ヤマハ | YAMAHA SRX400(SRX-4)

車輌プロフィール

SRX400が、SRX600とともに発売されたのは1985年4月のことだった。80年代といえば、スポーツモデルの高性能化が強く求められていた時代で、ヤマハでも「走り」を追求するFZシリーズが展開されていた。その中でのSRX400/600は、バイクそのものが持つメカニズムや素材の美しさを楽しむ、「味わい」のあるモデルとして位置付けられての登場だった。SRX400に搭載されたのは、排気量399ccの空冷4スト単気筒OHCエンジンで、1978年から生産されていたSR400と同じ400ccシングルシリンダーながら、SRX用は4バルブだった。鋼管ダブルクレードルフレームと、低く設定された燃料タンク、メカニカルな雰囲気を高める各部のアルミパーツなど、スタイリッシュな外観は、テイスティ・モーターサイクルとしてのSRX400/600の存在を際立たせるものだった。とはいえ、ビッグシングルならではのスパルタンな走りも魅力。そのシングルならではの走りを際立たせたのは、1990年のフルモデルチェンジ。これまではSRX600のみの装備だったオイルクーラーが追加され、エンジンも車体も見直された。また、始動方式はセルフルターター式に変更された。外観上でのもっとも大きな差異は、リアショックがモノクロスサスになったこと。翌91年の追加カラー設定が最後の変更となり、その後も数年間販売が続けられた。なお、「SRX400」がヤマハによる正式名称だが、サイドカウル表記から「SRX-4」と呼称されることもあるため、バイクブロスでは併記した。

SRX400(SRX-4)に関連してモトクルに投稿された写真

  • SRX400(SRX-4)

    07月13日

    27グー!

    昨日はOi! Riders黒い三連星でシーサイドツーリングしてきたよー🏍️💨 気持ちよかった〜😚

    #SRX400 #sr400 #250TR

  • 07月12日

    100グー!

    静かな海

    #バイクのある風景

  • 07月09日

    81グー!

    黄昏る

    #バイクのある風景

  • 07月07日

    89グー!

    NM4の車検をお願いにバイク屋さんへ😄そこに、めちゃキレイなSRX400が😱全部純正みたい🥹とりあえず、店を後に、うなふじさんで食事…食事中もSRXが頭から離れず😅夕方にはバイク屋さんに電話してました😱
    #nm4 #nm4vultus #srx400 #srx #ヤマハが美しい #うなふじ

  • SRX400(SRX-4)

    07月05日

    25グー!

    YouTubeあーぷ🙌

    PYKES PEAK (パイクスピーク) マルチドームテント2〜3人用レビュー
    ▼YouTube
    https://youtu.be/LE-nYJmSpTU?si=YWYAwI4mO6CFGtGo

    モトクルはリンク貼れないので興味のある人はYouTube検索「乙カレーZ バイク」からお願いします🙏

    #YouTube #モトブログ #キャンプツーリング #キャンツー #テント #ツーリングテント #オススメ #SRX400 #VTR250

  • 07月03日

    69グー!

    ちょっと前の写真見てたらなんか映画っぽいなぁと思ってAIにお願いしてみた。
    #バイクのある風景

  • 07月01日

    100グー!

    昼間が暑すぎて夕方ツーリング😆
    #バイクのある風景

  • SRX400(SRX-4)

    06月30日

    49グー!

    Amazonのセールでテント新調したんで昨日は朝から試し張りしてきました😚 Newテントも荷物満載SRXもいい感じ♪🤩
    けど暑すぎて軽く熱中症なりました🥵

    #SRX400 #VTR250

  • 06月30日

    73グー!

    静寂の川辺

    #バイクのある風景

  • 06月30日

    73グー!

    名護のマジックアワー

    #バイクのある風景

  • 06月29日

    77グー!

    梅雨本番から、、月日が経ち、、
    気が付いたら、、梅雨も明けてる。

    先日から3週間!起きた事を悔い、
    猛省して、、

    本日はsrx400ムツ子さん
    の車検御勤めで先日以来の出動。

    私が本調子では無いものの、
    安全第一で、、
    ルーキーな若者に付き合って頂き
    感謝❗️❤️

    やっと!元気が出てきたさ!
    声を掛けて頂ける仲間が本当に
    有難い❗️

  • 06月27日

    88グー!

    国道58号線を北へ

    #バイクのある風景

  • SRX400(SRX-4)

    06月24日

    135グー!

    古宇利大橋を望む

    #バイクのある風景

  • 06月23日

    83グー!

    昼寝したい。風が気持ちいい。
    #バイクのある風景

  • 06月22日

    43グー!

    和歌山の白崎海洋公園行ってきたよー🏍️💨 疲れた〜

    #SRX400 #VTR250

  • 06月21日

    77グー!

    今帰仁ブルー🩵

    #バイクのある風景

  • SRX400(SRX-4)

    06月23日

    32グー!

    YouTubeあーぷ🏍️💨💨

    【SR400 VTR250 SRX400 250TR】Oi!Ridersツレの納車に立ち会うで!って話 〜俺と嫁のラプソディ21
    ▼YouTube
    https://youtu.be/W8rOLWbeoEM?si=m--Bg8GIyYNuo409

    モトクルはリンク貼れないので興味のある方はYouTube検索「乙カレーZ バイク」からお願いします🙏

    #SRX400 #VTR250 #sr400 #250TR #納車 #モトブログ #YouTube

  • 06月10日

    85グー!

    桜島フェリーで鹿児島港へ
    名物 やぶ金さんでごぼ天そばを食して今回の九州ツーリング🚴を締めくくりました。
    あ〜楽しかった😆

  • 06月09日

    105グー!

    桜島

  • 06月07日

    76グー!

    桜島キター♪───O(≧∇≦)O────♪
    #九州ツーリング
    #バイクのある風景

  • 06月06日

    97グー!

    米塚と草千里
    #九州ツーリング
    #バイクのある風景

  • 06月21日

    111グー!

    大分 九重にあるはんなりおやど龍泉閣に宿泊
    バイカー御用達の温泉宿でロビーにバイクがあり、美人女将が出迎えてくれて鼻の下がのびてしまう😅リラックス出来て飲食店も近くにあって便利
    #はんなりおやど龍泉閣
    #バイクのある風景
    #九州ツーリング

  • 06月04日

    48グー!

    田植え終了しましたので
    バイクの季節になりました
    車検上がりのタイヤの皮剥き途中だったので
    午前中のショートツーリング

    伊賀盆地展望台
    度胸がないのでイボいっぱい残ってますが
    これぐらいで終わろう

    午後からCBに乗り換えて
    二回目のショートツーリングの予定です



    #SRX−4
    #伊賀盆地展望台
    #srx400
    #タイヤ皮剥き
    #ショートツーリング



  • 06月02日

    83グー!

    憧れのケニーロード
    やっと行けました。
    #ケニーロード
    #バイクのある風景

  • SRX400(SRX-4)

    06月02日

    39グー!

    週末はツレの納車の儀でした🏍️💨 250TRカッケー🤩✨ メンテナンスしないといけない箇所もちょいちょいあって楽しみが尽きなさそうw また一緒に走りに行こぜー

    #250TR #sr400 #SRX400 #VTR250

  • SRX400(SRX-4)

    06月01日

    79グー!

    今日6/1はSRXミーティング
    九州man3 in 七山

    だったのだけど昨晩は友人バンドのライブが2箇所であり2ライブ共ハシゴして夜中まで飲み歩いてしまったので起きたのが遅れて不参加となってしまった。

    なので独りman3として1人で愛機白いSRX-4に乗って近場から遅いスタート。
    今日はアチコチツーリンググループが多数走ってて大賑わい。私はソロツーで烏帽子〜国見湖畔〜伊万里、松浦〜広味ラーメン〜平戸、日本最西端の宮ノ浦港までズバーっと。
    宮ノ浦行く道中で若頭から合流希望の話があり宮ノ浦港で合流🙋
    そこから2台で帰路ツー

    平戸ライダーズカフェに寄るとまだまだ大賑わい。
    諦めて快速やまびこロードで我らがオアシス寺崎商店へ。

    若頭が朝から何も食べてないとのことでおでん大量🍢とおにぎり、ソフトクリーム
    私はおでん大量🍢とノンアルビール笑

    そこでまたメグロ女子(48歳)と合流して柚木〜三川内線〜烏帽子まで3台でマスツー。
    烏帽子岳で夕焼け撮影会をしてお腹いっぱいに帰路へ。

    最後はガソリンスタンドで給油し〆👍
    ODDメーターで燃費計算すると約31km/L
    今日の走行距離は230km
    梅雨入り前に気持ちよく走れた〜〜〜💯

  • 06月01日

    84グー!

    梅雨入りして、、メンタル不安定、、😩
    今週末土日、、まだ納車日しか乗ってない
    k 1600gtシルク姐さんの事を思いつつ、、、
    張り切れない時に乗ると、、
    やらかす!過去の教訓も思い、、
    土曜日も絶好のバイク日和ながら、、
    気分が良くない時は引きこもり💦

    明けて本日日曜日!
    先日の若者から次のオーナーの元に
    渡った、、CB50、、、💦💦
    納車配達時に、、メッキ部を始め!
    状態が忍びない、、、、。
    元オーナーのオイラとしては!我慢できない🤣
    自称洗車好きなオイラは新オーナーの
    塾長に頼み込み‼️💦
    午前中から、、シコシコシコシコと洗車💦

    手順としては、、水で流さない方向の
    簡易的な方法を駆使、、、💦

    メッキ部を重点的に
    ネバーダル、マザーズでシコシコの後は
    ブルーマジックをWaxスポンジに水で濡らして
    Waxを塗布する様に塗りこんだら、
    水で濡らしたウエスに!
    グラスターゾルを吹きつけ拭き上げ、、、
    ひたすら別のウエスで乾拭き‼️

    次いでに!塾長自慢のRVTも!
    シュアラスターZeroフィニッシュで拭き上げ、、
    塾長が整備してたNS1も一寸シコリ〜ぬ❤️

    昼過ぎにやり遂げた感を醸し出し、、
    お忙しい塾長の邪魔にならぬ様撤収の後は、、

    ガレージに戻りsrxムツ子さんで
    一寸県境まで、、、

    県境は雨模様☔️
    しっとり濡れまして〜〜
    クネクネ道はお預け💧💧
    ガレージに戻ってムツ子さんもシコシコ💦💦

    ライダースジャケットをメッシュに
    入れ替えたが、、まだ寒い?

    梅雨空は、、読めない、、。

  • 05月31日

    97グー!

    くまモンがかわいい🩷
    通潤橋は放水やってなくて残念。
    #バイクのある風景
    #くまモン

  • 05月31日

    109グー!

    九州ツーリング
    1番行きたかった場所
    天空の鳥居 倉岳神社
    小雨で霧が掛かって何も見えなかったのに、だんだん晴れていく。スゲー感度した😭
    #バイクのある風景 #九州ツーリング

  • 05月30日

    103グー!

    港に向かう道中、モアイやらジャガイモのキャラクターに遭遇した☺️
    フェリーが来るまで1時間半あるので隣りのえびす屋でランチ!地魚海鮮丼は
    鯛、イサキ、あとひとつはなんだっかな😅
    新鮮お魚美味し😋

もっと見る