ヤマハ | YAMAHA TW225/E

車輌プロフィール

1987年に登場したTW200は、本来は路面を選ばないアドベンチャートレールとしてデビューし、実際に冒険家の風間深志さんが史上初のバイクによる北極点到達(1987年)に使用したモデルとして知られていた。そんなTW200に転機が訪れたには、1990年代の後半。悪路を走破するための極太のタイヤとスリムな車体、安価な車両価格が、ストリートファッションを好む若い人たちから、カスタムバイクのベースモデルとして人気を集めはじめたのだった。そんな中、標準モデルではミニバイザー付きの角ライトだったヘッドライトを、丸目ライトに換装し、ウインカーも小型化したTW200E(1998年)が追加設定された。そのTW200Eがモデルチェンジし、エンジンをセロー225系の223cc空冷単気筒へと載せ替えたのが、2002年6月に発売された、TW225であった。なお、TW225とTW225Eと、表記が分かれている例があるが、これは角目と丸目の違いではなく、単にリリース時の表記が異なるだけで、同一のモデル。というか、TW225と表記されたのは、2002年の初登場時のみで、以降のリリースではTW225Eとされていた。2007年の最終モデルまで、カラーチェンジのみを行ない、排出ガス規制の強化(平成18年規制)を前に、モデルライフを終えた。

TW225/Eに関連してモトクルに投稿された写真

  • TW225/E

    13時間前

    21グー!

    ヤマトに荷物取りに行ったら、思ったよりも大きて焦りましたとさw

  • 10月05日

    26グー!

    秋吉台までツーリング🫡

  • TW225/E

    10月01日

    35グー!

    マジで沖縄はまだまだ夏!
    氷ぜんざいが美味い!

  • TW225/E

    09月29日

    21グー!

    シンプソンM50。
    レトロな感じが好きなんだよねー。

  • TW225/E

    09月28日

    39グー!

    沖縄はまだまだ夏!

  • TW225/E

    09月28日

    22グー!

    乗鞍岳周辺を周遊してきた

    急に寒くなって
    標高が高い所の広葉樹は
    葉っぱが落ち始めていた

  • TW225

    09月28日

    25グー!


    水星の魔女 青春フロンティアの
    聖地巡礼に早速行ってきた。

    途中道を間違えてラストオーダーギリギリだったので
    目の前にあるはずの海が全く見えない。

    作中バイクツーリングする回だったから
    バイクで行くと楽しいのかと思ったけど
    ナビ通りに行ったら
    ずーっと市街地のメインストリートで行くから
    信号と渋滞のパレード。w
    あと、入り口がわかりにくくて
    一回通り過ぎた。w

    日中に来れたらオーシャンビューの
    ウッドデッキでお食事出来て
    最高のロケーションなんだろな。

    お客さんは割と居たけど
    みんな外のウッドデッキに居るから
    店内は空いてた。

    パンケーキ🥞はめっちゃ大きかったよ。♪

    昼過ぎの14時から深夜1時まで
    ほぼバイクの上に居た。w

    今回も女装してたけど
    写真撮り忘れたわ。

  • TW225/E

    09月27日

    27グー!

    角島まで行くつもりが途中雨降ってきて近所をツーリング🤣

  • TW225/E

    09月27日

    24グー!

    エンデュリスタンのバッグは収納量もなかなかあって良いのよね。TWにも似合ってる!

  • TW225/E

    09月23日

    29グー!

    タイヤ太くした!(U.S.O)

  • TW225/E

    09月22日

    26グー!

    カタログ落ち?してたTW34を
    なんとかネットで見つけてもらい装着!

    ブロックタイヤでTWがTWらしくなりました!

  • TW225/E

    09月21日

    9グー!

    僕のTW225をTAMIYAプラモデルに!
    なかなか良く出来てる!

  • TW225/E

    09月21日

    28グー!

    ヘッドライトをイエローレンズに変えてハーレー純正の2000円で売ってたカウルをステー作って取り付け👍

  • TW225/E

    09月16日

    40グー!

    平日ライド。道も空いてて気持ちよか!

  • TW225/E

    09月15日

    28グー!

    昨日は大先輩のR18とツーリング!
    排気量はTW225の8倍w
    デカくてトルクフルでカッコイイ。
    こういうのでゆったりクルーズって最高すぎる!

  • TW225

    09月15日

    30グー!

    あのカエルです。w
    まあ、ウチからだと営業時間内には間に合わないんでカエルだけでも見に行って見ようと。

    夜の峠はヘッドライトより先が全く見えないねぇ。w
    前走の車に追いつくまでマジで闇でやんの。

    めっちゃ長いトンネルは楽しかった。♪

    某ゲームのアンビーっぽくしたくて
    銀髪にしてみたのに
    なんか1000年生きてる魔法使いっぽくなった。

    飲むカフェオレゼリーって
    りんご入ってるんだねー。

    #男です

  • 09月14日

    26グー!

    マフラー磨いて試運転!

  • TW225/E

    09月13日

    37グー!

    tw225買いました!

  • TW225/E

    09月12日

    33グー!

    ここの道好き!
    クルマもそんなに通らないから好き。
    北海道とか走ってみたい!

  • TW225/E

    09月06日

    54グー!

    今日は上富田町から入って新宮市へ抜けるルートを走りました
    山の中は涼しくて半袖1枚だと少し寒いところもありましたが、まだまだ暑いですね

  • TW225/E

    09月06日

    15グー!

    トミカ化はクルマが多かったけど、バイクもエエカンジになります!

  • TW225/E

    09月06日

    32グー!

    妻とタンデムで散歩ツー
    普段は止まらない場所に立ち寄る

    残暑厳しいが
    空の青色は濃くなってきた

    秋🍂近し!

  • TW225/E

    09月01日

    41グー!

    空冷ツーリング!
    ちょっとスコールはあったものの
    全体を通じて晴れてたので良かったー!
    200キロほどのコースは楽しく走れて
    めちゃ最高でした!

  • TW225/E

    08月31日

    24グー!

    空冷ツーリング!
    出発前はやっぱワクワクします!

  • TW225

    08月31日

    15グー!

    USBが不安定になったあと通電しなくなって
    怪しかったマイナス側のクワガタ端子を
    ちょんぎってギボシて他のクワガタ端子に変えたら通電して使えるようになった。

    1枚目のカラフルなのがUSB通電確認出来る
    LEDアクセサリー。(自作)


    まだ、端子をどこにもつないで無いのに。w
    端子の通電率が上がって空気アースになった?

  • TW225/E

    08月30日

    50グー!

    でもって、沖縄らしい風景。
    沖縄はまだまだ夏!

  • TW225/E

    08月29日

    33グー!

    沖縄っぽく無い風景。
    爽やかな感じでやんす。

  • TW225/E

    08月28日

    21グー!

    タンクとかエキパイの文字が邪魔だけどなかなか可愛い仕上がり。

  • TW225/E

    08月25日

    48グー!

    空冷ツーリング!
    はじめ、霧雨スコールにあったけど
    あとは快晴で最高のツーリング。
    夜は夜で反省会という名の飲み会w
    サイコーな日曜日でしたー!

  • TW225/E

    08月24日

    58グー!

    タイヤの慣らしに近場まで

もっと見る