ヤマハ | YAMAHA マグザム | MAXAM

車輌プロフィール

2000年代前半に隆盛を極めた「ビッグスクーター」のブーム。ヤマハの主力モデルはスポーティなマジェスティ(YP250)だったが、ホンダがラグジュアリー色の強いフュージョンを「復刻」させた(2003年)ことに対抗するようなかたちで、2005年4月に登場させたのが、マグザム(CP250)だった。タンデムしやすく、ゆったりとしたポジションをとることができるロー&ロングなボディは、ベースが80年代だったライバルに比べると、現代的(当時)でスタイリッシュだった。また、ちょうど2005年4月から高速道路での2人乗りが解禁されたこともあり、マグザムのタンデム性は注目された。2007年9月には排出ガス規制(当時)に適合し、2010年3月にはブレーキレバーを5段階調整にするなどの仕様変更を受けた。2015年、マグザムは誕生10周年記念カラーを与えられ、そのアニバーサリーエディションを最後に、2017年、生産終了が発表された。

MAXAMに関連してモトクルに投稿された写真

  • 09月29日

    38グー!

    100人ツーリングから帰る時も撮影していただいてました〜😆
    運転している写真って無いもんで感謝です🙏
    藤内輪店さんはじめ 関係者の皆々様 ありがとうございました🙇‍♂

  • 09月29日

    46グー!

    100人ツーリング開催地付近で、主催者さんが撮影しているとアナウンスあったので、アヒル隊長を鷲掴みして🤣
    ※写真は公式アルバムから頂きました🙏

  • 09月28日

    33グー!

    秋田県は にかほ市で開催された 100人ツーリングへ行ってきました🎶
    藤内輪店さんはじめ 関係者の皆々様 楽しいイベントありがとうございました🙏 そして お疲れ様でした🙏

  • 09月25日

    13グー!

    明石駅先程の投稿の後滝畑ダムにも行ってみましたが営業時間外で閉まってました🥲

  • 09月25日

    18グー!

    明石駅と運転免許試験場行ってきました🏍

  • MAXAM

    09月23日

    9グー!

    普段の通勤のみの燃費は19km/l位
    初めてのツーリングの燃費は27.4km/l
    良いのか悪いのかわかりませんが
    先日からエンジン壊れて放置してるJB23は
    6km/l位しか走らなかったんで
    それに比べたら4倍以上なので良いと言えるのか?
    イジってるのはマフラーとウェイトローラーだけですが
    マフラーをノーマルにしたらもう少し伸びそうではあるかな

  • 09月21日

    18グー!

    リターン後初のチョイツーリング
    マグザムで初めて本格的な山道
    ノリノリで走ってましたが、
    100キロ地点で心が折れ
    そのまま真っ直ぐ帰宅😢
    トータル190キロ程でした

    以前は1日で400〜500キロ行けてましたが
    もうそんな体力は持ち合わせていない様です

    今回の主なルート
    下山(R301)
    加茂広域農道、駒ヶ原の農道、
    ささぐれもみじ街道、つぐ高原(r10)、
    根羽村、平谷村(R153→R418)、
    恵那市串原(r403)等

    気温はちょっと涼しい位で快適でしたー😀

  • MAXAM

    09月20日

    23グー!

    マグザムとお別れしました😭

    新しいオーナーと仲良くね〜♪

  • MAXAM

    09月18日

    19グー!

    初代愛車

  • MAXAM

    09月16日

    24グー!

    久しぶり始動🏍️💨

    空気🛞全然入ってなかった😓

  • 09月14日

    20グー!

    記録

    #お別れ

  • MAXAM

    09月12日

    53グー!

    車体購入から2ヶ月、着々と金を吸い取られて行く
    これ以外にもグローブやプロテクター入りメッシュパーカー等
    なんやかんや車体購入額と同じくらい飛んだ
    まだ通勤で乗ってるだけでツーリングには出ていないけど
    そろそろ涼しくなって来そうなので
    何処かの高地を走ってみたい

  • 09月08日

    21グー!

    天気が良いし、雨の予報も15時くらいからだったし〜っと 道の駅天童温泉へ行って、ヤエーステッカーを貰ってきました🤘
    目当ての蕎麦屋さんは臨時休業だったもんで、急遽検索😅
    そして、帰りはガッツリ降られましたとさっ😭

  • MAXAM

    08月31日

    27グー!

    乗ってはいましたが、熱くてほとんど写真を撮っていませんでした、しか〜し 今日は約300kmの旅🛵💦 気合い入れて楽しんできました〜👍

  • MAXAM

    08月15日

    136グー!

    アイスコーヒーがなくなったから、ハ◯ーズへ!

  • 08月13日

    21グー!

    記録

    #日本大正村・坂折棚田

  • MAXAM

    08月10日

    45グー!

    色々カスタムしてます!

  • 08月07日

    34グー!

    記録

    #道の駅おばあちゃん市山岡

  • 08月03日

    22グー!

    記録

    #墨俣一夜城

  • MAXAM

    07月20日

    24グー!

    暑くて乗ってませんでしたが〜 久しぶりの3連休ですし満喫してきました🤘
    庄内町の清川関所食事所 御殿茶屋 酒田市の さかた海鮮市場 岩ガキ

  • MAXAM

    07月12日

    83グー!

    動画サイトに、こんなん有りました!こんなんで、運転できるんか?H2や隼よりも、速いん!ホント?🤭🤭🤭

  • MAXAM

    07月10日

    88グー!

    今日は、気になってた、マックの新作ミルキーパイを食べて来ました。。意外と甘過ぎず、良い甘さでした。。3個は、食えるな(笑)🤤美味かった!ゴチ

  • MAXAM

    07月08日

    104グー!

    今日、埼玉の新狭山辺りの16号走っていたら、レギュラー159円位まで、下がりました!100円くらいにならんかな?(笑)🤣🤣🤣

  • MAXAM

    07月08日

    88グー!

    今日、コンビニへ行ったら、新製品沢山有りました!美味そう〜♪🤤🤤🤤

  • MAXAM

    07月07日

    78グー!

    今日も涼しいうちに軽く走ってきました(111km)

    AM4:45分出発、茂原~市原方面の皆さんが知ってるようなスポットに行ってきました

    まずは『黄金の吉ゾウ君』の前で~笠森観音~市原ぞうの国~高滝湖の鳥居~高滝神社~高滝ダム~道の駅うまくたの里~東京ドイツ村~うぐいすラインで帰ってきました

    AM8:00に家に着きましたが通勤ラッシュに巻き込まれてしまい大変でした、それでも暑くなる前に帰ってこれたので良かったです、次は何処に行こうかな?

    #黄金の吉ゾウ君
    #笠森観音
    #市原ぞうの国
    #高滝湖の鳥居
    #高滝神社
    #高滝ダム
    #道の駅うまくたの里
    #東京ドイツ村で
    #マグザム
    #MAXAM

  • 07月06日

    20グー!

    氣志團のコピーバンドさん達のライブを見て、ラーメンで塩分補給をして、由良海岸のポケふたを見に行って、羽黒でソフトクリームで水分補給をしてきましたとさっ🤘

  • MAXAM

    07月01日

    94グー!

    ネットに、笑うセールスマン実写版が。。ロバート秋山主演らしい(笑)🤭🤭🤭

  • MAXAM

    07月01日

    101グー!

    弘明寺のデカ盛り店!中華ダイニングたくみへ行ってきました!駅から、歩いて、25分位で、坂道ヤバイ山の中腹に有りました。。ちょうど、空いてた時間に、来店でき、速やかに中へ!色々見ていたら、玉子チャシューチャーハンが、有名みたいでしたが、ネットに、あった!唐揚げカレー炒飯を頼んでみたら、割と濃いめの味付けで、唐揚げも、美味かったから、テイクアウトで、玉子チャーハンも、テイクアウトしちゃいました(笑)美味かった。。また来よう〜♪🤭

  • MAXAM

    07月01日

    97グー!

    この前、廃車した、🏍️の変わりの🏍️を逗子へ見に行ってきました。。なかなか綺麗な状態でしたが、夏は、あまり遠出しないから、一時考え、帰りに!弘明寺の黒湯温泉♨️へ行ってきました!この辺りには、デカ盛りの店あったり、スーパー銭湯、銭湯の黒湯あって、なかなかおすすめですよ!時間なかったから、銭湯だと、安いから、行ってみたら、蒲田並に濃い黒湯で、ヌメリ、香りは、こちらの方が、良かったです!皆さんも、お出かけ時は、是非!🤭

  • MAXAM

    07月01日

    107グー!

    ネット通販見ていたら!変わったの有りました(笑)🤣🤣🤣欲しい

もっと見る