ヤマハ | YAMAHA YZF-R7

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

YZF-R7というモデルは、1999年と2021年の2回、発売された。1999年に登場したR7は、750ccクラスのピュアスポーツモデル。このYZF-R7(OW-02)が初めて姿を見せたのは、1998年9月に行われたインターモト(ミュンヘンショー)でのことだった。スーパーバイクレースでの勝利のために開発された新型モデルだったので、展示されたのはベッドライトなど存在しないスーパーバイクレース仕様。YZF-R7のモデル名には、「OW-02(オーダブリュー・ゼロニ)」というコードネームがカッコ付きで表記されることが多い(この項でも同様)が、このことは、スーパーバイクレース専用モデルとして、1989年に発売されたFZR750R(OW-01)の後継モデルであることを示していた。そのため、YZF-R7は、YZF-R1に始まったYZF-Rシリーズの一員でもあり、スーパーバイク参戦用のホモロゲーションモデルとして、OW-01の系譜にも連なると考えられた。ミュンヘンの2か月後、98年11月のバーミンガムショーでは、市販モデルとしての1999年型・YZF-R7(OW-02)が登場。バルブやコネクティングロッドにチタン素材を用い、当時のWGPマシン、YZR500の技術をフィードバックしたアルミ・デルタボックスフレーム、ヤマハの市販車として初採用のバックトルクリミッターなど、公道用モデルばなれした豪華な装備が奢られていた。世界限定500台が販売された。2021年に登場したYZF-R7(モデルイヤーは2022年)は、MT-07をベースにしたフルカウルスポーツ。エンジンは、排気量689ccの並列2気筒で、フレームともども同年モデルのMT-07と同じ。日本市場でもラインナップされていたMT-25とYZF-R25の関係性と同じだったが、YZF-R7の場合は、MT-07には備えられなかったアシストスリッパークラッチが装備され、倒立フォーク、フロントブレーキキャリパーにラジアルマウントが採用されているなどの差異もあった。日本市場では2022年2月に発売された。新生YZF-R7には、まったくキャラクターは異なれど、2020年にカタログ落ちしたYZF-R6(599cc並列4気筒・海外専用モデル)の抜けた穴を埋める役割も与えられていた。

YZF-R7に関連してモトクルに投稿された写真

  • YZF-R7

    23時間前

    30グー!

    明日は久しぶりに洗おうかな✨

  • YZF-R7

    07月20日

    53グー!

    はじめてみました。バイクど素人ですがよろしくお願いします🙇てな感じで朝ラー🍜

  • 07月19日

    27グー!

    久しぶりに福島ライン巡り🏍️
    写真は磐梯吾妻スカイラインで撮れた雲海☁️
    11時間近く乗りっぱなしだったもんで、お尻が痛い😓

  • 07月16日

    29グー!

    2025SSTRの思い出😆
    今年は海ほたるをスタートし、ゴールの千里浜まで500km走破。ポジションキツいと言われるR7ですが、姿勢に慣れると自分は何の問題も無いです。
    また来年、スタート位置変えて走るぞ〜😁

  • YZF-R7

    07月07日

    50グー!

    伊豆

  • YZF-R7

    07月07日

    36グー!

    巷では、今日という日がR7の日らしい🤨

    って、まさかOW-02のこと言ってるのかしら🤔

    #YZFR7 #ヤマハ #YAMAHA #SS

  • YZF-R7

    07月04日

    52グー!

    今更🌿
    GSX-R1000からYZF-R7に乗り換えました♡
    半年が過ぎてしまいましたが笑

    ミドルサイズのバイクは乗りやすい!
    あまり高速に乗らない私からしたら、とても扱いやすく、乗りやすく感じる🥹🥹

    ただただ、足つきが悪い…笑 
    身長も足も伸ばせないから、慣れるしかない!!!
    頑張りましょう!

    ジスペケ手放すまで、なかなか一歩踏めなかったけど、今は乗り換えて良かったなと🌷
    乗るのが楽しくて写真撮るのを忘れてしまうことが多いけれど、たくさん持っていこうかなと思ってます📸



    #r7
    #YAMAHA
    #ducati
    #panigale
    #バイク女子
    #大型バイク
    #バイク好きな人と繋がりたい
    #バイクのある風景
    #バイクツーリング
    #ばいくがある人生

  • 07月03日

    55グー!

    明日から週末にかけて天気悪そうだったから😅
    午前走る🤭

  • YZF-R7

    07月02日

    90グー!

    ノーカスタムです^_^
    おすすめあったら教えてください(・∀・)

  • YZF-R7

    06月30日

    60グー!

    2025/06/30今日は朝からYZF-R7で楽しいツーリング🤭と言ってもいつもの山道散歩だわよ♬
    道の駅ルート290は平日もあってか貸切😅

  • YZF-R7

    06月28日

    39グー!

    Amazonマフラーは飽きたから純正マフラーに戻したよ🤭でもタダでは戻さないのが僕の悪い癖😅
    純正マフラー穴空け加工しまくって音量爆上げ仕様✨✨これは正解だった😎👍
    前のマフラーに比べると
    回転の伸びも良く👍
    powerも上がってあっという間に◯◯◯キロオーバー
    😅しかも品の良い爆音になってストレスを感じない😎
    因みに車検の時は中古純正マフラーゲットしたから安心だわよ🤭

  • YZF-R7

    06月21日

    42グー!

    今日は晴れたから朝から走りに😁AUGIのレーシングブーツを中古でゲットしたから慣らしだわよ😆なかなかホールド性も良く頑丈そうだしそれでいて柔らかい。好印象だわ😁帰ってから2台の相棒を洗車してあげた😁綺麗✨✨

  • YZF-R7

    06月20日

    40グー!

    千葉

  • YZF-R7

    06月13日

    65グー!

    こちらも梅雨入りしたみたいだけど‥
    天気良いから今日もひとっ走る🤭

  • 06月12日

    51グー!

    九州の南から、北海道に行くために 着々と準備中♪

  • YZF-R7

    06月09日

    62グー!

    今日も晴れ☀️昼から仕事だけど午前は走る🤭

  • 06月08日

    105グー!

    2025/5/13/18:28

  • 06月05日

    48グー!

    久々の投稿💦
    往復500kmのYAMAHAコミュニケーションプラザさんへ😌

    yzf R9とfjr1300pのカッコ良さ✨💕
    急遽寄った道の駅掛川のそば、唐揚げ、自然薯丼の美味しさ…帰りの道の駅富士川楽座での海鮮丼🐟

    静岡最高でした😆
    #yzf
    #yzfr7 #yzfr9
    #yamaha #yamahaが美しい #yamahaコミュニケーションプラザ #yamahaが好きだ #静岡 #掛川 #富士川楽座 #海鮮丼 #そば #蕎麦 #自然薯 #バイク #fjr1300 #🐟 #唐揚げ 

  • 06月05日

    62グー!

    今年も行ってきましたSSTR2025!
    海ほたるをスタートにして5回目完走😆
    3日間1300km走破。キツイと言われるR7のポジションでも問題無く走れました。まぁどんなバイクでも疲れますしね😅
    また来年も参加したいと思います♪

  • YZF-R7

    06月04日

    31グー!

    花鳥山展望台にて

  • YZF-R7

    06月02日

    56グー!

    2025/06/02昨日は雨で明日も天気良くなさそうなので今日は朝からプチツーだわよ🤭

  • 05月31日

    45グー!

    雨が降る前にひとっ走るうぅぅ🤭
    途中オドメーター6000km到達記念写メ📷パチリ

  • YZF-R7

    05月24日

    102グー!

    令和7年に購入しました。

  • YZF-R7

    05月21日

    51グー!

    朝からレーシングスーツ着てひとっ走り🏍️💨熱かった😅
    その後、YZF-R7のoil交換だわよ
    入れたoilはやっぱヤマルーブRS4GP✨✨最初のギアの入りはやっぱ良いかも🆗

  • YZF-R7

    05月14日

    19グー!

    :こんばんはごゆりの美鶴である。今夜はごゆり美鶴のバイク解説をやろう。では今夜のバイクは何か新島君?

    真:こんばんは。今夜のバイクはYAMAHAは美しいのYZF-R7にしましょう。今夜もごゆりとしてってくださいね。まずは性能からです。

    688cc
    水冷4st直列2気筒270度クランクDOHC4バルブ
    ボア×ストローク80mm 68.6mm
    最高出力73ps 8750rpm
    最大トルク67N.m 6.8kgf 6500rpm
    車両重量188kg
    シート高835mm
    ガソリン レギュラー
    燃料容量13L
    フロントフォーク 倒立
    クラッチ 湿式多板
    最高速 220km前後

    真:です。YAMAHAのフルカウルスーパーバイクであるRシリーズのR7よ。特徴なのはスーパーバイクシャシーでエンジンがミドルクラスの688cc2気筒エンジンを搭載されてるのが特徴ね。ミドルクラスの排気量及び2気筒73馬力でマイルドなエンジンにも関わらず、ハンドルの姿勢は鬼の超前傾姿勢なのよ。YAMAHAの大型フルカウルは前傾特化姿勢に拘るようね。それと地味にシート高も高いのも特徴ね。ビジュアルは確かな美しさはあるわ。青色もデザインも素晴らしい。…あら?祐介じゃない?どうしたの?

    祐介:真か?ふふふ…ふふ…YAMAHAは美しい!YAMAHAのバイクに跨いだら自然にこのポーズをとってしまうのだ。俺はYAMAHAのバイクを絵にしようかと思うんだな。どうだ美しいだろ?(ドヤ)

    :な、何なのだ?その謎のポーズは?画家の喜多川君にはYAMAHAに相応しそうだ。ブリリアント。
    #ごゆり美鶴のバイク解説
    #バイク×ペルソナクロスオーバー

  • 05月14日

    51グー!

    久々にスーツで身を固めYZF-R7の出動だわよ🤭
    でも峠はまだ残雪で冬期閉鎖だから近場の山を走る🤣

  • 05月10日

    42グー!

    まだまだ風が冷たい
    なんとか天気もって良かった

  • 05月06日

    66グー!

    GWは秋吉台まで頑張りました。
    大正洞道の駅はバイカーが沢山で下関から来た母娘ライダーさんもいたり、
    疲れましたが楽しかったです。

  • 05月06日

    82グー!

    2025/5/5

  • YZF-R7

    05月05日

    50グー!

    龍神からの下界🏍️
    ごまさん寒すぎる🥶下界は暑い🥵
    楽しく走れたのでよしとしましょう!
    さて明日はどこ行こうかな🏍️
    #GW
    #体力作り
    #ごまさんスカイタワー
    #YAMAHA
    #YZFR7
    #バイク乗りと繋がりたい
    #バイクのある風景
    #革麺家
    #家系ラーメン
    #ラーメン好きな人と繋がりたい

もっと見る