しツーリング🏍

もっと見る