ヤマハ | YAMAHA DT50

車輌プロフィール

排気量49ccの水冷2スト単気筒エンジンを搭載した原付1種のオフロードトレールだったヤマハ・DT50が発売されたのは、1982年6月のことだった。最高出力は7.2psで、車体の乾燥重量は75kgという軽量。6速ミッションを搭載し、ホイールサイズはフロント19インチ、リア17インチの本格サイズ。「オフロード性能を徹底追求してスーパートレールの世界を50ccクラスに実現!」というヤマハのキャッチコピー通りに登場した。それ以来、何度かの小変更を受けつつも、基本構成はほとんど変わらず、入門用でありながら、ベテランライダーをも楽しませるオフロードモデルとして、15年近くにわたって生産が続けられた。

  1  2  3   
ヤマハ DT50のユーザーレビュー・写真
 
友人から2万で購入♪

満足している点

中身は元気いっぱい! うまくパワーバンド繋げて発進すれば250クラスと加速で乗っていけます! また、インナーサイレンサーが脱着式なので違ったサウンドを体感することもできます♪ 現在はデイトナCDI・パワーフィルターのみですが、次は汎用スピードメーターとチャンバーを変えて更にパワーアップさせたいと思ってます! 自分のは走行中のヘッドライトの明るさが12Vに匹敵する程明るいので難なく日々のお供に使ってます♪

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

走距離5380km野外保管の車体を購入したので、錆が少々ありました。

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:KAZU
投稿日:2009-05-24 19:10:00
オンからオフまで楽しく走れる

満足している点

楽しい原付です。オンからオフまで楽しく走れます。
最高速は85キロ前後、パワーバンドは6000rpmからです(CDI交換済み)。
75キロ辺りまではすぐに加速しますので、余裕をもって交通の流れに乗ることができます。
カスタムパーツは多くはないですが、チャンバーやハンドルなどがあります。
また技術がある方なら他車種のパーツ流用や12ボルト化などなかなか遊べると思います。

不満な点

車体が大きいため、大抵の道で安定して走ることができますが、
夜の峠道などでは6ボルトのためライトが暗く、安全運転を強いられます。

これから購入する人へのアドバイス

ビギナーからベテランまで気持ちよく乗れる原付だと思います。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:ニュル
投稿日:2009-02-26 14:04:11
とても良いバイク

満足している点

とても良いバイクです。

不満な点

パーツが少ないのが残念ですが……。

これから購入する人へのアドバイス

長く乗りたいです。

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:キャンパス
投稿日:2008-04-15 11:52:41
イジりやすい

満足している点

まとまりが良くてイジりやすいですよ(=^▽^=)
加速も良いです!!

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

おすすめです。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:
投稿日:2008-03-20 13:40:06
満足しています。

満足している点

50ccの割に大きいから満足しています。
乗り心地もなかなかいいです!!

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

満足しています。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:ランボー
投稿日:2007-09-21 22:27:18
兄弟でDTを乗りまわしてます。

満足している点

・普通にホンダXR200とツーリングが楽しめる
・オフロードにも対応出来る
・信号待ちで近所のスクーター集団から注目の的
・自分の場合は故障が無くタフなバイクだと…

不満な点

・サイレンサー外すと芝刈り機
・走るとマフラーから2st特有のオイル混じりのよだれ
・タイヤはまず店にストックが無いので前もって注文
・メーターが60kしかないのでそれ以上は感覚で。これくらい??をつかむ (メーター換えたら問題ないけどね♪)
・一速がショボいから、信号待ちの発信が忙しい。。

これから購入する人へのアドバイス

兄弟でDTを乗りまわしてます。俺が93年式の鍵なししょぼしょぼ真っ白タンク。弟が96年式の鍵付きでかっちょええタンク(怒)
弟の方が早く手に入れて、全くバイクに興味が無かった俺をオフ車に引きずりこんだ罪深きB.I.K.E !!!!!
正直、よく走ると思う。千葉県から栃木、男体山まで自走してなおかつ山の中腹まで行っても無事に帰って来て今も絶好調。巡航70kで片道100kぐらいで試したが何にもトラブルは今の所はないな(笑)
感想はでかい、速い、優越感!!

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:ぼぼ
投稿日:2007-02-12 22:18:00
デカくてカッコイイ

満足している点

50にしてはデカくてカッコイイ。
50ccに見られない。改造すれば速い。

不満な点

2ストだけに、マフラーからオイルが飛び散るのが難点。

これから購入する人へのアドバイス

オススメです。

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:ノブ
投稿日:2006-12-05 21:55:25
素晴らしいバイク

満足している点

原付と思えないくらい、ムチャクチャ速いです。
加速も250ccに引けをとらないくらい素晴らしいです。
燃費も2ストロークの割に良く、リッター30は走ります。
まあ50ccだからでしょうけども。

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

素晴らしいバイクです。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:アンパンマン
投稿日:2006-08-09 01:27:34
大満足なバイク

満足している点

加速最高で、大きい車体の安定感原付とは思えません。
ギアチェンジの楽しみを教えてくれるバイクです。

不満な点

ありません。

これから購入する人へのアドバイス

初めて原付に乗る方でも大満足なバイクです。
ぜひ乗ってみてください。

総合評価: 4
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:tarou111
投稿日:2006-03-15 10:20:00
もう一度手にしたい一台!

満足している点

高回転の急激な加速。ゼロハンとは思わせないデカイ車体。
今はもう手放してしまったが、もう一度手にしたい一台!

不満な点

カスタムパーツが少なく6V。
他人に差をつけるならDTでカスタム!

これから購入する人へのアドバイス

オススメです。

総合評価: 5
燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:ましや
投稿日:2006-01-21 22:53:13
  1  2  3