ベスパ | Vespa GTS300ieスーパー | GTS300ie Super

GTS300ie Superに関連してモトクルに投稿された写真

  • GTS300ie Super

    6時間前

    32グー!

    これまたとある日の夕活😆

    連投です
    いつもの自宅近くの水田からの夕景です😃 稲🌾もだいぶ実ってきました。

  • GTS300ie Super

    7時間前

    35グー!

    とある日の夕活     秘密の池😆

    ちょくちょく撮影に立ち寄る御牧原にある池です。 写真にするとなかなか見栄えの良い池に見えますが、どこにでも有るような農業用の池です😃

  • GTS300ie Super

    15時間前

    86グー!

    とある日の夕活     御牧原

    盆明けのとある日、雲活にバッチリの空だったので御牧原のお気に入りの場所でしばらく夕景を眺めてました😌

  • GTS300ie Super

    09月04日

    81グー!

    嬬恋日の出活 オマケ

    オマケと言うか撮影枚数が多過ぎて見落としてた写真です😆
    4️⃣5️⃣の場所は嬬恋の投稿が多いですね😃 パノラマライン北ルートで人気の撮影スポットです!

    これでホントの日の出活おしまい

  • GTS300ie Super

    09月02日

    66グー!

    嬬恋日の出活⑤

    ラストです
    最近少しずつ知られてきたカラマツの丘です😃 この日は他にソロライダーさんがいました😄
    写真後半は帰路での寄り道で、ラスト2枚は地元東御市の長い直線です。

    嬬恋日の出活おしまい

  • GTS300ie Super

    09月01日

    75グー!

    嬬恋日の出活④

    いつもの秘密の場所でご来光🌅の後はキャベツ畑の中を通る嬬恋らしい道でバラギ湖へ向かい、リフレクション撮影。
    陽の当たる静かな湖畔の景色がまたいい感じです😃

    まだ続く

  • GTS300ie Super

    09月01日

    71グー!

    嬬恋日の出活③

    日の出🌅
    同じような写真ばかりですみません💦
    でも嬬恋の日の出はホント素晴らしいので、皆さんに見に行ってもらいたいです😃

    続く

  • GTS300ie Super

    08月31日

    71グー!

    嬬恋日の出活②

    夜明けの空が美しい🤩🤩🤩
    嬬恋は爽やか!空気にも雲にも秋の気配を感じました😌

    続く

  • GTS300ie Super

    08月31日

    59グー!

    嬬恋日の出活①

    久しぶりに嬬恋村の日の出を見たくなり、暗い中を出発

    ちょっと出来過ぎのような夜明けのブルーモーメント!ピンクに染まる雲がまた綺麗🤩 東の空はオレンジ色! 
    しかしこのバランスの素晴らしさが、なかなか写真では表せない💦 

    肉眼で見るのとは違って、iPhone撮影は綺麗なんだけど着色された様な色合いになり、これを記憶通りに調整すると色が抜けて不自然になる💦 微妙なとこなんだけど難しい🤨 写真は奥が深い😌
    だからiPhone撮影は飽きないのかも知れないけど😁

    嬬恋は気温16度でとても涼しく、というか寒い😨 キャベツ畑の収穫であちこちに照明が灯もされ地上の星のように見え、それが絵的に良いアクセントになりました😃

    続く

  • GTS300ie Super

    08月30日

    55グー!

    8/27 神奈川からの帰り道

    山中湖でゆっくりし過ぎた😆
    いつもの様に精進湖から甲府へ下り、桃花橋ループに立ち寄り、23時過ぎに帰宅😆

    1️⃣7️⃣8️⃣9️⃣桃花橋ループ
    いつもながら夜の姿が美しい!
    2️⃣3️⃣富士山麓にある諏訪の森自然公園
    4️⃣河口湖の道の駅かつやま
    5️⃣6️⃣西湖
    懐かしい!神奈川時代の職場で毎年夏に自転車でキャンプに行ってました😃 湖畔沿いの街灯は、キャンプの夜に西湖一周サイクリングした時を思い出しました😌
    この日はキャンプ場脇を通過する度に飯盒炊爨の香ばしい香りが漂い、懐かしさ倍増😆
    🔟韮崎のとあるところ
    車両進入禁止の遊歩道なので、押し歩き💦

    以上8/27 神奈川→長野終わり

  • GTS300ie Super

    08月30日

    69グー!

    8/27 山中湖 裏平野→と一部で呼ぶ😆

    山中湖だけで2時間弱ボ〜ッとして過ごしました😆 平野の浜は人が多いのでいつもここで休憩。 綺麗な夕陽と富士山を期待しましたが、雲と霧に阻まれ微妙...
    それでもなんか良い感じになってきたので100枚近く撮影🤣 金色の水面が美しい🤩

  • GTS300ie Super

    08月28日

    82グー!

    8/27 山中湖明神山パノラマ台周辺

    パノラマ台から更に上がり、@46631 さん→@121602 さん→私と伝授されてきた秘密っぽい場所へ😆
    霧で富士山が見えず💦待つ事5分😐
    これまた運良く霧が薄れてドラマチックな絵に😃

  • GTS300ie Super

    08月28日

    70グー!

    8/27 山中湖明神山パノラマ台

    到着時は視程が悪く富士山が見えませんでしたが、運良く視界が開けてきてそれなりに撮影😅 ちょっと殺風景だったのですが、タイミング良くどこかの御婦人がモデルになりいい感じ😃

  • GTS300ie Super

    08月27日

    72グー!

    8/27 17時現在     山中湖

    忌引きで神奈川の実家で過ごし、今日は午後から長野へ向かって走っています。
    時間に少しゆとりが出来たので、久しぶりに宮ヶ瀬から道志みちを走り、ここから長野へ。現在裏平野から夕景を眺めてますが、雲と霞みでモヤ〜ッとした空😅
    少しずつ気温が下がり涼しくなってきました。日の入りまでボ〜ッと過ごして帰路につきます😌

  • GTS300ie Super

    08月27日

    67グー!

    先週の夕活    御牧原の夕景

    夜中、ゆっくり出来る時間が作れたので、先週の夕活の投稿します。
    地元を短期間でも離れて分かる御牧原の良さ、多分訪れた人じゃないと分かりませんが、普通の田舎です😆
    でも私にはとても楽しく感じ、眺めていて癒される地域です😃


    現在、忌引きで神奈川の実家で過ごしてますが、周囲の建物で空の視界が狭いせいか、空の表情が分かり難くて、なんか寂しさを感じます🙁
    でもここは私が育った故郷、開発が進んで変わりましたが、何処へ行っても懐かしい部分が幾つも残ってます😌
    フォロワーさんの中に数人、この辺りに住んでいた現長野県民や、ずっと住み続けている方々がいて、ちょっとした昔話しになり懐かしく思いますね😌
    モトクルが無ければ知り合えなかった方々なので、この縁がとても有難いです😌

    今日8/27午後、長野に戻ります😃
    早めに出れたらツーリング気分で道志みちでも走って帰ろうと思います!

  • GTS300ie Super

    08月26日

    62グー!

    8/26 神奈川での朝活   

    夜明け前から久しぶりに江の島へ日の出を見に行き、モヤった空気と雲に阻まれ撃沈😆
    早朝でも車が結構多くて、バイク絡められる良い場所がなかなか見つからない💦 まぁ撮影もこの程度😆 セピアっぽい色合いですが、東の空の影響です😆

    バイクだと実家から1時間弱の江の島、少年時代に初めてのサイクリングで訪れた場所で、最後に訪れたのが10年以上前の家族での帰省時で、娘達が幼なかった頃だな〜😌

  • GTS300ie Super

    08月26日

    77グー!

    8/25 忌引きで実家へ

    先月から自力で立てなくなり介護が始まった母でしたが、患っていた病のためか急に老衰が進み、先週93歳で他界しました。 神奈川の実家に家族でお別れをしに向かい、翌日に長野へ戻り、忌引きで休みをもらっているので、私だけ再び神奈川の実家へ、今度はバイクで来ています😃

    故人は「私は十分生きた、思い残す事はない。皆幸せにね」と言い残していたので、それほど暗くなる事はなく良い思い出話しでお別れ出来ました😌
    今夜は一人暮らしが始まった父と色々話しをして過ごしました😃

    写真前半
    山梨県勝沼のぶどう🍇園で撮影。いい感じの光芒が出ていたのでつい撮影しました😆
    写真後半
    道志みちから近い牧馬峠→まきめとうげ
    昔はよく自転車で走っていた峠で、懐かしく思い立ち寄る😆 幅2.0メートル規制が強烈😆→最後の写真で四輪車での通過のし辛さが分かるかと💦

  • GTS300ie Super

    08月25日

    27グー!

    昨日の朝活は暑かったな…🥵大型犬見たいな息遣い…ん?!太ったのか俺🤣?!

  • GTS300ie Super

    08月20日

    69グー!

    過去pic写真集     地元の景色

    過去と言うより最近のですけど😅
    ここ一カ月以内の気に入った写真をザッと選んでみました。
    最近、また少しiPhoneの撮り方のコツが分かり、逆光の撮影がちょっとだけですが理想に近づいた気がします。

    走るにも写真撮るにも恵まれた環境に感謝です😃

  • GTS300ie Super

    08月19日

    62グー!

    8/18 仕事帰り     湯楽里館

    残業で既に暗くなっていたので、自宅から5分の日帰り温泉♨️湯楽里館からの夜景でもと思い立ち寄りました。

    標高700メートルなりに涼しい😌
    敷地内の街灯が白色LEDに換えられてからは、明るくなったのは良いがオレンジ色の頃のホッとする感じがなくなりました💦

    4枚目は湯楽里館隣接の地ビール工房です😃

  • GTS300ie Super

    08月19日

    77グー!

    8/12 夕景③ 八重原→椀子ワイナリー

    夕焼けを期待して椀子ワイナリーへ移動して... 綺麗に焼けませんでした〜😆

    ラストの写真、奥の山から手前に流れ落ちる様な雲が現れると、その後上田市街に高い確率で雨が降ります。

  • GTS300ie Super

    08月18日

    75グー!

    8/12 夕活② 御牧原→八重原

    美しい夕景でしたが、日の入り時に夕陽が雲に隠れてしまったので😅暗くなる前に八重原の麦畑へ移動。 麦畑は収穫が早いので、この辺りは大豆畑に変わっていました😃

  • GTS300ie Super

    08月17日

    65グー!

    写真とは関係ありませんが💦

    母の介護のため少しでも、と盆休みを神奈川の実家で過ごし、昨夜遅く帰宅しました。
    バイクだったので、寄り道しながら帰るつもりでいましたが、結局全く寄り道せず写真も撮らずに帰宅しました💦

    一カ月ほど前から母の介護が必要になり、父も老いて重労働が無理なので、普段は実家から近い弟夫婦に全てを頼るしかない現状が心苦しく、色々と思うところがあります😥

    モトクルユーザーの中にもご家族の介護をされている方々がいて、自由に走れない人もいらっしゃいます。それに比べれば私など全然自由なのですが...
    私も実家に行く機会が増えるのでロングツーリングはしばらくお預けになり、呼ばれたら早々に帰宅出来る近場プチツーと朝活夕活がメインになるかな🤔
    乗れるだけ恵まれてますよね💦

  • GTS300ie Super

    08月16日

    72グー!

    8/12 夕活① 御牧原の景色

    仕事を定時で上がり翌日から週末まで盆休み。気分転換に御牧原へ!
    ダイナミックな雲が広がり夕陽もタイミング良く出てくれて、良い雲活に😃 心地良い風で暑さが和らぎ、素晴らしい景色に癒されました😌

    8/15 4時現在、神奈川の実家で母の介護中、ひと段落して投稿してます。 今日の夕方にこちらを出て長野に戻りますが、バイクで来てるのでちょっとだけツーリング気分で帰ろうと思います😃

  • GTS300ie Super

    08月17日

    77グー!

    8/9 仕事帰り③ 近場の景色

    自宅から更に山に近い地区で、標高約900メートルの涼しいエリアです😃
    頻繁に撮影しに上がる事はないですが、行き交う車がとても少なく落ち着けるところです。

  • GTS300ie Super

    08月15日

    58グー!

    8/9 仕事帰り②
    中部電力パワーグリッド東信変電所

    今日は空き時間使って連投になります。
    面倒な場合はスルーしてください💦

    なんか同じような写真であれですけど💦
    たまに立ち寄る地元の変電所です😃
    山の中腹、森の中に位置するので異様な感じですが、造形の美しさもありちょっとした撮影スポットになります😄

  • GTS300ie Super

    08月15日

    56グー!

    8/9 仕事帰り①      稲倉の棚田

    定時で上がれたので、自宅近辺をちょっとフラフラと😆
    青々とした棚田が気持ち良いです!

    昨日8/14から16日まで神奈川の実家にバイクで来ています。 先月から母の介護が必要になり、普段来れないのでせめて盆休みの間はと😌
    空いた時間で幾つか投稿します😃

  • GTS300ie Super

    08月14日

    67グー!

    8/8 仕事上がりにひとっ走り
    御牧原の一本くるみ

    霧ヶ峰からの帰り、月🌕がイイ感じだったので、一本くるみに立ち寄りました。 

    周囲が真っ暗に見えますが、月明かりで案外明るく見えます😃 山から離れていて熊が生息しない地域なので、その辺は安心感がありますね→でも独りで暗いとこ苦手な人は怖いかな〜💦

    癒される月夜に感謝😌

  • GTS300ie Super

    08月14日

    61グー!

    8/8 仕事上がりにひとっ走り
    AMBIENT蓼科ホテル

    日暮れ時からのホテル前ロータリーの雰囲気が良いので、ビーナスライン帰りによく立ち寄る場所。 ブルーアワーの時間帯は色彩的に素晴らしいです😃→私的に😅
    場所は女神湖の東隣りで、バイクツーリングで宿泊する人もよく見かけます😄

  • GTS300ie Super

    08月13日

    63グー!

    8/8 仕事上がりにひとっ走り
    霧ヶ峰の日の入り

    夕方のビーナスは車もバイクも少なく快適に走れます。
    日没まで霧ヶ峰でまったりとした時間を過ごしました😃
    霧ヶ峰から1時間で帰宅出来る環境が有難いです😌

もっと見る