ヤマハ | YAMAHA ベルーガ80 | BELUGA 80
BELUGA 80
2024年04月30日
30グー!
キャブを3yk純正に替えている為 オートチョークが使えず
冬場はキック30発程でかけていました
前々からチョーク着けんとどないもならんなぁーと思いながら
面倒くさいが勝ってしまい放置してましたが
何とかオートチョークをバラして手動チョークを作ろうと‥
京浜ビックキャブ用に買っていたKOSOのチョークワイヤーセットを使いながら
オートチョークバラしてあれやこれやと2日掛りで
やっと完成
もー2度とやりたくない作業が増えました^ ^
こいつはボディに穴開けたくないので今んとこスイッチは宙ぶらりん
どーせやるなら冬にすれば良かった
この時期キック1発ゆえ
リード110のライトカウルもやっと塗装
小分けでやるもんじゃないわ
BELUGA 80
2022年09月25日
51グー!
一ヵ月に渡りレストアしてきましたが
バイメタルの不調、キャブのダイヤフラムの不調、マフラー詰まりはパーツの入手及び
マフラーの開腹後の野焼き問題等ありキャブは3yk純正にmj90
エキパイはベルーガ サイレンサーにかけては3ykを切断溶接補強で
本日吹け上がり、始動性共に完全復旧出来ました。
フルオリジナルでレストアは
私には無理だわー
ボディーもようやくポリッシュバフ掛け終わりました。
とてもオシャレに仕上がってあたしは満足す。
はてさてナンバーどーしよっかな?
あ、タンデムベルト着けてねーや
金具から自作してるので
後一個でダリィなぁーとなっております。
自作は何かとたいへんす。