ヤマハ | YAMAHA マジェスティC(YP250C) | MAJESTY C

車輌プロフィール

マジェスティC(YP250C)は、250ccスクーターのマジェスティ(2代目)をベースにした「メーカー・カスタマイズドモデル」として、2002年6月に新発売された。この年の3月にマジェスティがマイナーチェンジを受けているため、ベースとなったのもマイナーチェンジ版のほう。当時、隆盛を極めつつあったビッグスクーター(のカスタムブーム)をけん引する存在だったマジェスティを、「あらかじめ」少しカスタムした状態で販売したマジェスティCの特長は、フロントスクリーンがショートタイプになっていたことと、ハンドルがカバードタイプではなくパイプハンドルになっていたこと、バックミラーがメッキ加工されていたことなど。いずれも、スクーターをカスタムする際に、最初に手を付けるであろうポイントだった。マジェスティCは2006年モデルまで生産され、その間は、基本的にカラーリングの変更と、特別外装モデルの設定のみで推移した。モデル終了の2000年代半ばには、ビッグスクーターブームも沈静化しており、2007年に登場にマジェスティがフルモデルチェンジしたのを機に、「C」タイプもその役割を終えた、というかたちだった。

MAJESTY Cに関連してモトクルに投稿された写真

  • MAJESTY C

    11月15日

    20グー!

    会社の仲間とショートツーリング。

    せせらぎ街道から下呂に抜けて大安食堂へ🍴
    初めて行きましたが美味かったです。

    日が落ちる前に帰宅しました。

    紅葉見頃はもう少しですね🍁

  • MAJESTY C

    11月03日

    20グー!

    3連休最終日。
    午後から晴れたので中津川方面へタンデムツー。

    竜神の滝を見てゆっくりしてたら日が落ちて来たので帰宅💨

    暗くなると大分寒くなりました。

    今年はもう1回位ツーリング行きたいですね😁

    #マジェスティC
    #竜神の滝
    #岐阜

  • MAJESTY C

    11月03日

    29グー!

    ~奈良ツーリング~ 2日目
    いつも朝飯は食べませんが旅先では🍴
    スーパーホテル良いホテルでした。

    昨日より天気も良く暖かい中、奈良公園→東大寺→東向商店街→彩花ラーメンと奈良観光しました🦌
    午後になり雲行きが怪しくなったので山越えでの帰宅はやめて名阪国道で一気に四日市まで💨

    家まであと15分のところで土砂降りでずぶ濡れになりましたが、楽しいツーリングでした!

    帰宅翌日も仕事休みなのでゆっくり休めます😄最高!!

    #SG03J
    #MAJESTY_C
    #奈良
    #岐阜
    #タンデムツーリング

  • MAJESTY C

    11月03日

    30グー!

    ~奈良ツーリング~
    嫁さんとタンデムで奈良まで。
    岐阜→びっくりや(美味かった)→針テラス→大和郡山を下道で200キロ位。
    ずっと曇りで寒くて身体の芯まで冷えました🥶
    冬装備で来ればよかった…
    スーパーホテル奈良大和郡山にチェックインして速攻大浴場で温まりました。
    晩飯は魚民で軽く済ませて明日に備えます!

    マジェスティの調子は良好でした!

    びっくりやの兄弟はTVの通りでした笑

    #SG03J
    #MAJESTY_C
    #奈良
    #岐阜
    #びっくりや
    #タンデムツーリング

  • MAJESTY C

    10月17日

    23グー!

    ヘッドライトスモークスプレー塗ってみたけどちょっとブラウン。
    まぁいっかw

  • MAJESTY C

    11月03日

    24グー!

    リアのボックスを着けたので試走がてら嫁さんとおちょぼ稲荷にタンデムツーへ!
    堤防を強風に煽られながら到着し串カツを3軒ハシゴしました😁

    走り足りないので白川方面へ大きく回って帰ることにしましたが、走ってるのに電圧が徐々に下がってきてイヤな予感が…
    一昨日交換したレギュレーターがハズレだったか?

    途中コンビニに立ち寄ったところでバッテリーが上がりセル回らず😱

    日も落ちてきてヤバいと思ったところに嫁さんの友人の旦那さんが、たまたまコンビニにっ‼️奇跡❗
    車とジャンプして貰い無事エンジンがかかりました。
    おちょぼさんに参拝したのが早速効いたか❗

    もう止るとイヤなのでノンストップで無事帰宅後、友人宅へビールをお礼に持参しました😆

    月末に奈良ツーリングを予定しているので行く前に解って良かったです。
    次の休みもバイク弄りが確定しました😅

  • MAJESTY C

    11月03日

    19グー!

    マフラーとシートを交換したので120㎞程、近場ツーリング。
    シートは純正の方が座り心地は良いですね。
    錆びたマフラーと破れたシートが新品になったので気分は良いです。
    後は購入済のリアキャリアとBOXを取付けてツーリング仕様にします😄

    #マジェスティC
    #SG03J

  • 09月28日

    21グー!

    久しぶりの道の駅。ルブロイドのオイル添加剤入れたら振動軽減、トルク向上体感、オススメです。

  • MAJESTY C

    09月27日

    14グー!

    忘れないように
    先々月いきなりセル空回り
    色々調べるとワンウェイクラッチなる物あって
    試しに交換
    無事エンジン始動
    エンジン始動はセルのピニオン飛び出てフライホイール回すものだと思ってた😅

  • MAJESTY C

    11月03日

    19グー!

    メルカリ購入のマジェスティC!
    電気系にてこずりましたが、
    何とか普通に走れるようになりました~
    コーティングしてピカピカ✨

    #マジェスティC
    #SG03J
    #レストア

  • MAJESTY C

    09月27日

    21グー!

    リアタイヤ交換ついでにブレーキディスクとパッド交換。ヤフオクの安いセットでもブレーキの効き味良くなりますね。

  • MAJESTY C

    09月23日

    30グー!

    寸又峡まで日帰りツーリング

  • MAJESTY C

    09月08日

    57グー!

    ブラックとゴールドに仕上げました♪

  • MAJESTY C

    08月18日

    16グー!

    バルカン1700のテールランプをアップガレージにて
    新車外しの中古を1500円で発見しました!
    なんとなく横幅サイズがフィットしそうで、即購入しました!
    仮付してみたら、まさかの横幅はジャストでした!(画像1枚目)
    思いつきで変態改造に取り掛かることにしたのですが、わりと良い感じになりました!
    次なる問題は、ウインカーをどうにかしないとって所です。
    リアウインカーをどこにつけようかな??

    ※3枚目の画像はウインカーをこうしたら面白いんじゃ?ってイメージを適当に作ってみました。
    ハイマウントブレーキランプとウインカー的な。(実際は緑が黄色になります。)
    ステーやフレーム等の取り付け箇所等の考察はまだしてません。

  • MAJESTY C

    08月10日

    29グー!

    適当に直したマジェ(笑)
    適当にカスタムしてみます(笑)
    愛着湧くかも(笑)
    大事に乗ります‼️

  • MAJESTY C

    07月22日

    71グー!

    2003年式マジェスティに乗ってます!
    よろしくお願いします!

  • MAJESTY C

    07月20日

    23グー!

    隼が修理から帰ってくるタイミングでマジェ完成!約3年かかりましたね(汗)と思ったら青森からラブコールが、次のオーナーさんと話が弾み嫁ぐ事になりました笑
    青森で元気に走ってね!
    青森から千葉まで自走で取りに来る気合いにビックリ!!(笑)だいぶ気にいっていただきありがとうございます\(^o^)/

  • MAJESTY C

    07月14日

    26グー!

    3連休最終日、昨日一昨日はCBR954RRとCBR1000RR乗ったので、本日マジェスティ出動。潮見坂道の駅の足湯で休憩し、すた丼の新作?肉そばランチ、オレンジロード経由で帰宅、これから大雨予報なのでしばらくバイクに乗れないですね。

  • MAJESTY C

    07月07日

    30グー!

    マジェスティにも乗ってます
    フロントのカウルとマフラーだけ変わってます

  • MAJESTY C

    07月06日

    34グー!

    早朝に目が覚めたので、雷門まで行ってきました。
    時間はあるし、物足りないのでアニメの聖地秩父巡礼ツーリングを追加。
    昨日の雨で公園内はぬかるんでいたので、軽いスクーター🛵にしてよかった。
    帰りの道すがら、増車した整備中のバイクの写真を撮らせてもらい、早く乗りたい気持ちを抑えて帰路につきました。

  • 07月03日

    40グー!

    早朝に目が覚めたので、ちょっとひとっ走りしました。
    ここの玉子サンドは、マヨネーズが少なめで玉子が濃い!
    テーブルと椅子があったけど、日射しが暑すぎたので持ち帰りに。

  • MAJESTY C

    06月22日

    69グー!

    昭和33年生まれですが今までは数々の2輪車に乗って来ました
    35年前にYAMAHAメイトに始まりRX50→RZ250→RZ250RR→GPZ400→(RS125レース参戦)→ZXR400RR→VFR250→majesty250→250Cと乗継してきました
    爽快に走り続けて250スクーターと言えども走り始めると蘇る風の心地良さと一体感で一生一緒の相棒として乗り続けて行きます

  • 06月19日

    37グー!

    朝早く目が覚めて、思いつきで茨城のほしいも神社⛩️へ下道でトコトコと。
    さすがに4時間近く掛かりました(^_^;)
    もう事故を起こさないように、安全祈願してきました。

  • MAJESTY C

    06月16日

    119グー!

    6月上旬
    ようやくマジェの前後タイヤ交換とリアブレーキパッドを交換しました😊

    (2枚目)タイヤもブレーキパッドもここまで使えば本望ですかね?🤔私zucchiniはSDGsな活動してます❗️なんちゃって🤣
    この状態のタイヤと、このブレーキパッド残量で、ちゃっかり新宿と山梨間2往復してました✌️🤭

    国産タイヤメーカーはカーカスまでが丈夫なのが実証されました✌️

    粘り気のある安心安全のIRCタイヤをチョイス👍値上げ前に買っておいて放置💦

    マジェ購入時にリアブレーキパッドはデイトナ赤パッドが入っててほぼ新品だったので使ってましたが、やはりダスト量が多いのとライフが短いのであまり好きではないです😓
    交換したブレーキパッドはコスパ最強のベスラに✌️

    マジェはオイル漏れ直すかかなり悩みましたが、常に9千回転以上ぶん回さなければオイルが漏れてこない事に気づいたので後回し🫣
    ガスケット類は買ってあります🙆‍♂️

    タイヤもパッドも目指せ距離20,000km😏なんちゃって🤭

  • MAJESTY C

    05月25日

    50グー!

    マジェ

  • MAJESTY C

    05月26日

    22グー!

    薔薇は岐阜県大野町のバラ園。半分以上さいてなかった。
    滋賀県の途中、レンゲが咲いてました。
    山道走行中、側溝におちそうになった。笑
    本日は滋賀県県立美術館へ。

  • MAJESTY C

    05月03日

    20グー!

    ゴールデンウィーク走りたいな〜(T_T)
    隼は相変わらず故障中…
    昼間は暇なので一気にマジェスティ仕上げますよ👍
    仮合わせはできたので、グレーでシンプルに途中つまらないなとレインボーフレークを絶妙にまぶしてクリアーで終了!やっぱり塗装は難しい😞クリアー垂れてますね(笑)乾いたら垂れを補修して組みこみますよ〜!

  • 04月29日

    58グー!

    まだまだ現役

  • MAJESTY C

    04月27日

    17グー!

    昨日阿蘇瀬の本レストランにてスコビッチ氏と後輩連れ待ち合わせ楽しい時間過ごして来ました🤗

  • MAJESTY C

    04月27日

    15グー!

    懐かしのスパトラに仕様変更しました。

もっと見る