ヤマハ | YAMAHA シグナスX | CYGNUS X
通勤用のスクーターとして、走行性能ともに、経済性の高さ、道具としての利便性をあわせもつスクーターとして開発されたモデル。コンセプトは「タフネス・コンフォート・コミューター」だった。メッキシリンダーを採用した124ccの空冷4スト単気筒SOHC4バルブエンジンには、無段変速機と前後12インチタイヤが組み合わされていた。2007年10月には、環境対応のためにフューエルインジェクションを搭載した2008年モデルを発売し(2代目)、2013年にはテールランプをLED化するなどした3代目が登場した。なお、初代シグナスX登場の翌年にはスポーティバージョンのシグナスX SRが登場し、販売の中心は徐々にSRへと移行していった。2015年にシグナスX SRの4代目が発表されたとき、そこに「シグナスX」の文字はなかった。その後、2015年から2018年モデルまでは、シグナスX SRでモデル進行したが、2019年モデルが発表されたとき、車名から「SR」の文字がなくなり、再び「シグナスX」となった。2018年モデルのシグナスX SRがチェンジするかたちで「再登場」ということになったシグナスXの2019年モデルは、外観を中心に変更を受けていた。LEDヘッドライトの採用でシャープなフロントマスクを得たほか、フロントボックスに充電用の12V・DCソケットが装備されていた。※2022年には、水冷エンジンを搭載した後継モデル「シグナスグリファス」が登場した。
CYGNUS X
04月07日
23グー!
モトブログ【ろどらんTV】更新中✨
真冬の伊豆をシグナスでキャンプツーリング🏕️
穴場キャンプ場や原付二種ならではの小道探検を満喫!是非ご覧下さい👍
#128 冬のキャンプは、最高です【シグナスx】【入間キャンプ場】
https://youtu.be/eJVN6D8O_Mo
#129 伊豆の裏道を楽しむ【熱海プリン食堂】【シグナス】
https://youtu.be/PWuWaafKPRo
ろどらんTVではバイクで走って楽しいワインディングやオモロイ道🛣️、絶景&グルメスポット🍚などを投稿しています👀
高評価とチャンネル登録、よろしくお願いします🙇
オススメのルートやお店などどんどん教えて頂きたいです🙌✨
#バイク
#バイク乗りと繋がりたい
#モトブログ
#ろどらんTV
CYGNUS X
02月17日
26グー!
モトブログ【ろどらんTV】更新中✨
神奈川最強うどん&道志の家系ラーメンを味わいにシグナスで山々を駆ける!
是非ご覧下さい!
#120 シグ散歩 【万葉うどん】【みーたん家】
https://youtu.be/Jui7lQPagzk
ろどらんTVではバイクで走って楽しいワインディングやオモロイ道、絶景&グルメスポットなどを投稿しています。
高評価とチャンネル登録、よろしくお願いします!
オススメのルートやお店などどんどん教えて頂きたいです。
#モトブログ
#ろどらんTV
#ツーリングスポット
#バイクのある風景
02月15日
54グー!
今日は、なんだか色んなことがあった日でした😅
2年に一度の団地の駐車場抽選を無事に完了し(前と同じ位置をゲット)
家の近所で撮影会をしていたら、、、
1000円拾い、、
一瞬ニヤッとしましたが、、
小心者なので
交番に届けて〜
また撮影会して、次の場所へ移動!
としていたら、、
バチっっと言う音と共に
全く進まず
。゚(゚´ω`゚)゚。
こりゃベルト切れたな
(ㆀ˘・з・˘)
となり、、
当然予備もなく、工具もチープだったので、自分でやるのを早々に諦めて
3キロシグナス君を押してバイクセンターさんまで連れていきました
当然のようにパーツが無く、シグナスくんは、入院となりました
。゚(゚´ω`゚)゚。
駅近いところでほんとによかった〜
後、ソロツーの山の中とかだったら、終わってた
:(;゙゚'ω゚'):
出川の電動バイク押している時の気持ちがわかった気がしますww