ヤマハ | YAMAHA SR400

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

SR400の初登場は1978年3月のこと。その前年の東京モーターショーで「来春発売予定」として展示され、その通りリリースされた。デビューから幾星霜、ヤマハが誇る日本の名車となり、愛されつづけるロングセラーモデルの代表格と言っても過言ではない。発売から数十年後の目線では、「重厚でクラシカルな外観」なように感じされるが、登場した70年代においては、単気筒の軽快なスポーツバイクという位置付けで、車重も軽くハンドルの取り回しもしやすい高い操作性が好まれていた。2008年からの排出ガス規制に対応しきれず、惜しまれながらいったん生産終了になったが、フューエルインジェクションを搭載した環境規制対応モデルが開発され、2010年モデルとして再デビューを果たした。生産台数が多いことから手頃な値段で手に入るのもSR400の大きな魅力。あまり荒い乗り方をするバイクではないため、走行距離は長くても程度の良いものが多いのもポイントだ。ややレトロなフォルムはオーナーの世代を選ばず、シニアが乗ればシックに、ティーンが乗ればフォーマルにキマるビジュアルの良さも人気の秘密。見た目によらず軽くて乗りやすいため、女性ライダー人気も高い。キック一発でエンジンの鼓動が始まる、バイク乗りだけが知る、あのたまらない一瞬を得るためにSR400を選ぶライダーは少なくない。そして単気筒ならではの心地よい振動。クラッチワークがややシビアな傾向はあるものの、低速域から一気に吹き上がる加速感は車重の軽さともあいまってたまらない乗り味となっている。買ったときのままシンプルでオーソドックスなフォルムを楽しむもよし、カスタムパーツの豊富さを生かしてさまざまなスタイルにカスタムするのもよし。乗る人の好みに合わせ、非常に幅広い楽しみ方ができるのも魅力だ。2017年には、排出ガス規制の強化に伴い、再び生産が終了したが、翌2018年11月には、規制適合モデルが再々デビューし、現役モデルとして新車ラインナップに復帰した。しかしながら、2年半後の2021年3月には「ファイナルエディション」と1,000台限定の「ファイナルリミテッド」が発売され、平成32年(令和2年)規制に適合することなく、モデルライフを終えた。

SR400に関連してモトクルに投稿された写真

  • 5時間前

    38グー!

    2025.10 〜ロンツーからの入院〜

    SR納車して毎夜走ってるうちに、ロンツーに行きたくなったので、隙を見て有休取得!→平日ビーナスラインを目指す!

    …たのが、先週金曜日のこと。

    首都高→関越と乗り継いで、『SRの高速も心配したほどじゃなかったな』『もう冬装備必須だな』など呑気に走り、松井田妙義ICで下道へ。

    妙義山→254号→佐久市内→メルヘン街道、とルンルンで周りいよいよビーナスラインに差し掛かったところで、リアブレーキに違和感。

    確認のために下車すると、どうも焦げ臭い。

    ざっと見回すと…リアブレーキ焦げてるじゃない〜〜〜Σ(゚д゚lll)

    担当RBへTELL→最寄りのRBでチェック→ツーリングは諦めて帰宅→翌日、修理のためSR入院

    となりました…

    保障が効いたんでお財布面は良いんだけど、SRに乗れない日々がつらい…とほほ

  • SR400

    6時間前

    22グー!

    B級

  • 10月30日

    43グー!

    ちょっと気仙沼大島まで☺️
    遊覧船[やしま号]とツーショット📷

  • SR400

    10月30日

    34グー!

    一旦形になったので試乗を兼ねて走ってきました
    ちょい寒いですが気持ちいいですね〜✨
    バイクって最高ですね

  • SR400

    10月30日

    70グー!

    圧巻の美しさと、高さのある壁の迫力。この世界を観たかった。
    超絶最高でした。👍
    #悪城の壁
    #立山国立公園
    #せせらぎ街道
    #富山県
    #岐阜県
    夜間のせせらぎ街道気温-1℃で凍結注意表示出てました。
    今回もバイクと楽しい時間でした。
    また行こ行こ。👍


  • 10月29日

    30グー!

    千駄ヶ谷バイク駐輪場

  • SR400

    10月29日

    24グー!

    ハンドル交換です
    デコンプはエンジン直付けにしたので
    手元のレバーを根本から切断、いい感じに整形👺

    いやハンドル高すぎやんけ!!!と聞こえてきそうですが
    意外とラク〜なポジションです🫶

    グリップはみなさん大好きナイスのパンチング
    使い込むと味が出るものは大好物です
    枕なんかはキノコ生えるぐらいがちょうどいいんです

  • SR400

    10月29日

    42グー!

    ほぼ完成した!楽しみやなー🙆
    #sr400 #バイク #ツーリング仲間募集中

  • SR400

    10月29日

    23グー!

    テキトーな中古のショートフェンダーを付けましたが
    シートと喧嘩してます
    喧嘩してますというか浮いてます

    これはあとで考えます

  • SR400

    10月28日

    27グー!

    ヘッドライトやメーターを変えました
    それに伴いインジゲーター等も交換です

    案外純正のギョロ目も好きですが
    乗り物を買うと弄らずにはいられない病気なので仕方がありません

    2%erの5.75インチです。たしか。
    メーターも2%er
    インジゲーターはハリケーン
    ミニメーターを純正トップブリッジのよくわからない穴に付けたのですが色々削って入れました

    すごくイモビライザーが邪魔です
    名前はカッコいいけど

    マフラーもつけました
    僕のイチモツとお揃いのショート管です

  • SR400

    10月28日

    42グー!

    仕事終わりに丸ランプ換装後40㎞ほど初走行。
    仕事着のまま出たので凄く寒い。

  • SR400

    10月28日

    33グー!

    ハンバーガーの自販機があるドライブイン。
    ポテトミートマヨバーガーが美味い🍔

  • SR400

    10月27日

    36グー!

    2%erのフロントスタビを付けました
    神々しいクリアランスです
    ブリっとしたタイヤのヒゲが当たって
    耳を澄ますとピチピチ聞こえます。秋ですね。

    MotorRockの薄型TTシートを乗せてみました
    縦タックが調子いいです

  • SR400

    10月27日

    33グー!

    ハンドルを手に入れました
    GOODSのキャニオンバーです
    これはGOODですね👍グッときました👍

    ね。

    ミニスイッチで配線中通しです
    ドリってリューターでゴリゴリいきます
    力加減ミスってビット2本折りました

  • SR400

    10月27日

    54グー!

    休日が雨ばかりでバイク乗れてない😵

  • SR400

    10月27日

    47グー!

    酔ってポチッたキーホルダーが届いた😆

  • SR400

    10月27日

    66グー!

    ほんのちょっと時間あったのでエンジンかけてやりました
    🏍️💨💨🛵💨💨

    なかなか乗れません😭

  • SR400

    10月27日

    34グー!

    #sr400 #カスタム #ボバー #チョッパー
    ハンドル6インチ上げて試運転😎 
    乗り心地よりも見た目だよねー 
    只今sr400カスタムに迷走中ww

  • SR400

    10月27日

    52グー!

    Google先生に連れられて知らない山へ突入
    無事下山できましたがハードモードすぎるやろ。。

  • SR400

    10月26日

    57グー!

    #SR400 #SR500 #SR534
    #カスタム

  • SR400

    10月26日

    79グー!

    今日はバイク乗る気無かったけど車洗いよったら暑くなって青空見えるし乗りたくなったのでまたチョロチョロしてきた😅

    途中雨がポツポツしてきたけど晴れてる方向目指して取り敢えず西条方面へ。

    「降らないでください」と祈りながら帰ったけどギリアウト⤵️
    まぁ拭き上げしてエス君キレイになったけんいいけどさ😤

  • SR400

    10月26日

    52グー!

    天気が回復したみたいだったので、買い物を済ませた後で馬路村魚梁瀬まで行ってきた。R55から県道12を上る。お出迎えの看板前で記念撮影。馬路地区を通り過ぎ、犬吠(いぬぼう)橋へ。ここで止まって撮影するのは初めて。😅 15年くらい前までは橋を使っていたらしい。旧魚梁瀬森林鉄道の橋。橋を渡った魚梁瀬側はけっこうな急カーブ。魚梁瀬地区へ。ときどき小雨。魚梁瀬大橋をこの角度から撮れることを最近知った。😆 二又方面へ。魚梁瀬森林鉄道時代から使っている隧道で記念撮影。名もない沈下橋へ。この辺りにはこれしかないから名前がないのかな。工事用車両が橋を通るわけではなさそう。😅 道の駅田野駅屋で休憩して帰宅。山の方ではずっとときどき小雨だったのでSRはドロドロ。一息ついたら洗ってやらなきゃ。😆

  • 10月26日

    58グー!

    朝活ってヤツ♪

    #YAMAHA #sr400

  • 10月26日

    40グー!

    今日は「世界農業遺産阿蘇グルメフェア」の
    スタンプラリー完遂に向けて産山で
    食いしん坊バーガー🍔を食して来ました。
    厚切りベーコンと肉汁タップリのハンバーグ、
    盛り沢山の野菜を挟んだ大満足の一品。
    食後は大観峰でゆっくりして帰路につきました。

  • SR400

    10月26日

    43グー!

    純正角テールランプからRD125の丸テールランプに替えてみました。
    想像以上に微妙でびっくりしました。角テールのがいい?
    サイドビューの画像追加

  • 10月25日

    127グー!

    39年前SRで北海道一人旅🏍️懐かしい〜

  • SR400

    10月25日

    30グー!

    オクで落札したマフラー着けてみた

    スパトラの音もいいけど
    オープンエンドの音もなかなかいいなぁー

  • 10月25日

    128グー!

    SR400車検完了
    7年が過ぎました

    7年で30000km
    1年目だけで10000以上走った記憶があるけど最近はぼちぼち

    次の7年もよろしく
    というような気持ちです

  • 10月25日

    48グー!

    今日は鳴子峡に行って来ました♪
    紅葉はにはまだ早かったです🙂
    ゆっくり見たかったけど、雲行きが怪しかったのでラーメン食べて帰って来ました😌

  • 10月25日

    106グー!

    【紅葉の支笏湖】
    北海道では、紅葉🍁が進んでいます。
    大好きな支笏湖は、今日も綺麗でした^_^
    だいぶ、寒くなってきました🥶が、
    雪が降るまで走りに行きます🏍!
    総走行距離179km、燃費34.6km/L

もっと見る