ベスパ | Vespa GTS300ieスーパー | GTS300ie Super
GTS300ie Super
08月01日
78グー!
私の撮影方法
iPhone13での撮影、多くの方が知ってると思いますが....
2️⃣3️⃣4️⃣は連続して撮影していますが、背景の空はほぼ明るさが変わらないまま、手前の明るさが違うのがお分かりだと思います。
iPhoneはシャッターを押す前に、モニターをタップすると、その部分の明るさを判断して、写真の明るさ暗さを調整してくれます。 逆光や朝夕の薄暗い景色は色合いがイマイチになる場合が多いため、私は何もしないで撮影した後に、タップ位置を変えて3〜4枚撮り、一番自然に見える写真を選んで投稿してます😃
空を広く入れる構図だと手前の被写体が暗くなるので、明るく見せたい部分をタップして撮影する感じです。
逆にシルエットにしたい場合は空をタップすると、空が明るく手間が暗くなり、ハッキリしたシルエットが撮れます。
あとは肉眼で見た色彩をしっかり覚えておき、投稿前に出来るだけ見た色彩に近くなるように調整してます→ドンピシャは無理なのでちょっとだけ鮮やかめにね😅
写真、まだまだ分からない事が多くて奥が深いですね😌
GTS300ie Super
07月15日
71グー!
7/12 奥静マスツー解散後
唯一立ち寄った桃花橋ループ
奥静から大井川沿いに走り、金谷で解散し私は甲府経由で帰路へ、東京神奈川へ帰る3人は新東名へ。
LINE電話で最後まで通話し、半分下道の私が南アルプス市の桃花橋ループに立ち寄る頃には皆さん既に帰宅😅 私はここからまだ2時間は掛かる😆
雲が低めで富士山が見えず、景色がイマイチだったので帰路途中で立ち寄ったのはここだけでした💦 天気が良ければ日本平に上がって富士山撮ったり、清水港の夕景を撮りたかったのですが、またの機会にします😃
その後、野辺山通過時の気温は17度で霧の中😆やっぱ長野は涼しい😆
話し込んだ割には600キロ走り、楽しい一日でした〜
終わり