ヤマハ | YAMAHA TT250R

車輌プロフィール

1993年4月に発売されたTT250Rは、エンデューロレーサーばりの走行性能を持った4ストロークトレールとして登場した。コンパクトにまとめられた排気量249ccの空冷単気筒DOHC4バルブエンジンを搭載し、強制開閉のVMキャブレター、前後ディスクブレーキ、再始動が容易なセルフスターターを採用。その他、ケーブルレスで軽量なデジタルメーターなどを備えていた。翌94年には、バリエーションモデルとして大径の丸型ヘッドライトを備えたTT250Rレイドを加え、2本立てのシリーズとして展開された。95年モデルのマイナーチェンジでは、エンジンのフライホイールマスを大きくして、低速域でのトルクフィーリングを改善するなどした。97年のメーター機能変更を最後に仕様変更はなく、平成11年排出ガス規制への適合が必要となる2000年9月を前に、モデルヒストリーに幕を下ろした。

TT250Rに関連してモトクルに投稿された写真

  • TT250R

    08月31日

    28グー!

    今日は相棒のTT250Rのタンクとシートとホイールごとタイヤを付け替えオンロード仕様にしてソロツーでした。
    高山市から開田高原を経てR19へ、道の駅木曽福島で昼飯を食べ北上、野麦峠へ向かい涼しさを満喫!
    午後3時に早目の帰宅。下界は暑い🥵
    今夜のビールも美味い🍺オジサンライダーは満足で良く寝られそう💤

  • TT250R

    08月26日

    17グー!

    TT250Rのキャブリペアキットが届いていたので早速交換。一晩放置して大丈夫そうなので、片道30〜40分程の様子見ライド。
    国道では何台かすれ違ったものの、山では誰もいませんでした。熊注意の看板にちょっとビビリ下山!
    すれ違う時の挨拶をしてくれてありがとう🙋‍♂️
    わたくしオジサンライダーは嬉しかったです😊

  • TT250R

    08月22日

    21グー!

    不具合発見❗️
    今年5月ブレーキオーバーホールしたあとからかな?
    ブレーキかけて止まって沈んだサスが戻る時にハンドルが一瞬揺れてたのが気になってた
    サスペンションかな?と思っていたんだが原因わからんかった
    それと10kmくらいで走ってると振られてたので『いや〜歳のせいかな?』と思ってた
    止まっている時にハンドル動かしたら嫌な感触が
    フロントタイヤ確認したところわずかにガタついている
    よく見たら左側のホイールベアリング周辺が錆びてる
    右側は大丈夫っぽい
    多分左側のホイールベアリングが逝ったと思われる
    明日バイク屋さんに見てもらうかな
    けどよくこれで今回のツーリング&6月の帯広無事に帰ってこれたな
    あ〜怖い😨
    まあ気がつくのが遅いんだけどねぇ😵‍💫

  • TT250R

    08月22日

    19グー!

    今日のルート
    釧路〜釧路湿原細岡展望台〜道東道〜道の駅阿寒丹頂の里〜道の駅しらぬか恋問〜R38〜道の駅うらほろ〜浦幌神社〜道道882・道道73〜道の駅ガーデンスパ十勝川温泉〜道の駅おとふけ〜道東道〜由仁PA〜自宅
    走行距離393km
    ガソリン13L
    燃費30.3km
    おおっ30kmかろうじて超えた❗️
    高速通ったからかな
    足掛け6年かけて道内道の駅全制覇したから良しとしましょう
    総走行距離1188.3km
    抜いた車数しれず
    狐6匹 鹿いっぱい オオワシ1羽 熊0頭
    そして道の駅2周目やるぞ❗️いよ〜い‼️

  • 08月21日

    15グー!

    最後の休憩
    あとも少しだ

  • 08月21日

    17グー!

    ここにて今回のツーリング立ち寄りは終了❗️
    おっさんガス欠状態のためここから高速乗って帰ります
    あと約200km…長い…😮‍💨

  • 08月21日

    17グー!

    そして朝飯代わりのカマンベールソフト
    美味し‼️
    帯廣神社寄ろうと思ったけどねぇ
    もうねぇ
    疲れたからねぇ
    音更だけ寄って高速で帰る
    バイクの不具合の原因見っけちゃったし…
    今シーズンは125のスクーターでも来たが帯広方面来ると調子悪い
    鬼門か⁉️😁

  • 08月21日

    14グー!

    さてお参りだ
    誰の乳をでっかくしてもらおう…
    ぢゃなく安全に家に帰れますよ〜に

  • 08月21日

    15グー!

    うらほろはねぇ
    もひとつ見たいところがあるんだよねぇ

  • 08月21日

    33グー!

    この年で恋を問われても…
    ここで柳たこ君と寿留女いかさんが愛を育んだらしい
    いいねぇ❤

  • 08月21日

    22グー!

    さあ次いってみよ〜

  • 08月21日

    23グー!

    いや〜晴れた☀

  • 08月21日

    38グー!

    今日は釧路からスタート❗️
    逝くぞ❗️いよ〜い‼️

  • TT250R

    08月21日

    20グー!

    遅くなりましたが昨日のルート
    北見〜女満別〜小清水・斜里〜R244〜野付半島〜道の駅おだいとう〜道の駅スワン44ねむろ〜根室〜納沙布岬〜金刀比羅神社〜道の駅厚岸グルメパーク〜厚岸神社〜釧路
    走行距離457km
    ガソリン15.7L
    燃費29.1km
    昨日より悪いぢゃん
    今日は札幌市内に明るいうちに帰るぜぃ
    強行軍ならないことを祈る
    と言いつつ雨のため予定より出発が30分遅れ
    大丈夫なのか❓️

  • 08月20日

    16グー!

    元祖スパカツのお店
    だもんでスパカツを注文
    昔ながらのミートソースにカツが乗っかってる
    パスタも太め(1.9mって書いてあったような)で芯まで茹でてあるがしっかり歯ごたえがある
    しかもデミグラスソース?で炒めてると思われる
    熱い鉄板に乗ってるので焼けたパスタがいい食感になってる
    すんげ〜美味し❗️
    次回も来たい‼️
    食レポこんなもんでどうだ⁉️

  • 08月20日

    14グー!

    そして突然の寄り道
    階段が辛かった
    なもんで疲れたせいで本殿撮影し忘れた

  • 08月20日

    21グー!

    なぜかCMで外国人ダンサーが踊ってるんだよなぁ
    なんでだ⁉️

  • 08月20日

    21グー!

    思い出したかのように道内何箇所かある
    えぞみくじ
    金刀比羅神社に急遽寄り道
    ここは釣るんだがなかなか釣れない
    で結果は…

  • 08月20日

    40グー!

    元祖エスカロップがある喫茶店
    カツもご飯もソースも美味い
    ご飯はチーズ?混ざっててドリアみたいな味がした
    ん〜こんなんじゃ食レポ失格ですな

  • 08月20日

    21グー!

    鹿でけ〜‼️
    鷲もデカかった

  • 08月20日

    14グー!

    ぷ〜ちんさん返してくんね〜かな〜…

  • 08月20日

    30グー!

    今日はここからスタート❗️
    逝くぞぃ❗️いよ〜い‼️

  • TT250R

    08月19日

    17グー!

    今日のルート
    札幌市内〜R274〜夕張IC〜北海道横断自動車道〜十勝清水IC〜道の駅しかおい〜道の駅うりまく〜道の駅ピア21しほろ〜道の駅しほろ温泉〜道道134〜R242〜道の駅ステラほんべつ〜道の駅あしょろ銀河ホール21〜道の駅オーロラタウン93りくべつ〜十勝オホーツク自動車道〜北見
    走行距離338km
    ガソリン11.4L
    燃費29.6km
    午前はバケツひっくり返したような雨だったが午後は晴天で気持ちよかった
    明日は…逝くとこまで逝くぜぃ

  • 08月19日

    29グー!

    これにて北海道内の道の駅全て制覇‼️
    Mission complete‼️
    さあ2周目スタート❗️
    いよ〜い‼️

  • 08月19日

    15グー!

    やっぱ足寄といえばこの人でしょう‼️
    ボタンを押すと…
    🎵はて〜し〜ない〜〜〜おお〜ぞ〜らと〜🎵

  • 08月19日

    17グー!

    そういえばバット作ってる街だった
    なんでだ⁉️

  • 08月19日

    24グー!

    最近来たがここは温泉施設だけなのか⁉️

  • 08月19日

    14グー!

    1ヶ月ぶり⁉️

  • 08月19日

    19グー!

    またもや道の駅ライダーになってますなぁ
    まあ2周目もいいかなと

  • 08月19日

    20グー!

    雨の中やっとたどり着いた
    予報では昼からは曇らしいので雨降らないことを願う

もっと見る