ヤマハ | YAMAHA WR250R

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

オフロードにおけるYZF-R1というモデルコンセプトをひっさげて、WR250Rが登場したのは2007年11月(2008年モデル)。当時、排出ガス規制(平成18年規制)によって国産250ccオフロードバイクが激減している中でのデビューだったという背景があり、しかもそのままエンデューロレースにも出られるほどの高性能を持っていたため(そのぶん価格も「高」だったが)、センセーショナルに迎えられた。車名のWRとは、ワイドレシオの頭文字のこと。ギアレシオが、モトクロスレーサーに対してワイドになっているということなので、すなわちエンデューロマシンであることを示してた。水冷4スト単気筒エンジンはボア77ミリに対してストロークは53.6ミリという、ふつうのオフ車らしからぬ高回転型ショートストロークユニットだった。兄弟モデルとしてスーパーモタード仕様のWR250Xも存在し、大きなモデルチェンジを受けることなく、2017年モデルまで生産された。

WR250Rに関連してモトクルに投稿された写真

  • 5時間前

    30グー!

    2025.02.22(土)

    1月半ばに発売後すぐに完売した「にしき堂」の「ちいかわパッケージ 生もみじ詰合せ」が再販開始‼️

    販売は広島県下の実店舗かオンラインのみ。
    今日のおつかいはこれの完売前入手がミッション✨
    最強寒波の中、走る口実には十分でございます😌

    岡山から広島県境最寄りの店舗まで1時間ちょっとで到着。
    店頭のショーケース上には3つだけ⁉️👀
    やさしいおじさんは次の誰かの為にひとつだけ残して2つをカゴに入れました。恥ずかしいので小売りのもみじ饅頭3個も抱き合わせでレジを通します🤭

    直後、オンライン上での販売休止告知を確認👀
    実店舗も在庫限りらしい。
    最後の1個はどんな人がGETしたのだろうか😌シミジミ✨

    まだ販売再開3日目なのに⋯🫠
    パッケージが違うだけで中身はふつうのもみじ饅頭なのに⋯

    おそロシア⋯ちいかわ⋯✨

    #ちいかわもみじ饅頭
    #にしき堂

  • 5時間前

    64グー!

    本日のお出かけ

    北の国から2025〜バイクフェス〜

    「前略、初めてバイクフェスに行ってみたわけで、、。」

    午前8時半出発☁️
    ギリギリまでバイクで笹谷峠を越えて仙台に行けないか天候を見ていたが今回は車で仙台新港の夢メッセに行く
    めちゃくちゃ渋滞💦11時半に到着
    南海部品主催でカワサキ、スズキ、KTM、Ducatiと白バイ、自衛隊の車両展示と地元のバイク屋さんの車両販売とイエローコーンなどのバイク用品販売
    カワサキシェルパとCRF250とWR250Rのモタードにまたがりご満悦(笑)
    バイクセンサーが携帯でバイク検索した画面を見せるだけでイメージガール竹川由華さんの直筆のサイン入りQUOカードを貰える神企画‼️一生懸命に書いてました( ^ω^ )
    ミサワホームで妻の好きなミッフィーの景品を個人情報登録で貰えるので安易に教える(ぁ

    帰り松島が近いので、もしかしたら椿🌺が咲いているかもと思い四大観の幽観扇谷に行くがまだ咲いてなかったが物凄いコバルトブルーの海で満足する。
    15年ぶりくらいに仙台っ子ラーメンを食べて満腹で睡魔に襲われ車で昼寝をしたら午後18時で真っ暗になり焦る😓軽い吹雪の中無事山形に帰宅(バイクで行かなくて良かった〜笑)

  • WR250R

    02月16日

    49グー!

    バッテリーをリチウムに変えて5年ちょいくらい
    充電しながら各所をお掃除
    中身は結構土ほこりまみれなのを拭いて、外装パーツはピカールで磨き上げで少しは小ましに😄
    燃調いじったり回転数みたりして、いざ試走へ
    エンジン始動は一発
    エンスト病は走り始めは少し顔を覗かせてたけど暖まってきたら快調そのもの、アクセルオンでフロント浮きそうに
    やっぱりバイクが調子よく走ってくれたら気持ちいいね

  • WR250R

    02月15日

    70グー!

    2025.02.15(土)その2
    どこかの凸凹

    凍結撤退で目的地に辿り着けず、これ以上の北部進軍を諦めたので消化不良のまま帰路に着く🫠
    おや⁉️
    途中で見つけた良さげな凸凹👀
    吸い寄せられるように入ってゆく。

    これくらいの路面をアクセルがばーっと開けて走るのが適度にストレス発散になるのだよ☺️

    メーター表示以上に体感スピードはなかなかのもの✨
    これがオフ車の醍醐味💞

    あー、スッキリした😤
    そしていいとこ見つけた✨🤭

  • 02月15日

    47グー!

    2025.02.15(土)その1
    護皇の滝

    寒波と寒波のはざまのぽかぽかのうちにと、フォロワーさんに教えて頂いた護皇の滝の氷瀑を見に行ったのだけど、橋の氷漬けに阻まれて撤退した🥲

    徒歩確認してみたら、それはそれはツルンツルン✨🧊
    ここまででも十分スリリングで頑張っただけに悔しい🫠

    目標まであと500m地点(1分)💧

    もはや歩いてでも辿り着ける。
    だがしかしバイクで行くことにこだわる自分がいる😌

    リベンジを誓う‼️🥹✨

  • 02月15日

    143グー!

    本日のプチツーリング

    北の国から2025〜雪解け〜

    「前略、山形市内もやっと雪解けしたわけで、、。」

    午後13時出発☀️
    午前中用事を済ませてから笹谷峠を越えて宮城へ行こうと車で下見に行ったら新山から先は見事な圧雪(笑)ただめちゃめちゃ晴れてるので事前に掘っておいた自分専用の隧道からバイクを出して市内ツーリングに変更🏍️
    中国人観光客が素通りして行く霞城公園に到着。流石に地元民しかいない(笑)
    久々にバイクに乗れた喜びと身体が思いっきりなまっていて節々が痛いのが快感に変わる変態ぶりを感じた市内ツーリングでした(笑)

  • WR250R

    02月13日

    65グー!

    2025.02.11(火)
    鞆の浦ツーリング

    最強寒波居座る中、坂本龍馬ゆかりの地 鞆の浦までマスツー。
    レブルの聖地と言われるダディーズホーム〜笠岡ベイファーム〜ギャリーカフェ瀬戸の古猫庫〜清正堂というルート✨

    早くロングツーに行きたい😌
    とにかく春が待ち遠しい、そんな日々であります🥹

  • WR250R

    02月11日

    91グー!

    今日は知り合いと彼女の3人で呉のしーらすAQUAまでツーリング♪
    食べ過ぎて苦しかった😅

  • WR250R

    02月10日

    82グー!

    2025.02.09(日)
    吉備高原街道

    人生登り坂に加えてつーるつるの洗礼を受けて撤退🥹
    北部は無理だろうと考えて、西部エリアの峠に向かったけど、想定以上に寒波が南下してた💧

    この日、150km走って1台のバイクとすれ違わず🫠

    心まで寒い🥶

  • 02月08日

    40グー!

    宮ヶ瀬、流石に寒い!
    バイクも少なめですね☺️
    #wr250r #WR250X

  • WR250R

    02月07日

    41グー!

    購入以来交換してなかったプラグ交換を。
    前回交換いつかもわからんしな〜と思って取り外したらこれはひどい。
    ササッと交換して、年末に買ってたパッドピンもついでに交換。

    低速トルクが出て乗りやすくなりました。

  • WR250R

    02月05日

    53グー!

    寒い!けど楽しいが勝つ!!!

  • WR250R

    02月02日

    90グー!

    今日は東広島の方へ行こうと思いましたが、雪が残っていたのでUターンして三原の豆腐屋さんへ行きました〜

  • WR250R

    01月31日

    93グー!

    今日はZ-YARDへ🛵 
    コーヒー☕️とプリン🍮をいただきました〜
    コジコジ可愛い😍

  • WR250R

    01月31日

    111グー!

    瀬戸大橋

  • WR250R

    01月30日

    58グー!

    2025.01.27(月)
    WR盆栽化

    冬の工作時間はじまる😌
    青のチェーンガイドを赤に塗装(ジュラルミン部分)。

    ミッチャクロン→ピュアーメタリックレッド→トップコート仕上げ。
    探しても探してもこのパーツだけ赤が無かったのだ💧

    寒い季節は盆栽化が進むなぁ😂

  • 01月28日

    58グー!

    2025.01.26(月)

    今年2回目のバイクでGo‼️
    黒いダイヤモンド⁉️と呼ばれる日生(ひなせ)のカキオコ食べて来ました🙋
    この季節の岡山ツーリングのマストでございます😌
    「三笠」はカキオコ店では珍しくお好み焼きだけでなく、そば、うどんからチョイスできます。せっかくなので今回はそばで頂きました。

    満腹になってから道の駅みつ経由で「こつぶチャンネル」でお馴染みBOB CAFEへ☕
    大排気量車に混ざってオフロードシングル250で頑張りました☺️

    オールカテゴリー勢揃いの1日。たまにはこういうジャンルを越えたツーリングも楽しい✨

  • 01月27日

    163グー!

    雪国
    #モトクルベストショット

  • WR250R

    01月26日

    81グー!

    コーヒー美味しい☕️

  • WR250R

    01月25日

    82グー!

    今日は彼女とタンデムでころりんまで♪
    ワッフル食べてたら窓の向こうでオフロードバイクがコースを走ってて楽しそうだったので自分もちょこっと走りました。初心者なのでレンタルバイクでw

  • 01月25日

    146グー!

    本日のソロツーリング

    北の国から2025〜聖地巡礼〜

    「前略、總宮神社の宮司さんに新年のご挨拶に伺ったわけで、、。」

    午前9時出発☀️☁️
    やまやにて奉納酒(ほうのうしゅ)という名の貢ぎ物を仕込む(笑)
    いろいろ迷った挙句、ルートは県道17号県民の森経由に決定!!
    ドキドキしながら山道を登っていくと雪☃️(笑)アスファルトの雪が1番厄介なので山頂付近は慎重に片足を出しながら20〜30kmで走る💨
    無事に50km先の總宮神社に到着⛩️
    丁度御祈祷を終えた宮司さんに奉納酒をご献上🍶昼の時間帯にもかかわらず社務所にてコーヒーのおもてなしを受ける(いつもありがとうございますm(_ _)m)
    宮司さんおすすめの長井タスホテルのランチバイキングを帰りに食べて腹パンになりながら朝日町〜寒河江経由で山形市に無事帰宅

    帰り道路は乾燥して天気も晴れて雪景色見ながらのツーリング最高でした( ^ω^ )(鼻水だらだらだけど笑)

  • WR250R

    01月24日

    91グー!

    モーターを直してもらったついでにぷらっと♪
    おやつのヤングドーナツ🍩

  • WR250R

    01月24日

    98グー!


    #モトクルベストショット

  • WR250R

    01月21日

    103グー!

    今日はのとろ温泉へ♨️
    ところどころ雪が残ってた☃️
    お昼のひらめ塩焼きが美味しかったのでお土産に♪
    帰宅途中にエンジンがかからなくなり焦りましたが無事帰宅出来ました。モーターの寿命みたいです。

  • WR250R

    01月19日

    24グー!

    昨日は宮城蔵王でスノーボード🏂️。本日はバイクで野蒜海岸へ。冬に雪山もバイクも近場で味わえる環境。ずっと宮城県に住んでるから当たり前に感じるが実はちょっと恵まれてるよなー。と思ってみた。

  • WR250R

    01月16日

    105グー!

    ナックルガードを付けたので浦崎の方までプチツー♪

  • WR250R

    01月09日

    57グー!

    すこーし前の話
    香川県に『時とまるUDON』食べにツーリング
    腹ごなしに航空公園も見てきました。

  • WR250R

    01月08日

    48グー!

    今日は初乗りでした。
    みんな大好き高雄観光駐車場まで、往復40分ほど。

  • WR250R

    01月07日

    121グー!

    今日は兄と日生のカキオコを食べに行きました♪
    帰りはナップスへ行きチェーンブラシを購入し
    ガソリンも満タンにして帰宅しました〜
    ここのガソリン安すぎ⛽️

  • WR250R

    01月05日

    25グー!

    お昼過ぎからナップス橋本行ってステー取り付けてハンドル周り良い感じに😎
    途中寄った八景の棚で夕陽も良きでした☺️

もっと見る