ヤマハ | YAMAHA SRX400(SRX-4)
SRX400が、SRX600とともに発売されたのは1985年4月のことだった。80年代といえば、スポーツモデルの高性能化が強く求められていた時代で、ヤマハでも「走り」を追求するFZシリーズが展開されていた。その中でのSRX400/600は、バイクそのものが持つメカニズムや素材の美しさを楽しむ、「味わい」のあるモデルとして位置付けられての登場だった。SRX400に搭載されたのは、排気量399ccの空冷4スト単気筒OHCエンジンで、1978年から生産されていたSR400と同じ400ccシングルシリンダーながら、SRX用は4バルブだった。鋼管ダブルクレードルフレームと、低く設定された燃料タンク、メカニカルな雰囲気を高める各部のアルミパーツなど、スタイリッシュな外観は、テイスティ・モーターサイクルとしてのSRX400/600の存在を際立たせるものだった。とはいえ、ビッグシングルならではのスパルタンな走りも魅力。そのシングルならではの走りを際立たせたのは、1990年のフルモデルチェンジ。これまではSRX600のみの装備だったオイルクーラーが追加され、エンジンも車体も見直された。また、始動方式はセルフルターター式に変更された。外観上でのもっとも大きな差異は、リアショックがモノクロスサスになったこと。翌91年の追加カラー設定が最後の変更となり、その後も数年間販売が続けられた。なお、「SRX400」がヤマハによる正式名称だが、サイドカウル表記から「SRX-4」と呼称されることもあるため、バイクブロスでは併記した。
12月20日
54グー!
本日は夜勤明けて❗️有給を頂きまして
月一恒例のツーイング😁
今回はsrxムツ子さんで出動です。
新調した冬用グローブは、、まぁまぁかな😁
本日も薬を頂き病院を出発して!
ラーメンライダー❤️❤️❤️
今回はタイガー飯店のタイガーなる所以の❗️
ミンチそば‼️と餃子👍
爆裂辛タイガーの凄まじいパンチに
悶絶ギリギリ💦ですが、、美味しく頂き❤️
今回は欲張ってもう一件ハシゴで
cafe racer😁
かなりお腹は満腹💦
思い起こせばオイラのカブが来て早1カ月以上
経過で、、、先月のリベンジも込めてカブか?
迷ってたけどね〜〜〜
カブと言うか原付の怖いとこ、、、、、
何気なく気づいたら出動回数多し!
満遍なく楽しくね〜〜疾りたいさね👍
12月12日
67グー!
お疲れ様です。🌬️🌬️🌬️
本日は勤務明けて、、夕食難民。💦💦
勤務中に思い立って、、、
srx400なムツ子さんでタイガー飯店にて
辛ミンチラーメンを‼️と意気込んで
直走るが、、、、!本日定休日。
毎度の事ながら調べないんですわね〜💦
っと言う事で、来た道を少し戻って
山岡家‼️
冷える身体に特選な味噌ラーメン、、、
ラーメンの写メは撮り損ね。
先日の698モノ バングちゃんが
鮮烈過ぎますが、、、😅
往年のムツ子さんの立ち回りはコレで俊敏😁
弾けて蹴られるのも良いが、、
軽いタッチで押される感覚は気分が良いってね〜
やっぱりタイガー飯店は!パンクのリベンジで
カブを出動させよ!ってね🤣
12月07日
40グー!
寒くなって来ました
今日はショートで室生龍穴神社まで
朝一寒いので9時頃ごそごと
奈良方面はいつもの湖畔の里月ヶ瀬(1枚目)
初やまなみロードで龍穴神社(2、3枚目)
近くでカカシが畑仕事してました(4枚目)
お昼はライトニングボルトで鍋焼カレーうどん
団体さんが来られたので早々に出発(5枚目)
途中で1万キロ達成(6枚目)
そのまま柳生を抜けて
またまた南やましろ村でコーヒータイム
最後に我が街 我が家(7、8枚目)
上下ワークマンとkemimotoで行けましたが
足首のウォーマーを忘れてて冷やっこかった
#srx4
#SRX400
#龍穴神社
#ライトニングボルト
SRX400(SRX-4)
11月05日
37グー!
スタイリッシュ&クールに美しく華麗に纏めたい気もするしタフ&ワイルドに無骨で雑にテキトーにやりたい気もする
…後者の方が性格に合ってるな😂
#SRX400