ヤマハ | YAMAHA エヌマックス125 | NMAX125

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

欧州や日本で人気のスポーツスクーターTMAX、欧州向けのXMAX(2017年からは日本でも販売)など、ヤマハ・MAXシリーズのスタイルと走りの良さを、日本市場でいうところの原付二種クラスに展開したモデルとして発売されたのが(2016年3月)、NMAXだった。走りの楽しさと燃費・環境性能の両立を高次元で具現化したBLUE CORE(ブルーコア)エンジンを、国内モデルとして初めて搭載した。当初からABSは標準装備されていたが、2017年のマイナーチェンジから、メーカー表記の車名がNMAX ABSに改められた。そのマイナーチェンジは、平成28年度国内排出ガス規制への適合を目的としたものだった。2020年11月には、欧州向けの2021年モデルが発表された。ユーロ5規制に適合したモデルとしての登場だったので、同様の規制に準拠する日本市場への導入も期待され、2021年6月から、国内販売も開始された。なお、このモデルから、トラクションコントロールやアイドリングストップ機構、スマートキーシステムなどが採用された。2025年に仕様変更を受けて、先行して発表されたNMAX155と同様の新デザインのエクステリアデザインを採用し、ウインカーまで含めた灯火類のLED化、新デザインのLCDメーターパネルへの変更、サスセッティングの最適化などが図られえた。※2017年のNMAX 155国内発売を受けて、この項でのモデル名表記を、便宜上「NMAX 125」に変更した。※2019年モデルが発表された際に「快適セレクション」というアクセサリーパッケージ装着モデルが設定された。もともとNMAXの小ぶりでスタイリッシュなスクリーンが、+310ミリ高の大型タイプになり、フルフェイスヘルメットも収納可能なリアボックスなどがあからじめ装備されていた(販売店で取り付け販売)。

NMAX125に関連してモトクルに投稿された写真

  • NMAX125

    04月06日

    27グー!

    NMAXの整備を済ませたら走りたくなり志賀島へ。
    雁ノ巣から海の中道まで大渋滞。
    志賀島でCBX400Fのライダーが居たんで話し込んでしもーたとです。

    急いで帰宅して、今飲み会が有る店へ向かっとりますが、遅刻やな。😿
     
    ビール🍻飲みまくります。😁

  • 04月03日

    149グー!

    桜も三分〜五分咲になっているので近郊の寝屋川市の打上川治水緑地にある桜を見てきました🌸4️⃣5️⃣

    1️⃣2️⃣3️⃣その中に「宇宙ひょうたん桜」というのが、あって高知県にある「ひょうたん桜」の種を宇宙ステーションに持って行って苗木に育ったものを植樹したそうです🌸🚀

    6️⃣7️⃣8️⃣その他、地元の山田池公園の桜や菜の花も見頃になっていました🌸🟡

    9️⃣🔟山田池公園から近くの「松のや」という松屋のトンカツがメインの店舗でトンカツ定食670円を食べてきました🐷コスパいいです😋

  • NMAX125

    03月31日

    32グー!

    燻んだマットグレーのカウルも同色系の3コートパールで吹いてみました。(色番号はホンダの余ってた奴)微妙に色ズレしてますが自分のなので気にしません。(笑)
    赤灯付けたら白バイだ!🤣


  • NMAX125

    03月31日

    27グー!

    今日の昼飯。
    『うまかっちゃん、細カタ麺』

    今日は仕事休んでます。
    朝からNMAXの整備しとりました。
    (準備の分解は昨日から)
    前後のタイヤ交換、Vベルト、ウエイトローラー交換

    やっぱ、タイヤとウエイトローラーが新品になると走りが違うなぁ~✌️

    と、今ビール🍻飲みながら思とりました。😺

  • NMAX125

    03月30日

    60グー!

    今日は、昨日の雨天気に反して晴れてきて、ずっと行ってみたかった日本平とさわやかハンバーグを食べにツーリングのお誘いをいただいて静岡へ行ってきました。

    甲府~R52~清水~日本平まで、どこも桜が開花してて、とても綺麗でした🌸☺

    日本平についた頃には、ラッキーなことに雲隠れしてた富士山🗻が見えてきてなかなかの見栄えでした。静岡名物のさわやかハンバーグに初めて行ってきましたが、目の前で焼いてもらえた出来立てあつあつのハンバーグも美味しかったです!

    今年は朝霧高原で、雄大な富士山を見ることができました。

    自然の中でのツーリングは、いい気分転換になりました😆👍

  • 03月30日

    33グー!

    今日の昼飯。
    息子の希望で浮羽の『庄山』のカツカレー大盛り!ウマイ!🙌

    息子用にNMAX125を買いました。
    オレ、125ccのスクーターを初めて乗ったとですが、結構楽しいっすね。🙆

    食後は『ハトマメ屋』でシュークリームをお土産に買い。

    その後は寺内ダム→秋月→花立山→城山公園→帰路。

    と、云う具合に桜🌸を見てまわって来たとです。
    気温が上がらず、少し寒かったとですが、バイク多くて他のライダー達も桜🌸楽しんでた様子。

    久しぶりの息子とのツーリングは最高に楽しいかった〜🥰

    だけん、ビール🍺が最高にウマイ!

  • NMAX125

    03月30日

    22グー!

    D-UNIT WR装着
    ついでにKOSOタコメーターと大陸製フォグも装着

  • 03月26日

    67グー!

    🤗今日はNMAX125‼️✨
    大阪から309号線で奈良に入って〜
    名柄から30号線で和歌山県の橋本へ‼️

    紀の川フルーツラインから
    480号線に降りて
    花坂から右折して370号線に入り〜
    115号線を左折して花園方面へ‼️

    あらぎ島に立ち寄ってから
    有田川沿いの480号線を金屋まで走る‼️

    そこから424号線を北上し
    木津を右折で
    169号線経由で370号線へ‼️

    途中左折して美里トンネルを北上〜
    🌸桜のスポットの雨山をチェック✅
    まだ蕾がチョット膨らんでるだけやね〜

    ドンツキ右折で129号線の林道を走る
    この道は初めて走る〜

    4号線に突き当たり左折する〜
    道なりに走って3号線に入り
    424号線に突き当たって右折‼️

    そこから紀の川を渡り24号線へ
    カツラギでガソリン給油⛽️

    今日は5時間走りっぱなしww
    走行距離は266キロ
    燃費は44キロ
    あ〜楽しかった😁‼️🛵✨✨✨

  • NMAX125

    03月21日

    34グー!

    キズのあった野暮ったいマットグレーのフロントサイドカバーにロゴ入れてパールホワイトで吹いてみました。
    ついでにハンドルトップカバーも同様に。

    2025年モデルの新型が発表になりましたね!カッコいい!買わないけど🤣

  • NMAX125

    03月17日

    32グー!

    勝手に嫁のバイク改造
    スマホホルダー取付
    NMAXって逆ネジなんですね。
    ネジ切る所でした、押してダメなら引かなきゃ😅
    めちゃ混乱しました😂

    #NMAX 125
    #スマホホルダー取付

  • NMAX125

    03月17日

    38グー!

    😄お〜〜〜‼️✨
    NMAX用のi-conが発売やって〜‼️✨
    ブルーライトニングレーシングさんの
    最新のサブコンやね〜
    エエなぁ〜欲しいなぁ〜😍😍😍✨✨✨

  • NMAX125

    03月14日

    38グー!

    仕事帰りに王将でご飯

  • 03月14日

    33グー!

    久しぶりにバイク🛵³₃³₃で、家系ラーメン食べに行きました⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝
    やっぱり直系のラーメンは美味しい(๑´(´。> <`)ペロッ...

  • NMAX125

    03月11日

    49グー!

    🤗NMAX用のブレーキパッド‼️✨
    🛵峠走るんで〜この組み合わせ‼️✨
    フロントはガツンと効くのが好みなのでゴールデンパッド‼️✨
    リアは細かい操作するので赤パッド‼️✨
    この組み合わせ
    おかわり3回目〜ww😄🛵✨✨✨✨✨

  • NMAX125

    03月11日

    37グー!

    ラリーの時の写真がそれぞれ上がってた…

    どちらも楽しめたなぁ(* >ω<)


    #コマ図ラリー

  • NMAX125

    03月11日

    42グー!

    ヤマハが公式に発表した新型NMAX125超カッコいいじゃないですか…!
    カブの魅力に気付く前の自分なら多分買ってます笑
    ホンダ党ですが、新型PCXよりこっちの方が正直タイプです😅

    #ヤマハ
    #YAMAHA
    #NMAX
    #NMAX125
    #スクーター
    #ビッグスクーター
    #125cc
    #原付二種
    #原二

  • NMAX125

    03月09日

    31グー!

    サスペンション交換
    コレで少しはゴツゴツ感が減れば…

  • NMAX125

    03月08日

    32グー!

    🤗NMAX用のオイル‼️✨

  • 03月06日

    252グー!

    都内ツーリング

    かせいチャンとかせいチャン七福神へ

    漫画家のちばてつや氏がデザインした、都立家政商店街のマスコットキャラクターです。そのかせいチャンをモチーフに誕生したのが「かせいチャン七福神

  • 03月04日

    264グー!

    お台場ツーリング

    台場1丁目商店街へ

    久しぶりに駄菓子が食べてみたくなり購入
    昔あった梅ジャム販売終了してて売って無いのが残念

  • 03月02日

    37グー!

    前回来た時に未確認だったライオンに会えました♪#1000人画廊#ライオンの隠れ家

  • NMAX125

    03月02日

    40グー!

    ヘッドライト周りのイメチェンしました

  • NMAX125

    02月28日

    34グー!

    何か今にも喰われそうな感じで…🤣


    って事で新たに通勤用に増車しました。
    もちろん中古ですが😅
    試乗もせずに購入したので乗った瞬間、低速トルクがあってめちゃくちゃ乗りやすい!
    街中は充分すぎる!普段デカいバイクに乗ってるからこんなにも取り回しが楽なんだと思いました。これでのんびり走るのも良いかもしれません。
    ただシート高が高いのが難点。
    背の高い人向けですかね。
    で、早速、フロントフォークオーバーホール。ブレーキもバラしてスライドピン等グリスアップ。ダストブーツが破れていたので早めに交換しないと固着するな。フルードは案の定真っ黒でした。車検のないバイクこそメンテナンスが大事ですね。

  • NMAX125

    02月28日

    89グー!

    NMAX125です。25年1月に中古で入手。このグレーの色がとてもお気に入りです

  • NMAX125

    02月23日

    35グー!

    今回のラリーは好天( ・`ω・´)
    まぁ、寒いけど…

    南国風あり、海あり、マケインありで楽しめたなぁ(* >ω<)


    道中団子屋にて…
    あっありのままに今起こった事を話すぜ!

    団子屋に入ったんだが
    いつの間にかたこ焼きを買ってたんだ…

    な… 何を言っているのか わからねーと思うが

    おれも 何をされたのか わからなかった…

    頭がどうにかなりそうだった… 催眠術だとか超スピードだとか

    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

    もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…




    結果はミスコースの復帰に時間がかかり
    あえなく足切り…



    #コマ図ラリー

  • NMAX125

    02月23日

    38グー!

    ラリーの朝は早い…
    今年のラリー初めスタート~


    舗装路だけなんで肩慣らしがてら行きますか~


    #コマ図ラリー

  • 02月23日

    36グー!

    缶コーヒー持っていつもの場所

  • 02月16日

    246グー!

    お台場ツーリング

    SMALL WORLDS Miniature Museumへ


    世界最大級ミニチュア施設 SMALL WORLDS TOKYO(スモールワールズTOKYO)
    エヴァンゲリオン格納庫 第3新東京市を 見に行って来ました

  • NMAX125

    02月08日

    52グー!

    みなさん こんにち~

    通勤nmaxちゃん adioのエアクリーナ付けました。カッコいい💖マフラーの音が太くなったけど、燃費は悪くなるのかな?
    まぁカッコイイから良しですな👍

  • NMAX125

    01月29日

    63グー!

    ラッピングシートで遊んでみた😁♪

もっと見る