ヤマハ | YAMAHA ドラッグスタークラシック400(DSC4) | DragStar Classic 400(XVS400C)
ドラッグスター400の派生モデルとして、1998年2月に発表され、3月に発売されたドラッグスタークラシック400。加えられた「クラシック」の言葉どおり、懐古的なアメリカンクルーザーのテイストをトッピングした仕様であった。トッピングの内容としては、フロントフェンダーがディープタイプになったことが目につくが、そもそものホイールサイズから異なっている(16インチ。ドラッグスター400は19インチ)。その他、こちらもディープスタイルのリアフェンダー、フロントフォークのカバー、タンデムシートの大型化など外観はほとんど異なっているといっても過言ではない(大排気量のロイヤルスターからの流用パーツも多かった)。2001年モデルからは、チェンジペダルがフートボード&シーソー式となり、燃料計が追加された。その後、ドラッグスター400と同時期(2009年11月)にインジェクション化され、2017年(平成29年)9月からの規制に対応することなく生産が終了した。なお、モデル名はXVS400Cドラッグスタークラシックと表記されることもあるため、バイクブロスでは併記した。また、「DSC4」という簡略表記もあったが、これは広告やカタログに用いられた通称だった。
06月23日
20グー!
YouTube新作動画を公開しました!
【国産アメリカン】アメリカン ドリームス【カスタムパーツ】
https://youtu.be/-fgcUgHXoLU
埼玉県三郷市にある「アメリカン ドリームス」。知る人ぞ知る国産アメリカンをメインと
したカスタムパーツショップです。
#国産アメリカン #カスタムパーツ #アメリカンドリームス #ドラッグスター #ハンドシフト #ノンロッカークラッチ #スプリンガーフォーク #americandreams #dragstar #dsc400 #xvs400c #handshift #nonlockerclutch #springerfor
06月09日
36グー!
フォロワーさんのダブすけ君さんと久しぶりに
三郷のアメリカンドリームスへ💨
#アメリカンドリームス
#ドラッグスター #ハンドシフト #ノンロッカークラッチ #スプリンガーフォーク #dragstar #dsc400 #xvs400c #handshift #nonlockerclutch #springerfork
06月07日
33グー!
#青森県 #岩木山 #十和田湖 #奥入瀬渓流 #満開の桜 #民宿峰湖荘 #道の駅 #ドラッグスター #ツーリング #ビンテージカスタム #ハンドシフト #ノンロッカークラッチ #スプリンガーフォーク #ツーリング
06月05日
64グー!
#青森県 #岩木山 #十和田湖 #奥入瀬渓流 #満開の桜 #民宿峰湖荘 #道の駅 #ドラッグスター #ツーリング #ビンテージカスタム #ハンドシフト #ノンロッカークラッチ #スプリンガーフォーク #ツーリング
06月03日
20グー!
YouTube新作動画を公開しました!
【青森】DSC400 津軽岩木スカイライン(下り編)【走行動画】
https://youtu.be/5M9zznEir-Q
#青森県 #岩木山 #十和田湖 #奥入瀬渓流 #満開の桜 #民宿峰湖荘 #道の駅 #ドラッグスター #ツーリング #ビンテージカスタム #ハンドシフト #ノンロッカークラッチ #スプリンガーフォーク #ツーリング
05月21日
118グー!
きょうは訳あって、4時半起きで東京九州フェリー横須賀フェリーターミナルに下道で片道5時間かけて行って来ました。というのも九州に帰るツーリング好きな友人が原二しか乗ることができないため、下道横須賀(くれぐれもゲドウじゃないですよ)という未知の世界を探りに行ったということです。一度は茅ヶ崎江ノ島鎌倉横須賀港とかに行ってみたいと思っていたのでよかったのですが、とにかくでかいバイクを止める所が見つからず、遠くから戦艦三笠を撮るのがやっとで、現地滞在は1時間ほどでした。それでも湘南海岸線を走れたし、せっかく来たので、帰りは人気の海老名サービスエリアで味噌カツ丼をいただき、高速で帰宅、早朝ツーリングと湘南は気持ちよかったですね🤗
05月18日
38グー!
今日はツーリング日和
#ツーリング #バイクのある風景
#ツーリング好きと繋がりたい
#ドラッグスタークラシック