ヤマハ | YAMAHA ドラッグスター400(DS4) | DragStar 400(XVS400)

車輌プロフィール

1996年2月に新登場したドラッグスター400は、アメリカンクルーザーの特徴として語られるロー&ロングのスタイルに、空冷Vツインエンジンを搭載し、アメリカンらしいアメリカンとして、日本国内向けスター・シリーズの中核モデルとなった。どこか柔らかさを感じさせるデザインに低シート高による足つきの良さもあいまって、女性ライダー人気も高かった。大きくスタイルを変えることなく生産が続けられたが、2009年11月に発売された2010年モデルから、排出ガス規制(当時)をクリアするために、空冷エンジンのままフューエルインジェクションを装備して販売が続けられたが、2017年(平成29年)9月からの規制には対応することなく、20年以上にわたったモデルライフが終了した。なお、1998年2月には、派生モデルとなるドラッグスタークラシック400が追加された。ドラッグスター400は、XVS400ドラッグスター(XVS400Cドラッグスタークラシック)と表記されることもあるため、バイクブロスでは併記した。また、別に「DS4」(ディーエスフォー)という表記もあったが、これは広告やカタログに用いられた通称名だった。

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10   
ヤマハ DragStar 400(XVS400)のユーザーレビュー・写真
 
大きいのでカッコイイ

満足している点

友達のを借りて乗りました。
もともとレプリカ乗りなので、
ブレーキやギヤの位置を間違えてしまいました。
でも慣れると非常に楽しく、大きいのでカッコイイです。
でもチョークって何処についてるの?

不満な点

特にありません

これから購入する人へのアドバイス

乗り手を選ばない

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:しだい
投稿日:2008-06-04 07:48:26

満足している点

不満な点

これから購入する人へのアドバイス

やっぱドラッグスターといったらクラシックでしょ

ドラッグスターを買うならクラシックをおすすめします。

総合評価: 3
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:ばち
投稿日:2008-04-24 18:57:12
のんびり走るには最高

満足している点

DS400乗って半年になりますが、
ゆっくりのんびり走るには最高です。

不満な点

スピードを求めるなら、少し物足りない感じですね。

これから購入する人へのアドバイス

自分には合っているバイクです。

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:DS
投稿日:2008-03-16 19:59:34
音がいい

満足している点

ドラッグマフラー入れても音は良し!

不満な点

フロントタイヤが400とは思えない位細い~!
他は全く問題無いのになあ(>_<)

これから購入する人へのアドバイス

確かに乗りやすい!

総合評価: 3
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:ドラえもん
投稿日:2008-02-11 20:40:33
中免しかない!という方に

満足している点

ノーマルではかなりおとなしいですが、カスタムパーツも豊富ですし、自分流に仕上げるのにちょうど良いです。
車重もありますし、加速性能やスピード感を求めてはいけません。

不満な点

バンク角も小さく、ステップ(もしくは自分の踵)がすぐ接地します><
でも、おおらかに雄大に楽しく走るにはサイコーのバイクですよ♪

これから購入する人へのアドバイス

アメリカンに乗りたい!
でも中免しかない!という方にはぴったりのバイクですd(≧▽≦)

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:10年振り
投稿日:2008-01-17 14:26:00
まったり走りたいヒトに

満足している点

・大柄なボディで、迫力がある
・ハンドリングが楽
・燃費が重量の割に良い(26㎞/l)
・足つきがよい

不満な点

・朝の暖気に時間がかかる
・乗車すると上半身が直立するので、風をもろに受ける。

これから購入する人へのアドバイス

初めてのバイク(2007年式)なのですが、楽しく乗れています。

余り速度を出さないで走るのが好きなので、速度については気にしていません(通常60km/h位)。発進時の加速もそれほどきにならないのですが…。まったり走りたいヒトにはオススメのバイクです。

ちなみにカラーがブラックでタンクが幅広なので、乗っていると「蟻」の背中に乗っているような気がします。「鉄馬」ならぬ「鉄蟻」だ…。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:JYUN
投稿日:2007-12-26 15:50:00

満足している点

不満な点

これから購入する人へのアドバイス

ドラッグスター最高!!!

全塗装してドラッグマフラーいれちゃった!!!

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:しんちゃん
投稿日:2007-12-09 20:59:13
加速が悪い

満足している点

スタイルは申し分なし

不満な点

ドラスタ400は遅い遅いとは聞いていたが、確かに遅ぃ。
400CCアメリカンだとこんなもんなのかな!?
田舎で乗る分には問題ないと思われるが、都内で乗るには少々厳しい!
何が厳しいかというと、0km/hからの加速です。信号での発進の度に、後ろに着いていた車があまりの遅さに耐え兼ね、追い越して行きます。
別に早く行きたい人は勝手に越して行けばいいんですが、私は車も運転するのでイライラが伝わってきます…(´д`)

これから購入する人へのアドバイス

見た目が凄く好きだから良いんですが、
将来的には加速も良い大型アメリカンに乗ろうと思っています。

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:300zx
投稿日:2007-11-21 18:18:48
めちゃ乗りやすい↑

満足している点

めちゃ乗りやすい↑
前のってたネイキッドよりいいかも(^-^)/
ハンドリングがかるくてUターンも楽チン♪

不満な点

排気音が静かだけど、周りに迷惑かけないからいいかな♪

これから購入する人へのアドバイス

初心者でも全くOK!

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:らいらい(^O^)/
投稿日:2007-08-24 23:30:14
もう素晴らしいの一言

満足している点

今まで2年ほど、Tomosというオランダのモペッドに乗ってましたが、ついに中免を取って、ドラッグスターのブラック買いました!前に乗っていたのが、モペッドというのもありますが、もう素晴らしいの一言!! ほいでもって、めちゃ美しい!!

あっ。やっぱり、二言でした。でも、ドラッグスターはほんまに素晴らしくって美しいです。スピードが遅いという意見もちらほらありますし、ネイキッドに比べたら確かにそうだろうとぼくも思いますが、街で法定速度そこそこで走るだけなら、ぜんぜん問題ないと思います。

今までにもネイキッド系の方々に何度も抜かれて行った経験はありますけど、街で乗るなら、そんなに違いはないです。
めっちゃ飛ばして追い越して行ったのに、次の信号で一緒に並んでる・・・みたいな感じですから。なので、街で快適に乗るだけなら、スピードの遅さというのは特に気になりません。

不満な点

なし

これから購入する人へのアドバイス

アメリカンは大きめのサイドバックをつけてもさまになるし、荷物を多少は乗せたいって人にはぴったりだと思います。ネイキッドでサイドバックってあんまりみないし、やっぱりつけるとネイキッドのカッコよさがなくなっちゃうし。

ぼくはドラッグスターを購入してほんとよかったと思ってます。まだ買ったばかりでツーリングにも行けてないですけど、一緒にどっか行きたいなーって思ってます。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:Tomozo
投稿日:2007-08-08 23:17:00
  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10