ヤマハ | YAMAHA RZ250RR
ビキニカウルを備えたRZ250R(1983年)に続き、1984年に登場したのがハーフカウル仕様のRZ250RRだった(フルカウルが標準なのはRZ350RR。250RRのアンダーカウルは標準装備ではなかった)。レーサーライクなカウルを得たものの、翌85年にはアルミフレームを備えたTZR250(1KT)が登場し、ヤマハのレーサーレプリカ路線はTZRシリーズへと引き継がれていった。
11月30日
174グー!
hammerです。
紅葉見に行こ…げふんげふん
失礼しました( ;´Д`)
今年は猛暑の影響もあり、紅葉の進み具合が例年よりかなり遅く、また色付きも良くなかったり染まりきる前に落葉したりと、今年の紅葉は見頃が全然読めませんでした。
そこで11月最後の今日、大分県中津市の深耶馬溪まで紅葉を見に行ってきました。
が、一目八景のひさしもみじは既に落葉してた…_ノ乙(、ン、)_
2枚目と3枚目は2年前のひさしもみじの昼間と夜のライトアップですが、今日なんてもう閑散として比較のしようもない( ;´Д`)
まぁ、自然が相手なのでタイミングも難しいです。
まぁここまで来たので一目八景まで行ってみましたが、午後は日の位置が逆光になるのと、割と雲が出ていたので若干残念な結果になりました。
仕方なく早々に切り上げ、次に向かったのが耶馬溪ダムに隣接した「渓石園」
ここは夜になるとライトアップされて綺麗なんですが、さすがにその時間まで滞在するには気温が低く、日の入りまで園内を散策して帰りました。
ここの紅葉は綺麗でしたねぇ♪
明日から12月、今年も残すところ1ヶ月…過ぎてみると早いもんです( ̄▽ ̄;)
#YAMAHA
#RZ250RR
#YAMAHAが美しい
#秋スポット
#深耶馬溪
#ひさしもみじ
#一目八景
#渓石園
#紅葉見にい紅葉♪
11月29日
61グー!
Last ride 2024 for RZ250RR
Annual mileage 750km
#RZ250RR
#乗り納め
#いつものコース
#小川原湖
#パトロール
#上北自動車道路
#16000km
#実測
#40年選手
#今年は750km
#全然乗って無かった
#でも2sはやっぱり楽しい
#フロントフォーク怪しい
#部品が出るうちにOHだな
#備忘録
RZ250RR
11月04日
193グー!
hammerです。
昨日、勢いで社外チャンバー着けた後にアンダーカウルまで装着しましたが、こんな感じ。
下側のカット部分はオクの出品者が社外チャンバーを着けていた時にカットしたものでしたが、まぁまぁ合わん事もなかったかなと。
右側はだいぶゆとりがありますが、元々他メーカーのチャンバー着けてたのかな?K2tecだと余裕が結構ある感じですが、ギリギリ寸法で干渉するよりは全然マシです。
この状態で街中を少し慣らしで走ってきましたが、まぁ街乗り程度だとそこまで気になるような音量ではなかったかな。
ただ、住宅地だと気を遣ってしまいますな( ̄▽ ̄;)
#YAMAHA
#RZ250RR
#K2tec
RZ250RR
11月04日
143グー!
hammerです。
11月になり、気温が下がって走りやすくなりましたねー♪
今日は三連休中日、出かけた方も多かったんじゃないかと思いますが、自分は一日中家( ̄▽ ̄;)
SSTRから戻ってチェーンの掃除をしてなかったので、センタースタンド立ててチェンシコ♪
洗浄して注油も済ませたら軽〜くなった♪ヽ(´▽`)/
実は今日でセンタースタンドとお別れ…なのでチェーン清掃したってのもありますが( ̄▽ ̄;)
SSTR前に、無印RZ用のK2tecのチャンバーをオクで落としてまして。
替えるかどうか迷っていたんですが、アンダーカウル装着も含め、意を決して先週日曜日にセンターカウルに穴開けた!
もう後戻りできない…_ノ乙(、ン、)_
そして今日、とうとう純正チャンバーから社外チャンバーに換装しました。
が、元が無印RZ用だから?左はまだいいとして、右のサイレンサー取付部が、明らかにステッププレートと干渉する( ;´Д`)
仕方ないので、膨張室後部をバーナーで炙ってグイッと下方向に力を加え、それを何度か繰り返してサイレンサーが干渉しない角度に。
サイレンサーが別メーカーなのは、まぁSSTR前にオーバーホールしたのが勿体ないので( ̄▽ ̄;)
取付自体は加工すれば問題なく装着可能で、とりあえず排気の確認とキーON!YPVS作動!キックペダルをkick!
パランパラパラン…
めっちゃ音デカっ!( ;´Д`)
純正チャンバーって重いけど、肉厚な分音は結構静かなんだなぁ…(*´ω`*)
アンダーカウルも都合3個持ってるうち、元々社外チャンバーのためにカットされていた中古をチョイス。
軽く清掃してステッカー貼って、とりあえず装着♪
の画像はバッテリー切れのため撮ってませんでしたが( ̄▽ ̄;)
三連休中日はこんな感じで時間潰しになった1日でした。
#YAMAHA
#RZ250RR
#YAMAHAが美しい
#K2tec
RZ250RR
10月24日
162グー!
hammerです。
キャンパーの朝は早い…🌅
SSTRから3日目の朝は、能登島のキャンプ場で七尾北湾を望みながら日の出を拝みました。
前日のキャンプはフライシートに露付きが凄かった(RZもびしょ濡れ💦)んですが、こちらは寒暖の差もそれほど大きくなく結露もほぼ無い状態だったので、朝食を済ませたら早い段階から撤収ができました。
片付けてる間、斜め後ろでテント張っていた所のご主人が話しかけてこられ、浜松ナンバーだけど福岡から来た事や、ご主人も昔はRZ250(4L3)に乗ってた事など他愛のない会話をし、撤収が終わって荷物を固定したらキャンプ場を出発。
帰路は能越道経由の東海北陸道に乗り、一路岐阜へと向かいます。
途中水温計を確認しながら休憩しつつ、ガソリンも気にしていたら、東海北陸道って割と長い距離GSが無いんすよね💦
まだまだ余裕があるならまだしも、前回給油してから250km以上走っていたので不安はMAX( ;´Д`)
で、ようやく辿り着いたGSで補給して当初の目的地を検索すると…降りるICを過ぎとったわ(笑)
そこから当初の目的地を検索すると、高速降りて3時間とか…もう行かんわ( ;´Д`)
仕方なく直接大阪南港へ向かう事にしましたが、この日は三連休最終日。
東海北陸道から名神高速に移ると、断続的に渋滞が発生。大阪まで無事に着けるかどうかも怪しくなってきた( ;´Д`)
途中なんとか交わしつつ大阪に入った頃には、もうとっぷりと陽が暮れてました…。
時間を気にしつつ阪神高速を走り、だいぶ近づきはしたものの、こりゃ間に合わないんじゃないか?
『仕方ない、キャンセルしよう…』と高速を降りてコンビニ駐車場でフェリーのHPを開いたら…出港時間を50分早く間違えてましたわ(自爆)
再びナビで検索すると、到着予想時刻は出港の40分前!
ポンコツスマートモニターの電源を落としてスマホ音声のみを頼りに走る事20分、無事大阪南港フェリー発着場に到着♪ヽ(´▽`)/
出港の30分前にね(笑)
まぁなんとか無事フェリーに乗船でき、荷物を置いたら早々にお風呂に浸かり、レストランではもはや夕食と言うより呑む気満々(笑)
帰路は疲れと気の緩みもあってか途中全く目覚める事もなく、翌朝定刻通りに新門司港に到着。
こうして往復共になかなか波瀾万丈な2024年のSSTRは幕を下ろしました。
結論
途中通行止めや渋滞はあったものの、まぁ見積もりの甘さが露呈したなぁ…と( ̄▽ ̄;)
来年参加する時は開催時期によっては時間にかなり余裕があると思うけど、なんなら早めに近場のスポットでゆっくり過ごしてゴールするくらいの計画を立てた方がいいな…と思いました💦
あと、キャンプ自体は楽しいんだけど、RZ250RRには文字通り「荷が重い」のが難点でした。
タンデムで走ってるのと変わらんからなぁ💦
これもまた、要再考って事で。
今回参加された方々、スタッフの方々、本当にお疲れ様でした。
また来年、千里浜に帰りましょう♪
#YAMAHA
#RZ250RR
#SSTR2024
#Weland
#名門大洋フェリー
RZ250RR
10月23日
177グー!
hammerです。
SSTR2024、自分は日の入りに間に合わず未達成となりましたが、とりあえずゴールはしました。
翌13日は早朝から撤収に入る方もいましたが、自分はダラダラと過ごしつつ8時過ぎから撤収作業に入り、一路千里浜へと向かいます。
千里浜では今浜口のモニュメントでパチリ♪
そして砂浜でパチリ♪
あ、グローブが風で飛ばされてるわ(笑)
その後、ゴールゲート前に移動してパチリ♪
やっぱり千里浜は何度訪れてもいい場所ですねぇ( ´ ▽ ` )
千里浜で撮影を終えてSSTRCafeで軽食を済ませ、某インスタントなSNSでフォローしていただいている「お菓子処 佐吉庵」さんへお土産を買いに行くついでにご主人にお土産を手渡す。
ここはSSTRの有無に関わらず、ライダーさんが多数訪れる「ライダース和菓子屋」さんて感じで、ご主人も気さくな方でお菓子もめっちゃ美味しいんです♪
残念ながらいちじく大福は大変好評なようで午前中のうちに売り切れとなってましたが、お土産の他に、自分への労いにとフルーツ大福とバイクまんを購入♪
その後は一路能登島のキャンプ場へと向かい早々にテントを張り、焚き火を眺めながらのんびりと過ごしました。
まだ続くのよ( ̄▽ ̄;)
#YAMAHA
#RZ250RR
#YAMAHAが美しい
#SSTR2024
#アフターSSTR
#能登島家族旅行村
#Weland
RZ250RR
10月23日
172グー!
hammerです。
10月5日からスタートしたSSTR2024は、2週間の日程で19日の土曜日に終了しました。
最終日は結構雨が降ったようですが、参加された方々は無事ゴールできたでしょうか。
自分は10月12日のスタートでした。
今回のSSTRですが、エンジン載せ替え後の慣らしもままならないうちにスタートとなった訳ですが、フェリー乗船から大阪南港スタートまでは下道を普通に走るだけだったので特に問題はありませんでした。
が、最初の目的地「道の駅アグリの郷栗東」までは大阪環状と第二京阪を走行。
あまり回転を上げるのもどうかと思い、制限速度+10km程度で走行していたものの、途中から水温計がグングン上昇💦
当初予定より40分程遅れて道の駅に到着、リザーブタンクからの噴き出しで左シリンダーは見事にクーラントを浴びてますな( ;´Д`)
その後はしばらく下道を走り、「道の駅竜王かがみの里」で軽食。
この時点で当初予定より1時間半の遅れ…彦根城立ち寄りは諦めて、次の目的地「道の駅マキノ追坂峠」へ。
その前に1個手前の「道の駅塩津街道あぢかまの里」でトイレ休憩と、そのすぐ先のGSで給油。
給油が終わったらマキノ追坂峠に立ち寄ってから、一度行ってみたかったマキノのメタセコイア並木へ。
ひたすら続くメタセコイア、これは確かに一度は見ておきたくなりますねぇ。
などと言っているうちに時間は徐々に過ぎていく…ヤバいヤバい( ̄▽ ̄;)
次の「道の駅西山公園」には北陸道を使って行く事にしていたものの、この頃から中華スマートモニターが不調となり、北陸道に乗った時点で結構時間が押していたりする( ;´Д`)
途中PAに立ち寄って、指定道の駅とポイントはとりあえず押さえていたので、このまま直接千里浜に向かう事にして、ナビを設定。
さぁ後は千里浜まで…と走っていたら、中華スマートモニターの画面が真っ白💦
熱暴走じゃない筈だけど、なんかリセットされてしまったみたいで( ;´Д`)
ついでに、音声設定も飛んでたおかげでナビが全く聞き取れない💦
そんな状態で走っていたら、鯖江ICから先が事故で通行止め( ;´Д`)
インターまでの間も大渋滞でめっちゃノロノロ…これ、間に合うのか?
そう思いつつ移動していると、通行止めが解消されたようで北陸道が走れるようになり、一路千里浜へ!と走っていたんですがね…ナビの音声不具合で、降りるべきインターを通過する大失態( ;´Д`)
結局その時間から富山まで行ってしまい、当然日の入りに間に合わず、ゴールはしたものの未達成に終わってしまいました _| ̄|○💦
陽が落ちた千里浜のブルーモーメントは綺麗でしたよ、うん( ;´Д`)
こうして、自分のSSTR2024は幕を閉じました。
ゴール後は、とりあえず受付を済ませてゴールゲート前で自撮りと風間さんとのツーショットを撮り、羽咋郡志賀町の大島キャンプ場で暗い中テントを張り、アフターSSTRとしてキャンプを楽しむ事となりました。
続く…
#YAMAHA
#RZ250RR
#YAMAHAが美しい
#SSTR2024
#千里浜の夕陽
#大島キャンプ場
RZ250RR
10月15日
153グー!
hammerです。
今日、無事自宅に到着しました。
昨日も色々あったよ、うん( ̄▽ ̄;)
大阪南港到着は出港の30分前だったしな(笑)
2便は出発が遅いので、飯食って風呂入って呑んで早々に寝ました。
定刻通りにフェリーは新門司港に到着、その後パラパラ降った雨を避けるために2りんかんへ行って、買い物した後自宅に到着。
大阪南港から自宅までの総走行距離が1049.9km、2stオイルの消費は約1/3。
SSTRで慣らしが完了するという( ̄▽ ̄;)
今回も色々あって、課題もありますが、また来年リベンジするとしよう。
#YAMAHA
#RZ250RR
#SSTR2024
#名門大洋フェリー
#家に着くまでがSSTR
RZ250RR
10月14日
147グー!
hammerです。
おはようございます(´-`).。oO
能登島で日の出を迎えました♪
とても清々しい朝です( ´ ▽ ` )
さぁこの間食事摂ったら撤収準備、大阪南港へ向けてスタート予定です。
本日SSTRに参加される方々、無事故無違反でゴール目指して頑張ってください(^-^)
今日はフェリーに間に合うように、のんびり帰ろっと🏍💨
#YAMAHA
#RZ250RR
#能登島の日の出
#YAMAHAが美しい
#SSTR2024
RZ250RR
10月13日
125グー!
ここをキャンプ地とする!
いや、キャンプ場ですが( ̄▽ ̄;)
hammerです。
今日SSTRに参加された方々、お疲れ様でした。
無事ゴールできましたでしょうか。
よく言われる事ですが、家に着くまでがSSTRですので、帰りもご安全に( ^ω^ )
そういう自分は、今日は能登島でキャンプ張ってます。
そしてホルモン焼きながら地の物を頂いてます♪
なんか、初出場の時と絵面が一緒だな(笑)
自分は明日、大阪南港経由で福岡に戻ります。
SSTRも残すところ、あと1週間。
明日以降参加される方も、楽しんでくださいね( ´ ▽ ` )
#YAMAHA
#RZ250RR
#SSTR2024
#能登島家族旅行村Weランド
#ここをキャンプ地とする
RZ250RR
10月15日
160グー!
バイクの思い出
ヤマハ RZ250RR
学生時代の良くも悪くも親友のn島君の愛車。その頃レプリカブームのハシリで発売されたばかりのモデルで、フルカウルモデルは他にはガンマくらいしか出ていなかった。NSやKRが出るちょっと前のこと。
2ストで経験を積んでいたヤマハらしくオイル吐きはMVXとかガンマに比べると少なく、オートルーブも割といい匂いだったが、性能はホンダ純正の方が上回っていた記憶がある。ちなみに自分のKR250にはヤマハオートルーブを入れていた。カワサキ純正はニオイが悪くて。
学内の同好会室の前に置いといたら侵入してきた珍走DQNに盗まれ、友人達と必死になって探し回った結果、河川敷にてボロボロで放置されていたのを発見、泣きながら修理していた。珍走は犯人を見つけて数人でボコボコにした。
価格が低く買いやすかった。パワーは43馬力と控え目だが45馬力一線の他モデルとは誤差レベル。充分速く、YPVSの為低速トルクが厚く実用パワーバンドが広く、またハンドリングが穏やかでライダーを育てる良きバイクだったと思う。バリバリのレーサーレプリカをヤマハが発売した後もこの路線の安価で乗りやすいモデルは併売され続け、R1-Zに繋がって行く。
しかし世間は過激なレーサーレプリカ時代に突入し、若干重めの鉄パイプフレームや前後18インチホイール、ボテッとしたおにぎりテールランプやシャープさに欠けるデザインのホイールなど最新の流行りからはズレていた為なんとなく野暮ったく感じていた。
これを一気に覆したのが1KTのTZRだがこの話はまた別の機会に。
RZ250RR
10月13日
135グー!
hammerです、おはようございます。
キャンパーの朝は早い…
自分はついさっき起きましたが( ̄▽ ̄;)
まー、なかなかにヘロヘロです。
前日移動のフェリーは常に微振動があり深い眠りに就けず、SSTR当日は自分の不手際と中華スマートデバイスの不手際もあって疲れたなんて言ってられない工程で、夜になったら疲れがドッと出た。
が、結局4時くらいに寒さで起きるというね( ;´Д`)
今日は七尾市で一泊して、明日大阪南港からフェリーで帰るつもりですが…余裕ぶっこいてるとフェリー行っちゃうので、最悪七尾市からどこにも寄らずに帰る事になるかも( ;´Д`)
さて、朝食の準備でもするかな…。
#YAMAHA
#RZ250RR
#YAMAHAが美しい
#SSTR2024
#大島キャンプ場
RZ250RR
10月12日
134グー!
hammerでございまーす♪(ロケ地滋賀)(笑)
大阪南港に定時到着のフェリーから降りて、今のところまぁまぁ順調に進んでます。
まぁまだ1個目のポイントに着いただけですが( ̄▽ ̄;)
心配だった高速は、まぁ何とか走り切りました。
ただ、クーラントのリザーバーキャップがダメらしい…走行中「チュン…チュン…」と音がしてたから気にはなってましたが、キャップからクーラント漏れとる( ;´Д`)
まぁオーバーヒートには至らず、これからしばらくは下道が続くので、何とかなるだろうと。
2年前のように三方五湖で夕陽を拝むのだけは勘弁したい(笑)
自分のSSTRはまだ始まったばかり、さぁ次へ向かいますか🏍💨
#YAMAHA
#RZ250RR
#SSTR2024
#千里浜で会いましょう
RZ250RR
10月10日
128グー!
hammerです。
大変お久しぶりですが( ̄▽ ̄;)
先週土曜日から2024年のSSTRがスタートしました。
既に参加された方々、お疲れ様でした。
そして、これからスタートする方々、千里浜のゴール目指して楽しんでください(^-^)
さて、自分はというと、6月末のエントリー開始からしばらく経ってからRZのエンジンに手をつけ始め、めっちゃ遅いペースで組んでいきました。
と言ってもクラッチボスの段付きを慣らしたり、シリンダーやクランクケースを塗装したり、その塗料がうっかり間違えてブラックのメタリックでキラキラになったり(笑)
この間にエントリー終了、ナンバー発表となり、この時点でまだ全然組み上がってないという( ̄▽ ̄;)
で、この間にギアオイルがドレンチューブから漏れ出す症状が出たり、いよいよ元のエンジンが最終段階に。
(原因はオイルポンプのシール劣化で2stオイルがクランクケースに漏れ出ていたため)
さすがにこのままでは走る事さえできなくなるので、スペアエンジンを組み始めたのがお盆休みに入ってから…遅えよ( ;´Д`)
で、色々外して洗浄したり、サイレンサーのパンチングパイプが完全に逝ってたのをステン板で無理矢理自作したりで、ようやくオーバーホールエンジンが車体に載ったのが9月。
その後は通勤で慣らし運転してましたが。
突然「カチャン!カチャカチャカチャ…」と異音。
最悪のケースが脳裏をよぎりましたがね。しかし淡い期待を抱きつつ遠回しに色々と探ってみましたが原因が掴めず、やっぱり最悪のケースかとキャブとインマニ外してピストンを見たら…右ピストンの下部が割れてる( ;´Д`)
右シリンダーを外したら…何故か入れた覚えも落とした覚えも全く無いピストンピンクリップが( ;´Д`)
そりゃ当然ピストン死亡 _ノ乙(、ン、)_
仕方なくエンジン卸して破片を全て拾い集めピストン交換。
シリンダーは吸気ポート下部にクッキリと2本線が入っていたものの、エッジを慣らして装着。
けど精神的によろしくないので、結局1週間後に更なる予備も含めて手持ちの右シリンダーを2個塗装して、そのうちの1個と交換して現在に至ります。
交換したのはSSTRが開始した翌日の6日。
こんな状態ですが、大阪南港から11日の日の出時刻にスタートするってよ!(自爆)
まぁ、無理せずのんびり走ろうかと思います( ̄▽ ̄;)
#SSTR2024
#サンライズサンセットツーリングラリー
#YAMAHA
#RZ250RR
04月04日
55グー!
Water temperature sensor repair and additional meter installation
#RZ250RR
#水温センサー補修
#ヨシムラプログレス2
#koso
#備忘録