ヤマハ | YAMAHA MT-03/ABS

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

2015年10月に発売された(2016年モデルとして)MT-03。YZF-R3をベースとしたネイキッドスポーツだった。姉妹モデルとしてMT-25も同時発売され、MT-03と25の違いは、エンジン排気量とそれに伴う出力・トルクの差、それに関連するギア比・減速比の違いだった。MT-03が搭載するエンジンは、排気量320ccの水冷並列2気筒DOHC4バルブユニット。排気量のみで免許や税金のクラス分けがなされる日本市場を中心に考えると、300ccクラスは中途半端に感じられる(2017年本稿執筆現在)が、欧州市場ではバイク免許のクラス分けにエンジンの出力区分もあり、MT-03の31kWは、35kWを上限とするA2ライセンスに適合するもので、欧州市場にはMT-03(とYZF-R3)が投入されていた。2017年モデル(2016年12月発売)はカラーの変更のみ。2018年モデルでは新しい認定型式を取得した。2019年10月2日、欧州で新しいMT-03が発表され、ほぼ同時にインドネシアとタイでではMT-25が発表された。大規模なフェイスリフトが行われ、LEDヘッドライトを採用し、フロントサスは倒立フォークになった。これは2019年にマイナーチェンジ済みだったYZF-R3/25と同様の変化だった。日本市場では2020年3月に発売された。なお、このマイナーチェンジを機に、ABS(アンチロックブレーキシステム)やハザードランプを標準搭載し、ラジアルタイヤを履いた。2023年モデルで、平成32年(令和2年)排出ガス規制をクリアした。2025年モデルでは、MT-25とともにサイドやリアのデザイン変更を受けた。また、アシスト&スリッパークラッチを搭載するなど、装備・機能の充実が図られた。※この項でのMT-03は、2000年代半ばに欧州で販売されていたMT-03(660cc単気筒)は全くの別モデル

MT-03/ABSに関連してモトクルに投稿された写真

  • 2時間前

    82グー!

    茨城県ツーリング

    日本一大きい毘沙門天 一乗院へ

  • 11月21日

    230グー!

    埼玉県 朝ツーリング

    合角ダムへ

  • 11月21日

    127グー!

    富士山🗻と紅葉🍁ツーリング🏍️💨①
    昨日の朝の二十曲峠は誰もいなかったんで、きれいな絶景独り占めでしたわ〜😁👌
    二十曲峠展望テラスSORAnoIROの🗻🏍️

    #バイク #絶景 #ツーリングスポット #バイク写真部 #富士山 #紅葉 #山梨 #忍野村 #二十曲峠 #二十曲峠展望テラスsoranoiro #yamahamt03

  • 11月19日

    250グー!

    千葉県ツーリング

    東京湾観音へ

  • 11月18日

    241グー!

    茨城県ツーリング

    取手市へ

  • 11月18日

    89グー!

    名古屋ツーリング🏍️💨
    ダンススタジオのちょっとオシャレなウォールアート🎨と
    いつも行列、ちょっとオシャレなラーメンやさん🍜と
    いつもオシャレな、ななちゃん👗

    #バイク写真部 #ツーリングスポット #名古屋 #ウォールアート #pineapplestudio #tokona_x
    #¥ellowbucks #グルメ #ラーメン #獅子丸 #白鶏ラーメン #ななちゃん #yamahamt03

  • MT-03/ABS

    11月17日

    39グー!

    待ちに待ったマフラーが来たのでソッコー交換しフラッと散歩。

    メタセの杜は初めて行ったけど、なによりオムソバ定食600円とおばちゃんの気さくさに感動!(メタセよりも)

    グルっと回って100キロコース。
    また一つ散歩コースが見つかりましたー。

  • 11月15日

    220グー!

    神奈川県ツーリング

    仙石原すすき草原へ

  • 11月14日

    110グー!

    ROAM CAUCHのウォールアートと🏍️💨
    むっちゃ素敵なステンシル画で、個人的には②④⑤⑥の絵がすごく好きです。

    岐阜県安八町あたりにまだまだROAM CAUCHのウォールアートたくさんあるとの事で次回こそは全部回ったろと思います🏍️💨

    ①⑦YELLOW MAGIC ORCHESTRA
    ②④⑤⑥RAINBOW INC . / BROOKLYN BRIDGE
    ③⑧LONDON CALLING

    #バイク写真部 #ツーリングスポット #岐阜 #ウォールアート #絵画 #安八町 #roamcauch #小川亮 #ロームカウチ #絶景 #yamahamt03

  • 11月13日

    244グー!

    神奈川県ツーリング

    厚木市 壁画へ

  • MT-03/ABS

    11月11日

    36グー!

    12ヶ月点検待ってる間近所でお蕎麦食べました

  • 11月11日

    236グー!

    栃木県ツーリング

    平和観音へ

  • 11月11日

    110グー!

    岐阜の🏯ツーリング🏍️💨(城とバイク📷🏯🏍️)
    ①〜さすが日本夜景遺産の岐阜城🌃…むっちゃ綺麗でした🤩
    ロープウェイからの眺めも含めてド絶景でした⛰️🏯🌃
    ⑤〜西軍の本拠地、大垣城🏯🏍️
    ⑦〜秀吉の墨俣一夜城🏯🏍️
    ⑨国宝、犬山城🏯🏍️(愛知)
    ⑩信長の小牧山城🏯…ここも天守閣は絶景でしたけど、バイク靴で山歩くの、やっぱ痛むの早いっスよね〜😅

    #バイク写真部 #夜景 #絶景 #ツーリングスポット #城巡り #岐阜 #愛知 #日本夜景遺産 #ナイトツーリング #岐阜城 #金華山 #大垣城 #墨俣一夜城 #犬山城 #小牧山城 #戦国時代 #織田信長 #豊臣秀吉 #石田三成 #城ツーリング #yamahamt03 #デートスポット

  • 11月09日

    233グー!

    江の島ツーリング

  • 11月08日

    58グー!

    本栖湖展望公園
    紅葉が綺麗だった‼️

  • 11月08日

    236グー!

    千葉県ツーリング

    亀山湖へ

  • 11月08日

    139グー!

    せせらぎ街道→北アルプス大橋→新穂高
    紅葉🍁ツーリング🏍️💨
    良い季節〜🍁

    #バイク写真部 #絶景スポット #ツーリングスポット #紅葉スポット #せせらぎ街道 #岐阜 #奥飛騨 #北アルプス大橋 #新穂高 #秋 #yamahamt03

  • 11月06日

    37グー!

    久々に乗りました…

  • 11月06日

    242グー!

    埼玉県ツーリング

    ゴリラ公園へ

  • 11月06日

    165グー!

    今年2度目の北アルプス大橋と
    穂高岳に登って超絶景✨⛰️の北アルプス⛰️
    写真だと分かりづらいですが、紅葉と雪のダブルパンチ絶景でした🥰
    〆は天ぷらまんじゅう…なかなか好き😊

    岐阜ツーリング🏍️💨

    #北アルプス大橋 #バイク写真部 #穂高岳 #絶景 #雪 #紅葉スポット #岐阜 #西穂高ロープウェイ #北アルプス #雪山 #槍ヶ岳 #ツーリングスポット #yamahamt03

  • 11月04日

    44グー!

    伊世賀美隧道(旧伊勢神トンネル)

  • 11月04日

    30グー!

    11月2日にJR九州 日豊線の三毛門駅にて。
    「三毛門かぼちゃ」で有名なところですが、ハロウィンデコがまだあり、かわいらしかったです。
    (福岡)県道32号線が復旧していたので、楽しい山道を走り、帰宅しました。しかし、夕方は寒かったです🥶

  • 11月04日

    270グー!

    千葉県ツーリング

    千葉駅前交番へ

  • 11月03日

    235グー!

    千葉県ツーリング

    大山千枚田へ

  • 11月02日

    207グー!

    群馬県ツーリング

    碓氷峠鉄道文化むらへ

  • 11月01日

    218グー!

    神奈川県ツーリング

    報国寺 竹林へ

  • 10月31日

    95グー!

    神話と渓谷と安らぎの町👺…英語で言ったら
    The land of myth, valleys and peace👺 高千穂ツーリング🏍️💨
    …というより「推しの子」ツーリング✨🏍️💨

    ⑧こんな山の上で夜中に高校生がデートするってのも😙
    ⑩そして安定の通潤橋バイクくまもんさん

    ハッピーハロウィン🎃👻

    #ツーリングスポット #バイク写真部 #絶景 #高千穂 #神話 #宮崎県 #アニメ #推しの子 #聖地巡礼 #バイクのある風景 #yamahamt03

  • MT-03/ABS

    10月31日

    34グー!

    モトクル動画投稿できるようになればいいのに

  • 10月30日

    247グー!

    千葉県ツーリング

    明治百年記念展望塔へ

  • 10月29日

    126グー!

    讃岐うどんTake273🌱『手打うどん丸善』🔰ご近所ですが、閉店していると勝手に思っていたお店のライトが廻っているのを発見して突撃しました🏍️入店したら店内には保々爺が8名…無言で座っています😅で、お店のルールを確認と思いましたが、私より一足先に入店した方が何も言わずに座ったので、私も待つ事に…暫くして、お婆さんが来たので、掛け中で麺そのまま300円をお願いしました(小なら250円)☺️細麺ですがコシは有👍️なのですが、出汁は少し塩味が強い感じ🤔お客さんは保々常連さんみたいでした☺️看板の店名も消え掛けていて、何だか味の有るお店です(2枚目)☺️取り敢えず高松空港周りのクネクネを走り帰ってきましたが、ヤハリ、リハビリ走行でした🏍️9枚目は昨日行った東山魁夷先生の展示と最後は瀬戸大橋で〜す🌉本日の走行も多分70kmも走って無いな🤔

もっと見る