ヤマハ | YAMAHA SRX400(SRX-4)

車輌プロフィール

SRX400が、SRX600とともに発売されたのは1985年4月のことだった。80年代といえば、スポーツモデルの高性能化が強く求められていた時代で、ヤマハでも「走り」を追求するFZシリーズが展開されていた。その中でのSRX400/600は、バイクそのものが持つメカニズムや素材の美しさを楽しむ、「味わい」のあるモデルとして位置付けられての登場だった。SRX400に搭載されたのは、排気量399ccの空冷4スト単気筒OHCエンジンで、1978年から生産されていたSR400と同じ400ccシングルシリンダーながら、SRX用は4バルブだった。鋼管ダブルクレードルフレームと、低く設定された燃料タンク、メカニカルな雰囲気を高める各部のアルミパーツなど、スタイリッシュな外観は、テイスティ・モーターサイクルとしてのSRX400/600の存在を際立たせるものだった。とはいえ、ビッグシングルならではのスパルタンな走りも魅力。そのシングルならではの走りを際立たせたのは、1990年のフルモデルチェンジ。これまではSRX600のみの装備だったオイルクーラーが追加され、エンジンも車体も見直された。また、始動方式はセルフルターター式に変更された。外観上でのもっとも大きな差異は、リアショックがモノクロスサスになったこと。翌91年の追加カラー設定が最後の変更となり、その後も数年間販売が続けられた。なお、「SRX400」がヤマハによる正式名称だが、サイドカウル表記から「SRX-4」と呼称されることもあるため、バイクブロスでは併記した。

SRX400(SRX-4)に関連してモトクルに投稿された写真

  • 08月31日

    82グー!

    8月が終わる。
    #バイクのある風景

  • 08月29日

    74グー!

    この角度も良い感じ

    #バイクのある風景
    #花火とバイク #ジャングリア

  • 08月27日

    72グー!

    夜活
    星空の下で
    #バイクのある風景

  • 08月25日

    92グー!

    ウッパマに碧
    #バイクのある風景

  • 08月24日

    71グー!

    いよいよ、憧れのバイクが納車されました😁やっぱり、めちゃくちゃキレイ🥹でも、さすがに旧車!乗りにくいと言えば乗りにくい😅XSR125が乗りやす過ぎ?😅
    ちなみに、納車されて、すぐ、部品取付けで入院😅全部出来てから、思い切り走ります😄 #SRX400 #ヤマハが美しい #納車 #3台持ち #SRX

  • 08月23日

    86グー!

    夕暮れ時の花火
    #バイクのある風景

  • 08月21日

    121グー!

    古宇利ブルー!
    #バイクのある風景

  • SRX400(SRX-4)

    08月20日

    27グー!

    車検取得中👀
    いつ帰ってくるかな☺️

  • SRX400(SRX-4)

    08月19日

    46グー!

    連休最後にちょっとだけ乗れてよかった〜🏍️💨

    #SRX400 #VTR250

  • SRX400(SRX-4)

    08月16日

    23グー!

    久々YouTubeあーっぷ🏍️💨

    2025年夏!Oi! Ridersでキャンプツーリング行くで!って話〜俺と嫁のラプソディ23
    ▼YouTube
    https://youtu.be/s373OtaWSv8?si=TAXL4Bx_jbuxzat-

    ※モトクルはリンク貼れないので興味のある方はYouTube検索「乙カレーZ バイク」からお願いします🙏

    #sr400 #250TR #VTR250 #SRX400 #YouTube #モトブログ #キャンプツーリング

  • 08月16日

    78グー!

    夕暮れに走るの気持ちイイ!

    #バイクのある風景

  • 08月16日

    90グー!

    夏季長期連休も後半💦💦💦
    週の頭から雨続きから、、
    雨も上がりて、引き篭もり、、、
    暑ければ熱いと、、外出する気にならずと、、

    昨日何時もの塾長から入電、、、
    先日の続きをするから立ち会い希望との事で😅

    午前中よりsrx400ムツ子さんで出発😅
    引き篭もりすぎると、、乗ろうか?
    出そうか?と言う勇気が湧かない、、
    大型車両と自慢のSS、、、💧💧💧
    集合予定時間に合わせて、、
    ちょいっと、パトロールなのだが!
    ムツ子さんで良かったと思う、、、
    汗だくで!フラフラだ!

    途中休憩に寄った
    道の駅で見かけた k1600gtl👍👍
    このクソ暑いのに感服致しました🫡
    水分補給を小まめに取って
    予定通り塾長と合流💦💦

    先日塾長のモンキーRを磨いた時に、、
    塾長の最終兵器❗️NS1を
    塾長自らキャブレターのオーバーホールを実施。
    一通りの作業を済ませ始動を試みたが!
    エンジン始動せず。
    思い当たる所を調べたら、、
    電気は来ててもプラグに火が飛ばず💧💧

    と言う訳で新品のプラグとプラグコード
    イグニッションコイルと一通り手配し!
    本日に挑む‼️‼️
    サクサクっと作業を進め
    私は指先をサクッと切創し😩😩😩
    いざ❗️試走‼️結果は良好也👍

    明日はやっぱり引き篭ろう、、、、

    連日バイクで終日稼働は身体に響くわ。

  • SRX400(SRX-4)

    08月11日

    246グー!

    雨の日はバイク買いに行こう
    いや
    正しくは引取日が雨だっただけだが
    結構ツイてるかも

  • 08月11日

    77グー!

    誰もいない古宇利大橋
    早朝だけの特別な時間

    #バイクのある風景

  • SRX400(SRX-4)

    08月10日

    37グー!

    無事に車検から帰ってきましたよーっと🏍️💨
    ついでにヨーロピアンウインカーに変更しました
    カッコいいよ、カッコいいよSRXちゃん🤩✨

    #SRX400

  • 08月09日

    96グー!

    今帰仁の朝

    #バイクのある風景

  • SRX400(SRX-4)

    08月09日

    76グー!

    本日勤務終了して、、、!
    srx400ムツ子さんで疾る。

    明日から夏季長期連休の始まり、、
    まぁ〜滅入る暑さの中で、、
    いつ走ろか?と思ってた、、
    先日勤務中の休憩時に
    facebookを閲覧してて訃報を知った、、
    一寸言葉が出なかった。

    熱心に漫画雑誌を購読する事が無くなった
    此処10数年、、、、
    熱心なファンでは無いし、、、
    全ての作品を読んでは居ないが、、

    初めて手に取って読んだのは中学生の頃か?
    あの頃は大人が読む作品で、、
    言ってる事が正直分からなかった!

    月日が経って社会人になって暫く、、、
    作品の世界観や人物の人生観が、
    あの頃の自分が憧れる大人の男、、大人の女に
    まぁ〜〜現実は違うか、、と
    疾るマシンのカッコ良さに惹かれてたね。

    そしてまたまた月日が経って五十路で
    独り身な現在、、、、
    共感出来るし、、その世界観は!
    私にとって理想的な作品の世界観。

    R1様を購入した本質的な理由は
    ある作品にR1が登場した時の疾ってく様に
    影響を受けた!心に響いたからだ。

    貴方は黄昏時な地平線の彼方のその又先に!
    行ってしまわれました。

    此処数ヶ月前に連載されてた作品も終了し、
    新構想を練る為お休みか?で、
    一寸寂しいなぁ〜と思いながら
    掲載されてた雑誌か?SNSか?で
    貴方の《クラウザー ドマーニ》を拝見して
    流石!目の付け所が違うね〜っと
    ニヤニヤしてたのだが、、、、

    今だと察しがつく。

    最期まで貫き通した、、、、、、。



    我が名はバイク乗り。





    そして本日勤務後。
    偶々黒かったムツ子さん!

    これは!喪に服すなら
    走らねばね!

    何時もの御店に所用も済ませて

    黄昏から帷が降りて心地よい。






    R.I.P







  • 08月07日

    74グー!

    贅沢な時間
    オッさんはちょっとだけジャンプする😆
    #バイクのある風景

  • 07月30日

    94グー!

    ウッパマブルー🩵
    台風前の奴です。

    #バイクのある風景

  • SRX400(SRX-4)

    07月26日

    247グー!

    今日の帰りの荷物

    今度のSRX
    割と程度良いんじゃねって
    勘違い

  • 07月26日

    79グー!

    本日も暑い中‼️
    ラーメンライダー💦💦💦💦
    朝は一寸清々しい空気を感じて、、
    歯切れの良すぎる音をカチ鳴らして😁
    張り切って鈴鹿スカイラインを越えてと
    思ったら、、麓は雨☔。
    ルート変更で石榑峠経由でやり過ごす💦💦

    何時ものラーメンにあり着き❗️
    美味しゅうございました〜♪

    の後は、、、涼を求めて❗️
    cafeにピットイン❣️

    熱風を感じて走るってのは、、、、
    滅法速いマシンではなくて、、、

    歯切れの良い音を感じれる、、
    間合いの良い速さってのが!
    心地よい〜〜❤️
    srxムツ子さん、、、、
    カチ鳴らして行こう👍

  • SRX400(SRX-4)

    07月25日

    104グー!

    おはようございます☀️
    本日も真夏の晴天。
    今年の暑い日々は長引くんだろうなぁ〜😩

    っと言う訳で本日は月一の通院有給😅
    バイクで行く気がしないので、、
    698バングちゃんを倒してしまって
    からの日々を追憶、、、、。

    あれから約2ヶ月近くが経過して、
    痛めた左膝はお陰様で完治しまして、、
    確実に地に脚が着く車両で晴れた週末に
    パトロール再開❤️

    、、、、💦💦
    折れてしまったココロは中々真っ直ぐに
    戻らない、、訳なので
    一寸変化が欲しい!
    srx400ムツ子さん❣️
    歯切れの良い音でオイラの気持ちを
    昂らせる小変更も実施。
    思った以上に荒ぶった音なのだが〜
    コレで!盛り上がるってもんですな。

  • 07月23日

    102グー!

    瀬底島ブルー

    #バイクのある風景

  • 07月22日

    77グー!

    備瀬の微睡

    #バイクのある風景

  • SRX400(SRX-4)

    07月20日

    62グー!

    今日は朝から投票に。
    その後友人と合流して佐賀市の方へ北上〜〜〜するも、あまりの暑さ☀で途中でダレてしまい鹿島〜白石辺りでギブアップ🥵💦苦笑

    白石駅で休憩しUターン、道中で日田焼きそばの名店【想夫恋】で朝昼飯を食べそそくさと帰路に🥲弱っ🤣🤣🤣
    山陰道路をくぐりぬけ僕らのオアシス【寺崎商店】🍨クールダウン。。。

    もう少し行くか反るか…やっぱり暑すぎるんで帰ろう。と一度解散🏍️
    帰宅しゴロゴロと身体を冷やすと再び意欲が👍
    とりあえず朝から140km程走ったSRX-4の給油へ行き夕方の部は🔴TRXを引っ張り出す。
    途中走りがギクシャクなりアイドリング調整もなんかおかしくなったのでそのままTRX整備をお任せしてる【N野モータース】へ笑

    ただチョークが半引きになってるだけだったとゆー……マヌケ🤣
    チョークを戻し通常走行可能になったので夕飯食べて国見湖畔公園で涼み、帰宅。
    60kmくらい?

    2台で200kmくらい走ったんで満足でした。
    それにしても暑いなぁ〜………☀🥵☀

  • 07月18日

    82グー!

    仕事も一段落したので、NM4の様子見とSRXを買うか、買わないか、もう一回見に行きました😅NM4の方は、順調みたい😊SRXは、売約済みの表示が😱ちょっと前に出してくれて、タンク見た瞬間に買うの決めました😅やっぱり、めっちゃキレイ🥹
    #nm4 #nm402 #nm4vultus #ホンダが好きだ #srx #srx400 #ヤマハが美しい #3台もち

  • SRX400(SRX-4)

    07月13日

    28グー!

    昨日はOi! Riders黒い三連星でシーサイドツーリングしてきたよー🏍️💨 気持ちよかった〜😚

    #SRX400 #sr400 #250TR

  • 07月12日

    100グー!

    静かな海

    #バイクのある風景

  • 07月09日

    81グー!

    黄昏る

    #バイクのある風景

  • 07月07日

    94グー!

    NM4の車検をお願いにバイク屋さんへ😄そこに、めちゃキレイなSRX400が😱全部純正みたい🥹とりあえず、店を後に、うなふじさんで食事…食事中もSRXが頭から離れず😅夕方にはバイク屋さんに電話してました😱
    #nm4 #nm4vultus #srx400 #srx #ヤマハが美しい #うなふじ

もっと見る