ヤマハ | YAMAHA エヌマックス125 | NMAX125

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

欧州や日本で人気のスポーツスクーターTMAX、欧州向けのXMAX(2017年からは日本でも販売)など、ヤマハ・MAXシリーズのスタイルと走りの良さを、日本市場でいうところの原付二種クラスに展開したモデルとして発売されたのが(2016年3月)、NMAXだった。走りの楽しさと燃費・環境性能の両立を高次元で具現化したBLUE CORE(ブルーコア)エンジンを、国内モデルとして初めて搭載した。当初からABSは標準装備されていたが、2017年のマイナーチェンジから、メーカー表記の車名がNMAX ABSに改められた。そのマイナーチェンジは、平成28年度国内排出ガス規制への適合を目的としたものだった。2020年11月には、欧州向けの2021年モデルが発表された。ユーロ5規制に適合したモデルとしての登場だったので、同様の規制に準拠する日本市場への導入も期待され、2021年6月から、国内販売も開始された。なお、このモデルから、トラクションコントロールやアイドリングストップ機構、スマートキーシステムなどが採用された。2025年に仕様変更を受けて、先行して発表されたNMAX155と同様の新デザインのエクステリアデザインを採用し、ウインカーまで含めた灯火類のLED化、新デザインのLCDメーターパネルへの変更、サスセッティングの最適化などが図られえた。※2017年のNMAX 155国内発売を受けて、この項でのモデル名表記を、便宜上「NMAX 125」に変更した。※2019年モデルが発表された際に「快適セレクション」というアクセサリーパッケージ装着モデルが設定された。もともとNMAXの小ぶりでスタイリッシュなスクリーンが、+310ミリ高の大型タイプになり、フルフェイスヘルメットも収納可能なリアボックスなどがあからじめ装備されていた(販売店で取り付け販売)。

NMAX125に関連してモトクルに投稿された写真

  • 05月20日

    38グー!

    職場近くにヒョードーが出来るのか〜

  • 05月17日

    26グー!

    明日明後日雨予報の為、ナイトツーリングしてきました♪

  • 05月17日

    34グー!

    明日明後日雨予報の為、ナイトツーリングしてきました♪

  • NMAX125

    05月15日

    25グー!

    パッド交換に合わせてローターもビッグローターに交換。ローターは安心のヤマハ純正を流用(グリファスなのかな?)
    当たりが出てどうなるか楽しみです。

  • 05月11日

    55グー!

    最近プライベートでは勉強ばかりでストレスが溜まってたので(笑)、落ち着いた息抜きに、久々のみどりやでランチのあと、諏訪湖までツーリングへ行ってきました。

    岡谷でUターンして、諏訪湖から富士山を見てましたが、雲って見えず残念!でも、八ヶ岳は見えてました✨
    今度は峠を越して、塩尻にも行ってみたいです☺

    諏訪湖ツーリングも気持ちよかったです😌👍
    距離は変わらないものの、意外と東京に行くよりも近く感じました。

  • 05月08日

    52グー!

    今日はゴーヤーの日らしく
    晩御飯はゴーヤーチャンプルー

  • NMAX125

    05月07日

    55グー!

    社用車をワックス掛けしたついでにN-MAXもワックス掛け

  • NMAX125

    05月06日

    40グー!

    おはようございます。
    疲れ過ぎて爆睡しとりました。笑

    豊橋を出て、浜名湖を過ぎ、1号線をひたすら爆走!
    静岡あたり?のトンネル抜けた瞬間、真正面に富士山🗻が!
    オレ思わず「うぉ~すげー」って何度も叫んで目がしらウルウルでした。
    初裸眼で見た富士山🗻はホントデカいし、日本一とはこの事やなと感動🥲

    富士東ICを降り、富士山方面へ
    昼過ぎには晴天なのに富士山だけ雲に覆われ見えず・・・。
    山中湖でカバ🦛が入水。
    その後、道の駅道志で休憩。CBXを発見。

    相模原市を抜け無事、東京都に入りました。

    走行距離1,286Km 

    平均燃費1L/44Km(CBXの倍すげー)

    オレの長距離ツーリングは終わりました。
    楽しかったー🙆
    NMAXよく頑張った感謝。🙇
    (気持ち的には北海道まで行きたいし、行けるな。と思ったとですが、流石にそこまで仕事休めんので。)

    昨夜は子供の日。息子の希望で焼肉屋さんに。
    今朝は胃もたれしとります。😣笑

    それに雨やし・・・😓


  • NMAX125

    05月04日

    36グー!

    何となくラーメン・・・・

  • NMAX125

    05月04日

    27グー!

    姫路のカフェドムッシュでピラフを食うべく9時半に到着。すでに五組待ち。
    だが!ピラフは11時からだと!

    待つ時間が勿体けん辞めた。

    姫路城横目😒に山に向かうと。
    うぉ!標準時子午線に出会った〜🙌
    で、暫く行くと。
    うぉぉ! モトクルに皆様が投稿しとる警官がおった〜🙌

    しかし、昨日、朝飯も昼飯も無しやったけん。
    今日こそは、「何でもヨカけん昼飯食うぞ!」と道中のラーメン🍜屋さん見っけ〜😁

    6組待ち。待ってる大阪ナンバーのライダーさんに「ココ、ウマイんすか?」って聞くと、割りと有名でウマイとの事。
    ウキウキで待って、実食!
    ・・・・・・・・・・・・。

    その後、京都の鴨川。
    人多〜!

    琵琶湖を左横目😒に。

    その後は、スミマセン。
    滋賀県って何処まで?
    って感じで、気が付けば三重県鈴鹿でした😓

    後は愛知県を爆走(まさにコレ)
    20時に豊橋のマン喫に到着。

    今日の部屋は静かな個室。
    ゆっくり寝れそ。
    おやすみなさい。😪

  • 05月03日

    34グー!

    門司に到着。今から九州脱出するばい🙌

    関門トンネルをバイクで通るの初めてwww

  • NMAX125

    04月30日

    23グー!

    NMAX125にトップケースを付けました。

    息子のバイクなんですが、ヤツは『オッサンみたいやからやめてよ〜😭』だと。笑

    息子は進学で4月1日からウチに居ません。
    (オレ正直淋しくて堪らんです。泣&笑)

    なんでオレ、5月3日に東京まで、このNMAXで旅に出ます。125CCなんでALL下道約1100km。
    その為の整備。完璧です。

    行程は3日間、人生初のバイク長距離旅。
    少しだけ不安も有りますが、道中の景色とかウマイもの、楽しもうと思とります。

    あと、バイク乗りの行くスポットにも行ってみたいなと思います?

    (本当ならCBXで行けたら良かったんだけど、アパートなんで一発で盗まれるでしょ!笑)

    スタートしてからモトクルに休憩のUPしていこうと思うとります。

  • 04月30日

    39グー!

    昨日の昼飯。笑

    朝早起きして、タケノコ掘りして。
    腹減ったから、東区三笘の『なか田』へGO!

    カツ丼セットを注文、😁
    食後は志賀島へ。

    島へ渡る道が電信柱の撤去と歩道整備されたので、写真撮る人が数人おりました。

    帰宅してからタケノコの処理してビール🍻の
    お供に最高ですた。

  • NMAX125

    04月25日

    50グー!

    用事があったのNMAXでちょい京都駅まで!
    駅ビルのラーメン小路にてラーメンこがね屋のラーメン食べて来ました♪

  • 04月20日

    89グー!

    きょうのソロツーは
    和歌山県の紀北です〜‼️🛵✨✨✨

    お昼過ぎに
    ぷら〜とその辺走ろうと
    バイクにまたがり南へ走りながら〜
    さて何処行こかな⁉️
    はい❗️
    いつものノープランww
    行き当たりばったりですww🤣✨
    とりあえず山越えて和歌山に🛵✨✨
    ⛽️ガソリン入れに行こ〜‼😁✨✨✨

    ⛽️満タンにして
    さて何処行こか⁉️
    そや‼️✨
    紀の川フルーツライン走ろ‼️🛵✨✨✨
    やっぱココ景色良いよな〜☺️☺️☺️

    西の終点まで走り〜
    紀の川左岸を走り424号線へ‼️
    そのまま🍑の産地の荒川を抜けて
    野上から紀美野方面へ🛵✨✨✨

    180号線へ右折して
    生石高原へ向かう〜🛵✨✨✨

    真っ直ぐ行けば
    中田の棚田だ‼️田植えはまだだ‼️😁
    その先は行き止まり‼️
    11月に道路拡幅工事は終わるみたい👷‍♀️👷

    引き返して
    生石高原に行く道で〜
    XJR400が止まってる〜

    若い兄ちゃんとお姉ちゃん‼️
    どないしたんかなと思いながら走ると
    その先にアメリカンバイクが止まってて
    声を掛けたら仲間のようで〜
    手間で止まってた事を告げる〜

    気になったので引き返し
    XJRクンに事情を聞くと〜
    止まったら坂道発進が苦手で
    発進出来ないと・・・

    チョット貸してみ‼️って言って
    その先の平な場所まで
    エンジン掛けて
    半クラで動かして移動する‼️
    バイクで気が付いた事は
    最後まで握って
    やっとクラッチが切れる様な状態だ〜😂

    幸いレバーの所で調整出来たので〜
    俺の好みの位置に調整したったww😁✨

    で、XJRの兄ちゃんに
    乗って動かしてみ‼️ってなって〜
    観察していると〜

    1速入れて〜
    エンジン回転上げて〜
    バックしだしたやないか😂😂😂
    少し上り坂やからな〜ww

    わかった‼️
    一旦止めよか‼️😁
    でな‼️リアブレーキ踏もか‼️😁
    そんで
    踏んだ状態で
    回転上げてクラッチ放そうか‼️😁

    RPMの爆音マフラーが
    山の中で響き渡る〜🤣🤣🤣

    ま、何とか発進は出来そうやな😁
    で、姉ちゃんXJR後ろ乗らへんの⁉️

    乗らない‼️歩いて行く‼️
    いやいやいやww
    ここからやと5キロ位の登山やで🤣✨

    じゃ〜後ろ乗りや‼️
    生石高原まで乗せてったるし😁
    って事になって
    3台で上って行く🏍️🏍️🛵✨✨✨

    2台はさっさと登って行った
    置いて行かれたww
    こっちは125ccのスクータやぞww🤣

    お姉ちゃんと話しながら走る〜🛵✨✨
    神さま現れたと思ったやて⁉️😁

    いや〜
    困ってるのほっとけんやろ‼️

    優しい〜〜💖💖💖
    大阪の人でしょ⁉️
    大阪嫌いやったけど
    大阪好きになった〜💖やてww

    バイクどれくらい乗ってるんですか⁉️

    そやな
    免許取って40年乗ってるな‼️
    ポケバイからやと45年やな😁

    だからかぁ〜
    後ろ乗ってて凄い安心感やし〜💖

    安全運転やからな〜
    てか
    背中にめっちゃ乳当たってるしww😁

    そうこうしてるうちに
    生石高原に到着したので
    そこで若者達とは
    おさらばえ〜🤗‼️✨✨✨✨✨

    で、山を下り
    あらぎ島へレッツゴー🏝️🛵✨✨✨
    途中蔵王橋や花咲くとこで撮影したり
    川沿いの景色を楽しむ〜‼️

    花坂まで来て
    さてどうするのか⁉️
    右に行けば高野山
    左に行けば帰路
    ん〜時間は🕔5時‼️

    この時間なら
    高野山観光客おらんわな〜
    よし‼️上がろ‼️🛵✨✨✨✨✨

    案の定
    観光客は皆無ww
    高野山は貸し切り状態
    店はほとんど閉まってるww🤣🤣🤣

    人おらんから
    写真撮りまくりやなww🤗‼️✨✨✨

    本日高野山最大のミッション
    金剛峯寺の満開の枝垂れ桜とバイクの
    写真を撮る‼️

    誰もいない金剛峯寺
    バッチリ👌写真撮れましたww🤗‼️✨

    流石に🌆日が暮れてきたので〜
    龍神には行かずに下山する🛵✨✨✨

    ⛽️ガソリン満タンにして
    渋滞にも合わずに帰宅〜🛵‼️✨✨✨

    あ〜楽しかった〜✨✨✨
    チョット走るつもりが
    また、やってしまったww🤣🤣🤣
    いや、これがソロツーの醍醐味だ‼️
    知らんけどww🤣🤣🤣‼️✨

  • NMAX125

    04月06日

    29グー!

    NMAXの整備を済ませたら走りたくなり志賀島へ。
    雁ノ巣から海の中道まで大渋滞。
    志賀島でCBX400Fのライダーが居たんで話し込んでしもーたとです。

    急いで帰宅して、今飲み会が有る店へ向かっとりますが、遅刻やな。😿
     
    ビール🍻飲みまくります。😁

  • 04月03日

    154グー!

    桜も三分〜五分咲になっているので近郊の寝屋川市の打上川治水緑地にある桜を見てきました🌸4️⃣5️⃣

    1️⃣2️⃣3️⃣その中に「宇宙ひょうたん桜」というのが、あって高知県にある「ひょうたん桜」の種を宇宙ステーションに持って行って苗木に育ったものを植樹したそうです🌸🚀

    6️⃣7️⃣8️⃣その他、地元の山田池公園の桜や菜の花も見頃になっていました🌸🟡

    9️⃣🔟山田池公園から近くの「松のや」という松屋のトンカツがメインの店舗でトンカツ定食670円を食べてきました🐷コスパいいです😋

  • NMAX125

    03月31日

    33グー!

    燻んだマットグレーのカウルも同色系の3コートパールで吹いてみました。(色番号はホンダの余ってた奴)微妙に色ズレしてますが自分のなので気にしません。(笑)
    赤灯付けたら白バイだ!🤣


  • NMAX125

    03月31日

    27グー!

    今日の昼飯。
    『うまかっちゃん、細カタ麺』

    今日は仕事休んでます。
    朝からNMAXの整備しとりました。
    (準備の分解は昨日から)
    前後のタイヤ交換、Vベルト、ウエイトローラー交換

    やっぱ、タイヤとウエイトローラーが新品になると走りが違うなぁ~✌️

    と、今ビール🍻飲みながら思とりました。😺

  • NMAX125

    03月30日

    62グー!

    今日は、昨日の雨天気に反して晴れてきて、ずっと行ってみたかった日本平とさわやかハンバーグを食べにツーリングのお誘いをいただいて静岡へ行ってきました。

    甲府~R52~清水~日本平まで、どこも桜が開花してて、とても綺麗でした🌸☺

    日本平についた頃には、ラッキーなことに雲隠れしてた富士山🗻が見えてきてなかなかの見栄えでした。静岡名物のさわやかハンバーグに初めて行ってきましたが、目の前で焼いてもらえた出来立てあつあつのハンバーグも美味しかったです!

    今年は朝霧高原で、雄大な富士山を見ることができました。

    自然の中でのツーリングは、いい気分転換になりました😆👍

  • 03月30日

    34グー!

    今日の昼飯。
    息子の希望で浮羽の『庄山』のカツカレー大盛り!ウマイ!🙌

    息子用にNMAX125を買いました。
    オレ、125ccのスクーターを初めて乗ったとですが、結構楽しいっすね。🙆

    食後は『ハトマメ屋』でシュークリームをお土産に買い。

    その後は寺内ダム→秋月→花立山→城山公園→帰路。

    と、云う具合に桜🌸を見てまわって来たとです。
    気温が上がらず、少し寒かったとですが、バイク多くて他のライダー達も桜🌸楽しんでた様子。

    久しぶりの息子とのツーリングは最高に楽しいかった〜🥰

    だけん、ビール🍺が最高にウマイ!

  • NMAX125

    03月30日

    22グー!

    D-UNIT WR装着
    ついでにKOSOタコメーターと大陸製フォグも装着

  • 03月26日

    71グー!

    🤗今日はNMAX125‼️✨
    大阪から309号線で奈良に入って〜
    名柄から30号線で和歌山県の橋本へ‼️

    紀の川フルーツラインから
    480号線に降りて
    花坂から右折して370号線に入り〜
    115号線を左折して花園方面へ‼️

    あらぎ島に立ち寄ってから
    有田川沿いの480号線を金屋まで走る‼️

    そこから424号線を北上し
    木津を右折で
    169号線経由で370号線へ‼️

    途中左折して美里トンネルを北上〜
    🌸桜のスポットの雨山をチェック✅
    まだ蕾がチョット膨らんでるだけやね〜

    ドンツキ右折で129号線の林道を走る
    この道は初めて走る〜

    4号線に突き当たり左折する〜
    道なりに走って3号線に入り
    424号線に突き当たって右折‼️

    そこから紀の川を渡り24号線へ
    カツラギでガソリン給油⛽️

    今日は5時間走りっぱなしww
    走行距離は266キロ
    燃費は44キロ
    あ〜楽しかった😁‼️🛵✨✨✨

  • NMAX125

    03月21日

    34グー!

    キズのあった野暮ったいマットグレーのフロントサイドカバーにロゴ入れてパールホワイトで吹いてみました。
    ついでにハンドルトップカバーも同様に。

    2025年モデルの新型が発表になりましたね!カッコいい!買わないけど🤣

  • NMAX125

    03月17日

    32グー!

    勝手に嫁のバイク改造
    スマホホルダー取付
    NMAXって逆ネジなんですね。
    ネジ切る所でした、押してダメなら引かなきゃ😅
    めちゃ混乱しました😂

    #NMAX 125
    #スマホホルダー取付

  • NMAX125

    03月17日

    40グー!

    😄お〜〜〜‼️✨
    NMAX用のi-conが発売やって〜‼️✨
    ブルーライトニングレーシングさんの
    最新のサブコンやね〜
    エエなぁ〜欲しいなぁ〜😍😍😍✨✨✨

  • NMAX125

    03月14日

    40グー!

    仕事帰りに王将でご飯

  • 03月14日

    33グー!

    久しぶりにバイク🛵³₃³₃で、家系ラーメン食べに行きました⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝
    やっぱり直系のラーメンは美味しい(๑´(´。> <`)ペロッ...

  • NMAX125

    03月11日

    52グー!

    🤗NMAX用のブレーキパッド‼️✨
    🛵峠走るんで〜この組み合わせ‼️✨
    フロントはガツンと効くのが好みなのでゴールデンパッド‼️✨
    リアは細かい操作するので赤パッド‼️✨
    この組み合わせ
    おかわり3回目〜ww😄🛵✨✨✨✨✨

  • NMAX125

    03月11日

    38グー!

    ラリーの時の写真がそれぞれ上がってた…

    どちらも楽しめたなぁ(* >ω<)


    #コマ図ラリー

もっと見る