ベスパ | Vespa GTS300ieスーパー | GTS300ie Super
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
GTS300ie Super
3時間前
20グー!
2/1 日の出② みまき大池 一本くるみから移動 低い雲が広がり日の出が少し遅れそう🙁 年末年始に見つけたスポットでも撮影😃 続く
4時間前
17グー!
2/1 日の出活① 一本くるみ 今朝はマイナス7度で少しモヤがかかった空でした。 朝から用事で出掛けるため、日の出直後までしか時間がなかったのが残念😢 日の出はみまき大池で見ようと決めていたので、一本くるみでの撮影はここまででした🙁 続く
18時間前
72グー!
1/31 夕活② 同じ場所でしばらく空を眺めながら80枚くらい撮影しました😆 雲がさりげなく良い仕事をしてますね〜暮れ行く綺麗な夕景に満足😆
01月31日
63グー!
1/31 夕活① 仕事が忙しくなり残業続きですが、今日はたまたま残業無しで済みました😃 とは言ってもこの時期17時過ぎは既に日没💦 まぁ綺麗な夕暮れを見られるだけでも感謝ですね😄
01月29日
77グー!
1/28 仕事帰り 近所の稲倉の棚田周辺から望む上田市街の夜景🌃です😃 3️⃣棚田にも行きましたが、暗くてよくわかりません😅
01月27日
68グー!
1/25 日の出活④ 一本くるみから八重原の柿の木へ移動。 青空が広がり、遠く浅間山の麓だけ雲が這う良い景色でした😃 土手の上が狭くて相棒の配置がワンパターンだったので💦今までと違う置き方がないかちょっと試してみました→8️⃣9️⃣🔟... あまり変わらなかったか😅 終わり
01月26日
1/25 日の出活③ 陽が昇りあっという間に暖かくなってきました☀️ 次の目的地に行こうとしたら気球が上がってきた😳 続く
66グー!
1/25 日の出活② 同じような写真ばかりですみません💦 素晴らしい朝日🌅でした😄 続く
1/25 日の出活① 昨日のリベンジで一本くるみへ日の出を見に行きました😃 美しい空! マイナス5度の中、1時間ほど撮影しながら眺めていました🤣 続く
01月25日
55グー!
今日の朝活 自宅から15分かからない高台です。 冬以外は草木が繁茂して視界が悪いのですが、この時期ならまあまあ雰囲気が良い場所です😃 送電鉄塔がどうしても入ってしまうので、脇役で構図に入れました😆 朝活前に日の出活したので後ほど投稿します😃
01月24日
64グー!
1/24 朝活 いつもより40分早く家を出て、出勤前に一本くるみで日の出を見ようと... 低い雲が広がってしまい見れない💦 20分ばかり粘り明るくなりはしたけど...見れない💦 冴えない写真ばかり😆 まぁそんな時もあるさ〜😅と職場へ向かうのであった😆
01月23日
1/22 夕活③ 一本くるみを後にして、暮れたみまき大池にシルエットを撮りに行きました😃 イイ感じに空に明るさが残っていて、しっとりした寒空が綺麗でした🤩 終わり
84グー!
1/22 夕活② 今日も一本くるみへ😆 似た写真ばかりですね😅 風もなく寒さが和らぎ、美しい夕暮れでした🤩 あ、3️⃣にもよ〜く見ると相棒写ってます😆 続く
67グー!
1/22 夕活① 昨日より少し早く夕活に出れました😃 場所はたまに立ち寄る秘密の池😆 水面に映る空がまたイイ感じでした! 美しい🤩夕景に癒されますね〜 続く
01月22日
60グー!
1/21 夕活② 度々やるセルフライトアップ😆 一本くるみの怪しげな枝振りが美しく浮き上がります😃 実際はもう少しライトアップは暗いのですが、結構幻想的でずっと見ていられます😆 にしても空が濃いですね〜 終わり
01月21日
65グー!
1/21 夕活① 仕事上がりに御牧原の一本くるみへ! ちょ〜っと左側の雲が邪魔でイマイチでしたが😅 パープルがかった綺麗な日暮れでした😃 続く
01月20日
1/19 夕活② 前の投稿の続きです😃 ちょっと冬らしくない様々な雲が出ていて、薄暗くなるまで撮影しながら空を眺めていました😆 いつもの水田の農家の方とは半年程前から顔見知りで、撮影時に度々お会いします😆 この日も「いい写真撮れたかい?」「いい感じに撮れましたよ♪」みたいな会話😄 のどかですね〜😆 終わり
70グー!
1/19 夕活① 日中は暖かくて地元のバイク乗りが結構走っていました😃 買い物ついでに近場を少しだけ夕活し、いつもの水田で空を眺めながら撮影しました😄 いつもながら当地域は積雪無しですが、山を越えて他地域へは凍結で行けないのが辛いところ💦 続く
01月19日
57グー!
1/18 夕活 昨日の夕活、土曜日でしたが普通に仕事でした💦 いつもの近所の水田でしばらく空を眺めていました。雲一つない暮れゆく空が美しい🤩 無風だったので氷点下の割には寒く感じなかった→走れば寒いか😆
先日の夕活 買い物ついでに月を絡めて撮ろうと、ちょっと寄り道... 雲で見えない💦 買い物した帰り道、雲がなくなったところで再び撮影... 薄着で出たので寒かった🥶
01月17日
114グー!
加工写真です😆 望遠デジカメで撮影した月に、iPhoneの機能でベスパのステッカー貼ってテキトーに合成しました😆 こんな写真一度は撮ってみたい! 航空機写真でよく見ますね😃 望遠デジカメならこんな感じの写真が撮れるのですが、シチュエーションがかなり限定されるのでなかなか💦
01月13日
80グー!
1/13 夕活 巷では連休最終日ですが、私の職場は普通に平日で仕事でした😂 帰宅して何とか40分ほど時間が作れたので、速攻で夕活! 先日より澄み切った空気で月が真っ白で明るい😃 綺麗な空🤩 あまりに澄んだ空気なので、映画のセット撮影みたいに写ります😆 あ、同じような写真ばかりですみません😅
01月10日
85グー!
1/10 暗いけど夕活😆 マイナス2度で風が吹いて寒かった💦 だからこそ空が澄んで月が明るい! 冬じゃないとこの空は撮れません😃
01月08日
1/8 夕活 今日は肩の術後2カ月の検査通院で一日仕事を休み、帰宅後はゆっくりと休みました.... が😆やはり夕活に出掛けてしまった🤣 気温0度で周囲を雪雲で囲まれましたが、やはり地元は積雪無し😆 僅かに雪が舞った程度でした😃 一本くるみ→みまき大池→佐久に買い物→一本くるみライトアップ🤣 約2時間でしたが走り回れて満足😄
01月07日
73グー!
1/7 夕活 自宅近くの水田 ブルーモーメントの夕暮れが綺麗🤩 仕事から帰って急いでバイクでいつもの水田へ! 街明かりが反射したグレーの低い雲☁️ 写真だとわかり難いけどかなり低いです😃
01月06日
78グー!
1/3 夕活 地元の水田 年末年始の休み中、1/3以外は日の出活しましたが、この日は買い物ついでに夕活時間を作れたのでちょっとだけ😆 雲がイイ感じで綺麗な夕景! 僅かな時間でしたが満足😄
01月05日
75グー!
1/5 日の出活② みまき大池と帰路 御来光のあとは太陽光でしばらく暖をとり景色を眺めました😃 今朝は結構冷え込んだので、昇り始めの朝日でも暖かく感じる😄 浅間山が素晴らしい! 帰路も遠く北アルプスの眺めが素晴らしい👍→帰路と言っても20分で帰れますけど😆 明日から仕事です😭
59グー!
1/5 日の出活① またもやみまき大池 似たような写真ばかりですみません💦 前日の場所で日の出を見ようと思い、今朝もみまき大池へ😆 気温マイナス9〜10度の中🥶西側の柵越しに日の出を待ちましたが🥶美しい夜明けになりました🤩
1/4 日の出活③ みまき大池西側 陽が昇り青い空が素晴らしい! みまき大池の周囲をウロウロしていたら、意外なところに新たな撮影スポットを発見😳 凍って雪が乗った隣りの池が青い青い! みまき大池は外周を柵で囲まれてますが、こちらの投稿写真はその柵を見上げる場所からの撮影で、シンプルな景色がまた良きです😃 終わり
01月04日
1/4 日の出活② みまき大池の周辺 ①に続き綺麗なオレンジ色の朝! 陽が昇りはじめ色は薄くなりましたが、代わって空の青さが増してきました😃 みまき大池は年に一度、元旦だけは地元民の初日の出で賑わいますが、元旦以外はガラガラ😆
ツーリング情報をシェア
撮 影スポット
グルメ
ルート検索
車種が同じ
近くに住んでる
仲間をさがす・つながる
バイクの思い出を写真で投稿!
▼ iPhone版はこちら
▼ Android版はこちら
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
方法1.オークション
出品前に買取相場が分かる!3000社の中から最高入札店のみとやり取りで完結。
メーカー
方法2.買取一括査定
業界最大級の加盟店数!最大12社の一括査定で愛車が高く売れるチャンス
郵便番号
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!