ヤマハ | YAMAHA ドラッグスタークラシック400(DSC4) | DragStar Classic 400(XVS400C)

車輌プロフィール

ドラッグスター400の派生モデルとして、1998年2月に発表され、3月に発売されたドラッグスタークラシック400。加えられた「クラシック」の言葉どおり、懐古的なアメリカンクルーザーのテイストをトッピングした仕様であった。トッピングの内容としては、フロントフェンダーがディープタイプになったことが目につくが、そもそものホイールサイズから異なっている(16インチ。ドラッグスター400は19インチ)。その他、こちらもディープスタイルのリアフェンダー、フロントフォークのカバー、タンデムシートの大型化など外観はほとんど異なっているといっても過言ではない(大排気量のロイヤルスターからの流用パーツも多かった)。2001年モデルからは、チェンジペダルがフートボード&シーソー式となり、燃料計が追加された。その後、ドラッグスター400と同時期(2009年11月)にインジェクション化され、2017年(平成29年)9月からの規制に対応することなく生産が終了した。なお、モデル名はXVS400Cドラッグスタークラシックと表記されることもあるため、バイクブロスでは併記した。また、「DSC4」という簡略表記もあったが、これは広告やカタログに用いられた通称だった。

DragStar Classic 400(XVS400C)に関連してモトクルに投稿された写真

  • DragStar Classic 400(XVS400C)

    06月24日

    91グー!

    洗車後

  • 06月23日

    20グー!

    YouTube新作動画を公開しました!
    【国産アメリカン】アメリカン ドリームス【カスタムパーツ】
    https://youtu.be/-fgcUgHXoLU

    埼玉県三郷市にある「アメリカン ドリームス」。知る人ぞ知る国産アメリカンをメインと
    したカスタムパーツショップです。

    #国産アメリカン #カスタムパーツ #アメリカンドリームス #ドラッグスター #ハンドシフト #ノンロッカークラッチ #スプリンガーフォーク #americandreams #dragstar #dsc400 #xvs400c #handshift #nonlockerclutch #springerfor

  • 06月20日

    103グー!

    チビ太です。

    皆さん、「CHEF」って映画、ご存知ですか❓
    主演&監督がジョン・ファブロー。
    そう、かの「アイアンマン」の監督です(そのせいか、ロバート・ダウニーJRも出演😄)
    で、この映画に出てくるんがキューバサンド。
    キューバンブレッドっていうザックリ感あるパンに、ローストポークやハム、チーズとピクルス挟んで焼いたホットサンド。
    日本ではなかなかお目にかかれんねやけど、神戸市西区で食えます‼️🤤👍
    ほんで、店内モニター見たら「CHEF」がやってたわ😁
    ※映画「CHEF」はAmazonプライムで配信中です。

  • 06月19日

    42グー!

    コケてミラー折れた🙀

  • 06月18日

    31グー!

    【緩募】6/28信州健康ランドでカンパイ

    来る6/28(土)18:00に信州健康ランドでカンパイ企画があります。久しぶりに参戦する所存につき、同好の士を緩募する次第です。
    興味のある方はリプかDMください🕊️

  • DragStar Classic 400(XVS400C}

    06月17日

    67グー!

    今日は暑さ覚悟でプチツー。
    高原牧場で、「牛がいないなー」と思っていたら日陰に集まっていました😄

    こちらも水分補給と日陰で休みながらのまったりした1日でした✨

  • DragStar Classic 400(XVS400C}

    06月17日

    95グー!

    かっこいいぜえー

  • DragStar Classic 400(XVS400C}

    06月15日

    53グー!

    ドラッグスター400クラシック納車🐹

  • DragStar Classic 400(XVS400C}

    06月13日

    71グー!

    DragStar

  • 06月12日

    92グー!

    チビ太です。

    さっき投稿した町中華屋さんの裏手にある神社⛩️
    なんてことない神社やねんけど、本殿の彫刻はけっこうエエ感じ☺️💕

  • 06月12日

    79グー!

    チビ太です。
    今日はちょっとだけバイク乗れました🤗💕

    で、またもやお昼は近場の町中華でラーメン🍜
    ここは中国人ご夫妻が営まれている地元の人気店。(奥さんは日本語ペラペラです😄)
    餃子🥟&ご飯🍚とセットで880円。
    あっさりめのスープと、肉厚のチャーシューで美味しくいただきました🤤♪

  • 06月09日

    164グー!

    運転免許証更新からの近場をソロツー🏍

  • 06月09日

    36グー!

    フォロワーさんのダブすけ君さんと久しぶりに
    三郷のアメリカンドリームスへ💨

    #アメリカンドリームス
    #ドラッグスター #ハンドシフト #ノンロッカークラッチ #スプリンガーフォーク #dragstar #dsc400 #xvs400c #handshift #nonlockerclutch #springerfork

  • 06月07日

    33グー!

    #青森県 #岩木山 #十和田湖 #奥入瀬渓流 #満開の桜 #民宿峰湖荘 #道の駅 #ドラッグスター #ツーリング #ビンテージカスタム #ハンドシフト #ノンロッカークラッチ #スプリンガーフォーク #ツーリング

  • 06月05日

    64グー!

    #青森県 #岩木山 #十和田湖 #奥入瀬渓流 #満開の桜 #民宿峰湖荘 #道の駅 #ドラッグスター #ツーリング #ビンテージカスタム #ハンドシフト #ノンロッカークラッチ #スプリンガーフォーク #ツーリング

  • 06月03日

    20グー!

    YouTube新作動画を公開しました!
    【青森】DSC400 津軽岩木スカイライン(下り編)【走行動画】
    https://youtu.be/5M9zznEir-Q

    #青森県 #岩木山 #十和田湖 #奥入瀬渓流 #満開の桜 #民宿峰湖荘 #道の駅 #ドラッグスター #ツーリング #ビンテージカスタム #ハンドシフト #ノンロッカークラッチ #スプリンガーフォーク #ツーリング

  • 06月02日

    35グー!

    夜明け前から早朝へ🌅

  • 05月31日

    86グー!

    チビ太です。
    石棺仏巡り第22段。

    兵庫県加西市の腰折れ地蔵。
    実際は腰ではなく、肩から首に向けて折れてます。
    こちらもオネショ予防に御利益があるそうですが、「縄でしばって願をかける」って、バチ当たりそうな…😶

  • 05月31日

    79グー!

    チビ太です。
    石棺仏巡り第21段。

    兵庫県加西市の小谷石仏。
    お堂の中に祀られており、なかなかの大きさで迫力のある仏様。
    別名「よばりこき地蔵」と呼ばれ、オネショ予防に御利益があるそうです😁🎵

  • 05月31日

    75グー!

    チビ太です。
    今日は休日ですが、職場で少し用事を済ませて(約10分😅)、時間が余ったので久しぶりに加西市の五百羅漢へ。

    江戸時代初期に誰がどのようにして作成したのか等、まったく不明ですが、500体近くの石仏が並んでます。
    一様に同じような顔の造りですが、中にはなかなか個性的なお顔の方々もおられます😎🎵

  • 05月31日

    80グー!

    チビ太です。
    車検が上がって、ドラちゃん帰ってきました‼️🙌🎵

    姫路のライコランドでドラちゃん受け取った後、ちょい用事があって加西市へ。
    途中、加古川市と加西市のギリギリ境にある、ザ・昭和なドライブインで昼食🙋
    外観や食品サンプルは年季もんですが、店内は清潔感あり、各テーブルなどに花が🎵🤗
    で、注文したのはカツそば(かつめし&和そば)
    蕎麦はミニではなく、フルサイズ。
    オマケに小鉢が焼き飯😶という、炭水化物これでもか‼️って感じになっておりました😁🎵

    これで、税込1050円はコスパええですね🙆💕

  • 05月31日

    169グー!

    運動会の応援終わりで軽くソロツー🏍

  • DragStar Classic 400(XVS400C}

    05月24日

    176グー!

    ドラッグスター400クラシック
    10thアニバーサリースペシャルエディション

  • 05月21日

    118グー!

    きょうは訳あって、4時半起きで東京九州フェリー横須賀フェリーターミナルに下道で片道5時間かけて行って来ました。というのも九州に帰るツーリング好きな友人が原二しか乗ることができないため、下道横須賀(くれぐれもゲドウじゃないですよ)という未知の世界を探りに行ったということです。一度は茅ヶ崎江ノ島鎌倉横須賀港とかに行ってみたいと思っていたのでよかったのですが、とにかくでかいバイクを止める所が見つからず、遠くから戦艦三笠を撮るのがやっとで、現地滞在は1時間ほどでした。それでも湘南海岸線を走れたし、せっかく来たので、帰りは人気の海老名サービスエリアで味噌カツ丼をいただき、高速で帰宅、早朝ツーリングと湘南は気持ちよかったですね🤗

  • DragStar Classic 400(XVS400C}

    05月20日

    61グー!

    今日は天気も良く、久しぶりにバイクに乗れて最高でした。
    静かな駐車場で一服していたら、Ninja乗りの青年と話が弾み気が付けば3時間経過!
    昼飯も食わず帰宅しましたが、こんな一日も最高ですね。

  • DragStar Classic 400(XVS400C}

    05月19日

    128グー!

    フルノーマルです!

  • 05月18日

    38グー!

    今日はツーリング日和
    #ツーリング #バイクのある風景
    #ツーリング好きと繋がりたい
    #ドラッグスタークラシック

  • 05月17日

    50グー!


    バイク友達作ってツーリングがしたすぎる!

  • DragStar Classic 400(XVS400C}

    05月17日

    79グー!

    音が最高です!

  • 05月14日

    31グー!

    朝ちょっとムカつくことあったけどバイク乗って爽やかになれた。美味しいたい焼き食べれたし珍しい虹見れて大満足☺️☺️

もっと見る