ヤマハ | YAMAHA MT-10/SP

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

2017年5月から日本国内での販売が開始されたMT-10は、MT-09や07、25などモデルを増やしていたヤマハMTシリーズの最高峰として開発された。エンジンやシャシーは、2015年登場のYZF-R1をベースにしたもので、MTシリーズらしいダイレクトなトルク感やハンドリングを得るためのセッティングや仕様変更が行われている。たとえばボディ部品の6割はMT-10用に変更されたものであった。トラクションコントロールやシフトアシストなどの電子制御も、ネイキッド版YZF-R1たる装備だった。なお、日本に導入されたのは、標準仕様と上級グレードのMT-10SPの2モデル。SP仕様には、オーリンズ製電子制御サスやフルカラーTFT液晶のメーターなどが装備された。2021年11月には、欧州市場向けに2022年モデルとして仕様変更を受けた新型が発表された。ヘッドライトを中心としたフロントマスクが、同時代の他のMTシリーズ同様、コンパクトなものに変更されたほか、エンジンはユーロ5に適合し、6軸IMU(慣性測定ユニット)を新採用するなど、電子制御システムも大きな進化を遂げた。また、標準仕様のメーターもカラー化された。この新型MT-10は、2022年3月のモーターサイクルショーで日本初公開され、同年10月に発売された。

MT-10/SPに関連してモトクルに投稿された写真

  • MT-10/SP

    04月03日

    96グー!

    久しぶりのMT10SP
    桜🌸とツーショット

  • MT-10/SP

    04月01日

    74グー!

    今日わ久々にバイクに乗り少しだけ走りました

  • 03月31日

    63グー!

    MTとの2025年はやっぱりモーターサイクルショーでしたー。😅年々寒さに勝てない。。。。。
    ぐずぐずぐずして。。。。ようやくMT叩き起こしたのがこの時期。。。。。今年は桜🌸咲くいい
    時期に開催されたので花見ツーリングも出来ました。ようやく津山も暖かくなってきましたので
    次はシグナス叩き起こすかぁ〜😊

  • MT-10/SP

    03月30日

    148グー!

    今日は晴れたのでお花と写真撮影🌸
    アテもなく、ご近所のお寺へ。
    色んな角度で撮ってみましたが難しい📸
    三色団子を食べながらお地蔵さんとお花見🍡🌸
    ♯お花見

  • MT-10/SP

    03月30日

    104グー!

    同じ車種を増車しました😅
    と言っても、自分で買っておらず、
    4月から部署異動するので職場の方から🎁
    ミニチュア、かわいい😍😍😍

  • MT-10/SP

    03月29日

    187グー!

    自己満足の世界。
    フロントウィング付けて、ウィンカー小さくして
    車検対応のウィンカーやけど
    視認性悪いかと思い、エアーダクトの中にも一つ
    追加してみた。
    ヘッドライトの下がスカスカすぎて嫌やったけど
    これで大満足
    4番目の写真はウィング無し写真
    ウィング有る方が、ええやんけーって共感してくれる人 居てたら嬉しいなぁ〜(笑)

  • MT-10/SP

    03月27日

    30グー!

    MT-10君クラッチ軽くしてみた👍
    MT-3のプッシュレバーアセンブリに交換
    純正鉄ちんレバーを交換して握りも調整
    握りやすさも相まって楽チンに🤩

    車検対応黒いアクラポ導入✅

    コンフォートシート導入✅

    まだ全然走ってないけどこのバイクはイイ❣️

  • 03月23日

    134グー!

    久しぶりにライダーズカフェへ☕️
    オーナー曰くNice🇫🇷のcafeです❗️
    (店前の地中海は撮り忘れました)

    そして、オーナーは『伝説のライダー』で
    motogp解説でお馴染みの辻本さん🏁

    SUZUKIとHONDAのレーサーでしたが、
    私のYAMAHAにもまたがってくれました🙏
    (SNS投稿の許可を頂きました)

    店内装飾はバイクレース好きに最高です👍

  • 03月22日

    183グー!

    今日のランチは、何時ものオッサンと2人で
    シンガーソングライダーのAYASENさんが
    経営する、カナディアンカフェ ライドオンさんに
    カナダ料理のローストビーフランチと名前忘れたけどチョコの鬼甘いスイーツを頂きました。
    AYASENさん初めて実物見たけど、可愛いやん(笑)
    又 たまに寄ろう!

  • MT-10/SP

    03月22日

    33グー!

    ’25初乗り(1月にちょっとだけ乗ったけど)
    まだ気分は雪山でスノーボードに乗りたいんだけど

  • MT-10/SP

    03月19日

    91グー!

    初投稿📷
    うちのMT-10SP君
    2022式のグラブバーどこも出してない?ぽい
    ので合いそうなの見つけたから取り付け試してみた👍

  • MT-10/SP

    03月16日

    66グー!

    車検完了❗
    雨が降るので帰ってサイレンサー交換😄

  • 03月16日

    174グー!

    2週連続で雨とは😢
    なので、過去に撮った写真を投稿します。

    富士山へ向かう時に出会ったライダーさん。
    思わず、2台並べて撮らせてもらいました。

    と言うのも、mt-10は売れてないレア車💦
    当時の販売計画で年間200台です
    先日、発表されたYZF-R1と同じ…

    chatさんのmt-10の説明が長かったので、
    『簡単に!』と言ったら⤵️でした😅

    YZF-R1のエンジンを公道向けにチューニングしたパワフルなストリートファイター。クロスプレーン4気筒の独特なフィーリングと、最新の電子制御で扱いやすさも両立している。ワインディングもツーリングも楽しい万能な一台。SPモデルはオーリンズの電子制御サスが付いて、さらにハイグレードな仕様になってる。

  • 03月15日

    78グー!

    少しずつ暖かくなってきました🤭
    久しぶりに乗るとやっぱりバイク筋肉が痺れますね💪

  • 03月08日

    192グー!

    今日のランチツーリング
    和歌山の人3人と大阪のいつメンと
    計5台で三重県熊野市に有る
    バイク女子YouTuberのお店
    はつこ食堂さんにお邪魔しました。
    流石バイク女子YouTuber お客さんはライダーばかりでした。
    ご飯は普通でした。
    はつこさん小さくて、可愛いじゃねーか
    マスク無しの顔知らんけど(笑)
    クラブのマーキングも無事出来ました。
    今日の〆は、いつメンと2人で王将のラーメン焼飯 餃子の最強セット。

  • 03月05日

    183グー!

    【10SPくん 南知多半日ツー】
    先日3/1(土)天気が良かったので南知多方面へ午後半日ツーに行きました。(午前中は地元の奉仕作業あり1日ツーは出来ませんでした)

    バイク🏍: MT-10SP
    走行距離:105km
    燃費:18.7km/L🙂
    天気:晴れ☀️
    日中気温:13℃〜19℃

    ・丁度12時に自宅を出発→大安IC/新名神/伊勢湾岸道→知多半島道路/美浜IC→エビ🦐煎餅の里(通過)→R247/K276/K470→13:20トンパーレ🍜(売切れ閉店🥲)→R247→13:45 37Cafe(満員🈵御礼🥲)→13:50 PISMOBLUE CAFE(🤳のみ)→R247→14:00食と健康の館(ランチ🍛お土産1😉)→R247→15:00 セブンイレブン(🚹☕️)→K274→15:25 盛田味の館(お土産2 ねのひ🍶😉)→K72→武豊IC/知多半島道路→伊勢湾岸道/新名神/大安IC→16:55 いなべっこ(食材買出し)→下道⛽️→17:40帰宅🏠
    ・前週は2月末なのに寒波が来て雪が降り(積雪20cm)寒かったのですが、3/1は急に暖かくなりバイク🏍️日和でした。
    ・知多半島の下道はバイカー🏍️が多く、お店の🅿️も🏍️一杯でした。
    ・10℃以上あればご老体でもバイク🏍️乗れますね🙂。で、この日は15℃以上あったので、久々に走っていて気持ちのいい日でした😉
    ・10SPくん、今回も快適なお付き合いありがとう😊

  • 03月05日

    157グー!

    【10SPくん 午後の鶴田☕️】
    去る2月の中旬、お気に入りの珈琲屋までチョイ乗りしました。本年2回目です。
    ・今回も前回の続きで2杯飲みましたが、2杯共にブラジル🇧🇷産でした。
    ・ブラジル産は若干苦味がありますね?🤔とマスターに言ったらやはりその様になるとの事でした。
    ・小生はあっさり味派(グアテマラ産等)です。次回また乞うご期待ですね😉

  • 03月05日

    157グー!

    【10SPくん 白熊ランチ&古民家カフェ探索】
    去る1月の下旬、テンスペくんでランチ&古民家カフェちょい乗りツーに行ってきました。

    ・ラーメン🍜好きの小生は、順番に近くのラーメン屋を回ってます(最近は醤油ラーメンに拘ってます)が、バイク🏍️で行く時は白熊さんに行きたくなります。
    ・で白熊さんに来たなら、やっぱり味噌ラーメンを食べたくなります😉美味しいですね〜 😋

    ・ランチ後はインスタ映えしそうな古民家カフェを帰り道で探し、湯の山♨️の麓まで行ってみました。
    ・お店は崖の上にあり、古い建物で暖炉があって昭和感があり、小生には👍でした🙂

  • 03月05日

    151グー!

    【10SPくん 今年初乗り&鶴田☕️】
    去る1月の中旬、テンスペくんの初乗りをしてきました。

    ・行き先はお気に入りの珈琲☕️屋さん。写真の履歴を見ると昨年の夏依頼行ってませんでした。
    ・いつも来たら2杯は飲んで味比べをしています。また、カウンターに並んでいる豆🫘を左から順番に飲んでます😉
    ・で今回はパプアニューギニア産とタンザニア産でした。どちらもあっさりして美味しいです😋

  • 03月02日

    159グー!

    昨日、伊豆半島でワインディングを楽しんだ後は夕陽に癒されるために西伊豆へ🏍️
    この日は気温も湿度も最高に快適😆しかも、風がなくて海が穏やか🌊🌅
    ココへ来たのは2回目ですが、別のワインディングルートを通って、また必ず行きます💦

    ♯夕陽
    ♯海岸
    ♯伊豆

  • 03月02日

    150グー!

    ワインディングを楽しむために伊豆へ🏍️☀️
    写真は河津七滝ループ橋とランチで食べた"とろろワサビ丼"😭

    桜祭のため、この辺りだけ激混でした🌸
    桜の写真は撮り忘れました💦

    ♯伊豆
    ♯ワインディング
    ♯ループ橋
    ♯ランチ

  • MT-10/SP

    02月24日

    149グー!

    今日はリコール、オイル交換などでYSPへ
    次のオイル交換は自分でやるかなあ
    (備忘:オイル交換目安は10000km)

    ついでに近所を散策
    ・元米軍の巨大パラボラアンテナ
    ・府中基地(F1戦闘機)
    このアンテナは前から見たかったので、
    解体されてなくて良かった📡📡



  • 02月23日

    49グー!

    小長井漁港直売所に牡蠣焼きツーリング
    美味しかったです☺️
    岩屋川内ダムのゴジラは、すこし薄くなってた😅

  • MT-10/SP

    02月18日

    59グー!

    タイヤ交換☺️
    ブリジストンS23❗

  • 02月16日

    128グー!

    イタリアから届きました🧣🇮🇹
    予想どおり、付属の交換マニュアルはあまり使えず。でも、chatGPTに訳してもらいました😅
    付属の部品が少し残ったり、不足してるナットは手持を代用しましたが、しっかり付いてるからOK❗️

    京浜つばさ公園まで動作確認。緩みもなく大丈夫そうです。
    純正より低音とパルスが微増かな。

  • 02月09日

    185グー!

    今日のランチツーリング
    いつメンと和歌山に山岡家が出来たので行って来ました。
    1番近い山岡家は、明石しか無いので
    和歌山やったら行かんなあかんやろー(笑)
    40分程待って入店
    すっごく寒い思いして、行ったけど
    わざわざ行く事は、もう無いやろーな。

  • 02月08日

    53グー!

    今日は寒いので近場で😂

  • MT-10/SP

    02月02日

    188グー!

    久しぶりに触媒サヨウナラ👋
    無い方がやっぱりスッキリしとる。
    爆音過ぎるのが、なんか作戦考えやんな。

  • 02月02日

    170グー!

    富士山周辺で冬バージョンの写真を
    撮るのは今シーズン最後になるかと思います
    出発が遅いのもあって、心配してた凍結も🆗

    陽が照ってるうちは、それほど寒くない
    日陰は寒い🥶🥶🥶。太陽は偉大です☀️

    ♯富士山
    ♯山中湖
    ♯朝霧高原
    ♯モトクルベストショット

  • MT-10/SP

    01月26日

    66グー!

    2025年初乗り(チョイ乗り)しました

もっと見る